X



トップページ軽自動車
1002コメント316KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:45.24ID:o2jEzqEP
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1910.pdf

新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623757536/

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627419258/
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 02:03:08.04ID:Y/rlgQ5X
>>303
価格調査をしないような人は多分そのまま高い店ですると思うぞ
スマホとかも一度契約したらそのまま使ってるような層だし
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 02:10:02.25ID:EsxvAw6V
それなりの経験を積んでれば
新車ディーラーとの値引き交渉くらい出来るようになるから
他車種競合の他にもホンダ辺りだと資本違いを確認、相見積交渉も一つの手

それと最近多い、各メーカコミコミ軽自動車月々1万円ポッキリ!とかやってる店
悪いことは言わない!止めといたほうが良い
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 02:21:35.11ID:Kf8AA++i
そもそも経験豊富な人はマイチェン直後どころか
まだ正式発表もされてない車をディーラーで値引きしようとは思わないだろ
そんなの値引きが渋いの当たり前
未使用車販売店は売れても売れなくても毎月何台購入するってメーカーと契約してるから
安く仕入れられるようになるってるんだよ
人気車は新車で売れるけど不人気車は登録済み未使用車として雨ざらしになってる
日産の新型ノートなんて売れてることになってるけど走ってる車は見ないだろ
そういう車は未使用車販売店に流れてるのさ
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 02:25:05.30ID:Y/rlgQ5X
>>306
交渉とかそんな大層な事もテクニックも不要
資本が違うところがわかればそれで
それが難しいなら欲しい車(他社)を2台用意
あとは見積もりを取って相互に行き来き
交渉なんていらない、実質逆オークション
どちらも同程度のサポートや相性なら、あとはいずれか安い値を出した方で買うだけ
ネットで交渉とか相手の心をとか難しいこと言ってる人いるけど、オークション形式が一番楽でいいわ
ちなみに、家電とかも同じ方法で買ってた
最近はネットが安すぎてはじめからネットが多いけど
車もいずれそうなるんやろうな
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 02:36:46.99ID:Mgt1NMQz
まあ、いまならサブディーラーの方が得。特にローンで買う奴は、ホンダより銀行より低金利で得。
年明けセールなんかでは、0.9%まで下げるからね。
東金までコレるなら新車は年中0.9のとこある
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 02:44:21.23ID:Y/rlgQ5X
安く買いたいなら借金だけは辞めたほうが良いけどな
車に限らないけど、一度必要金額まで貯めれば
それ以降、その金額の範囲内なら理論上借金が不要になる
つまり、その利益は全て自分のものになる計算
借金ほど無駄なものはないと思うわ
お金使えば使うほど金利の速度以上にどんどんお金が貯まる起業家精神溢れる人は別だけどw
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 06:16:44.05ID:Me/ZgceB
ローン上等じゃん
昔は社会人になったら即ローン組んで車買ったものだよ
欲しい時が買い時さ
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 07:44:49.94ID:Brox7u8A
12月の発表時に受注台数されるだろうから気になる。
5,6万台は行くかな。
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 07:56:08.87ID:1B2s8f8r
>>284
立て付けが悪いとこを見つけるのは的確だけどそれ以外は的外れもあるよ
実際に自分で乗って決めた方がいい
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 08:19:33.07ID:IH+izpcd
2021モデル買った人悲惨すぎる
納期未定で待ってるのに2022の人らが発売直後に納車されるんだもん
生産されてないなら俺なら次モデルに変えてもらうわ。でも契約時に納期未定の約束なら無理か…
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 08:28:03.24ID:Brox7u8A
やっぱし受注台数は10万台かも
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 08:36:35.29ID:MUTZIzFA
>>318
もうホンダは発注分しか21モデルはつくってない。
22年は初期配備用に作り置きしている最中だから、今、22モデルを注文したほうが早くくる可能性すらある。(電動パーキングだし)
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 08:44:34.42ID:xyeOq01X
>>318
>>322
知り合いの営業に(他メーカー)今、ヴェゼルとNボが納期遅れ(未定)で客と揉めに揉めてる販売店がポツポツ出てきたという噂は聞いた。
一昨日、新型契約するから納期の厳重な説明があった。
ディーラーがメーカーに注文したら如何なる理由があってもメーカーはキャンセル不可
すべてディーラーの在庫になるとの事。生産や登録までは契約の履行にはならないけど、メーカーとディーラーは現実そうなんだって何があってもメーカーはダメージ受けないようになってる。
で、2021モデル納車未定の人がいる傍ら実はもう2022の展示車は生産ラインに乗ってる
そりゃー怒るわ
これ11月に2021全部作り終えてプールに貯めてた2022を12月に放出するんだろうね
えげつない。トヨタかよw
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 08:51:11.66ID:FXRsLjvN
2022モデル今日予約してきますw
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 08:58:57.46ID:vJ84MioK
なにが起きてるんだ
まだ納車されてないのにモデルチェンジされちゃってるの?
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 09:06:41.02ID:xyeOq01X
11/15頃までは2021オーダー分生産
それ以降から2022作るから厳密に言うと重なってない!という事にすると思います
9月以降、新規発注は受け付けていなかった筈。表向きはそうでもディーラーの在庫だったと思われる。

これが本当なら11月中〜12月上に2021の納車ラッシュがある筈w
値上げは2万でさらに悲惨...
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 09:14:51.16ID:GfRMgRXV
>>323
>で、2021モデル納車未定の人がいる傍ら実はもう2022の展示車は生産ラインに乗ってる

流石にまだラインには乗ってないでしょ
ホンダカーズが全国で約2,000店舗、仮に1店舗2台ずつ配備したって4,000台だから、4〜5日あれば生産出来る台数だよ?
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 09:41:07.77ID:JPIo9gS2
納車してすぐに街中に新型が走り回るとか胸アツだな。マイナーチェンジ前のディスカウントもないし。

リセールはどのくらい差が出るのか気になる。
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 09:57:33.44ID:d8fbuZZF
2021モデル一年で型落ちになっちゃったね
ナンバープレート真ん中についてさぞ喜んで乗ってただろうに
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 10:08:07.39ID:mfVeER0Q
まあ外装が変わらなければ走ってて型落ちとはバレないだろw
恥ずかしいのは端っこにナンバー付いてる奴
これからは真ん中の時代だからな
まあ買い替えりゃいいじゃん
俺はFMCで乗り換える
タイミング的にちょうど良いわ
別に週一街乗り専用だから今でも不便ないけどな
FMCは外装も変わるからね
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 10:14:27.36ID:eDgnCXdW
>>315
悪いけど未使用車は要らないわ
サブディーラーの受注生産車が良い
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 10:19:22.46ID:MUTZIzFA
>>327
電動パーキングついてなかった。
小改良だったし、21年は年次改善みないなもんだろ。
22年はマイナーチェンジといっていい
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 10:21:37.26ID:eDgnCXdW
>>331
皆んなお金持ちだなあ
フルモデルチェンジしてもないのに乗り換えるなんて考えられないな
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 10:26:02.17ID:eDgnCXdW
電動パーキングとナンバーの位置違いで買い換えるとか信じられない
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 10:27:59.84ID:eDgnCXdW
>>344
勝ち組とか負け組とかないよ
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 10:29:35.66ID:eDgnCXdW
>>345
んー、自分は乗り潰す派なんで
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 10:35:33.66ID:8QGW54tS
見た目ほとんど変わらない特別車の何がダサいのかわからない。やっぱおれセンスないみたいだ
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 10:39:43.83ID:MUTZIzFA
白ナンバーにホンダエンブレムが赤のNboxは本当にカッコ悪い。
ダイハツにレクサスマークなみ
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 10:43:22.60ID:YhFNvvVc
サブディーラーで購入するのって危険かな?
専門で取り扱っているディーラーと比べると車の知識に差があるし。

下取り価格がサブディーラーの方が12万円高かった。
それ以外は大差なし。
サブディーラーとディーラーどちらで買うべきか悩んでる。
今までサブディーラーで購入したことない。
ホンダを購入したこともない。
サブディーラーで購入して、それ以降の半年点検とかディーラーで見てもらうこととかできる?
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 10:45:23.02ID:eDgnCXdW
N-BOX typeR
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 10:56:57.69ID:eDgnCXdW
>>352
下取り12万高いのは値引き12万増えたのと同義

> 専門で取り扱っているディーラーと比べると車の知識に差があるし。

そんなことはないし
点検もなんの心配もいらない、むしろサブディーラーの方が色々融通が効く
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 11:53:24.16ID:Mta1037C
N-BOXにN-BOXカスタムのリアウイングって流用出来るの?
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 12:21:14.04ID:FNtjk7UY
>>355
仕方ないよ!…コイツら男のくせに、どうせバイクの免許持ってないんだろ!情けない…
俺たちバイカーは、貧乏人の車、ワゴンRで十分何だよ。
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 12:27:40.01ID:Y/rlgQ5X
>>312
その時お金がないから1度、給料もらって即返済
これなら分かるけど
そういう性格の人は何度もローンを繰り返すから人生のX%はお金を貸す人のために働くことになる
実際、その金利をノーリスクで稼ごうとしたら億単位の資産が必要になる


>>354
サブかどうか知らんけど、ホンダで値引いて買ったものだけど
知識量は違うと思う
以前、別の車だったけどアクセルがちょっと変
調べてもらたたらワイヤーの結束を結束を解除するという方法がメーカーに上がっていたらしい
リコールじゃないのかと聞くとそのレベルではないが問題がでているのでクレームがでたら無料で修理してる
そんな言い回しだった
一応、ディーラーで買いたいのはこのあたりかな
あと、カスタボも高速から低速にを繰り返してると、エンジンの警告ランプが付く再現の難しい不具合があった
Dに見せるとまれに症状があるらしくオーバーホールして予備交換になった(3店舗でピンポンしてたから最安値で買ってると思うがDだとここまでしてくれた)
こういったことがそのDでもできるならありだと思う
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 13:57:53.37ID:YltvzIaz
>>361
知らんかった 今年納車の普通車は取られたけど、軽って無かったんだ
N-BOXは前期だったからそんなの知らなかった
税金増やすの好きだね 議員減らせば良いのにな
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 16:37:00.07ID:YltvzIaz
ブレーキ泣きも対策部品交換で音しなくなった
飽きないし良い車だよな 飽き性の俺が車検取ったし
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 16:49:56.37ID:3ELHDHmQ
>>370
ゴゴとかギュってやつ?詳しく!
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 16:55:40.25ID:WMGuUcYB
先月ディーラー巡りしてたら11月に試乗車のリースアップが数台出るのでお得な値段で出せますよって言われた
改良あるからだったんだね
それでも値段の折り合い付かず他社の車注文しちゃったけど
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 16:58:11.54ID:YltvzIaz
>>372
それじゃなくて走りだしキーって鳴る奴
5分位走ると鳴らなくなるけど
ゴゴッて鳴るのはサイドブレーキだよね
きちんと踏み込めばならないから最近はきちんとかけてる
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 18:02:04.98ID:x+OhRsE0
EVねえ
ほんとに思惑通りに行くのだろうか?
結局eパワーみたく発電機積むことになりそう
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 18:22:46.87ID:3npOcV2z
>>376
レスサンクス。じゃうちのと違う。ゴゴってのは極低速の停止寸前に鳴るやつ。ディーラーで何かしてくれたらしいが改善せず。気になるわぁ
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 18:27:46.65ID:qpZe32pm
>>373
付けれるんだ!
無限のリアウイング付けたかったけど、カスタム専用ぽかったので・・・
アクセスの用品でも同様に付けれるならそっちでもいいんだけどねー(汗
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 18:31:41.86ID:p4aNYFDC
>>380
ディーラーオプションのリアスポだよね?
普通にノーマルモデルでも着けられるよ
工賃込みで5万ぐらいすると思うけどw
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 18:35:25.44ID:UexmX0aA
>>368
おめでとう
おいらもブラックホイルが決め手でスタイルブラック契約して来た
本体値引きは5万円
現時点で契約してもメーカー発注はまだ先みたいで当然納期は未定
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 18:59:54.57ID:Brox7u8A
はい
次の方どうぞ
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 20:11:48.49ID:L8cthk+i
ターボにしたけどNAにすりゃよかった
最初は面白がって加速しまくったけど、普通に車の流れに沿って、econオンにしたら燃費が3くらいかわったは
ゆっくり加速するからNAで十分かも、、、
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 20:21:45.68ID:5ooYb16a
軽自動車のくせに
ターボが必要な運転方法や
運転用途なら
無理して軽自動車のターボ車なんて買わないで
1500ccのコンパクトカーを買えばいいのに
そんなにN-BOXって魅力のある軽自動車なんですかね?
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 20:25:53.49ID:U4v62qO9
外見で2022だと分かるもの

スタイルブラック
メテオロイドグレー
サンライトカスタム

この3つが売れると見た
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 20:28:20.69ID:Y/rlgQ5X
>>389
N-BOXと
同程度の衝突安全性、同程度のAEB・ACC性能、トランク容量
これを満たすAWD普通車で240万円以内
具体的にあるか?
一応、N-BOX買う前に調べたけどいい車が見当たらなかった
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 20:30:01.48ID:OHq8L/g7
>>388
カスタムNAなら差はあれど不満ないとおもうが
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 20:50:12.92ID:gvwmfccp
>>391
1500ccでは無いけどフィット4のBASICが4WDで200万位内
フィットもnboxも両方乗ってるけどnboxって高さが高いだけだから荷物の平積み容量はフィットの方が上になる
フィットはどこぞのメーカーみたいに運転支援機能は別売りにせず最低グレードからフルスペック搭載だからBASICでも高速道路での半自動運転は使えるよ
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 20:50:33.66ID:TrA6G9C+
>>387
別にターボでもゆっくり走れば解決だろ
逆は不可だぞ
軽のターボとの価格差なんて誤差のようなもんだろ
代車借りてNAだと何時もの道、間に合う信号も間に合わないの解った
間違っても後悔はしない
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 21:00:30.20ID:Y/rlgQ5X
>>395
JF4に乗ってるんだけど、おそらく当時はFITのAEB・ACC性能が低かったと思う
N-BOX乗ってると思うけど、小さいからビルの中の駐車場とか場所選ばず止められるから、その利便性を知ってると本当に最後まで悩みそう
値段だけど、AWDだとN-BOXのAWDと同じくらいの価格になってない?維持費を考えるとN-BOXが有利になりそう
でも、悩むな
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 21:06:56.66ID:TrA6G9C+
>>400
ソリオ、リセール良いよ
>>395
気になってフイット、サイトで見てきたけど悪くないね
だけどネックは税金だな、ファーストでコンパクト欲しいなら良いかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況