X



トップページ軽自動車
1002コメント316KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:45.24ID:o2jEzqEP
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1910.pdf

新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623757536/

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627419258/
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/13(水) 22:15:42.67ID:Lkx3sim2
>>1
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/13(水) 22:58:54.23ID:qB3EHCTH
>>3
素人?
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/13(水) 23:20:16.30ID:yQhFgNwD
N-BOX買うつもりだったけど現行モデルはオーダーストップだし年次改良後のモデルは車検に間に合わないし
ホンダコネクトも全方位モニターも未対応との事なので泣く泣く諦めましたさようなら
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/13(水) 23:27:54.20ID:oE63w/QK
スーパースーパースライドシート車に
オプションの太いアームレストコンソール付けたけど、肘の置き心地よくなかった(´・ω・`)

市販の1000円の差し込むタイプのクッションのほうが楽っていう、、、
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/13(水) 23:53:53.18ID:Lkx3sim2
本革シートの内側グレードかオプション設定して欲しかったな
あと本木目パネルも
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/13(水) 23:54:29.55ID:Lkx3sim2
>>11
訂正
本革シートの内装グレードかオプション設定して欲しかったな
あと本木目パネルも
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/13(水) 23:58:57.34ID:xd8xhKI+
この車知識ない人が評価してるのが全てだと思うわ…すぐ壊れるとか普通車がいいとかって知識だけ固めて同じ車頑張って乗り続けてる人の話聞いても当てにならん。
https://youtu.be/XkJZsXmoczM
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 04:49:25.27ID:nH076FyR
>>12
 間違い捜しをしてしまったじゃないか
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 10:41:03.88ID:DYxWjF3m
>>21
カスタボなら普通車から乗り換えも全然アリ。パワー感も1300位のパワー感あるし、質感も高級車並はある。
それでいて、小回り効いて取り回し良く
駐車場に停めやすく、その割には室内空間広くリフレッシュモードにしてボコボコをインフレーターマットで埋めれば快適な車中泊が出来る。
天井高く、saなどで後部座席でバックテーブルを倒せばラグジュアリーな個室部屋としてコアラ渦でも安全安心に食事が出来る。
でもって、税金安い、高速代安い。
やっぱ、全国産車の中で最も売れているだけの理由はある。

まあ、難点を言えば縦横軽自動車サイズで無理矢理車高上げたものだから、元気に走るとバランスが悪い。横風の影響受けやすい。
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 10:48:40.72ID:q/3av8IK
HONDA新-箱
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 11:37:06.53ID:q/3av8IK
フリード、フィット、ステップワゴン、オデッセイ、アコード、シビック、レジェンド
これらの既存ユーザーが乗り換えいる現実
↓↓↓
N-BOX
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 15:16:08.98ID:q/3av8IK
ガソリン高くなってきたしできれば燃費良い方がいい
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 16:05:08.65ID:X8oFhgZh
リコール出たばかりのソリオとかないわ
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 16:10:56.54ID:q/3av8IK
>>39
リコール出たから逆に安心なんじゃないの
一番悪いのは不具合多い箇所があってもリコールしないこと
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 16:28:30.30ID:X8oFhgZh
>>40
考え方の違いやから否定はしないが、ホンダだと先代のフィットでリコール連発でディーラーに何回も持って行くのとか見てるからさワイ的にはフィットは乗ったらアカン車認定したわ
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 16:36:55.80ID:WQdqNdqM
>>41
それは思う
今のフィットって売れてないのはそれで信用失くしてルのが一番大きいよね
先代乗ってる人がデザインのせいにして発狂してるのをフィットのスレで見た記憶があるw
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 17:33:34.31ID:61ULOqjX
>>44
だが待ってほしい
俺らがNボ乗ってて何回もエンジンのリコールされたら次は別車種にするけどな
替えたからあれはノーカンです!っていくかよw
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 19:29:07.94ID:rot7FYPD
>>41
素人?
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 19:39:55.38ID:nH076FyR
>>40
リコール出して安心信用させてもっと悪質なの隠してるのもあるかもしれんぞ
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 20:01:44.12ID:yNjP5Jl3
前期のりで買い換え考えたけど、やっぱりリフレッシュしてもう少し乗るかな
タイヤ、サス、ブレーキパット入れ換えればシャキッとするよな
スピーカーも交換して気分一新で
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 20:07:49.85ID:LdoN1w+L
>>49
説明書通りに使っていれば問題ないのでは?
あと、説明書通り使ってて経年で壊れる理由にエンジンってあるのかな
プラスチック部分や全然別の部分が先にだめになって車買い替え経験ばかり
ターボだからエンジンが駄目になったという人いるんだろうか?
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 21:45:17.15ID:bYhMHN1h
ホンダトータルケアアプリの総走行距離、運転してないのにどんどん増えていくんだが何故なんだ
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 21:46:46.83ID:TUx4T2Eo
カスタボの合皮シートは破れるね。
長く大事に乗りたい人はこの車はやめた方がいいかも。天井の鋼板も薄いし。
3年とか5年で乗り換える人にはいいかも。
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 22:15:01.70ID:9XJR7UNE
シートカバーでもしたら?
純正のカバー値段はそこそこするけど
割と良さげなのも有るんだし
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 00:15:51.40ID:LXJP4yhd
>>61
がたいからしてシートかなり傷んでるだろう
こんなのが乗ったと想像すると気持ち悪いな
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 00:38:05.26ID:Qq7+eLxB
>>59

シートにカバーするって..
何のためのシートなんだよ
それなら元のシートの材質はファブリックだろうが布だろうが何でも良いだろって話になるが
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 00:41:34.11ID:KyHZfjvT
>>65
長年使うなら普通に有りだし、
カバー無しで使ってカバーする
カバー使ってから、外して乗る
カバー使ってから、外して、新品並の状態で売る 事もできる

元材質の話じゃないんだよ 頭、大丈夫か? 
何が何のためだよw アホ
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 01:37:36.27ID:Qq7+eLxB
>>69
自己紹介乙
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 01:38:59.16ID:Qq7+eLxB
つかカバーするとか貧乏臭いんじゃアホ
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 01:59:30.29ID:TPQ+mctd
普通車からの乗り換え
周りからは不評
なんで軽なのー?と
アクア乗りのおっさんは税金安いだけで、ガス代はハイブリッドのほうが安いしトータルでメリットないじゃんって
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 06:08:53.77ID:siqO7K6v
燃費が優先ならスズキの軽がいいんじゃないの??
車重があるし箱やから悪い
ウェイクターボなんか12〜3やったわ
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 06:38:24.07ID:LXJP4yhd
シートカバーは付けたほうがいいに決まってるだろ
リセールにも永く乗るにも。
気分転換になるし外せば新車の頃を思い出す。
日による劣化、変色も抑えられるし
何か悪いことあるのか。
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 08:17:39.80ID:p/Bo6/pX
>>80
もったいないからと言って、スマホにカバーや保護シート付けて
処分するまで本当の良さを体感せずに終わる人みたい
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 08:59:25.60ID:5Id2FHg/
売るために買う車
それがN-BOX
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 09:08:31.55ID:Og7LAQBQ
マメに掃除してれば5年乗ってもシートはきれい。
へたるやつは巨デブとかへんな汁出てんやろ
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 09:18:52.40ID:LXJP4yhd
>>84
別にカバー付けたくなければいいよ。
垢やしみ、異臭に何とも思わなくて
合皮を本当の良さと勘違いしてるなら
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 09:28:26.51ID:p/Bo6/pX
>>88
使ってればそりゃあるだろ
うちの親とか、そのカバーが汚れると言ってさらに安いカバー使ってるよ
結局処分するまで製造メーカーが考える品質を実感せず終わるみたいな感じ
カバー代のみ無駄にかかってる
まぁ中古転売を想定してるなら別だけどなんだかんだで長く乗ってるし
あとカバーって微妙にゴワついて嫌、合皮の良さと言うか非純正を使う気持ち悪さを感じる
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 09:32:59.91ID:p/Bo6/pX
まぁもちろん定期的にカバーを買い替えて常に綺麗じゃないという潔癖や
子供が居てものをこぼすことが多いとかなら話なら分かるけど
そこまで守る理由が分からん
塗装とかもガラスコーティングとかしてるんだろうか
でも、見た目ちょっと変になるし個人的にはメリットが分からん
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 10:38:57.08ID:bHZOhdLR
本革シート仕様出ないかな
シートカバーみたいな貧乏臭いことせず本革シートを思う存分堪能したいわ
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/15(金) 11:28:47.69ID:TXPsSsAC
高く売るために乗るのをガマンする車。それがN BOX。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況