X



トップページ軽自動車
1002コメント298KB

★ ダイハツ LA400K コペン ★ 91

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/09(金) 22:21:20.89ID:PD1kuYHj
ステンって鋳鉄より止まらないって思ってたけど最近のは改善されたんかね
車より車重がないからステンでも効くとか?
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/10(土) 00:07:05.47ID:labt519L
あーバイクのローターは穴空いてたりするんだっけ
それならステンしかないね
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/10(土) 05:30:52.87ID:CX0C9wo1
>>896
バイクのローターは一般的な4輪用とは素材からして違うよ
インボードディスク(もう現行では無いかw)以外
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/10(土) 08:45:09.91ID:qI+9SYOt
当時ホンダの最新技術!とか言って性能アピしてたなぁインボードディスク
ビーエックス欲しかったけど高くて買えんかった
今はもっと高くて買えない300マン越えとかどうかしてるよ
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/10(土) 10:48:44.63ID:CX0C9wo1
あと、Z400FXの事を
ふえっくす とか表記したり言い放つ奴なw

そ〜ゆ〜のはごく小さい」コミュニティ内でやっとくだけのほうが、アカンほうが、エエよ
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/10(土) 18:17:51.42ID:labt519L
予約が必要な場所に行って、
「予約なしで作業してくれなかった!予約しろと言われた!サービス悪い!!」

ガイジムーブ
0912904
垢版 |
2021/07/11(日) 03:49:01.70ID:9wkSrr8U
CBXのCが抜けてました
どうもすみませんでした
以後気をつけます
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/11(日) 09:43:16.15ID:FmJ4LMEQ
>>916
相手すんな
このスレに当初からいる煽りたいだけのカスだから
こういうバカもコペン乗ってると思うとオフ会とか行きたくなくなる
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/11(日) 10:26:53.06ID:YeWyc++O
スイフトマン乙
S6スレであれだけ爆死したからIDコロコロしながらコペンスレで憂さ晴らしかw
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/12(月) 09:51:31.52ID:S4/zFjeX
慌てて閉めてる途中で死んだのか。。
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/12(月) 15:16:55.06ID:EaaXqrcA
雹(ひょう)、あられで、ボディ傷付くかな?
なんか予報で降りそうなんだが、どうしても外出しないといけない用事があって戦々恐々
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/12(月) 15:26:00.00ID:Fwv5N1kf
>>929
車が傷つくレベルの雹なんて滅多に降らないから
気にしなくていい

とは言え、運が悪いと傷つく事がある事はたしか
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/12(月) 20:40:22.75ID:AeePUgFX
この度コペンの中古を勢いで買って
よく分からないことだらけなので
皆さん色々とよろしくです
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/12(月) 21:22:58.50ID:HFoVqOl8
おめ色!
勢いでクルマ買うなんて凄いな
趣味車は無くても困らないだけに、色々ぐるぐる悩んでしまってダメだわ
やっぱ勢いは大事なんだろうな
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/12(月) 21:34:45.26ID:AeePUgFX
>>933
あり
自分の場合は急遽換えの車が必要になって
ネットで見つけて翌日店に行って買ってしまった
これは勢いとタイミングがないと買えない車だわ
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/13(火) 00:18:51.18ID:/iyVSmn3
おめいろの使い方がブレてるというか、元ネタ知らないで使ってる奴居るだろ
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/13(火) 03:34:04.72ID:ZJVoJupY
周年サイト何の動きもないな
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/13(火) 21:32:47.44ID:eEs97l+C
ハーフウェイのスポーツECU入れた!
純正だと3000回転少し越えると回ってるだけで加速感なかったけど、上まできっちり加速して行く感じになって気持ちいい。
速いのは勿論なんだけど、トルクが増したからなのか乗りやすくなった。
上が余裕あるから、高速巡航もノーマルよりかなり楽だわ。

燃費はもう少し乗らなきゃ分からないけど、個人的にはこれなら多少悪くなっても文句ないね。
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/14(水) 01:08:25.85ID:PtEzcY65
>>942
ハイオク。
タンク小さいし一回の給油で何千円と変わったりする事はないけど、何万キロと走るとなるとかなり差は出ると思う。

確実に体感できる変化だけど、「別のエンジンに載せ替えた様なー」とか「排気量が上がった様なー」という程大きな変化ではなくて、あくまで「めちゃくちゃ元気になったKFエンジン」って程度の差だから、
コペンの維持費の安さを魅力に感じている人なら、やめた方がいいかな。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/14(水) 07:52:28.68ID:JEMQyv0t
俺はピボットのサブコン入れたけど、トルク太くなったしこれで十分だと思う
踏んだら踏んだだけ燃費は落ちたけど、普通に走る分には燃費は変わらないし

これでハイオクなら12馬力上がるし、パワーは落ちるがレギュラーでも大丈夫
値段も3〜4万だし十分楽しめる商品だと思うよ
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/14(水) 08:53:59.65ID:1V6c2/TR
スポーツECUはガチというか相当ライトな方な気もするが・・・値段も大したことないし
燃費は燃料薄まる分エコドライブしてる限りでは結構良くなると思うよ、トルクも太くなって乗りやすいはず
まぁペイしようと思うと何年かかんだよって話だけどね
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/14(水) 10:38:04.70ID:L5kdP2cS
サブコンとECU交換と両方とも大して変わらないと思う
リミッターカット必須ならECU交換
サブコンもECUも車手放す時に売れば、最終的に大した負担でもないかと
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/14(水) 11:01:43.47ID:k+Z5cdjU
俺はシエクルのエアフローセンサーとインジェクター用のサブコン各1台づつプラス、エアクリにシエクルの低中用域リング付けてる。中域が伸びる設定にしてる。なかなか良きです。
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/14(水) 14:20:09.54ID:3zGHxF4d
みんなコーティングってどうしてる?
ディーラーのコーティングは高いだけだしキーパーが1番なのかな
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/14(水) 14:33:14.35ID:+enjTkmO
イモビ対応ECUにしてるし
社外セキュリティ入れてる
ルーフ開けて駐車時に
車内に手を伸ばした瞬間作動するやつ
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/14(水) 16:30:35.77ID:6BWqGeh6
コペンの場合、純正のイモビ以外にもいくつかセキュリティーが装備されていて、これはイモビライザーとは別に作動するものらしい。
盗難はそれら全部のセキュリティーを突破された結果になる訳だけど、イモビ以外のセキュリティーを突破できる様な相手には、あんまり純正のイモビライザーは効果がない。
だからDスポもハーフウェイもあんまりイモビライザーを重要視していないとの事です。
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/15(木) 09:20:37.15ID:fY7zMHbx
>>951
横から、お聞きした方と別人ですが・・新車からDsupoサブコン→ハーフCPUに
交換しました。ノーマルは分かりませんが、サブコンからCPUは排気音から違う
力はやはりCPUです。低速から力があります。サブコンは途中からいきなりです
燃費はハイオク+やはり力盛り分悪化、街乗り13〜15・ドライブ16〜20位です。
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/15(木) 09:31:22.59ID:fY7zMHbx
>>952
ハーフウェイは自車のを外して送ればイモビは変わりません。
下取り品の書き換えではなくなりますがなんら問題はありません。
ただし送れば日にちは多少かかりますが¥11000安く購入できます。
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/15(木) 10:49:53.92ID:L3Ebvrar
ハーフウェイとビークルフィールドの書き換えECUはVVTも弄ってるからね
ブーストの立ち上がりにも伸び感にも効いてくる
要求トルクマップも変更してるからスロコンも要らない
0965951
垢版 |
2021/07/15(木) 12:28:03.62ID:5jI4PN8I
>>960
ありがとうございます^_^
自分はDスポECU積んだのですが結局出力的にサブコンと変わらないのかなーとか思い始めててレスつけてました
(サブコン車乗ったことないので)

Dスポはvvt弄ってないのでハーフウェイよりも大人しいのかもしれないですけどトルクもパワーも満足できるレベルです
ブーストは1.0を少し超える程度です
なんか純正で絞ってるところを解いた感じなのかもです
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/15(木) 19:23:17.07ID:1aa+yU4H
Dスポ胸くそ案件

812阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 19:17:30.02ID:vm6QFYGs
皆、地震大丈夫か?
パルスポーツのECUをセッティングしに行くのは、最近の地震の多さを考えると、ちょっと怖いな
兵庫とDスポの二択かな

813阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 19:19:58.57ID:p5qdmWBX
地震を利用してまで、宣伝活動か?
マジクソだな
お前死ねよ

815阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 19:25:04.20ID:xIFsASxd
>>812
胸くそ悪い

816阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 20:07:15.26ID:2b1NGsnd
兵庫買ってくるかぁ

817阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 20:50:00.32ID:10JHVccM
マッチポンプ、ご苦労。

818阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 08:44:25.66ID:kHxEARTM
ECUを売りたいあまり、地震をステマに利用して被災地を蔑んで中傷
不謹慎さ、胸くその悪さを叩かれると、矛先を変えようと
ハーフウェイに擦り付ける卑怯で卑しい逃げ
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/16(金) 06:09:41.69ID:iNrpVs80
>>965
早速の返信に遅れ申し訳ない私はメカ音痴で詳しことは分からずすいません。
ハーフウェイは1回無料アップデートがありその後に低速が力強くなりました。
私もDsupoCPUが当時あれば当然Dsupoを選びますよ。うらやましい
確かDsupoはプラグ3本付きですね。あのプラグ凄く高いんです何キロ持つのか?・・
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/16(金) 10:13:21.85ID:rJGdf8sw
レギュラーガソリン仕様で適度にレスポンスよくなって速度リミ解できるECU無いのん?
ピークパワーは別に変わらんでもいい
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/16(金) 12:22:00.18ID:iyNOYXZ/
>>968
アクセル踏めばいいんだよ

ECUなんて、アクセル踏めない人の為に
代わりに踏んでくれてるだけの機械だよ
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/16(金) 13:13:45.66ID:Cm2R9Odo
>>969
スロコンかな?
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/16(金) 17:35:29.25ID:evlIX0Bo
スロコンつけてスポーツモードにすれば
アクセル開度に対してレスポンス良くなるけどね。
0976951
垢版 |
2021/07/16(金) 20:33:35.77ID:OundTn7p
冬のオープンいいよね
頭寒足熱で引き締まる
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 00:04:45.91ID:oKzzBZ2d
次スレは>>980が立てろよ

立てたくない奴は>>980を踏むなよ

>>980は次スレ頼んだぞ
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 14:18:31.88ID:U4p/X/wV
埋め
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 17:47:55.50ID:OAc7E/6e
GRコペンの試乗してきたけど楽しすぎた
パワーなさそうだからロードスターがいいと思ってたけど、全然コペンでいいやんけってなったわ
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 19:11:31.53ID:i2QMmEY6
どっちでもええわ
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 19:57:29.17ID:vzrcehru
>>986
金銭的なことなら仕方ないけど、ロードスター買える余裕があるなら絶対ロードスターがいいよ。
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 21:58:48.14ID:oKzzBZ2d
ソフトトップは嫌なので、コペンかロドスタRFの2択だとすると

コペン+120回の温泉旅行
ロドスタRF

コペン+ミライースの2台体制
ロドスタRF

コペン+キャンプ道具120万
ロドスタRF

ロドスタの選択肢は自分には無いなー
0993951
垢版 |
2021/07/17(土) 22:09:38.83ID:diVtdCIH
温泉旅行1回1万ですむかな?

俺は世界最小リトラクタブルハードトップというロマンでコペンにした
あとセロは顔がかわいい
初代にかわいさで負けてるのは自覚してる
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 23:06:34.36ID:g1Euhx3m
>>991
誰もキミには言って無いやろ
ロードスターがいいと思いながら、コペンと迷っているから俺の考えを言っただけやし
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 23:38:35.04ID:g1Euhx3m
>>996
現コペン乗りとしてどっちがいいか言っただけですので
部外者の関係無いキミらが絡んでくるのか理解できない
しかも涙拭けよとか、アホぽくて恥ずかしくない?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況