X



トップページ軽自動車
1002コメント292KB
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003nobu420
垢版 |
2021/04/16(金) 22:38:50.26ID:T8Q6EXcx
>>1
乙!!
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/17(土) 13:25:26.11ID:X5tao5Aj
この車の難点は屋根が空かなくなったり、今日はトランクが完全に閉まらなかったせいで屋根も閉まらず、、雨しとしとで
ドキドキだわ。デーラーに修理の電話しても最短で10日後しかあいてないって、、
2時間かけてやっと屋根が閉まったからよかったけど。
0008岩盤浴1号 ◆YMuk02yQQ2
垢版 |
2021/04/17(土) 13:38:28.12ID:KCWS9YuU
スリルや刺激が味わえて、ある意味いいクルマやん

いかなる内容であっても、ポジティブに変換すると、全く隙がなくなるぜ
考えなので一切カネもかからんし
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/17(土) 13:41:44.56ID:X5tao5Aj
ホント、なんだこのポンコツーって直しながら思ってたんだけど今昼めし食って落ち着いたら
もうオープンにして走りに行きたくなってるw
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/17(土) 14:49:33.27ID:/YkvDQ6c
先日,ビッグモーターで初代コペンが102万円で売ってましたよ。
おっ!と思ったんだけど,数日後には売れてなくなってました。

わりと程度のいいやつだったんでしょうね。
色はグレーでした。

赤でなくて残念。
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/17(土) 15:08:38.18ID:FEa948UT
>>11
グレーなんてあったっけ?

ってかビックモーターで買うのはやめとけ
ほんとに欲しいなら、近所の整備工場とか、メーカー系の中古車屋で、条件伝えて探してもらえよ
自分で探すよりよっぽどいいし、条件内で最適なの見つけてくれるよ
コペンならまだ数あるから、見つかるだろうよ
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/17(土) 15:22:52.14ID:a/76+zY9
近場のコペン専門店に条件伝えて探して貰おうとしたけど、オークションに月に数台出るかどうかだから、在庫として持ってる他店に行った方がいいと言われた

ここ数年はコペンの在庫が減って、相場が20万円くらい上がってるらしいよ
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/17(土) 20:43:48.04ID:FEa948UT
大体が、他店に行ったほうがいいなんて言う店やる気ないか、めんどくせぇ客だなと思われて拒否られてるだけだから、他の店行って探してもらったほうがいい
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/17(土) 20:53:27.79ID:7dcLLP2u
前から変えたかったホーンボタンのDマークを外してヤフオクのMOMOエンブレムに交換した
少し隙間が出来るのがカッコ悪いんで同じ革っぽい素材で埋めた
1000円しないでダサいDマークともオサラバだ
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/17(土) 22:20:47.94ID:X5tao5Aj
>>13 現代版リヤカーなのでアキラメロン。俺のもえっ??ていうほどギシギシ言うわ
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/17(土) 22:58:34.81ID:DzdwkPkS
リアのギシギシサス周りと思っていたらトランクのキャッチの横のゴム部品が原因だった
ボディ側のキャッチの当たるところにテフロンテープ貼ったら静かな車内になった
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 00:02:04.58ID:qG2T0b0K
14だけど、見つかったら連絡くださいとお願いしつつ他店も回って納得出来るのを契約して明日納車予定。
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 02:51:56.82ID:k/rCumWv
>>28
おめいろ
このスレは燃費と空気圧とウイングと娘とトランスミッションの話題は禁止だから
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 07:48:49.83ID:QVFsKZt+
スレ立ておつです。
前スレを引きずって申し訳ないが、俺は、400を認めてはいるが、880のデザインが好きで乗っているようなものだから400に乗り換えることはない。
乗り心地、ハンドリング等走行性能が圧倒的に劣る880でもデザインは秀逸だからな。
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 08:16:43.72ID:mPizF9Jl
車検の代車がタントでしたが、広くて快適ですね。
コペンと同じ軽自動車の規格とは思えませんでしたw
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 08:26:26.49ID:3YT1Q/fp
>>31
当然880最終型か全塗装・エンジンO/H済ですよね
やっぱ整備にお金掛けてますよね
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 10:57:35.43ID:JjHnVY6u
Myコペ壊れたら次はN-ONE RSに行こうと思う
試乗させてもらったがめちゃくちゃ楽しい
オープンはしばらくもう良いかなって感じ
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 16:59:39.36ID:k/rCumWv
今日奥多摩行っていたけどオープンカーばっかだった
コペンロドスタs660
俺はバイク
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 21:14:31.84ID:fZJwpGmJ
夏にバイクなんか乗ってられんから今の時期にコペンはほとんど乗らん。尻を眺めるぐらいはする
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/19(月) 02:52:02.73ID:ZosBXC2Q
>>37
下地修正の度合いにもよるし、同色って事だから見える所だけ塗装するのか、ソリッドかどうかでも変わるからこんな所で聞いてもアテにならん!

30万出せるなら普通はお釣り来るよ。
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/19(月) 15:49:17.86ID:fW5bHDC5
20マン以上30万以下だな
外装は金かかるから買うとき1番重視する
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/19(月) 20:36:22.31ID:lbrThEol
>>52
うちのはブースト計タイマー車外AW毒キノコLSDLED化Dスポマフラー他諸々訳わからん程いじってあるけどECUはノーマルだった。何故そこをケチった
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/19(月) 20:37:35.06ID:fW5bHDC5
>>53
取り外して単体で売ったんだろ
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/19(月) 20:51:03.33ID:fW5bHDC5
外すの面倒じゃん
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/20(火) 07:36:43.20ID:K3tm5gV6
茨城県道17号古河市のダイハツに300万のプライスタグついたコペンあったわ。通りすがりでチラッとしか見えんかったが、グリルがメッキだったらアルティメット?で色はパール。
近くの人詳細頼む。
俺は880乗ってるからいらないけど
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/20(火) 07:46:35.16ID:e8ZEYjpK
バッテリーは自分で交換してるんだけどバックアップって取っといた方がいいのか?
今までは時計とラジオとテレビがリセットされただけなので気にしなかったけど、流石に付けたばかりのオープンキャンセラーまで初期化されて動かなくなったらキツい
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/20(火) 08:20:29.99ID:vX7VJSar
>>59
さすがに現時点で300出すなら他の個体か他の車種考えるほうが現実的な気がするな
20年後くらいなら状態によってはそのくらい珍重されてるかもしれないけど

『30.0万円』の見間違いじゃないか?
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/20(火) 08:23:43.19ID:nqnmtgQG
>>60
大したもんついてないなら、いらないよ
どうしても気になるなら、ちょっと危険だけど、エンジンかけっぱなしで交換すればいい
最近の車がバックアップとるのは、それとはまた別の話
コペンくらいなら、最悪リセットされても、自分で何とか出来る
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/20(火) 19:33:24.18ID:oFsSSWsw
私が買ったコペンはグリルはメッキでした。
リアテールランプもクリアでした。
ハンドルはMOMOの一部ウッドのものでした。
アクティブトップと書いてあったんですけど、前の持ち主が色々変えていたんですかね?
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/20(火) 20:07:38.24ID:pJJTIFqr
>>63
細かいこと言えば、+締めたり緩めたりするときに、工具当たらないようにするとか
気をつけるのは、エンジンかけっぱの場合はバッテリー取り出す時に、とかに、プラスがボディにあたったりとか、マイナス端子に触れたりとかしないようにするとか
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/20(火) 20:44:03.27ID:yYJDSfQK
バッテリー交換を自分でやってみて一番驚いたことは
Amazonで買ったバッテリーが届いたときに受け取った時の重さ
想像の3倍超えてた
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 02:06:35.09ID:fjLDd+G9
つけるときはプラスから
外すときはマイナスから
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 20:10:57.20ID:i2YKTM+k
>>83
そらそうだけど、Dスポにそんな神通力みたいなのないからな
ブリッドのが俺はいいかな
グレッディとかのロゴなら高くても買う人いるだろうし、Dスポじゃあなあって感じが否めない
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 21:51:29.14ID:fjLDd+G9
フルバケとかお前らそんなスピードで走ってるのか
俺はあのハンドリング怖くて全然無理
イメージ通りに曲がらない
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/22(木) 17:19:36.38ID:SMkfFyPH
左にコケたか階段下見たいなとこに突っ込んだ? Aピラー丈夫だな
あと新品バンパー4万程度で買えるのに高杉
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/22(木) 23:51:31.59ID:OHIAsmmI
無理でしょ
板金代で50かかる
バラして売れるものは売る
0100岩盤浴1号 ◆YMuk02yQQ2
垢版 |
2021/04/23(金) 07:23:41.80ID:VYoQfVE0
>>98
業者、いなくもないとは思うが
5chの殆どは、自分が所有されてるモノが貶されるのがイヤな
普通のその辺によく居るそのモノを所有しているオッサン

なので必死に擁護したりするのはその所為
負けず嫌いな部分も強い

巨人と阪神
アップルとアンドロイド
intelとAMDなど
対立するスレッドに多い傾向がある
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/23(金) 08:13:54.43ID:WjWcj8N+
>>95
8年くらい前にこれよりかなり軽い事故(前バンパー周辺、フェンダー、フロント足回り破損、フレーム修正)で修理したけど、総額90万くらいかかったよ
保険(全損扱い)でケチらず直したからやや高めだったかも知れないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況