X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part157

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/29(月) 20:33:51.59ID:1yelOpyy
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair/

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part154
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1601457273/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part155
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1605392949/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part156
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1611316087/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/11(火) 00:44:40.44ID:DysPpWbj
>>869
はい、殆ど動きません。
前の端かな。
うちは2人しか乗らないからスペアタイヤ積載で。
コンプレッサーと充填材で、ホイールとタイヤ一本がパーになるよりましかと。
しかもやってみなければわからないし。
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/11(火) 05:15:51.62ID:2HMUhU9D
3人乗り4ナンバー登録出来ればなぁ…
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/11(火) 09:43:52.61ID:Gg9aMPdB
市販の修理キット常備しとくといいよ
液状の奴じゃなくて、ゴムのムカデみたいな物をねじこむタイプの奴
店でやる簡易修理もコレ
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/11(火) 11:04:29.09ID:OsE8zsdp
JAF呼んだら20分以内に来てくれてタイヤ外側からのパンク修理(プラグ挿入)してくれる。
当然会員タダだから助かる。
雪の中でこれやって、自分は近くの店舗に避難してヌクヌクだったけど一回で元取った感じやね。
世の中の至極便利なシステムを有効活用するのは当然。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/11(火) 12:11:27.68ID:OsE8zsdp
全方位カメラオプションナビに「匠の音」って入ってるんだが当然ストックのスピーカーじゃ追いつかない、低音揚げるとビビりまくるし
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/11(火) 14:55:48.92ID:OsE8zsdp
ストックのパーツって言わんのか、そうか
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/11(火) 19:26:02.32ID:pbcD2uKe
リアシートを一番前にすると一番後ろにする
追突時 運転席助手席への衝撃はどちらが小さいんだろうか? 髪の毛一本ほどの違いだとしてもどちらだと思いますか?
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 09:09:50.06ID:499olPkn
>>897
窓開ければ良い!
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 10:27:22.87ID:BPIvoPwI
>>893
新車で買って大きな故障があったら乗り換え
11年18万キロ位で悩む、重課税制度やめて欲しい
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 13:31:25.87ID:RoR2I6x5
近所用とプチツーリング用にスクーターを買おうと物色しているのだが
やっぱスズキが最安やな
さすが庶民派
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 15:56:23.98ID:BPIvoPwI
>>900
GSX1000オススメ
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 18:04:37.61ID:fhS1NrTw
>>893
嫁がステT買ったが金持ちではないw
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 21:01:32.76ID:ffXQsDBc
横からのパット見がアルファードみたい
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 22:33:18.13ID:vdZdNDie
ところでドラレコ付けたいんだけど、フロントガラスのルームミラー上の黒いボツボツ塗装って剥がす方法ないかな?
うちのは衝突回避レーダー着いてないがガラスに黒い点々塗装が着いてる。
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/13(木) 00:02:20.39ID:TeXmq2IK
>>914
朝日や夕日をサンバイザーで隠せない領域をそのポツポツでカバーしてる
なんならそういう印刷のシートが売ってるくらい
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/13(木) 10:02:23.79ID:u0MCCejj
諦めて3Mの両面テープ使え
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/14(金) 07:15:35.47ID:0jfOPeQN
スマイルそろそろ発表あるかな
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/14(金) 12:33:02.02ID:ZdOCJ7MP
>>928
へ?
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/14(金) 19:18:03.80ID:AE3tOcU9
自分もだけどキャンバスにターボが付いてたら買うのになって人結構いるんじゃない?
そういう人らに需要はあると思うんだけどな
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/14(金) 20:16:55.60ID:95+BOnUB
>>930
ボンネット全塗装してたったの6万円って安いじゃん

普通リアウィングとか1本塗ってもそれくらい取られるぞ
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/14(金) 21:08:12.95ID:aI8s7nNs
>>937
安くはない。
俺は、リアスポ一本で2万5千円位だった。
ルーフは、純正ブラックで5万円て言われた。
腕は確かな塗装屋さんだよ。
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/14(金) 22:39:50.19ID:x8CUulyV
ボンネットと言っても、普通車をイメージしたら広い印象だが
ワゴンRのボンネットって、フロントガラスが張り出しているのもあって、猫の額くらいの大きさしかないよね
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/15(土) 07:01:15.25ID:cTw55Tuy
リアドアからホイールハウスにかけて30cmくらいの凹み付けたときに、板金屋で直してもらって板金と塗装で3.5万円だった。普通の自動車整備工場は一番高いところで見積もり7万円だった
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/15(土) 08:30:42.68ID:hJRgrWGb
交差点で隣に紫の軽が止まった
フロントガラスの下半分全て見えなくなるくらいUFOキャッチャーの景品と思われる大きなぬいぐるみやティッシュの箱がダッシュボードに積まれていた
うわッ頭悪そう と言うか車両法違反じゃね?ドライバーは40くらいの男
サイドに目をやるとドアはボコボコ錆びだらけ どうせMOVE乗りだろと思いリアを見ると電柱にぶつけた様な大きな凹み
と同時に コレMH23やん...orz

車種で人を判断してはいけません。偏見ですよ
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/15(土) 09:58:43.56ID:pSNP+ZD7
MH23は石を投げたら当たるくらい走ってるからなあ、ゴミクズオーナーもいっぱい居るでしょうよ
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/15(土) 10:09:18.04ID:w3KtS6If
ところで、34Sに95Sのステアリングってポン付けで行けるかな?
リールのコネクタとか共通かねぇ?
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/15(土) 13:04:39.38ID:GCPnaRF8
ちなみに俺が塗装してもらったリアスポは、RN6ストリームの。
ルーフの見積りだしてもらったのは、175ムーヴとMH23ワゴンR。
フロントガラス外しての塗装は、もっと高いと言われたが、ボンネットはもう少し安いと言われた。
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/15(土) 20:32:21.17ID:cTw55Tuy
それも有りだよね。
自分は3.5万円で直してもらって以降、その板金屋で車検や修理を頼むようになった。なんとなく感謝の気持ちがあるんだよね
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/16(日) 05:33:12.48ID:XnP0WLrf
会社の前に板金屋あるんだけど腕がいいから引っ切りなしに車入れ替えて道路溢れてる。
仕事のハイエースリア当てて修理依頼したら一万五千円で直してくれたわ。朝渡して夕方引き取り。安くてうまいのがホンマもんや。
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/16(日) 09:13:17.92ID:AgmVHiIH
新車いくらぐらいですか?
オプション何も付いてない新古車を100万で知り合いが譲ってくれそうなんですけど、新車の方が良いですかね
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:32.20ID:akMNao4s
>>960
知り合いが車屋ならいいけどそこら辺のおっさんなら辞めとけ
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/16(日) 09:53:49.35ID:akMNao4s
>>963
知り合いの友人って…

知り合いから買うんじゃ無くて知り合いの友人(デラの営業)を紹介じゃないのか?

車買うのに出来ればなぁ他人を挟まない方がいいよ
故障した時にトラブルの元になる
知り合いがふるさぽしてくれるんなら別
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/16(日) 09:54:25.33ID:9or83kmV
FX新車でも128万だもんな
走行距離1000キロ未満は当然として、登録から6か月以上経過していたら特に安くもない
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/16(日) 10:01:05.65ID:akMNao4s
新古車の定義が私の中で曖昧だが、ノルマの為に登録した車両だと思ってたけど…
ディーラーや業者以外に2人目のオーナーがつけば中古でしょ
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/16(日) 10:12:01.18ID:9or83kmV
まぎらわしいから新古って言葉を使えなくしたのに
いまだ新古って言葉を使いたがるマヌケが多いからな
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/16(日) 10:17:07.96ID:akMNao4s
結論
>>963は新車買え
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況