X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/29(月) 20:33:51.59ID:1yelOpyy
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair/

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part154
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1601457273/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part155
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1605392949/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part156
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1611316087/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/29(月) 20:35:57.89ID:1yelOpyy
2020年1月20日、MC。
型番はMH55S/MH35Sから
MH95S/MH85S/MH55Sに更新。

https://www.suzuki.co.jp/car/sp/wagonr/

「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」を一部仕様変更し、2020年1月20日より発売。
新開発R06D型エンジン(NA車)と新開発CVTを組み合わせた新しいパワートレインを採用。
後退時ブレーキサポート、後方誤発進抑制機能、リヤパーキングセンサーを搭載。
(NA車)
MH95S HYBRID FZ / HYBRID FX / HYBRID X
MH85S FA
(ターボ車)
MH55S HYBRID T

目標販売台数(月間) ワゴンRシリーズ 合計10,000台
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/29(月) 20:38:04.83ID:1yelOpyy
・スズキ ニュースリリース
http://www.suzuki.co.jp/release/index.html

・2019年12月25日 MH55S/MH35S型
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」の
安全装備を充実、新開発パワートレインを搭載して発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/1225/

・2018年8月30日 MH55S型
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」に特別仕様車「25周年記念車」を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2018/0830/

・2017年8月23日 MH35S型
スズキ、軽乗用車 新型「ワゴンR」に5MT車を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2017/0823/index.html

・2017年2月1日 MH55S/MH35S型
スズキ、新型「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2016/0201/index.html
マイルドハイブリッドを搭載し、軽ワゴンNo.1の低燃費33.4km/Lを達成

・マツダ ニュースリリース 2017/02/23
・新型「マツダ フレア」を発売
デザインを大幅刷新、安全装備を強化
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201702/170223a.html
2代目 マツダ フレア MJ55S型 発売
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/29(月) 20:40:13.31ID:1yelOpyy
6代目 レビュー・試乗動画

佐々木彩夏と高城れにが、ワゴンRに乗ってみた!
(リンク切れ)

tvk「クルマでいこう!」公式
スズキ ワゴンR 2017/4/9放送
https://youtu.be/mPXSjU-3m_o

モーターマガジンMovie
"SUZUKIワゴンR 格段の進化を見せた“軽自動車”の革命児"
https://youtu.be/VwYx5AOpsUE

WEB CARトップ
"NEWワゴンR vs ライバル車を実走徹底テストツーリング!
NEW Wagon R vs K-CAR TEST
https://youtu.be/q1gaSfzZoIw
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/29(月) 20:42:28.79ID:1yelOpyy
【自動車事故対策機構 2016年度評価】
トップクラスの自動ブレーキ性能
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_2016.html

【新型ワゴンR デュアルセンサー vs ハスラー デュアルカメラ】自動ブレーキどっちが優秀!?
https://youtu.be/YCaIQpffK9M

【スズキ 新型ワゴンR vs ホンダ N-WGN】衝突安全 どっちが優秀!?
https://youtu.be/afGGB-9TW_U

【スズキ 新型ワゴンR vs 日産 デイズ】衝突安全 どっちが優秀!?
https://youtu.be/pq6xJCvqvSg
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/29(月) 22:46:51.36ID:tFbaEr04
5代目 MH34S/MH44S 関連ニュースリリース履歴
・2015年12月21日  MH44S【4型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」に特別仕様車「ワゴンR FXリミテッド」を設定し発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2015/1221/index.html
・2015年8月18日 MH34S/MH44S【4型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」が軽ワゴントップレベルの低燃費33.0km/Lを達成
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2015/0818a/index.html
・2014年12月18日 MH34S/MH44S【3型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンRスティングレー」に特別仕様車「J STYLE」を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2014/1218/index.html
・2014年8月25日 MH34S/MH44S【3型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」に「S-エネチャージ」を搭載
軽ワゴンNo.1の低燃費32.4km/Lを達成
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2014/0825/index.html
・2013年7月16日 MH34S【2型】
スズキ、30.0km/Lの低燃費と先進の安全技術を搭載した軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
特別仕様車「ワゴンR 20周年記念車」を設定
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/0716a/index.html
・2012年12月19日 MH34S【1型】
スズキ、軽乗用車 新型「ワゴンR」に5MT車を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2012/1219/index.html
・2012年9月6日 MH34S【1型】
スズキ、新型「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2012/0906/index.html
*( 新型のスケジュール推測の参考に )
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/29(月) 22:53:10.30ID:tFbaEr04
スズキ、「ワゴンR」が25周年。マイルドハイブリッドベースの特別仕様車「25周年記念車」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1140649.html
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1140/649/012_o.jpg

おめでとう25周年!
「スズキ・ワゴンR」の栄光の軌跡
2018.9.17 | デイリーコラム
https://www.webcg.net/articles/amp/39462

オラオラ顔にほんわかフェイスまで! 軽自動車の革命児“ワゴンR”の3つの顔を比べてみた!
https://autoc-one.jp/suzuki/wagon_r/special-5007240/
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202005/14145445339_67ce_o.jpg
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/29(月) 23:05:01.67ID:zGgr1Zui
おつ
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/29(月) 23:08:33.55ID:tX2wdk0x
社内でチョメチョメやって見つかるなよw
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/29(月) 23:50:46.62ID:FN+KPCYo
タイヤ交換を検討中
・ネクストリー
・ナノエナジー
・EC204
・ルマン

新車装着タイヤが一昔前と違って良いと聞くからルマンあたりがいいのだろうか
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/30(火) 01:15:27.11ID:1gj8VdwK
>>16
Ec204からルマンに変えたけどほとんど変わらなかった

舗装によっては激的に静かな場所もあるけど、
ほとんどの路面が変わらなかった

同じメーカーだと特性が近いかもしれない
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/30(火) 02:26:05.67ID:ahZICGX5
>>17
前スレには社内でチョメチョメってあった
カーセックの事と間違ったのかと…
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/30(火) 08:02:11.79ID:ahZICGX5
>>20
車内だろうね

話をシートに戻すがMTにRECAROが有るってどう言う事?
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/30(火) 08:52:12.10ID:F53MHTOS
ベンチシートじゃ無いMTならシートレールが出てるのでRECARO載せられるて話し 本当かは知らん
余り拘りなくワークスと一緒ならアルトワークスのシートで良くね?とは思ってる ワークスならシート替えてる奴も居るだろからオクで転がってそうだけど

センターメーターは賛否両論なんだなぁ
たまにしか乗らないし運転しないけど全く違和感無いわ 普段からセンターメーター位置に結構デカい車インフォメーションディスプレイが載ってる車を運転してるてのもあると思うけど
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/30(火) 08:55:14.84ID:ahZICGX5
>>23
ワークスのシートをつけて継続車検は通りませんので注意
シートとシートレールのチェックがかなり厳しくなってます
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/30(火) 10:18:13.34ID:4YGF2PlX
大規模マイナーチェンジしてセンターメーターをやめてほしい!
ムーヴはそれをやったんです
(8年くらい前?)
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/30(火) 20:26:46.44ID:fyt4rstb
23のシフトインジケーターバルブが切れてるから交換しようとオーディオ外してシフトインジケーターパネル外してエアコンパネルはずしてバルブソケットまでたどり着いて気が付いた

これまさかメーターとエアコン送風口付いてるパネルのとこちょこっとだけ外して隙間から交換できたんじゃ・・

作業中にACのとこのバルブも切れるしバックの電熱線のボタンもなんかスカスカになっちゃったし
最悪
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/30(火) 23:20:07.58ID:aRN/orPI
ACのとこのこれLEDか
エアコンパネルごと交換やんけ

取りあえず問題はないしそのままでも良いけどさあ
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/31(水) 16:07:58.02ID:7zRaDBAq
マニュアルエアコンのバルブ交換するだけなのに整備性悪すぎ
なんでカプラーのケーブルギリギリやねん
おかげで手ボロボロ
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/31(水) 18:53:45.84ID:h0HXSG4R
デザインが好きだからスティングレーが欲しいけど色が青とか紺色系にしたいとなると25周年の奴しか選択肢がないのが辛い
本当は水色のが一番好きなんだけどね
そうなるとFZしか選択肢が無いんだよなぁ
更にLEDライトは絶対に欲しいと思ってるからFZ一択だけどね
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/31(水) 20:10:36.44ID:+jKaAWEk
好きなら買えよ、ライトだけLEDにだって交換できるし日記帳にでも書いとけや
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/31(水) 21:29:18.20ID:NnQc28gf
MH23Sまで他社に比べてフェンダー錆やすすぎだけど現行でももう錆びた人いる?
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/31(水) 23:46:46.58ID:BxX5ydER
高速殆ど乗らない急な坂道なんて早々通らない
基本一人乗りで荷物沢山なんて滅多に積まない私にはNAで十分だとは思いますが
ちょっと加速強くしたいなーとかややキツイ坂道かもって時はパワーモードってのを使えば事足りますかね?
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/01(木) 00:54:18.80ID:7ZdylaTE
どこまで急坂なのか知らないけど
R06になってどんな坂でもNAで難なく登ります

ちなみに急坂は「きゅうはん」って読みます
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/01(木) 09:29:33.59ID:blcSibTq
ワゴンRのスライドドア、ワゴンRスマイル買わないの?
バックオーダー待つよりスマイルを予約した方が早く手元に届くよ
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/01(木) 14:18:38.03ID:j5ly24sf
>>61
どのメーカーも7万キロ超えりゃいつエラー出てもおかしくない消耗品
ちゃんと環境性能高いオイル使えばその寿命が伸びる
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/01(木) 15:12:55.81ID:2SNkPwuV
>>60
何だもう発売されていたのか
出したならプレスリリースぐらい出してくれたらいいのに
スズキもつれないなぁ
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/02(金) 02:31:31.52ID:jipOgilC
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/02(金) 10:44:17.70ID:Y67Wh3Eo
スズキでは1981年ごろから不正検査が始まっていた可能性もあるなど、
長期にわたる組織的な品質不正があったことを明らかにしている。
なぜ大規模かつ構造的な不正検査が放置されていた
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/02(金) 16:27:28.13ID:RXI4JRXg
世の中には揺るぎない確固とした正義があるのだと信じれる心は純粋無垢で美しいものだ
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/03(土) 00:25:27.30ID:k7h+DQvK
mh23sなんだが昔使ってたツイーターが余ってるから付けようとおもってダッシュボードの蓋開けたんだが、これどっちの線がプラスかマイナスかわかる?
チェッカー当ててみてもどっちも電気きてるし

これもしかしたらプラスマイナス無いとかいうやつ?
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/03(土) 19:15:27.01ID:8BcGlVb2
ハンターチャンネルでスティングレー評価してくれないかなぁ
4位の評価にはなると思うんだけど
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/03(土) 20:16:50.85ID:hSiobU9R
セカンドカー?になる嫁のMH55Sが納車され、借りて運転してみた。自分のバイクの半分しかない排気量の割にはパワー感があるかな?街中だけなら必要充分。でも遠出するなら自分の車(6連星)だねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況