X



トップページ軽自動車
1002コメント280KB

【どこでも】 JB23ジムニーpart207【走るよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 06:57:21.03ID:KmHGTObi
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo

※重複の「街乗り」スレを統合。
某社工作爺の新旧対立煽りは5chだけの風物詩。シカトの方向で
※前スレ
【どこでも】 JB23ジムニーpart206【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1612824192/
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 10:52:08.56ID:bu5+nIgQ
ドライブ行って250キロぐらい走ってきたけどガイコツ時代の水温計は走行中に結構上下します?

信号停車中で半分ちょっと下ぐらい、60キロ前後で走行中は一番下ぐらいまで下がります
これって正常?
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 11:51:42.04ID:uwTrdCKt
>>797
ほぅ
じゃ概ね5型までは外しても車検通るって事だな?

通らなかったらお前が責任とってくれるんだよな?
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 19:26:59.46ID:Qkm/k0X9
>>802
>>804
冷却水量確認してみました
なみなみ満タンでした

サーモスタット動作確認は分解ですかね?
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 19:58:02.40ID:aVX8nmxo
>>808
You Tubeとかにいくらでもやり方出てるから探してみて

>>809
今どきの車と比べると、整備しやすいから。もう一台ハイブリッド持ってるけど、プラグすら見たことないわ。
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 22:35:51.03ID:tQpcYywE
ノーマルかつ乾燥させるって条件なんだけど
オルタネーターだけ防水の養生して

あとはエンジンルーム水洗いしておkですか?
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 22:44:12.89ID:Qkm/k0X9
>>809
ジムニーは最近増えたばかりで他の車でも出来る範囲で自分でやってます
お金払ってお店にやってもらっても何も面白くありませんので先輩がたに聞いてみました

>>810
ネットで探してやってみます
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 22:48:16.03ID:Qkm/k0X9
>>812
21万キロ超えてます
前に替えられてなければ壊れてる可能性高いですね
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 01:07:45.69ID:PjGP7p7f
>>814
先輩から一言
ディーラーに持ってけ

よう分からん自動車工場にあずけたり自分で治そうとするな
車を大事に長く乗りたい人は定期的にディーラーに見せるのが一番
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 08:37:11.04ID:ZJN3K2od
僕はまだ65000キロ8型街乗りのみやけど、この車は故障しないね〜。ジャダー?も出ないし。あえて言えば後付けのHIDが切れたくらいですよ。3インチ上げのジオ履きですが。

オイルだけ小まめに変えてるから、エンジンも調子いいし。
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 12:09:51.35ID:/JvB9TAp
どこだかのショップが言ってて知識としてはあるけど
それが発端で一時期話題になって以降はあまり聞かないような
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 12:41:38.23ID:+L399lu6
街乗りで3インチって何が目的なの?

走破性求めるわけでもなく盆栽仕様にするなら
フォレスターとかSUV乗ってる方がよくね?
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 16:08:16.86ID:+L399lu6
>>831
現行と違いデザイン買いする車でもない
かと言ってラダーフレームや四駆性能に惚れて勝ったわけじゃなくそれどころか街乗りしかしない

SUV。何なら二駆モデルでもいいわけだろ?
街乗りしかしないならハリアーやフォレスター。
コンパクト求めるならヴェゼルやライズの方が装備面でも乗り心地でも良くないか?
それでもジムニー乗ってるって軽だから維持費とかの問題なわけ?
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 16:19:45.56ID:2EKB7XxH
>>832
街乗りしかしないけど、ラダーフレームや四駆性能に惚れて買ったわ
(決して勝ってはいないw)
一般道しか走らないのにスポーツ車買うのと同じだよ
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 18:05:36.49ID:GTSUS8Vu
ラダーフレームと四駆と軽ターボ乗ってみたくて興味だけで買ったんだけど、泥の上走りたい訳じゃないわ
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 19:09:17.28ID:ykSVDEEC
山にばっかり行ってる俺でも1インチしか上げてないのに街乗りだけで3インチって…
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 20:50:48.77ID:duJvRtGr
職場のアウトドア派の人から山菜採りとか行けばいいのに!
とか言われる
なんかやってそうなフンイキだけは盛ってあるから
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 21:28:47.98ID:ykSVDEEC
>>843
丘サーファーはだせぇ、ってこったよ。
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 21:44:34.14ID:ykSVDEEC
ジオランダーのATなのかMTなのか知らんが、アスファルトだけですり減って行くなんてなんか哀しいなw街中にピカピカの登山靴履いて遊びに行ってる様なもんか…だせぇ…
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 22:12:33.06ID:/JvB9TAp
バックドアの内側用のドアノブって部品としては存在してるのかね?
輸出仕様にはついてたらしいけど
ダイハツミラのが合うらしいと聞いて試したけど合わなかった
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 22:23:39.78ID:5zQeMM1u
内側からバックドア開けるシチュエーションって無くない?
ダンパーの動きが渋いから相当力込めて押し込まないと開かないでしょ
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 22:34:05.16ID:IA3pky7m
なんか、穏やかでないねー
生活辛いんだなぁw
なんと言われても、好きな車にのりますよー
バイバイ〜
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 22:42:25.67ID:/JvB9TAp
>>854
うん、車中泊とかするわけじゃないし
正直差し迫った状況というわけではないんだけどw
GW中によくあるDIYネタを参考にして紐を引いて開けられるようにしたら
欲が出てドアノブをつけたくなってしまった
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 22:44:59.71ID:5zQeMM1u
>>856
実用的に使おうと思ってないなら解体屋から買ってきて試すってのもありかも
最悪は元々付いてたメクラカバーを嵌め込めばすべて解決しちゃうし
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/08(土) 01:13:05.98ID:xe66gvLL
11ほど酷くないけど前後バンパー外したりナンバー曲げたりガッツリハミタイしてる奴いるけどどういう神経してんのかな

違法改造しようと個人の自己責任だが越えちゃいけないラインってモンがあるだろ
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/08(土) 11:18:51.69ID:iusNH89U
>>862
キャビン潰れてなさそうだしエアバッグも開いてるのに打ち所が悪かったのかな。やっぱ横転しやすいんだな。
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/08(土) 11:37:17.63ID:N6QW96Ha
>>865
横から追突されてるからエアバックは効果を発揮できないだろ
SUVがどの程度スピードを出してたか分からんけど、横から時速60kmぐらいで突っ込まれたら死ぬだろ
2トンの鉄が突っ込んでくるんだから衝撃で首の骨が折れたりするんじゃないの?おかま掘られるだけでムチウチなるんだから
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/08(土) 12:48:24.49ID:pWdlPazT
>>862
23年前に設計された安全衝突基準もクソもない時代の車だからな
まともな頭脳の持ち主ならこんなペラい軽自動車乗らんよ
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/08(土) 14:50:28.96ID:UsnLo7I/
>>863
ショウワガレージで売ってたな
いいなと思ったけど、滅多に使う物じゃないし普段はフタして見えないし
好みの紐つける方が楽しそうだと思って工作した
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/08(土) 17:56:38.66ID:wls3AgYG
少なくともアメリカでは、トランクを内側から開けられるようにしなければならない法律がある。
子供のいたずらだけでなく拉致誘拐対策かな。。
ジムニーでそんなことする人はいない気がするが。。
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/08(土) 23:11:11.44ID:OZqNQX9i
>>822
今から中古で買うようなやつは、お前みたいな糞しかいねーのな
俺なんて6型をもらって8型を新車で買って今は74転がしてるわ
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/09(日) 04:50:53.86ID:uYC6ArUF
8型60000キロ2インチ上げ社外バンパーマフラーブースト計付きレカロシート
で100万は買いかな?

ワイルドウィンド
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/09(日) 09:06:27.45ID:3+e9Ilku
>>878
6マンかー
せめて4万まで
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/09(日) 09:25:54.21ID:brxXGJWH
>>870
一時停止側のクルマの側面に衝突してるって事は
一時停止不履行の可能性が高くなるよな
どちらかのクルマにドライブレコーダーがあれば一発で証明出来ることだけど
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/09(日) 14:05:39.57ID:9NjvNA+U
直すとこなくてコミコミ100万ならありだな
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/09(日) 14:25:14.67ID:9NjvNA+U
ヘッドライト裏とタイコの裏の錆とかド定番のチェックポイントわからないなら
購入価格50万にして50万は手直し代
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/09(日) 17:14:25.40ID:0HfnI/Je
実家で屋内放置しているのを引き取った
フォグが曇ってて、リヤウォッシャーも死んどる。バックランプが付いたり消えたり
動かさないと壊れるね
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/09(日) 17:16:43.85ID:OFVrwVNm
結局、案件動画あげてる連中といい、それに乗っかるショップといい

ジムニーを楽しむのが目的ではなく、既に金儲けにしかなってないから内容も薄っぺらい

フォローしたり、いいねしたりするのが奴らの金稼ぎに繋がると思ったら、自然と見なくなるわな
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/09(日) 18:02:14.43ID:9NjvNA+U
何におかんむりなのかしらんけど

私の場合動画でモンスタースポーツ Type Sp-Xマフラー確認して
同じのをヤフオクで買って満足した
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/09(日) 19:52:21.16ID:uYC6ArUF
878です

上記以外で色々判明
11純正アルミにトランパスMT新品
デフ、タンクガード付き
車検は買い手がついてから取る
俺のジムニー (8型改造多数12万)を下取り20万

で、コミコミ110万
ほぼ買うつもりでいるけど、背中を押して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況