X



トップページ軽自動車
1002コメント331KB
【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/12(金) 13:28:02.74ID:9asGmgvK
日産の軽自動車ルークスと、ルークスハイウェイスター、
および三菱のeKスペース・eK xスペースについて語るスレ
 
社畜の新型ステマ活動は厳禁とします。

なお、前作の「eK クロス スペース」は「eKスペース」の派生型(デイズのハイウェイスターに相当)
のため、スレタイから割愛します。

デイズ・eKワゴンは↓

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part48 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1611754490/

前スレ
【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1610702148/
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/12(金) 13:53:36.01ID:gA6pyCpE
>>1
乙です、保守った方が良いのかな?
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/12(金) 14:27:18.39ID:12RV8arl
EKクロススペースで社外で運転席後ろのテーブル何かお勧めあったらお願いします。
助手席側しかついてないので絶対子供乗せたら喧嘩になる‥
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/12(金) 18:45:31.96ID:goaT5tOA
>>1 乙です。

>>前スレ999へ
前スレ992です。
本日ディーラーから連絡あって部品が確保できたみたいで今月末ラインオフ、来月中旬には納車出来そうとのことのこと。一度ディーラーに連絡してみたほうが良いかと。
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/12(金) 21:36:01.92ID:zZAYq9bx
>>3
正直どれも変わらないのかな。純正のシッカリ感にはやはりヘッドレストからぶら下げるタイプだとかなわないね。
耐荷重が大きい方がしっかりしてるとは思うけど、やっぱりコーヒーとか置くと少し不安だよ。飲み物は蓋できる水筒なら良いけどね。
うちはテーブルじゃなくて、マックで貰ったドクターイエローのドリンクホルダー(ポテトとドリンク)つけてます。テーブルは不安定なので外しました。
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 02:29:37.86ID:SI3dCmX6
ごきげんうるわしゅう

3ですw
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 02:54:17.66ID:Ri8IR1EV
後席とインパネが嫌いだから
そんくらいが妥当だろ?
ハンター3わ
あとプロパイが評価に含まれてないし
単純に車としての評価なら妥当
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 03:43:19.62ID:TrW5sp7W
>>10
レンタカー屋に置いてたのがプロパイロットエディションじゃなかったんだろ
HS X 2WDとしか書いてないからね
日産はこういうところでケチるからなぁ
ホンダみたいに標準装備にすればいいのにな
ルークスはそれで評価さげられなかっただけよかったと思うよ
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 05:46:28.64ID:UTDRYmr4
タントより
乗りやすいと
思う
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 08:31:52.55ID:V7/E7MIQ
思ったより評価よかったな
ボディにピアノブラックとかめちゃくちゃ嫌いそうだし2くらいかと思ってた
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 08:55:18.50ID:Mx3/ZTSx
さすが、セダンを作ってる会社って連呼してたけど、ダイハツだってホンダだってマツダだって作ってるだろ。。。

作ってないのはスズキだけかな?昔は作ってたけどね。あ、今は三菱もないのかな?
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 10:14:58.15ID:MtB8m34n
>>19
そう?
評価3は妥当だと思うよ。ピアノブラックやメーターはあの人の好みだとしても、後席の座り心地の悪さとエンジンのイマイチさで評価落としてると思う。俺も全く同じこと思った。ターボですら加速する時に回転数上がる割に速度がついてこない、まるでクラッチが滑ってるような感覚する。
後席とエンジンが良ければ評価4だったと思う。
あと足回りを気持ち柔らかくして欲しい。
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 11:23:35.59ID:Mx3/ZTSx
まぁダイハツもトヨタだしね。
ダイハツのセダン、こないだ初めて見たよ。ダイハツのプリウス。メビウス?ぁっけね。
あとダイハツのカムリもあるんだよね。見たこともないけど。
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 12:19:38.00ID:SI3dCmX6
皮カムリ
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 18:28:19.96ID:lYbMtOo5
Nボよりショートストロークエンジンの為か
ふけ上がりは良いけどCVTがついていけないようだな
ここでアシストモーターがしっかり介入すべきなのに
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 18:48:06.33ID:Mx3/ZTSx
吹け上がりがいいのではなくて、ギア比の問題だと思われ。。。
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 19:47:02.60ID:tPKgj1eq
何々が無いならとか意味の無いアホな質問するなよ
条件つけないとエヌボが勝てないって自分で言ってる事分からんのだな
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 20:24:22.60ID:nTHRUU7+
プロパが全グレードに付いてるわけではないから別にプロパなしの条件で比較しても問題ないな
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 08:22:57.10ID:Rxh6MfkR
>>34
スペーシア-5センチ。
短さだけでなく、パイプ入ってるからか太もも下の硬さがね。。。まぁ、座布団引けばね。
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 16:48:45.10ID:n2Pnjriy
ハンターはスペーシアカスタムターボ最強一筋だから
話にならないタントはカスタムターボでも貶せるけど
ルークスハイウェイスタープロパイロットとNBOXノーマルはターボ無しで評価落とす忖度有りです
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 18:15:01.37ID:Rxh6MfkR
>>37
全部公平にしたら、どれも対して変わらないし、真面目に全部公平にレビューしたら再生数伸びないよ。
ラーメン屋と一緒で万人受けするのは無理だよ。個性出さないとね。
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 19:26:54.78ID:eFTVPV+x
むしろ金払ってるんだから好き勝手言っていいってスタイルは評価する
俺はハンター嫌いだからもう見てないけどな
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 20:22:12.19ID:Le/MW8Fv
けどハンターてタント嫌いなのかな?
カスタムでも色々ダメ出しが多くて酷いもんだったけど、あの評価は妥当なの?
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 20:22:53.13ID:Rxh6MfkR
なんでハンターは頑なに三菱車には触れないのかな??
こんだけやってて三菱だけはレビューゼロなんだよね。
三菱から止めてって言われてるのかね
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 20:25:10.21ID:Tzr96qgL
ハンターのあと気になったから
試乗してきたけど酷評するほどでもないと思う、気に入ればアリだと思う傘のまま乗り込めるのは少しいいなと思ったし
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 21:37:36.09ID:CtOearEy
ハンターってスズキはこき下ろしても点数が甘いけど信者なのか?
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 22:15:52.73ID:cU2co6zj
評価の点数より何が悪くて何が良いかを挙げてるんだからそこを見たら良いのに。
価格帯考慮と後席シートを除いたらスペーシアギアNAはルークスHSNAの下位互換な評価よ。
タントは動画見てたらそりゃボロクソ言われてもしゃーない。
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 22:16:28.03ID:z9kZlWix
カーハンターでぐぐったらこんなのが

https://youtu.be/80PKZ_P8PdI
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 23:27:00.28ID:ceKZxVYV
ダイハツはサポカーのリンクから飛ぶと各社サポカーの説明をしてるのに
ダイハツだけはいきなりサポカーって高いんでしょ。大丈夫ですローンがあります!ってイラストだった
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 07:02:54.96ID:HdNlWX0x
過給器の付いていない、NAで比較すれば
最高出力58馬力を発生させるホンダNシリーズがトップじゃね?
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 08:13:02.31ID:uF3sq/PP
ハンターって結局内外装の評価だけだよね。
内外装だけじゃなくて、ドライビングも評価するセミクロの方が参考になる。
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 09:11:13.19ID:utVsFJD9
>>58
ハンドリングとかアクセル、ブレーキとか走りの面も最後の方で評価してるだろ
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 12:17:53.91ID:ElMVgrkK
おはよう、そろそろ納車のはずなんだけど連絡が来ない待ち遠しいです
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 12:49:18.66ID:tDv0prqr
>>53
スペーシアカスタムのターボや、エスクード引っ張ってきたりするあたり、スズキ関係の知り合いがいるはず。
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 15:09:28.08ID:HdNlWX0x
しかし、最近の売上実績ではN-BOX1位なのは良いとして、ルークスはタントにも負けてるんだよなぁ

売れない理由?シートの出来かもしれんね
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 15:56:26.15ID:VXlzL1Bd
>>64
古くても良く出来てる。下取りも高いのでコスパ最強。それに比べてルークスの下取り、コスパは・・・
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 16:13:53.57ID:Ssz9qJOs
>>66
おめでとうでっす、俺もそろそろでワクテカがとまらない(笑)
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 16:25:49.09ID:9boc4P2Z
>>67
単純な宣伝不足だろうね
ホンダも売れてはいるが軽のイメージがつきすぎで業績事態は良くないなんて話もあるから日産は軽を取り揃えてるけど売る気がないのかもしれない
CMもキムタクがプロパ使ってるイメージしかないし
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 16:38:58.82ID:jT1LmDO9
>>69
コスパ必死で考えなきゃいけないなんて、かわいそかわいそなのです

さらに、わざわざ他車スレまで来て、惨めな書き込み
心まで貧しくなってほんとーにかわいそかわいそなのです


って相手してあげたら満足かな?
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 18:23:39.12ID:vHcfjmjv
メーカーにこだわりなければ、
Kを買うのにわざわざ日産三菱は選ばんて。
スズキダイハツ、よく見かけるホンダ
こだわりの無い一般層ほど、無難にこの傾向
日産三菱がダメという意味ではないよ。Kのイメージが無いだけ。
せめて普通車が売れていれば、流れでKにも客が付くかもしれんけど。
それでもほどほど売れているから、大健闘と思うけどな。
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 18:28:02.83ID:Q1Uk2u8o
Nbox乗りが幾度となく煽ってくるのは負けてるという自覚からなんだろな
煽れば煽るだけ自分の負けを認めてる事に気付かんとは
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 18:40:35.48ID:Z/p0i5QC
>>77
あんなぴょんぴょこへなちょこ足回りに?

試乗してスズキの軽四は足回り金かかってないなあって実感したわ。
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 18:45:39.09ID:L6tdtqjR
個人的な価値観からするとスペーシアとNBOXはコミコミで200万なら買うかもだけどルークスターボGプロパイは250万出しても惜しくない
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 18:46:48.10ID:tTNT1Y4o
>>75
自分も当初は全く候補に入れてなかったな
ゴーンの件も有ったし
デイズルークスの存在自体知らなかったわ…
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 19:17:41.99ID:NSN/Pwl5
横から失礼します。
ターボ車はSN 0w-16以外使用出来ますか?
10w-30とか不具合発生するのですか?
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 19:32:30.69ID:atBWhzpi
>>64
古いか新しいかではなく馬力とトルクの話だよ
新しいのに馬力もトルクも低くて、寒いとアシストもしないらしいって話だよ
新しいのにねー
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 19:37:13.89ID:Q1Uk2u8o
>>83
そんなに新しいルークスが羨ましいのか?

寒くてもアイストするぞオレのルークスは…
聞きかじった一部の話題に頼るしかないとは哀れ過ぎるだろ
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 19:41:42.63ID:L6tdtqjR
>>83
古いものは古い、金ないなら諦めろ
装備に各段の差があるのに価格は同じなのがお前を駆り立てるんだろな
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 20:00:30.10ID:Np5FvFVu
ルークス検討しています
現車・前車はN-BOXで、それぞれ乗り出し170〜180万で買ったものが3年乗って120〜130万くらい値がつきました。
ルークスのリセールはやはりこれより落ちるのでしょうか?
現在提案されているのは、ハイウェイスターGプロパ寒冷地快適オーディオレスで200万ポッキリです
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 20:09:40.55ID:Np5FvFVu
>>87
同じくらいいけますかね⁈
参考に3年前のルークス(旧型)を検索すると、相場が100万を切っているようで心配しています
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 20:14:29.25ID:Q1Uk2u8o
>>88
旧型とは出処も違うし性能や装備も全然別物だから比較するのは無意味

心配なら古〜い設計でショボい装備のNBOXをまた買えばいい

数年後の涙目が想像つくけどw
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 20:28:35.54ID:lXuL6EAp
>>86
前スレでリセールバリューについて
盛り上がっていた者です。

リセールバリューが気になるということは、
数年で買い替えるかもしれない。とお考えですよね。

ルークスeKは現時点で数々の先進装備を誇り
Nボやスペに大きく水を開けていると言えます。
先進装備が欲しいならルークスeKと思います。
しかしながらリセールはあなたがお調べになった様に振るいません。

というわけでルークスeKを買うなら残クレをおすすめします。
3年後の買取価格を明らかにしておくという行為にプレミアムを払います。
設定された買取価格で手放す。
中古で人気が出て市場の買取価格が高ければ買い取って市場で売る。
気に入ったので残りを払い乗り続ける。
その時点で有利な方法を選べばいいのです。
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 20:33:01.04ID:L6tdtqjR
>>92
いやいや、ルークス下げの輩にマジレスするなよ

確かにマクドナルドのハンバーガーをモスバーガーの値段で買ったら妬みや文句の一つも言いたくなるのも分かるわ笑
009492
垢版 |
2021/03/15(月) 20:39:59.34ID:lXuL6EAp
私は前スレでルークスek下げの様に捉えられていました。
全くそんなことはないのですが…

ウチでは子供が近々免許を取って乗る予定なので
ウルトラマイカープランを検討しています。
18歳は任意保険が大変高いので
(車両保険入れると年20万円近くになります)
任意保険コミは検討に値しますよ。
乗る人が35歳以上ばかりだと割高になる可能性もあります。
009586
垢版 |
2021/03/15(月) 20:44:25.03ID:Np5FvFVu
皆さんレスありがとうございます
決してルークス下げではありません
正直N-BOXのビックマイナーでN-WGN同等の装備になると思っていたのに、あまりに酷い変更内容だったので他車を検討しているところです
その中でルークスがデザイン・機能も優れていて、値引きの提示も良かったので第一候補にしているのですが、リセールだけが心配だったのです
(車が好きで大体車検毎に変えています)
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 20:51:36.60ID:jZR5dKQJ
>>58
軽自動車に乗るのは恥ずかしいぞ

お前は軽自動車しか選択肢に無いのかよwwwwww
009992
垢版 |
2021/03/15(月) 21:01:58.00ID:lXuL6EAp
買うまでが楽しいんです…
買ったらもうどうでもよくなってしまう。

軽自動車はやっぱりこの大きさがいいんですよ。
家の周りや通勤中に狭いところがあって
小さい軽自動車は運転が楽です。
普通車も持ってますが
コロナで遠出も控えてますし
ほとんど乗ってませんね…
010186
垢版 |
2021/03/15(月) 21:58:14.08ID:Np5FvFVu
>>98
>>100
買取金額の証明ってのは、前に売ったN-BOXの契約書とか?流石に3年前だから残ってないけど
ルークスの見積もりとかじゃダメ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況