X



トップページ軽自動車
1002コメント304KB
【スズキ】エブリイ 111台目【OEM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 20:50:10.01ID:5j2+ajrr
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

前スレ
【スズキ】エブリイ 108台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1607810309/
【スズキ】エブリイ 109台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1609704251/
【スズキ】エブリイ 110台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1611991925/

公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/

軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/

※次スレは980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 17:04:55.67ID:zmKQEXkp
>>796
ワゴンと同じならホイールの幅が極端に広くなけば入るはずだけどな。
165/60R14(ワゴン純正サイズ)と外径変わらないはずだから。
俺はパンクした時に収納するのが面倒くさくて荷台に載せてきた。
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 17:14:52.94ID:zGa8XAYG
>>783

病院とか夜勤明けで行くと予約時間が中途半端で待ち時間が出来るときなんかは
荷室に起きっぱなのソファーベッドでごろ寝する。リアは全面フィルム貼ってるから人目気にせず熟睡できる。

暑くなったら厳しいな。
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 18:18:09.70ID:D5XzZpCU
>>797
10万キロ以内ならまず壊れない
20万キロだと消耗品とかも出てくる
ATF手付かずだと15万キロ位で滑る可能性がある

>>804
ディーラーというか店次第
安いのはクレーム出たりするから純正しか使わない所あるし
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 21:31:53.77ID:iG5jrkDF
走行10万キロとかで手放すなら交換不要だけど20万とかいくなら途中で替えたほうがいい、と理解してる
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 23:03:16.48ID:jL3bHikd
ちょうど今日デラでATF換えてきたけど変速スムーズになったわ
これだけ変わるなら換えて損はないな
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 23:42:22.05ID:y1kxYSyF
>>808
クールベールはぼかしがあるから基本無理
流行りの紫や青っぽいのは車種ごとにカメラ部くりぬき対応してる物もあるよ
確認するなら自動ブレーキの再設定してるか…ディーラー以外で出来るかわからんけど
交換のみガラス屋とかで出来るかの確認がいいかもね
ディーラーの大半はガラス屋呼ぶか持ち込んで交換だから割高になる
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 23:48:16.33ID:k5GQJQcw
>>811
ハンドル切ってはみ出さない車あるの?
当たってもフロアかホイールハウス内じゃない?
どこかの壁とかに当たって跳ね返らないと側面には当たらんと思う
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 03:02:29.35ID:wOULcj0X
>>817
> ハンドル切ってはみ出さない車あるの?
はみ出すって言ってるんですけどね
全ての車がどうかは知らない

ボディーのサイドは汚れない?
デザインの場合もあるけど、標準の泥除けだと跳ね上げるケースはあると思うよ
そのために大きめの泥除けがオプションだったりする
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 08:53:28.67ID:XHmocUTB
>>812
10万キロ以内で乗り換えるつもりなら必要ない
大事にしたいとか15万キロや20万キロ以上乗るつもりなら必須
いくら工作精度が上がっても初期当たりでスラッジ出るからね
4万キロ以内推奨してるのは蓄積された汚れとかと混ざったスラッジが崩れてオイルラインに詰まらない様にするため
4万超えて下手に交換すると汚れが崩れて詰まってAT終了とかあるから

MTオイルみたいに2、3万キロごとに変えていればシフトショックも少ないしメリットの方が多いん
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 15:05:39.28ID:JPLl1oQZ
>>738
ジョインタMT4WD、4万km走行。
バックギアが入れ辛え。
クラッチ踏み直して2〜3回目にやっと入る。
一発で入ることが少ない。
最初はもうちょっとマシだったがだんだん酷くなってきた。
ディーラーで聞いてみるが、皆もこんなもん?
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 17:33:40.13ID:k5q7euFA
>>810
Nバンをどうぞ
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 19:01:41.47ID:TcsrASPp
3月決算期だとエブリイワゴンの値引きは車体だけで幾らまで引いてくれるものですかね?
また、ナビが品薄なのが辛い。
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 19:23:42.94ID:fv1Viv1Q
決算でも今から交渉だと値引き額は望めないと見た方が良い
どう頑張っても今から契約だと納車は4月になるから決算関係なくなる
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 19:29:09.79ID:7mt91knO
ナビってあまり使わないしつける必要ないと思ってあえて付けなかったんだけどさ

確かに目的地へのルート検索することは少なくても、運転中にチラ見しながらちょっとした抜け道探してみたり、渋滞情報見てたりしてたんだなぁって実感したw
ないと地味に不便w
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 19:38:03.40ID:LeQKS+jz
インパネ回りスッキリさせたいからビルトインにした。
スマホホルダーとかうっとうしい。
エブリイは内装剥がしやすいからネットで買ってつければ格安。
だけどグーグルマップの情報量にはかなわないのが残念。
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 19:40:35.92ID:M99O0al8
ナビの速度計はしょっちゅう見てる。
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 19:47:24.50ID:lTfqp2gi
タブレットをラジオの前にマグネットホルダーで固定してナビ代わりにしてるわ
最近の車はタブレットっぽいナビ多いから意外と今風w
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 21:11:32.17ID:RX/lSQJ6
>>818>>776
水飛沫とかは飛ぶけど傷になる程の飛び石は構造的に起きない気がする

>>826
AGSリコール前のMTもケースやレリーズ同じだから水でレリーズ死ぬんだよ
死ぬとベアリングが引っ掛かって正常にクラッチが切れずギアが入らなくなる
クラッチ減ってるって逃げて自腹修理
リコールサイトとかに報告しないと泣き寝入り
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 03:58:38.23ID:LpAr5/i/
>>790
ミッションオイルならどれを使っても問題ない

デフオイルはLSDが入ってなければ、コメリやカインズのギアオイルでも代用できる
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 07:37:27.10ID:RQuM6AbK
LEDヘッドライトでオススメある?
3万以内、見やすさと耐久性重視のやつで
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 09:24:54.42ID:lmgWIbyM
>>848
高速使っても片道1時間はかかりそうだね。
お疲れというかなんと言うかw

通勤だけで年3万キロくらいですか。
余計なお世話だけど、セルフステアある車だと、疲労全然違うと思うよ。
まあ、エブリなら疲れたら泊まれる所でゆっくり出来るのが良いけど、どこが家か分からなくなるなw
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 09:31:58.42ID:6lwworHZ
>>833
中華アンドロイドナビ最強すぎる
アマゾンで一万の使ってるけど余裕
Googleマップも進化したもんだ
オフラインであそこまで使えればいいわ
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 09:32:46.80ID:6Ar2mToL
17Vのパートタイム4WDから
フルタイム4WDに乗り換えで迷ってるんだけど、
タイトコーナーブレーキング現象は緩和されるかな?
同じだったら困るなぁと
フルタイム4WDの方教えて
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 09:39:22.31ID:lmgWIbyM
>>853
playストアって普通に使えるの?
独自apkでのアプリ管理になるの?
一度試してみようと思いながらどれにしようかで一年経ってしまった。
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 12:24:12.56ID:fLWZY3XV
で、ATフルードの交換っていくらくらいかかんんの??
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 12:32:44.94ID:F3WyQqEY
うちのデラは8000円だった
エンジンオイルは2000円
この金額ならやったもらった方がいいな
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 12:38:31.39ID:fLWZY3XV
>>860
サンクス!
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 12:39:20.37ID:fLWZY3XV
ちなみに交換時間はどれくらい??
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 12:42:43.54ID:F3WyQqEY
ATFだけなら1時間くらいじゃないかな?
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 16:19:26.20ID:0N07Q8Ul
さっきスタッドレスから夏タイヤに戻した。
タイヤの違いもあるかもしれないが、純正鉄ホイールの軽さを改めて感じたわ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 17:15:24.54ID:E+8Ylb23
廃オイル ゴミで出せない・・・
地元のホームセンターには処理パックどっさり売ってるのに
こっそり出してるのかね
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 17:38:04.85ID:UraECJ8D
薪ストーブにくべてもやしてんだべ。
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 20:41:44.65ID:9hWAcHJO
DA64W フルタイム4WD AT
通勤距離 2km
毎朝15分暖機
燃費7~8

距離走らないから自宅で3ヶ月毎オイルとエレメント交換とバッテリーパルス充電

車検毎 クーラント交換(クーラントブースター添加)、ブレーキフルード交換、アンダー防錆塗装

車検2回毎 ATF交換(ATプラス添加)、デフオイル前中後交換

9年経った今のところ快調
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 21:21:42.77ID:9JzIg2/c
17vのダッシュボードの左右にある缶コーヒーの底くらいの○の部分ってスピーカーとかを後付けする時にあるものなんでしょうか?
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 22:48:27.97ID:6H/r5wVk
>>874
あんな短いノーズだけしか潰れないのか…と懇ろ感心した。
実際の事故だったらそうもいかないのだろうけど。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 04:34:15.18ID:Q498FLIg
>>875
内蔵させるのが面倒だったんで、あの上にツィーターをスタンド着けて置いてる。配線はスタンドの真ん中から、キャップ部分に穴を空けて通して、外から見えないようにしてる。

まぁ、作業したのはディーラーだけどね。
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 05:00:37.18ID:pwz8mKqx
>>874
フロントが潰れないから、衝撃のダメージがモロ乗員にかかる
サイドから突っ込まれたら完全に乗員の位置までめり込む
軽バンに安全性能を求めるのは酷よな
俺は「バイクよりはマシ」と言い聞かせながら乗ってる
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 06:37:17.01ID:qgAS6/Xe
>>876
>>881
レスありがとうです
ツイーターっての初めて知りました
色々調べてますがツイーター専用の(高音専用?)の配線とかは無くメインの配線から分岐させるようですね
オーディオ配線とかに無知だしカーナビも新車購入時に付けてもらってたのでメインのスピーカーも何が付いてるのか良く分かりません(joinなので純正かと思いますが)
色々配線加工とか有るみたいですがクラリオンの純正のやつ買ってみようと思います
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 06:56:39.40ID:FsXwwvN3
ツイーターを追加するより、メインスピーカーを社外品に交換するだけで音質が激変すると思うがな

純正は原価数百円の代物なので
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 07:11:07.24ID:CQZaNgYB
64Vだけどエブリイの標準スピーカー位置は良くないね
スピーカーすぐ交換したけどあの位置じゃやっぱダメだったからサイドガラス前の三角部分に追加でツィーター貼り付けたらかなり良くなった
オートバックス辺りの安い奴だけど
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 07:18:43.66ID:3/VnNKE+
Vはリアスピーカー無いからフロントスピーカーだぞ サイズは16〜17cmどうせなら同メーカーで合わせた方が楽しい俺はカロッツェリアで合わせてる
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 08:23:17.21ID:+CT4n8d2
こんなくそうるさい車で音楽なんて聴くことあるの?w
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 08:51:47.76ID:nMzVup46
こっちのテレビ局じゃテレフォン人生相談が一番人気って言ってた
トラッカーなんかが無線で盛り上がるらしい
俺もトーク系情報系を聞く、だからAMーNHK。
雑音のひどいエブリイで音楽聴くのもったいないんだもん
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 09:19:16.86ID:cTlvXaFl
以前ジムニーに乗ってたときは今よりさらに劣悪なオーディオ環境で、ラジオのパーソナリティーが何喋ってるかわかりにくいシーンがあったのが、サウンドナビに変えたら激変した。

スピーカーとか先に変えてたんだが、ほとんど効果なかった。何を求めるかによるが、一番大事なのはヘッドユニットと思ってる。

エブリイは並みの軽自動車の静かさだと思う。
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 09:26:43.88ID:fXDaKAGn
カロッツェリアのセパレートスピーカー良かったよ。
まずエブリイにドンピシャのツィーター用のキット使って設置。カバーの色が気になるけどあの穴が使えます。コードもオーディオ裏まで届きます。
音が出るか確認した所、足下でボソボソなってた音が音場が上にきて感動しました。
ツィーター単体と取り付けキットから始めてみてもいいかも。1万円しないですよ!
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 09:30:20.01ID:CY4gJ1U8
いや軽の中じゃ一番うるさい部類だろこの車
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 09:31:05.57ID:fXDaKAGn
ウーファーもその後取り付けたけどツィーターの時ほどの感動はなかったです。
ちなみにAmazonでも売ってます。
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 10:52:14.14ID:K758X5j1
ノイズキャンセリングとかって言うテクノロジーは効果無いのかな?。
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 10:53:58.62ID:ImnnSKVF
ハイエースだと後部座席の人と会話するの大変だけど、エブリイだと普通に話せる
つまりハイエースよりは静か!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況