X



トップページ軽自動車
1002コメント304KB

【スズキ】エブリイ 111台目【OEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 20:50:10.01ID:5j2+ajrr
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

前スレ
【スズキ】エブリイ 108台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1607810309/
【スズキ】エブリイ 109台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1609704251/
【スズキ】エブリイ 110台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1611991925/

公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/

軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/

※次スレは980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 11:49:39.02ID:ovfM7Q8d
見た目を気にしないなら、(BRIDGESTONE) K305が安くていい。
接地面が丸みがあって、細く見えるのが嫌だというのが多いが、
角の丸みのおかげで前タイヤの角だけがすり減って検査に使えないというのがない。
グリップはどうかというと、普通に乗るのには問題ない。
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 12:00:05.94ID:Oj9H1bzX
今の日産はダメなのを自覚してない三菱自工みたいなもんだ
あんな所と関わらないほうがいい
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 12:22:37.06ID:no+TJFeb
'逆に車検通ってグリップのいいタイヤは何ですかね?コスパ問わず
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 12:34:01.94ID:wj17UxL8
>>84
ググったら、ヨコハマのBluEarth-Van RY55と、ダンロップのエナセーブ VAN01が乗り心地いいというのを見かけた。
ただ、どちらのタイヤもメーカーのHPでは特別乗り心地については言及していない。
履いてる人いる?
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 13:18:03.37ID:xs41HzIh
バンタイヤならどれも大差ないと思うが
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 13:54:39.28ID:BoM6JvcE
>>108
上でたまにしか乗らないからバッテリー上がったって書いてたやつか?
いいバッテリー入れても乗らないなら結果は一緒だよ。
普段はバッテリーのマイナス外して乗るときだけ接続するようにするか、
上がらないように定期的に乗るかしかないよ
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 14:13:23.84ID:TGtYbqEC
>>109
そうそう。アドバイスさんきゅう
荷室じゃないなら端子外すんだけど、ついさぼってしまったわ。
ついでだし買い替えるかなって
オススメのバッテリーあったら頼む
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 15:11:31.71ID:P2nRUIx5
ジョインタmt板金に出したら代車が現行ジョインタatだった

フロアマットが純正の毛足が長いマットで気持ちよかった
自分のはクラッツィオのカバー付けてるからか、代車は運転してたら腰が痛くなる
あとブレーキサポートがピーピーうるせえ
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 15:52:40.20ID:tPzViTGN
ブレーキサポートがピーピーうるせえ
はあるある
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 16:09:27.99ID:jGJYpDvS
>>110
純正サイズの一番安いやつでいいでしょ
どうせまたバッテリー上がるだろうし高いの買っても無駄
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 16:21:42.46ID:h4u6mjCZ
>>110
劣化しているだけじゃね。月数回走って、荷物だしでドア開け締めやるほうだがそうそう上がらんぞ。
ちな新車で買って1年
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 17:00:19.25ID:TGtYbqEC
>>114
それやな。レスさんきゅう
>>115
多分そう
新車で買って車検受けて半年乗らなかったら上がったわ。
>>116
今回これ買ってみた
古い奴は充電して生きてたらサブバッテリー化する
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 19:43:09.60ID:lNecrBpX
来週から暖かくなりそうだし、なんちゃら宣言は解除されるし、
エブリイが久々に遠出しようと誘ってくるわ
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 23:11:04.49ID:xkSGVAnR
バックドア付け替え一番安く出来る方法教えて下さい
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 00:05:58.92ID:bK9mRzVt
そんなセコい事考えずに、働いて稼げ。
無職で5万は死活問題だが、働いていれば5万くらいハナクソみたいなもんだ
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 00:31:05.41ID:M2Rl2as9
4wdにした状態で回転数低いまま踏むと、
ゴトゴトガラガラうるせーんだけどw
納車2ヶ月で故障かよ。いい加減にしろ
0131383
垢版 |
2021/02/28(日) 05:41:46.07ID:KUimiLMX
エブリイジョインのリアシートが豪華なモデルって、商用車の税金で大丈夫なんですか?
豪華だけどリクライニング途中止められないやつ。
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 08:43:57.59ID:UyAa4fzk
64V 3ATに乗っていて乗り換え検討してるんですが、
ターボ4wd4AT(エンジンが弱い、燃費悪い、冬道一番強い)
join4wd5ASG(燃費良いけどクセが強い、パートタイム四駆だから冬道注意)
join4wd4AT(燃費普通、パートタイム四駆だから冬道注意)
な認識であってますか?
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 10:35:38.38ID:y4t4aLGi
軽貨物やるから中古車探してる
電動ドアミラーやパワーウインドウ無しだけど
別に大丈夫だよな?
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 11:47:36.86ID:S4CSnpCR
電動ドアミラーやパワーウインドウがなくて困る場面が思い付かないが、運送業やったことないしな。
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 12:17:08.91ID:ZsLGUiXZ
冬道なんかスタッドレス+四駆切り換え+スピードダウンでもスベる時はスベるんだから冬道弱いとか気にしたら負け
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 12:37:06.16ID:mk6AL3NW
業種違うけど狭い道路で荷下ろししてる時、ミラー開閉が自動だと凄い助かってる
こんなご時世だし些細なことでクレーム付ける奴多いよ
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 18:54:51.66ID:bRvngEZ7
>>137
知らないなら答えるなよここはYahoo知恵袋じゃねぇんだスレのレベル下げんなゲイ野郎
ついでに南京大虐殺と従軍慰安婦に謝罪しろ!
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 19:22:28.76ID:2uVdkGSw
>>149
その理屈だと片やYahooが運営する一般的なサービス対して、便所の壁があたかも高尚なサービスのように言うのは逆張り的な奴か?w
0152383
垢版 |
2021/02/28(日) 19:45:45.86ID:KUimiLMX
フルタイムとパートタイム、どちらの4駆が幸せなのかな?
燃費は気にしないけど農作業で畑の柔らかい土のところも走りたい。
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 20:29:44.98ID:kanJwlKE
>>152
畑で使うならパートタイムでしょうね
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 21:17:05.40ID:+Jl60CMp
>>152
ジョインのシートやら、四駆やら、どういう使い方をしたいのかもう少しまとめてから書き込んだら?

畑ならパートの方が良いとは思うが地上高低いから過信しないことだな。
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 22:57:24.63ID:hggTzjFd
荷台に重い物乗せてトラクションを稼ぐ
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 07:14:31.28ID:1Lq9Fnof
スタッドレスとチェーン併用だろうな
雪国でもすべての車が4wdじゃないし。配送トラックとかFR多いけど、それでも頑張ってるし
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 10:43:07.75ID:XKf5S1rn
>>161
他車にドラレコで録画されてTwitter、You Tubeデビューですね。
そして危険運転と言われ、警察のご厄介になるという。
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 11:18:27.87ID:xjK7ifhg
加速はモタつくのに5速まで入るとエンブレ効かなくない?
ブレーキ踏む回数明らかに増えますよね?
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 11:37:12.08ID:XKf5S1rn
>>165
そういうときにシフトダウンしてエンブレ効かせるものなんだけど。
状況がわからんが、前車との車間が詰まったときとか?
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 12:27:31.38ID:xjK7ifhg
これじゃ加速だけもたつき 減速はオートギアしない糞やん
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 12:46:14.88ID:xjK7ifhg
5速から減速する場合、4速飛ばして3速ないし2速にしてやっとエンブレ効くんだけど こんな運転方法で良いのかね
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 14:01:01.00ID:x4kr0FFJ
そんなギュンギュンエンブレ効かせるシーンなんかある?
惰性で速度落としながらクラッチ切って停まっているわ。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 14:40:54.04ID:Qk/MaTYw
>>163
デフ入ってないエブリィなんてあるの?
0183阻止おさえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 15:19:27.07ID:3W6K4BiT
>>180
マジレスすると今時はデフ入れてる=LSDの入れてる意味らしい!
プロドライバーもデフ入ってる?とか使ってるしね
因みにオイラはノンスリ世代
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 15:19:56.88ID:xjK7ifhg
普通に運転していると50キロ位で5速に入りますよね?
逆に50キロ位で4速キープする方法なんかあるんすか?
てかギアアップは自動が一番燃費的機関的にもベストではないんすか?
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 16:42:22.05ID:aCQdvYYJ
本当に優秀なバカ発見機だよな
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 16:58:21.98ID:VG5kW3He
>>184
マニュアルモードで試しにしばらく走ってみたら?
自動と言っても、アクセルの踏み具合や坂道なんかの負荷を考慮して変速はするが、各センサーからコンピュータに行ってコンピュータが判断してやる分、コンマの世界でも時間のロスが有るから。
マニュアルモードで人が見たり感じて分、先に予見して
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 17:02:20.72ID:VG5kW3He
>>187
押し間違えたスマソ
マニュアルモードで人が見たり感じた分、先に予見して、変速するかそのまま引っ張るかはできるでしょ、その差が燃費にも影響はあるだろうし、車の動き方にも違いが出てくるだろうね。
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 17:13:14.95ID:/TX0S6W5
たまにブレーキパッド減らしたくないとかでATでも無駄にガチャガチャやって変速する人いるよね 
信号と速度が落ちるたびにギア下げてアホかと思うわ
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 18:44:52.72ID:00Lz/2g+
>>165
言ってることは間違いではないがワロwww

>>191
逆に考えよう。
5速でエンブレがっつり効いてたら、神経すり減って乗ってられないわw
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 20:05:49.39ID:I2LwR91u
>>187
俺もAGSでしかもAT限定免許だけど

低いギアで高回転と高いギアにして低回転、同じ速度ならどっちが車に
良いのかよく分からない
燃費的には同じっぽいと思ったんだけど
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 21:49:28.36ID:TDmB3Qs7
>>95
たとえば2速40キロと4速40キロで燃費が同じになるかと?
まあ、この組合せでなくても、燃費計付いてるんだから測ってみればいいじゃん
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 21:50:56.63ID:TDmB3Qs7
失礼。>>195
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 22:18:12.31ID:KZJLkBPf
>>183
プロドライバー?
オイラ?

ジジイ笑笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況