X



トップページ軽自動車
1002コメント276KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 20:48:07.42ID:8JOWmNE1
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair/

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part153
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1594617690/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part154
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1601457273/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part155
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1605392949/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 10:41:45.59ID:a/b1+X7q
>>323
初商キャンペーンが終わったばかりだからね

決算現金値引を頑張ってもらって好みのナビを量販店や電装屋で買う方がいいと思うけど…
全方位何ちゃらは制限される
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 12:44:16.49ID:zfgkQ6nl
ウチの親父は「Sモードは燃費に悪い」って刷り込まれてて、
俺がSスイッチ押すたびに助手席で「勿体ないじゃろが!」って怒鳴るw
合流加速とか下り坂でエンブレ効かせたいときとか便利なんだけどな
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 14:45:55.56ID:RHH/iawV
今度は早めにフルモデルチェンジしましょう!(提案)
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 15:52:29.06ID:szyYyJNC
メーター右の隙間がカタカタきしむ件について
手元にエーモンのドアモール余りがあったので5cm程にカットして張り付けてみた。
隙間自体は紙1枚入らないくらいなので隙間を埋めた訳ではないが
ゴム部品貼り付けて振動モードが変わったのか、
それとも今日は外気が20度あったからなのか不明だが
とりあえず往復30kmでカタカタ音はならなかった。

ちょうど明後日は寒波がくるから、それでもきしみ音がしなければ
ゴム張り付けたのが効果的だったたと思われる。また報告します。
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 16:16:41.60ID:zEIZrAEp
>>321聞く位だから出来れば自分でヤル気満々なんだろ?
ボンネット開けてカプラー抜くだけで出来ると分かっても車屋に持ち込み??
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 16:37:00.42ID:v8zzoUKe
Sモード使わない方が燃費が良いのは間違いない
下り坂でもSモードのエンブレでエネルギー捨てるよりは
下りに入る前に予めアクセル抜いてロックアップ外れない程度に
ゆっくり下った方がバッテリー充電時間長く取れてお得

Sモードでエンブレ強くする人はそもそもそこまでにアクセル踏みすぎで
スピードが出過ぎてる場合がほとんど
加速に関してもアクセルゆっくり深く踏み込めばあんまり変わらない
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 19:31:29.87ID:3Xvqr90G
ブレーキパッドが部品安価でセルフ交換できることわかったから、無理してエンジンブレーキかけなくてもよいと思った。
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 07:40:51.57ID:dM32j6we
エンブレしてブレーキだよな
ブレーキだけ使うのはあまりに低速の時ぐらい
ブレーキだけ使うやつが前を走っているとカーブ多い道だとうぜーんだよ
こっちも無駄なブレーキが増えるし
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 08:25:06.91ID:ra5DcvkJ
必要ない所でやたらにブレーキ踏む奴は危ないね 何処見て運転してるのかと思った
ブレーキ連打しまくりの奴にはかなり車間距離を空けた
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 13:36:06.30ID:IGzk46jt
回生ブレーキ働くから、アクセルから足離すだけで相当遅くなる
坂道以外、シフトダウンは無用だよな
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 20:30:24.23ID:ISYkW2mD
ワゴンRに乗り換えてからやたらベタ付けされるんだけど、前も軽だったんだけどここまではなかったわ
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:12.65ID:ISYkW2mD
>>359
貼ってあるぞ

吸盤でとめる偽バックカメラつけてた時はかなり効果あった
吸盤がよわいから今は使ってないが
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 21:46:48.84ID:6Wj3RwdW
ナガオカのドラレコが5000円であるからダミーなんて買わずに本物買え。
良い点はアタッチメントで吸盤と両面テープが本体同梱で
本体も軽いので吸盤でも外れない。型番がやたら長いが・・・。

ナガオカ MDVR201CPFHD
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 11:35:31.06ID:fw/op9Qo
キャンパスは独自のスタイルも女性に受けたのであって、
単純にワゴンRにスライドドアを追加しただけでは売れないのでは。
よほどキャンパスと同等以上にデザインが女性受けしないと。
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 14:59:29.06ID:rEWJewTn
キャンバスはムーヴのブランドを与えられてるだけでベースはタントなはず

ワゴンRスマイルもスペーシアをベースにした上で
ワゴンRともスペーシアとも違う新しい顔になるだろ
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 18:40:40.87ID:fw/op9Qo
日によって走りにムラがあるのが不明。
寒波の昨日はモーターアシストはないにしても普通に走ったが、
今日は走りがベタッとして重い。
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 19:41:17.44ID:IL0DPTUJ
>>369
だよねぇ。
スペーシアギアとか丸目でなかなかいいんだから
期待できるかな?買えないけど・・・FX乗りより。
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 23:31:53.29ID:epZHcKZ8
3月追加 ワゴンRスライドドア
ターボモデルは設定なし
ソース ドライバー4月号
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 00:37:12.10ID:7rL8dMrk
わりとターボないからキャンバス買わないって人いるのに
それも真似しなくていいと思うんだけどw
そうかMT出すんだな
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 04:06:08.90ID:7wboGrBA
スペーシアをちょっと天井下げて、丸っこくして、スライドドアなワゴンrですヨーっていうやつだと思われる
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 13:25:26.34ID:DrhullIZ
カオスのバッテリーM65RはM42Rより性能が上て事かな?

ホームセンターの安いM42Rに交換したがアイストスタンバイのランプが点灯しないディラーでみてもらったらバッテリーて言われた。
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 17:35:34.73ID:Yx827AXY
バッテリー交換でメモリー機能のある装置使ってバイパスさせた?
やらずに初期化されて再設定必要だっただけじゃね
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 20:13:20.67ID:21+rCOP6
>>383
もしかして、バッテリーが十分に充電されていないから、
アイストが機能しなかっただけとか?
とりあえず1時間くらい信号の少ないバイパスをドライブしてくれば?
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 22:49:17.38ID:8M54lfzP
七年目 MH34S
飛び石傷からのサビ発生
とりあえず錆転換剤塗ったけど、スズキの塗装薄い気がした。軽さ重視なのか
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 01:39:36.50ID:p3qNEcm5
R06Dはターボに対応してはいるが
多分48Vマイルドハイブリッド対応を前提にしているので
そもそも200Nmのアシストが加わるのでターボ付ける意味なくなるんだと思う
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 07:38:12.49ID:5/COfhDZ
>>400
ターボは上位グレードで、MTは御年輩者の向けの廉価グレード
MTターボの需要はワークスが担っているみたいな感じなんだろう
グレード数を削減する目的では
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 09:26:16.94ID:4r39MFxg
>>389
スズキに限らず飛び石キズ放っておけば
錆くらい出るだろ
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 13:29:19.26ID:FCuqBp3+
MH23S乗り。
新車から九年目で16万キロ。
オイル豆に交換してたし、特に不具合ないので
車検に出すことにした。
代車が、現行ワゴンr のハイブリッド。
多分、今回の車検でラストになるから。
仕事でも使うので、中古の軽にすると言ったら
新車の方が良いよ、結局、新車のが長く乗れるよと言われたが
悪路とか走るから、新車だと色々と気使うから
中古の方が下駄箱として気にせず走れるかなと。
とりあえずハイブリッドはいらんな。
そんなにそんなデカく燃費変わらん
内装がショボすぎて泣けるわ
相変わらずの小物置き場少ないし
ギアレバーの真下にペットボトル置きがあったのに
現行ではなくなってるし
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 13:41:58.30ID:1NFozFcW
ハブベアリング ロアアーム イグニッションコイル バッテリー交換で乗れるがリアフェンダー錆びで乗り換えた。MH21S
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 14:42:04.11ID:zoj/ffxr
>>405
私は100%アイストオフ
FAもいいけど、見た目がいまいちなので、選択しなかった
FZで回生ブレーキもオフに出来たら良かったのにな
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 20:34:54.63ID:ghYEN6f2
今回初めてマイルドハイブリッドの車を買おうかと検討してるんだけど、このリチウムイオン電池って保証10年10万キロで、保証外は10万円くらい掛かると聞いてFAにしようかと悩んでる。みんな気にならんの?
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 20:53:41.53ID:cu7lSIny
多分そこまで乗らんし寿命来て交換したくなった時には再生品が大量に出回ってるからそれでいいんじゃね?どのみち保証はないんだし社外品でいい
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 21:30:58.93ID:8b4SD/Rv
>>414
レスポンスやトルク感はK6Aのが上じゃない?
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/23(火) 01:12:36.33ID:8TM3go7L
>>414はただの独り言です
誰かの書き込みに反応した訳ではありません

企画がデカくなってからのとK6A搭載最後のアルトに乗ったことがありますけど
やっぱR06のなめらかな回転は気持ちが良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況