X



トップページ軽自動車
1002コメント276KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 20:48:07.42ID:8JOWmNE1
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair/

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part153
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1594617690/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part154
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1601457273/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part155
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1605392949/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 13:34:34.04ID:sMZEjMg9
メーター脇の隙間がカタカタきしみ音がする件、
シリコンスプレーでも改善せず。
こうなったら何か防振テープしかないかなあ・・。
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 21:51:54.69ID:sMZEjMg9
>>284
メーター脇の隙間から発生しているのは判明しています。
カードすら入らないくらいの細い隙間ですが、わずかな振動で
その隙間の樹脂同士が当たるのか、最近カタカタ言うようになりました。
デラに行っても面倒そうで今のところ対応してくれてません。

とりあえず、その隙間付近に100均の防振マットでも貼ってみます。
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 22:23:37.35ID:EP+Y08fk
>>285
気になる部分が解消されるといいね
コスパバランスの優れた名車だから、軽微なトラブルがあっても対処しながら長く乗りたいよな
対処してるうちに愛着も増す
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 23:07:58.85ID:8Bl7x6h/
>>285
試しにそのパネルの繋ぎ目に養生テープとか貼ってみてカタカタがなくなるのかな?
エンジンの振動増えてない?
マウントの劣化かもよ
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 07:58:16.32ID:DerFLNmj
>>288
原因と対策方法がわかってるので対応して下さいってもう一度懇願
駄目なら車買ったデラと縁を切るつもりで他のデラに行け

車買う時結構値切ったの?
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 09:24:22.27ID:FE0NWtSw
デラは「冬には音がなることもある」とかも言ってて様子見してくれと。

ちなみに以下の写真の最後の2枚だとその隙間が分かりやすい。
メーター右横の合わせ目の隙間部分です。
でもメーター上カバーを外せば当該箇所も外れますね。
やってみようかな。
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 09:38:48.40ID:FE0NWtSw
>>297
ただそれをやると、本来外れるべき部品(メーター上カバー)を
固定してしまうことになります。
まずは100均の防振マットでも貼ってみます。
最悪、5月くらいになっても音がするなら、デラに対応するように伝えます。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 09:46:35.07ID:DerFLNmj
>>298
他のデラに行けよ
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 19:27:44.18ID:DryFrRFR
ヘッドアップディスプレイ ワゴンRで画像検索したら位置的にそれのようです
ありがとうございました
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 20:23:16.84ID:SiWpPbS8
MH85Sの社外マフラーってまだ出てませんよね?
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 20:39:47.29ID:C1i5MKrj
>HUDのモーターとギアの音が安っぽいよな

おじいちゃんが持ってた青白い手が出て来て10円玉取っていく玩具貯金箱と同じ音がする
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 21:16:34.77ID:DryFrRFR
エンジンがDになったら85~95になったんだ 
知らなかった
外からの見た目はまったく変わらないのにエンジンが変更されるって非常にめずらしいですね
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 23:41:03.77ID:SiWpPbS8
>>312
見た目を変えたいのですがマフラーカッターだとあんまり良いのが無いので^^;
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 04:18:42.31ID:a4VYoM1T
車中はいいけど周りの車じゃない者は排ガスと音が嫌なのよ
スーパーで前進駐車とでっかく書いてるのに住宅にお尻向けて駐車する車とかも
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 05:14:42.81ID:cMGMDtaF
>>316
簡単そうだしやってみればいいんじゃない?
当然自己責任だろうけど。

俺はアイストボタンを押し込んだ状態で
隙間にテキトーなプラスチックの小さな板を挟んでるよ。
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 06:56:30.45ID:szyYyJNC
俺はSモードの方がで操作している。
走り出したらSモードオフ。シフトアップみたいなものと思ってる。
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 07:19:49.16ID:GYjwGkBN
>>318
それのほうが楽そうですね。
やっぱりどうなるか分からないので、ここで聞いてるので

>>319
やったことないから経験者に聞くのが一番さ
少しでも経験あれば別だけどね

ここって昔から何か質問すると
それぐらいやれとか言う人いるけど、そんな人ばかりじゃないんだよ。
ここは全部自分でやって自分で解決できる
ような人がいるけど、全部その目線で言わないでくれ。
お前にはこの程度の質問をするような人間なんだよ察してくれ
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 08:21:39.21ID:oQrteIA2
>>316
コネクターを抜く方法ってメーターのランプが点滅するんじゃなかったっけ?
球抜けばいいんだろうけど
自分は素直にキャンセラーつけた
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 08:35:25.83ID:WShiI+QB
ちょっと教えてください
ワゴンR FA 2WD 5MT の新車見積もりのとき、社外ナビってつけてくれないの普通?

スズキってそういう感じなの?
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 10:41:45.59ID:a/b1+X7q
>>323
初商キャンペーンが終わったばかりだからね

決算現金値引を頑張ってもらって好みのナビを量販店や電装屋で買う方がいいと思うけど…
全方位何ちゃらは制限される
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 12:44:16.49ID:zfgkQ6nl
ウチの親父は「Sモードは燃費に悪い」って刷り込まれてて、
俺がSスイッチ押すたびに助手席で「勿体ないじゃろが!」って怒鳴るw
合流加速とか下り坂でエンブレ効かせたいときとか便利なんだけどな
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 14:45:55.56ID:RHH/iawV
今度は早めにフルモデルチェンジしましょう!(提案)
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 15:52:29.06ID:szyYyJNC
メーター右の隙間がカタカタきしむ件について
手元にエーモンのドアモール余りがあったので5cm程にカットして張り付けてみた。
隙間自体は紙1枚入らないくらいなので隙間を埋めた訳ではないが
ゴム部品貼り付けて振動モードが変わったのか、
それとも今日は外気が20度あったからなのか不明だが
とりあえず往復30kmでカタカタ音はならなかった。

ちょうど明後日は寒波がくるから、それでもきしみ音がしなければ
ゴム張り付けたのが効果的だったたと思われる。また報告します。
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 16:16:41.60ID:zEIZrAEp
>>321聞く位だから出来れば自分でヤル気満々なんだろ?
ボンネット開けてカプラー抜くだけで出来ると分かっても車屋に持ち込み??
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 16:37:00.42ID:v8zzoUKe
Sモード使わない方が燃費が良いのは間違いない
下り坂でもSモードのエンブレでエネルギー捨てるよりは
下りに入る前に予めアクセル抜いてロックアップ外れない程度に
ゆっくり下った方がバッテリー充電時間長く取れてお得

Sモードでエンブレ強くする人はそもそもそこまでにアクセル踏みすぎで
スピードが出過ぎてる場合がほとんど
加速に関してもアクセルゆっくり深く踏み込めばあんまり変わらない
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 19:31:29.87ID:3Xvqr90G
ブレーキパッドが部品安価でセルフ交換できることわかったから、無理してエンジンブレーキかけなくてもよいと思った。
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 07:40:51.57ID:dM32j6we
エンブレしてブレーキだよな
ブレーキだけ使うのはあまりに低速の時ぐらい
ブレーキだけ使うやつが前を走っているとカーブ多い道だとうぜーんだよ
こっちも無駄なブレーキが増えるし
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 08:25:06.91ID:ra5DcvkJ
必要ない所でやたらにブレーキ踏む奴は危ないね 何処見て運転してるのかと思った
ブレーキ連打しまくりの奴にはかなり車間距離を空けた
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 13:36:06.30ID:IGzk46jt
回生ブレーキ働くから、アクセルから足離すだけで相当遅くなる
坂道以外、シフトダウンは無用だよな
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 20:30:24.23ID:ISYkW2mD
ワゴンRに乗り換えてからやたらベタ付けされるんだけど、前も軽だったんだけどここまではなかったわ
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 21:21:12.65ID:ISYkW2mD
>>359
貼ってあるぞ

吸盤でとめる偽バックカメラつけてた時はかなり効果あった
吸盤がよわいから今は使ってないが
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 21:46:48.84ID:6Wj3RwdW
ナガオカのドラレコが5000円であるからダミーなんて買わずに本物買え。
良い点はアタッチメントで吸盤と両面テープが本体同梱で
本体も軽いので吸盤でも外れない。型番がやたら長いが・・・。

ナガオカ MDVR201CPFHD
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 11:35:31.06ID:fw/op9Qo
キャンパスは独自のスタイルも女性に受けたのであって、
単純にワゴンRにスライドドアを追加しただけでは売れないのでは。
よほどキャンパスと同等以上にデザインが女性受けしないと。
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 14:59:29.06ID:rEWJewTn
キャンバスはムーヴのブランドを与えられてるだけでベースはタントなはず

ワゴンRスマイルもスペーシアをベースにした上で
ワゴンRともスペーシアとも違う新しい顔になるだろ
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 18:40:40.87ID:fw/op9Qo
日によって走りにムラがあるのが不明。
寒波の昨日はモーターアシストはないにしても普通に走ったが、
今日は走りがベタッとして重い。
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 19:41:17.44ID:IL0DPTUJ
>>369
だよねぇ。
スペーシアギアとか丸目でなかなかいいんだから
期待できるかな?買えないけど・・・FX乗りより。
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 23:31:53.29ID:epZHcKZ8
3月追加 ワゴンRスライドドア
ターボモデルは設定なし
ソース ドライバー4月号
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 00:37:12.10ID:7rL8dMrk
わりとターボないからキャンバス買わないって人いるのに
それも真似しなくていいと思うんだけどw
そうかMT出すんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況