X



トップページ軽自動車
1002コメント271KB

【スズキ】 ラパン 19羽目 【Lapin】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 10:05:44.73ID:JSLV+LNB
>>262
おめ!
ということはやはりSは無くなってもモードはそのまま継続で間違いなさそうですな。
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 13:48:54.73ID:6dEVUqxF
>>268
カスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 20:08:27.88ID:/6CuPSu3
カスだからわからねーんだよw
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 11:53:22.02ID:7irzurGF
いやクズとかゴミってことだと感じる
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 12:40:18.57ID:vhHbA0cN
33型からbmミニみたいに丸くなってしまってレトロ感無くなったから
どうせ次モデルチェンジあるなら日産のBe-1みたいになってほしい

そんなデザインで5MTあれば文句なしw
PAO風はミラココアだったもんな。

日産のBe-1の雰囲気大好き
だが今から乗るには流石に古すぎるw
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 16:09:06.14ID:ufd9auOe
むしろ個人的には現行ラパンこそ
昭和のスズライトキャリィに見えて
レトロ感パンパンでたまらないんだが
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 23:03:08.21ID:uJY8pxIw
それで思い出したけどラパンの後ろぶった斬ってトラック作ってほしいな

昔マイティボーイってあったよね?確かスズキだったよね?
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 00:18:51.91ID:5GgNlHrL
マイナーチェンジまであと半月?
ここでの情報は大方合っていることを願いたいですね。
新色追加して欲しいな。
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/01(木) 03:00:00.42ID:yvOpiZJ3
代車でラパン来た
昔から可愛い車だなと思ってたんだけどターボ車じゃないのに結構早いんだね
オートマも4速でちょっとびっくりした
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/01(木) 14:05:47.90ID:oF6nUxoC
HE22Sだけど10万キロで初めてCVTオイル交換した。
ワコーズの高いの入れたけど壊れないし問題無いね。

メカニカル音が減ったのが凄くよく分かる
CVTって独特な音を結構出してたんだなぁと。
エンジン冷間時にエンジン音とは違うし何か煩い音がするけどそれがCVTみたい。

おかげでターボ音が良く聞こえて新たな発見。
今の時期に窓開けると出足とか中間加速でファーーって音が聞こえるけど凄く気持ち良い。
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/01(木) 14:08:42.55ID:oF6nUxoC
1800回転から2500回転位までをスムーズにゆっくり上げていくとフワァァァーーンって言うね。

回転数固定したいけどCVTだから難しいけど、上手くアクセルで調整すると、その音を長く聞けるからこれまた面白い。

以前はスバルのR2スーパーチャージャー乗ってたけど、やっぱ過給機があるとそれだけで楽しいね。
ラパンSSとかのMTだと楽しいんだろうね。
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/01(木) 20:13:43.41ID:lxyI2xmk
>>290
俺も22Sだけど、この間3万kmで交換したら、加速がスムースになって音も静かになった。
交換後500kmくらいしか走ってないけど、今のところ快調。もっと早く交換しとけば良かったと思ってる。
ちなみに、換えたのはカストロールTransmax CVTF@オートバックスです。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/02(金) 07:11:21.91ID:dMaWbgy6
ラパンにACCとか運転支援機能のせてくれないかな〜
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/02(金) 10:18:54.87ID:LboC2Eb1
マイチェンはほとんど変更ないみたいだね。
Sが消滅、内装のスカーレット色消滅、ヘッドライトのデフォがoffからautoへ、ステアリングスイッチ標準化(Xグレード)くらいかな。スカーレット内装欲しかった人は在庫車から探すしかないね。
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/02(金) 10:32:55.71ID:oYN/Ht02
フルモデルチェンジしてもいいタイミングにこんな小変更するなんて、まだしばらく現行のまま売り続けるつもりなのか
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/02(金) 17:57:45.95ID:ceQnhPyy
22型だけど最近の車って凄いんだな。。。
初期ターボ仕様の内装にしたんだけどエアコンのコネクター繋ぐの忘れてたみたいで
エンジン始動した後にメーター内のセキュリティの時に光る赤いランプが8回くらい点滅してて
何だろう??と思ってしばらくしてすぐエアコンの液晶が点いてない事に気付いたわ。

もっと最近の車ならメーターディスプレイ大きいからエアコン異常とか漢字で表示が出るのかな?
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/04(日) 18:30:08.10ID:jktjW5F3
行きつけスーパーの駐車場で薄いエメラルドグリーンの22ラパンに65歳位で上背150cmちょっとで
阪神タイガースの帽子を被った白髪のおじいちゃんが乗り込もうとしていた。 22ラパンに結構似合っていたわ。
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/05(月) 14:26:43.84ID:117AumiP
ヤフオクにホワイトエディションの未使用車出てきたな!
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/05(月) 18:32:19.66ID:SanWPR7J
ヤフオクというか中古車サイトどこでもヒットするね
0308307
垢版 |
2020/10/05(月) 18:38:27.93ID:SanWPR7J
私はモード乗りで写真見てきたけど、ホワイトエディションいいですねぇ。
販売地域外ではこうやって登録済未使用で出てきた時しかチャンスが無いからすぐ売れそう。
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 07:55:13.38ID:d0QR/ccS
ホワイトエディション、大阪のスズキアリーナ貝塚のディーラーブログによると9/24時点でまだが在庫があったんだ
内容や価格を見てもお買い得だし、単に存在が知られていなかっただけの可能性大
にしてもフロアマットの厚みまで標準車と違うものなのかね?
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 18:14:11.22ID:3mLkDfSk
本日ショコラで久しぶりに男の子とデートしてきた。
やっぱりショコラの助手席に173cm位の男の子が座るとガニ股になるから運転しながらオチンチン触ったw
もちろん停車した後は気持ち良くね♪

でも流石に車内では狭くて無理ですね、そこが残念よね。。。。
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 13:35:04.66ID:ashrGJrY
HE22S型のTLパッケージのCVTのエンブレ制御鬱陶しくない??

低速になるにつれてドンドン強くなっていく自動エンブレ制御。
それのせいでスムーズに信号停車難しい時もあるよね?

信号で止まるときにアクセル離した状態で
D→N→Dにしてエンブレカットして停車する時もあるけど同じ人は居ますか?
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 00:50:54.33ID:0blI726x
TLの初期型CVTは確かにかったるい
特に出足がな。
走り出してしまえばハイロー切り替えとか無いからスムーズだと思う

あとシルバーだけど特に可愛くはない。
ただラパンイコール女の子ってイメージあるから男性ぽいし汚れ目立たないのは気に入ってる。
ブラック内装とピラーのブラックアウトとマッチしてる
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 08:58:39.00ID:jGKE7Rnr
この度ラパンSを買って満足しているけど、
ふと数年前に試乗したアルトターボRSを振り返ると
あれの方がSより安かったことに気付き
今更驚いているw
ターボRS、ちょっと乗っただけでも楽しかったけど街乗りの乗り心地はラパンの方が快適だぬ。
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 11:14:44.05ID:sEdpcM1o
アルトターボの皮をラパンにしてくれたら良かったのにね。
ガチスポーツはワークスと、棲み分け出来たのに
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 22:00:22.16ID:WgNpd9R8
そもそも現行型のみターボ無いって理解出来ない。
HE22Sはスポーツモデルじゃなかったけど
64psのちゃんとしたマイルドとかじゃないターボだから
高速走行とか下道でも上り坂とかでリッターカー以上走るゆとりのターボだったのに。

ターボだから速く走るためだけじゃないのに。
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 22:03:47.76ID:WgNpd9R8
とりあえず軽自動車なんて
上屋が違うだけでエンジンは共通が殆どなんだから
ターボの有無は全車種選べて良いと思うんだけど。。。

普通車ならコストの面とかでターボ消えるの分かるんだけど。
例えばスズキならスイフトRSのRStってグレードとか。
あれは3気筒ダウンサイジングターボだし殆ど売れてなかったグレードだったから、コストの面とかで分かるけど
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 07:51:12.63ID:yK0upSs4
アルトターボRSからラパンGに乗り換えたんだけど、ターボが無いぶんラパンはモッサリしてるんだけど他は文句無しでこっちがいい

RSはドラポジが最後までしっくりこなかった。ペダルと背もたれをいい感じに合わせるとステアリングが届かない。ラパンも似たような距離だけどRSはシートのホールド性が高い分、体の自由度が少なくて腕が伸ばせなかった
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 09:06:59.80ID:PyV4OpLa
>>327
モデルチェンジではない
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 10:18:23.31ID:EwfWVCUe
代車でラパン乗ってると以前に書き込んだ者です
着座位置が低いから夜は周りの車のヘッドライトが厳しいですね
全員ハイビームか!?って気になるw
最近雨も多くて夜間の雨の中の運転がちと怖い…
けどノンターボなのにスルスル加速するし結構静かで代車なのにマジで気に入ってしまいました…
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 18:51:19.82ID:/rICE8Zk
>>331
コペンに比べたら天国よ??
コペンも乗ってるけど、普通の信号待ちで、ごく普通のノーマルの車とかハロゲンランプの車でも左右のドアミラーは直視出来ないよ。

ランクルとかSUVのひとは結構配慮して??スモールに切り替えてくれたりする人もいるけど。
まぁラパンの時でも大型トラックでスモール切り替えてくれる人も居るけどね。

それよりラパンのドアミラーって車格の割に鏡面が大きいから、他車種より後ろが近く見え過ぎるのが気になる。
煽られてないのに車間詰められてる錯覚におちいる
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 19:06:55.87ID:cpswMBIC
ごめん、ラパンホワイトエディション、
納車時はおこがましいので自粛すると言ってた奴なんだけど
いよいよ明日納車でワクワクが止まらない。
お世辞抜きでラパンは今の疲れた世の中において
等身大の癒しを与えてくれる素晴らしい車だよ。
0343338
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:23.76ID:/RtJp0aB
皆さんありがとうございます。
昨日ボケて間違って明日と書いたけど
正しくは日曜日なので雨はセーフな模様。
ワイパー周りのデザインも昔のイタフラ車みたいで好きだ。
下にプラやゴムの溝があるのは必ず経年劣化で浮いたり白くなったりしてくるしなぁ。
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:21.81ID:XBE8Kxq+
代車でアルトワークスATが来た。
やっぱりターボは良いね、ラパンSS、ラパンTLパッケージが恋しい。
回した時のパンチが全然違ってストレス無い
0354351
垢版 |
2020/10/11(日) 16:40:26.73ID:yBLVg6OV
>>352
FF 1210000円
AWD 1322000円ですね。
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 19:56:23.49ID:bE37IPsF
全方位モニターのオプションは新しくなりましたか?
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:50:04.64ID:bE37IPsF
全方位モニターのオプションは新しくなりましたか?
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:54:06.63ID:bE37IPsF
>>357
画像まで載せていただいてありがとうございます!
今まで全方位モニターのオプションとセットになっていたステアリングスイッチが、X,Lは標準装備になったんですね。
0361351
垢版 |
2020/10/11(日) 21:21:11.38ID:eOxWNsPn
>>360
おっしゃる通りステアリングスイッチがXとLは標準装備に変わっていますね!
全方位モニター関係は、


カタログを並べてみましたが、そのステアリングスイッチ以外は同じようです。
安全性能も基本従来のままです。

気になるのは燃費が同じJC08モードで以前より悪く?なっている点です。
CVTの変速比やエンジン性能、車重も以前のものと同じなんですが。
>>https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201011211549_534853396d4532554a77.jpeg
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 22:33:34.82ID:DixJGkXr
シートが固めで好き
ボンネットの角が見えるのも下手くそにはありがたい

でも値段が高いね
ラパン L
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 00:49:18.65ID:bAX6jucT
>>361
全方位モニターと社外ナビを付けようと思っているので、変更なさそうで安心しました。

燃費大きく変わってますね...
気になりますね
0367age
垢版 |
2020/10/12(月) 02:41:40.38ID:A9N5ROwD
これは売れないな。値段設定が高すぎる。N-ONEの値段次第ではもう大判値下げでしか対抗出来ないな。
実際N-WGNノーマルタイプのLグレードLED付きの価格の方が安い。スズキはもう売る気はないのでは?
0368367
垢版 |
2020/10/12(月) 02:47:35.47ID:A9N5ROwD
>>358
名前がageになってすまんです。
燃費のことも踏まえてマイナー前に購入されて正解だと思います。
値段を大幅に下げた特別仕様車で対抗するしかないですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況