X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part153
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 14:21:30.82ID:1ACr0WW+
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part150
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1584107624/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part151
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1585982859/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part152
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589461248/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
 
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 23:33:23.18ID:czlOqfTd
現段階で軽自動車遮音性ナンバー1はハスラーというくらいシッカリしている。
しかしNAのPOWER、ミライースと同じで重い車体な分、鈍重に感じるのがアレだね
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 00:54:42.46ID:aUNrikaE
200kg程の重量物を車体の真ん中辺りに乗せれば高級っぽい感じになるかも
他に一番低グレードのタイヤサイズのホイールに替えてレグノなど高級タイヤ履かせる
>>90の提案の静音化も感覚的に良いよね

まぁでも高級車は動かさなくても座っただけでそう感じる事ができるように
包まれ感というか追い付けない問題はどうしようも無いので

「買い換えろ」
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 12:09:28.60ID:9VQVmN55
>>106
やはり座席の対策は重要ですよね
売られてはないだろうけど理論上はクッションが一体になった専用のシートカバーを作れそうなのに
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 18:27:21.89ID:7vfsxpsn
>>92
フィルムは効果ありそうだな
フルスモで金文字のステッカー貼ると尚いいかも
あと音のデカいマフラー入れて車高ベタベタに落とせば煽られなくなるんじゃないかな
できる限りイカツクした方がいいと思う
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 22:43:20.32ID:o8itA8l7
>>95
ワゴンRを売って、中古のクラウンか
セルシオにする。
クラウンなら官公庁上がりのセダンが
狙い目。
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 04:21:05.80ID:wUlVxR0S
車間が近い=煽り って捉える人多いからな
遠い近いってのも人によって感覚違うし、なんとも言えないよな
接近して蛇行しながらパッシング&クラクションなら煽りだろうけど
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 09:34:41.70ID:hW5Q8AcM
右にフラフラ左にフラフラ中央線を平気でまたいで直線でスピード上げるくせにカーブで大減速みんなこんな運転だよ
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 01:55:22.44ID:wIyzJbSp
>>114
父親が車メーカーに勤めていたけど、
速度を長さにしたくらいの車間距離はとれと言われたわ。

時速80キロなら80mみたいな感じで
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 08:56:45.10ID:QqXnKf+w
ワゴンR乗ってる時は強引に入られたりプチ煽りされるけどもう一台の普通車乗ってるときはそういう事ほとんどない
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 11:32:20.11ID:es+ePD9C
リアガラスにドライブレコーダー設置のスッテーカー貼ればいくらか違って煽られないだろう?
012888
垢版 |
2020/07/29(水) 13:39:01.99ID:GC1IYXAR
真っ黒なスモーク貼ったら煽られる事ないぞ
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 17:18:27.23ID:eoWBDRsn
>>129
まあ見えるけど、すこしは視認性落ちる。
自分は暑さ対策でフロント3面にはIRカット、
リア5面はプラス一番暗いフィルム。
特に職質なんて受けたこと無い。
割り込みは確かに普通車の時からしたらやたら増えたけど仕方ない。
特にFXは遅そうに見えるし。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 17:52:09.59ID:I78mxeOc
俺は剥げててスキンヘッドにしてるんだがあんまり割り込みとかされないなぁ。
左折車が入りたそうにしてて俺の顔見て絶望感漂わせてるからいつも譲ってあげるんだけど、え?いいのでしょうか?ありがとうございますぐらいのリアクションしてくるんだよ。
複雑な気分
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 17:57:58.52ID:nlqelw1y
絶望感漂わせてるってわかってるなら伸ばせばいいのでは?
結局外見で威圧したいだけのチンピラもどきやんけw
あ、毛根がないのか
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 17:58:00.15ID:g4pxRGfb
>>129
高いフィルムは濃くても内側からはそんなに見づらくはならない。

ヤフオクとかのカットフィルムの安いのは濃くなればなる程内側から見づらくなる!
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 18:45:57.85ID:lozjuaCV
職質とフィルム関係ないやろ
俺はダイハツのネイキッド乗りで
乗り換えでスティングレー考えてるからこのスレ覗いてるんだが
何か知らんけど俺の職質率半端ないよ
全然弄ってない見た目普通の小汚ないネイキッドなのに
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 22:13:30.32ID:y4BnT6mW
>>137
サングラスはしてないですよw
>>140
こちらが本線走ってるときに左から左折して合流する人。
信号で止まったら駐車場の出口とか細い道で車がいますでしょう
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 07:46:34.58ID:LmgUL6iG
前回フルモデルチェンジは2017っぽかったので、次回フルモデルチェンジは2021か2022ぐらいか?

ダッシュボードが濃色のモデル希望
できればAピラーも濃色がいい
というのはAピラーが白系だと俺は死角だと認識しないのさ
ツイーターを取り付けるときに濃色にしてしまうか、最初から濃色ならなおいい
あとからダッシュ黒くするのは大変なので…

スペーシアかスティングレーかの予定
スティングレーのあの顔どうにかならんかな
また現行の側面の三角いらない
死角が増える
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 08:39:49.71ID:4ZLpeDlT
>>144
最短で4年でFMCしたこともあったから、
それから行くとあと半年の2021年2月でもおかしくなかったことになる。
まだまだ新しいと思っていたのにショック。
7代目登場は早くて2022年の2月か11月あたりかな。
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 15:46:21.43ID:RmUJxTFE
MH34ですが、サイドミラーのヒーターが死んだので交換したいのですが、安価な物はないのでしょうか。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 16:51:58.53ID:LmgUL6iG
>>145
うちのスティングレーは2010に買った二代前
次もスティングレーでもいいかなとか思ってた矢先の現行モデルの牛顔
何故そうなった
VOXY顔のワゴンRはまあまあだけど、テールがややむむむって。

10年越えたしそろそろ次の車も考え中
次モデルに期待したいんだけど果たして

そういやハスラーとかもあったっけ
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 17:39:33.18ID:4ZLpeDlT
>>151
自分も当初FXですら変な顔だなあと思ったが、
クルマとしては出来が良いので買い替えた。
7代目まで待てるならそれで良いかもね。
ハスラーは良いクルマらしいがインパネの3連デザインが個性的すぎる。
それよりアルトが2020年末にFMC予定でワゴンRより早い。
頭上空間が現行アルトより広めならアルトでも良いかもしれない。
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 10:09:20.01ID:rWU75ykJ
>>149
中古品や安価な物を買ってもまたすぐ壊れる可能性もあるから今の車を長く乗ろうと思ってるなら多少高くなるけどディーラーや修理屋で新品付けた方がいいよ
それが嫌なら直さず乗るしかない
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 11:28:25.18ID:u1+w2R7w
MH34ならディーラに行けは新品取り寄せられるんじゃないの?
メーカーもまたパーツ持ってなきゃならないだろ
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 20:49:44.04ID:ixTgQmvS
以前、新車購入した現行の減速の具合に慣れないと書き込んだ者だけど。
走行距離850キロ超えたあたりで突然馴染んだw
アクセルオフしたときや停止直前に減速度が強く変化してギクシャクしてたのがほぼ気にならない程度に。
地味なストレスだったから運転しやすくなって嬉しい。
(ただし20キロ前後で走行し続けるようなときは相変わらずギクシャクしてる)
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 23:25:30.58ID:URXauAX6
バイザー取り付けしたんだけどゴムキャプがどっか飛んだ
ディーラーに言えばピンとキャップ売ってくれるかね?
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 20:20:23.55ID:7rbQnu6t
変な事聞きますがMH34、44系ってヘッドライト黄色くなっちゃうやつ?
車って古くなるとヘッドライト黄ばんじゃうよね
さすがにもうその辺の年代の車は対策してあるかな…
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 01:33:04.89ID:tCJ4KL5A
今月中にスペーシアがマイナーチェンジして改良型デュアルカメラサポートになるらしいけど、
先に新型になったワゴンRが旧式のデュアルセンサーブレーキのままなんて納得がいかない!
フロントガラスの投影式ディスプレイも付けろー!!
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 05:53:22.99ID:aXf3mUHM
ヘッドアップディスプレイもガラス投影のがいいよな、、あれだったら常時作動させとくわ。
今のはエンジン切ったり入れたりで作動するからうざい。
どっちにしてもなくても全然OKなんだが...
その分安くした方がよっぽどいい
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 08:34:06.40ID:DJ/yRge8
ワゴンRのHUD、べた褒めしてる人が多いけど、
俺もあれなら要らないと思った。単純に見にくい。
ガラス投影なら印象もまた別だったかな。
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 09:23:34.05ID:DJ/yRge8
>>174
ていうか、HUDなんてそもそも要らない。
アームレストに収納つけるほうが先。
ベンチシートもやめてセパレートにしろ。でもハスラーがそうなったから
次期ワゴンRもベンチ止めるかも。
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 13:39:11.26ID:cJtkIml0
HUDに表示された文字が見にくいと言っているのだろう
表示場所を上下に動かしたり濃くしたりの調整すれば少しマシにできる
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 16:19:28.27ID:DJ/yRge8
まあ、そうだけど普通に自分の目で標識は見た方が早い。
速度だってセンターメーターがあるし。別にHUDなんて無くても困らない。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 19:24:39.41ID:4bcu+9RN
みんなブッシュ交換したことある?今8年10万キロで高速の段差とかてガタンガタンいうから
交換しようかと思うんだけど
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 19:28:24.55ID:cJtkIml0
ワゴンRは標識に対応してないよね?
ただ四六時中は道路になく見逃すこともあるからあれば役には立つだろうし
速度も目の前にデジタルがあれば見るようにはなっている
センターだけでも困らないとは思うけど
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 21:53:21.70ID:PM6ksb7q
>>166
うちの44S(野ざらし駐車)は3年目くらいから黄ばんできて、いま4年目だけど表面のコーティング?層がパリパリにひび割れてきて見窄らしくなっている
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 17:02:59.38ID:uwIIQjKc
市販のメッキモールって安いぶんすぐ劣化して変色するのがネックだよなぁ
張り替えようとして剥がすと劣化した両面テープがボディに残って散々な目に遭うし
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 00:23:25.06ID:yxV7ZxeV
やっぱライトは黄ばんじゃうんだね…
まぁでもLOOX使うといいみたいなんで
真剣に購入考えようかな…
ちなみにMH34、44のTってグレードはターボ車のみの設定なのかなと思ってたんだけど
NAもあるんですかね?
中古車検索サイトでみるとグレードはTなのにターボ無しですとかいうお店もあって
よくわかりません…
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 07:03:58.12ID:zsyvjT9X
>>193
中古車検索サイトのグレード表示はいい加減だからあまりあてにはならないよ
TSもターボでTより上級グレードだよ
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 08:51:47.60ID:xVqfPDDB
>>193
XがノーマルでTがターボね

うちの近所の整備屋さんは曇ったライトを磨いて、その後にスチームみたいなのをかけてパッと見新品みたいにしてくれるサービスを左右で3000円でやってて大好評みたい
あと、簡易的な曇り取りなら片方1000円くらいでやってるとこ多いよ
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 08:57:40.52ID:yxV7ZxeV
パドルシフト付きは全てターボなのかな?
NAもある?
調べてみたけど現行型の詳細にしかたどり着けない…
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 11:49:24.33ID:4HxwftST
昨日ようやくメーカーからリコールの案内来たな
3週間前に作業してもろたわ
誰だよ案内くるまでやってもらえねぇとかほざいてた奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況