トップページ軽自動車
1002コメント281KB

【スズキ】アルト Part99【燃費38.3km/L】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 20:33:20.08ID:1P9d4fVT
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について 動画リンク[YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

■前スレ
【スズキ】アルト Part97【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1584961397/
【スズキ】アルト Part98【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589997587/
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 00:27:09.98ID:kjBhXeQI
HA36Sは凄い出来だよ
高速で100キロ出しても安定感抜群
ha11に乗ってた時は分解しそうだったが…
4cmダウンにRSダンパー、165/60R15タイヤが多少の安定感アップに寄与しているとしてもだ
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 05:38:23.39ID:8e5KrftP
そうだよね軽自動車は125ccと同じ原動機築地転車台二種で高速道路に乗れないから下道でいくしかないしね
100km/hとか体が粉々になるって聞くしマジムリ><
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 09:01:22.82ID:GGVeKDiJ
ここのスレも大概おっさんばかりだが
それ以上歳食っててしかも免許更新してないだろ?ってのが居て驚くわ
軽自動車の排気量や車格が上がったも知らなさそう
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 09:15:42.97ID:mAo1UEBT
俺も36アルト2台目だぞ(ターボ無しからターボ有りになったけど)
いろいろ乗って始めて同じ車に買い換えた。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 09:52:01.92ID:YITNTHxa
メガネガーニッシュ交換したんだけど、残ったメガネは売れるんだろうか
これ箱大きすぎて配送料かなり高そうな気がする
いっそゴミみたいな値段になるけど買取屋に持っていくか?
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 10:37:31.36ID:XXLOdS5t
軽で高速は恐い
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 10:52:04.25ID:H1S2QVRr
>>864
昭和から来た人発見
4ドアHTとか乗ってる?
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 11:05:34.81ID:H1S2QVRr
低グレードのFのMT運転させてもらったけど、
まずリアの窓が手回しで上げ下げするやつで驚き
走り出したら安定性と静かさにびっくり
低グレードだから他の軽はもっと静かなんだろう
高速乗ったらさらにびっくり
50PSしかないのに100キロでも120キロ区間でも
安定して走る。ど中古の登録車など目じゃない
燃費計ったらリッター26w そんなにいい方ではないとのことでさらにびっくり
後日、ラパン乗ったら内装もシートも乗り心地も
さらに上だったが、さすがにデザインがw
アルトにラパン並の装備したグレードあればな
リアにラパンのシートつけた人はいるみたいだが
加工なしで着くかな?
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 11:15:16.81ID:2HSvDmVy
3ATで燃費13まで落ちた
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 13:57:37.83ID:O+yMOyq6
とりあえず目的地に移動できさえすれば良い的な感じで、
スペーシアでもワゴンRでもなくアルトの購入を検討してるのですが、
グレードや装備について、豪華にしたらアルトを選んだ意味がなくなってしまうかなと悩んでいます。

セーフティサポートは付けるつもりですが、下駄車のつもりでもその他
LEDライト、オートエアコン、インテリキー、電動ドアミラー等
これはあった方がええぞって装備はあるでしょうか?
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 14:57:57.92ID:kwZB/k04
>>868
スマートキーレスがあるX買っておけば間違いないぞ
リアハッチの施錠解錠ボタンは買い物の時めっちゃ便利!
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 15:52:03.95ID:I41WqfVU
>>864
アルトだと時速80−90ぐらいが限度だと思う
それ以上は車体がもたないんじゃないかと思うぐらい怖い
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 16:24:58.09ID:3rVr8H04
>>874
いつのアルトだよw
36はバンのVPですら高速快適だぞ
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 16:49:14.85ID:bGuls3Tg
>>874
アホか
23ですらリミッターに当たる速度で普通に運転できるわ
リミッター解除したから今はそれ以上出せるけど
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 18:40:31.72ID:b0rmdeGr
>>858
未だにこう思ってる人いるんだな
20年も前に規制は緩和されてる
メーターのFSも120から140に変わってるのに
36は高速でも横風にちょっと振られやすい以外は怖さはないただし事故らなければだが
>>868
安さ重視ってことならもう追加の装備は必要ないレベルだな
標準の状態で十分な足グルマになる
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 18:45:46.08ID:XXLOdS5t
もちろん一人なら高速余裕だよ?
でも2人3人4人ではきついだろ
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 19:02:37.40ID:H1S2QVRr
昭和爺さんもわざわざアルトスレ来てるんだな
でも頓珍漢なんで目立つ目立つw
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 20:08:20.88ID:8e5KrftP
アルトの良くないところ
1位、正月飾りを付けられないフロントグリル
2位、高速度だとちょっとした段差でリヤサスペンションフルバンプ
3位、天井が近いからか今の時期冷房を点けていても頭上がなんか暑くて不愉快
4位、ドアの板厚がぺらぺらでスピーカーを替えても音がそれほど良くはならない
5位、本気を出すと鬼トルクすぎてアスファルトがめくり上がり後続車が次々と転覆しちゃうところ
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 20:13:01.56ID:KLaSvz+N
軽で高速って言ってもアルトみたいな全高低めなやつとスーパーハイト系とでは天と地ほどの差があるけどな
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 20:28:54.86ID:jrR+nRdy
縦スリットのグリルに正月飾りは付けられないの?ど真ん中じゃないから嫌というのなら分かるけど
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 20:29:32.50ID:YITNTHxa
最近の軽で全高低いのって少なくなってきてるから貴重だよ
時代はスーパーハイトワゴンだけど、どうにもアレにだけは乗る気がしないんだよね
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 20:46:12.59ID:PGeQGEQ7
>>883
追加

降りる時にガソリンコックをカカトで開ける
ポテトチップスの袋の残りカスを口に当ててザーッて出来ない
夏場はエンジン始動後に手動で毎回アイストオフにしないと行けない
少しでもアイドリングするとAGS以下のクソ燃費になる
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 21:22:43.18ID:RU4CKKhl
昔のならいざ知らず
現代のコストダウンされた軽では80キロ以上出すのは危険
瓦解する可能性すらある
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 21:43:38.91ID:YITNTHxa
YouTubeでアルト、高速道路で検索すると幾らでも出てくる動画のアルトは全部瓦解してるらしい

どこの世界線の話だろうな
0891868
垢版 |
2020/08/18(火) 21:54:02.21ID:O+yMOyq6
みなさんどうもありがとうございます。
装備はあるには越したことないけど、自分の用途的にはそこまで無くても大丈夫なのかな
Lのセーフティサポート付が本命でしたが、Fでも問題なさそうな気もしてきましたね
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 22:12:27.90ID:WXA2WLnE
こういうことをいうと語弊がありそうだけどアルトはグレードごとの装備差が少なすぎて
Xでさえ超簡素だぞ
0897868
垢版 |
2020/08/18(火) 22:40:09.89ID:O+yMOyq6
>>893
AGSなら私の操作的に問題ないと思っているのですが、CVTの方が好評なのでしょうか?
MTの選択は私には無いです
0898868
垢版 |
2020/08/18(火) 22:57:11.95ID:O+yMOyq6
>>896
装備に差があるかもしれませんが、ワゴンRが買えてしまう値段になると、
私の金銭感覚的にちょっと納得しづらくなってしまう気持ちが出てきてしまいます
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 23:02:52.74ID:WXA2WLnE
ワゴンRだとFAが近い値段だけどアイドリングストップが無いという
美点があるんだよな
タコメーター要らないセンターメーター問題ない、ラジオとか聞かないという
人なら使い勝手がいいワゴンR FAも勧める
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 23:22:38.34ID:QN5hmT6x
アイストは安価で無効化できるからそんなに気にしないでも

アルトに何を求めるかで変わるんじゃない?
Lに乗ってるけど今の所不自由してないよ
むしろお金浮かせた分でドラレコとかナビとか付けた方が満足度高いと思う
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 23:35:00.75ID:hGUVS5xx
>>888
もう昭和爺さんが必死で笑える
お疲れ様でございます。
お薬の時間ですよー
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 03:54:54.00ID:+KaJYiq+
うるせえてめえの薬なんか飲めるかボケが
俺の言うことが聴けない奴はバラバラになって死ね
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 07:33:35.53ID:gvMc1Hr8
アルトはローテクさが売りなんだからF以外ないな
ハイテクな装備が欲しかったら別の車買うわ
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 07:36:15.09ID:NNroYRSX
人生の超大先輩みたいだけど

そのザマ哀しいです 
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 08:12:52.37ID:+C661UxF
>>906
んなこたあない
あの軽量化とそれに反するような剛性はハイテクそのものだ。
合理的なだけでローテクではないよ。
個人的にアルトはバンのVPとFとワークスのみのラインナップで良い気がする。
LとかXは中途半端。ド下手用にCVT搭載する必要あるなら、Fに三つ目の変速機バリエーション作ればよし
新型のラインナップは不明だが、Xがあるなら
ラパンと同程度の内装、シート、防音処理でないと意味がない。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 09:10:56.99ID:civLIbMN
アルトFは乗れば乗るほど圧倒的コストパフォーマンスに驚かされる
まずもって金が掛かるところがない
維持に伴うありとあらゆる交換箇所が最低レベルに安価
かといって乗り心地が鬼畜かというと普通に快適
アルトに乗りだしてお金が貯まる一方で困ってます(笑)
情強はアルト、情弱はプリウス辺りで綺麗に収まっている
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 11:10:34.54ID:7j4BCTVh
次あおいとか言う顔デカの話をしたらこのスレぶっ壊すからな
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 13:19:54.41ID:O5nlE8IE
節約自慢はカッコ悪いのでやめたほうがいいよ
同じアルト乗りとして恥ずかしい
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 15:00:22.52ID:J8NDPpuj
>>910
価格とエクステリア以外全部プリウスに負けてるじゃねーか
軽自動車に100万円以上かける奴は馬鹿なのは同意するが
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 16:36:43.29ID:A2dkxHsS
>>919
後席の広さはプリウス軽く超えてるだろ
ほとんどの状況で燃費もなw
プリウスもアルトも乗るどころか中覗いてみたこともなさそうだな
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 16:47:17.65ID:A2dkxHsS
プリウスは、車としての使命は終わった。
あの図体であの狭さ、トヨタはセダンと言い張ってるけど良くて4ドアクーペだな。
トヨタにもRAV4やヤリス、ヤリスクロスのHVがあるんだからプリウス買うのは本当情弱。
アルト買って余ったカネで自動車旅行した方がはるかに幸せだ
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 17:57:42.86ID:A2dkxHsS
>>922
プリウスはできるできない以前のもの
HV普及のためのクルマでもう役目は終わり
さようなら。頑張ったね
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 23:25:38.68ID:bcFd+VBD
>>924
いやいや負けてますよ
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 23:31:33.87ID:o+viQHXJ
プリウスは日本の戦術兵器なんでアルトと比較するのはおかしいな
あのミサイルは交通事故件数増加に貢献してる
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 23:42:40.24ID:KPnJ4rpd
プリウスはもう燃費では勝てなくてアクアにバトンを渡したのとちゃうの?
それでもアルトには燃費どころか移住性でも負けているけど
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/20(木) 00:33:21.66ID:suaZ8TZH
>>928
車上生活している人ですか?
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/20(木) 00:33:25.70ID:suaZ8TZH
>>928
車上生活している人ですか?
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/20(木) 01:12:07.37ID:SEbP61za
>>921
HVのトップランナーだよ
3代目から4代目の現行は劇的に進化した
クラウンやマークUは完全に過去の車になった
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/20(木) 06:41:00.26ID:/CLhqrMX
今の時代はSUVが注目されてるんだからそういう車に乗るのは正解
リセールも良いしね
アルトの難点の一つはリセールの悪さ。余程の理由でもない限り3年とかで乗り換えるような事はしない方がいい
そんな事誰もしないけど
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/20(木) 10:05:49.84ID:/2tf+yJh
>>934
安心してください、もうすぐドアミラー落ちますよ
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/20(木) 22:56:11.71ID:3XkJZ1sB
>>935
クルマに限らず
リセールバリューなんかを考慮して
買い物をしたことは無い

時計を買うときに
リセールバリューを考慮してROLEX選ぶ奴とか
何の拘りも持ってなさそう
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/21(金) 09:49:01.13ID:+NQM2cBn
自分は基本7年、長くても8年で乗り換える。下取りはいつも1円を想定しています。仮に1万円つけば御の字。
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/21(金) 09:55:19.68ID:+IvAiMfB
実用車は使い切りだし、短期に必要な車両はリセールをちゃんと考える
だから全部が同じでは無いよ
ハイエースはリセール考えて使っている
アルトはリセール考える必要が無い程コスパ良いので何も考えず楽しめるね
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/21(金) 12:05:20.89ID:jbBUcJZJ
あおいちゃんがアルトに乗ったら天井に頭が付いてしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況