トップページ軽自動車
1002コメント318KB

【HONDA】S660 Part190【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/12(金) 13:48:04.80ID:EcCWZsC2
本スレ
【HONDA】S660 Part191【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590150858/


アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 22:14:47.70ID:cWEg239W
>>542
八千代のラインは軽ミッドシップ専用で普通車は無理なんじゃね
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 22:31:45.35ID:cWEg239W
>>540
バカ
ハードトップはその上に新聞積めるんだが
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 02:49:34.20ID:uJ7A6XV3
>>538
そこは、あえてFRで
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 07:58:23.18ID:WY2y3fZk
S660 最高に楽しい。気絶するほど最高に楽しい。

ホンダ最高
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 10:56:14.81ID:9a5q9Ccv
>>559
勘違い野郎なんだろ?
俺は皆と趣向が違うとか、S660さえも買えないから性格が捻てるとか。
そんな精神構造なんだから触れちゃダメなんだと思うよ、スルーが大事w
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 11:43:00.51ID:wJmS3vYQ
レディプレーヤー1面白かったけど展開が早すぎておじさんには付いてくがやっとだったわ(´・ω・`)
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 15:53:37.31ID:wJmS3vYQ
まあ同じ2.0LターボでもWRX STIは308馬力なのに対してFK8は320馬力だからな
メーカーの技術力の差が出ちゃってるよね
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 20:18:37.35ID:wJmS3vYQ
だからメーカーもコストが掛かるから出来ない
コストと販売のバランスを取るのも技術力に掛かってる
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 20:28:17.68ID:WY2y3fZk
フェラーリ458スパイダーにするかS660にするか迷う
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 20:45:57.06ID:WY2y3fZk
ポルシェ911 カブリオレにするかS660にするか迷う
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 20:52:56.77ID:ulJWI533
アルトのエンジンはスライドメタルが脱落するトラブルがあるらしいね
これも軽自動車メーカー以下か?
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 21:00:36.80ID:WY2y3fZk
S660依存症と診断されて・・・

今日は乗らないと心に決めていても
結局エンジンに火を入れてしまっている自分がいる
この調子だと年間走行距離が5万キロを超える勢い
燃費がよいことがせめてもの救いで
地球環境を守りつつ財布にも優しい

S660 至福の時
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 21:07:16.08ID:ulJWI533
>>583
同じレシプロエンジンでも2輪のエンジンにはないものよ
これで意味が通じないのならあなたのほうが知らないってことで
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 21:22:07.20ID:LhsdUImp
そもそもS660で加速番長の座を競う気はないし
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 21:41:15.47ID:MM9V+RKL
突然スライドメタルとか出して他社ネガキャンしてるヤツいて草
スライドメタルって何か知ってるのか?
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 22:02:09.86ID:LhsdUImp
>>590
ドラゴンクエストでなかなか倒せないヤツ
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 22:34:18.48ID:CbHC44wX
生き恥

579 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 20:52:56.77 ID:ulJWI533
アルトのエンジンはスライドメタルが脱落するトラブルがあるらしいね
これも軽自動車メーカー以下か?

583 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 21:04:26.76 ID:znGN3EoE
>>579
スライドメタルってどんな部品?
聞きかじり程度の知識で恥かかないようにね

584 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 21:07:16.08 ID:ulJWI533
>>583
同じレシプロエンジンでも2輪のエンジンにはないものよ
これで意味が通じないのならあなたのほうが知らないってことで

586 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 21:13:04.11 ID:jZqC8sPV
スライド メタルねぇ へー
単語の意味がそもそも理解出来てないレベルかもしれんな

592 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 22:02:39.76 ID:ulJWI533
相変わらずアンチはメカ音痴なんだなw
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 22:37:54.53ID:ulJWI533
>>596
名称を間違っただけで物自体は間違ってないだろ?

で、最初に投げかけた答えに対する回答は?
IDコロコロ変えるほうが恥だと思うんだけど
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 22:39:59.18ID:CbHC44wX
スライドメタルとスラストメタルって
部品の用途と言葉の意味が理解出来てたら
間違えようがないからなw
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 22:45:54.86ID:ulJWI533
二輪いじってりゃスライドメタルという名前のほうがなじみあるものでな
誤用してしまったわ
意味は二輪には必要ない部品と答えてるのでどういう役目してるのか理解してりゃわかるはず
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 22:51:37.85ID:L8x0f2aS
知ったか全開で勝手にパーツ間違っておいてずっと気づかずイキがって恥ずかしい奴がいて草
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 23:31:01.06ID:ulJWI533
またID変わってるw
固定回線契約できないのか?

自分を偽るのは言い間違いより恥ずかしいと思うんだけどどう思う?
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 23:38:17.70ID:j0mF9udt
血が登ると毎回お決まりのワード出してくるから面白い
マックのビニール袋とパワステポンプの頃から何も学んでないのが笑える
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 23:47:19.82ID:ulJWI533

言い間違いは認めて訂正したぞ?
「スラスト」メタルの脱落が起こってるのは事実だろ?
しかもそのスラストメタルの機能も回りくどくいってるだけで間違ってない
むしろワードだけで認識してりゃ出ない答えだと思う
その返答が欲しいのにID切り替えて逃げるんだもんな
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 00:34:13.57ID:IFz1QUEK
きっと次はスライムメタルって間違えるぞ
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 06:14:15.96ID:Ik6fLp49
S660スレ5年間のまとめ 短所と長所

S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており

@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・タルガトップオープン)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E 
CミスターG3 (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (みんな笑顔になる)
EホンダCBR1000RR−R (パワーを確実に路面へと伝えるリアサスペンション)
 https://www.youtube.com/watch?v=l0DmgWYAgDk
FマジンガーZ INFINITY  (マシンとの一体感)
Gトミカ4DホンダNSX  (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
Iメルセデスベンツ300SL (監督「純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春」) 

ズバリこの10台(人)を足して10で割った感じ
●S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技が創った日本が世界に誇るスーパーカー
●これぞ【THE HONDA】

総評
メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
●アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない

デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある? 
(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg

結論
●S660を超えるクルマはS660しかない
●S660とスーパーモデル級の女性がいればもう何もいらない。我が人生に悔いはなし
●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・

Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.

ご清聴ありがとうございました。

S660「五感を超えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 06:36:22.23ID:FJNw93nd
生き恥

579 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 20:52:56.77 ID:ulJWI533
アルトのエンジンはスライドメタルが脱落するトラブルがあるらしいね
これも軽自動車メーカー以下か?

583 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 21:04:26.76 ID:znGN3EoE
>>579
スライドメタルってどんな部品?
聞きかじり程度の知識で恥かかないようにね

584 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 21:07:16.08 ID:ulJWI533
>>583
同じレシプロエンジンでも2輪のエンジンにはないものよ
これで意味が通じないのならあなたのほうが知らないってことで

586 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 21:13:04.11 ID:jZqC8sPV
スライド メタルねぇ へー
単語の意味がそもそも理解出来てないレベルかもしれんな

592 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 22:02:39.76 ID:ulJWI533
相変わらずアンチはメカ音痴なんだなw
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 07:22:11.37ID:Ik6fLp49
ホンダは最高に楽しいクルマを創るメーカーだな

あの方がいなくなっても
本田らしさが増しているとても不思議な会社だ

S660 至福の時
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 09:08:55.38ID:MB5xTzP8
外したからといっても留まり難くなるけれど、抜けるかと言われると?なんだよね。
公道走行程度ならば必要性は全くないよ。市販車だから当たり前だけど。
5月頃の気温ならば、縁起物で外した状態でミニサーキットを走っても水温上限100℃でピタッと安定していたよ。走行直後も電動ファンが回りっぱなしとかも無くて、回らなくて心配するレベル。
外した効果は判らない。
なお、GT100と空冷のオイルクーラー、社外インタークーラーも付けていている状態。
0616(・∀・)
垢版 |
2020/07/07(火) 09:39:22.89ID:OjsgXVge
>>614
サンクス、聞きたかったのはノーマル状態なんだけどとりあえずサンクス
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 10:04:29.57ID:4/UAvNUv
この車は水温高くてオーバーヒートってあまり聞かないな
軽自動車のわりにでかいラジエーター積んでるからな
厚さはともかく表面積は大きい

シビックライプRは冷却足らなくオーバーヒートする
今度の型で対策してるみたいだが
0621(・∀・)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:42:22.71ID:OjsgXVge
バナナスペシャルが美味い
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 16:34:08.18ID:o9H4PY1s
>>615
あえてアバルトではなくフィアット124スパイダーにオーナーの愛を感じた
0624(・∀・)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:07:23.12ID:OjsgXVge
  ☆彡$ミ
 彡\/[]彡
 $ミヽU/彡§
彡[]\U☆彡
`ミヽ彡☆/$/
`彡”U 彡[]
ミ☆§彡/$彡
`ミ\Uミ彡[]  願いを込めて
  U ∩Λ_Λ
  U `(^ω^ )  宝くじ1等当選
  U  ヽ⊂ ヾ
  U  しーJ
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 20:17:47.09ID:Ik6fLp49
たしかに冷却ファンが廻ることは少ないというか皆無
廻るのはエアコン点けたときぐらい

昔プレリュードで水温がやけに上がったことがあって
二つある冷却ファンのうち一個が故障してた
0629(・∀・)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:28:19.91ID:OjsgXVge
ゴーヤチャンプルーがにがい、けど美味い
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 22:49:32.40ID:wglXuJCY
なんでクルマのスレでスライドメタルが話題になってるのかと思ったらそういうことなのかw
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 06:12:50.13ID:UlRjoCt3
減らない前輪ネオバだけど5年経過する前に交換した方がいいかな?
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 06:19:41.88ID:UlRjoCt3
ミッドシップのグリップって前輪と後輪どっちが大事なの?
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 06:47:51.12ID:PciHHAAJ
>>639
どっちも大事やろ?
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 07:26:37.53ID:e0QC1WU3
>>638
サイドウォールヒビ入ってない?
4年目で割れてきたよ

ホイール洗うのにアルカリ性洗剤使ってたからか、中性とはいえタイやワックス使ってたからかな
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 07:37:14.85ID:UlRjoCt3
>>641
サイドウォールは大丈夫だけどトレッド表面に細かいヒビがある
メンテはたまにノータッチを吹く程度
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 08:47:52.94ID:UlRjoCt3
>>644
34000キロです。
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 11:28:14.97ID:9gLrx1L2
先月α契約。
納車は10月。人生初のサードカーとしてS660楽しみます。
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 14:32:45.53ID:G/h33Jiv
>>646
よくその水深で強引に渡りきったよな、無謀だw
でも無事に渡れたけど、今後水没車が数多く出回ると思うから、S660程度の趣味車は新品に限るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況