X



トップページ軽自動車
1002コメント318KB

【HONDA】S660 Part190【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/12(金) 13:48:04.80ID:EcCWZsC2
本スレ
【HONDA】S660 Part191【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590150858/


アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/03(金) 07:27:45.83ID:AGfNXuHd
エスロクの屋根を外して走ると
いつもの道がリゾート地やサーキットへと変わる
実に不思議な体験だ

ADVAN
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/03(金) 07:31:43.21ID:AGfNXuHd
S660スレ5年間のまとめ 短所と長所

S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており

@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・タルガトップオープン)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E 
CミスターG3 (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (みんな笑顔になる)
EホンダCBR1000RR−R (パワーを確実に路面へと伝えるリアサスペンション)
 https://www.youtube.com/watch?v=l0DmgWYAgDk
FマジンガーZ INFINITY  (マシンとの一体感)
Gトミカ4DホンダNSX  (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
Iメルセデスベンツ300SL (監督「純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春」) 

ズバリこの10台(人)を足して10で割った感じ
●S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技が創った日本が世界に誇るスーパーカー
●これぞ【THE HONDA】

総評
メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
●アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない

デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある? 
(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg

結論
●S660を超えるクルマはS660しかない
●S660とスーパーモデル級の女性がいればもう何もいらない。我が人生に悔いはなし
●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・

Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.

ご清聴ありがとうございました。

S660「五感を超えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/03(金) 07:34:47.53ID:DXf9pqu0
758 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-gIXh) sage 2020/05/19(火) 13:23:26.95 ID:6TMkKqqu0
660ccしかないのにボディ&シャシーで性能を引き出すのがホンダの神髄だということを勉強した方がいい
https://www.youtube.com/watch?v=6mZ4qANn3EE

765 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-G1GM) sage 2020/05/19(火) 15:27:12.11 ID:FtxRieZId
>>758
どうでもいいけどYouTubeでメーター隠さないでやってると捕まるよ?

773 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-uhOb) 2020/05/19(火) 16:10:56.40 ID:azYoDojS0
>>758
通報案件だな・・・・・・・

831 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2f-0slZ) sage 2020/05/19(火) 21:25:12.70 ID:sDEsRrWmd
>>758のまとめ
伊豆スカイラインを85キロオーバーの135キロで危険な追い越し行為

車は伊豆ナンバー白のS660
別動画でナンバーさらしている

アカウント名がsuzukitenpei
本名の可能性も

本人は>>758で660ccしかないのにボディ&シャシーで性能を引き出すのがホンダの神髄だということを勉強した方がいい
といって動画を公開するものの自身の遅さを逆に証明するのがホンダの真髄らしい

本人がスレに降臨して自身の行為には反省の色がなくミニに負けた自分の遅さを必死に言い訳
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 06:10:27.98ID:7oslNwFS
子供の頃、地面に寝転んで雲の動きを眺めたりしてたが
S660乗りになって、また空を見るようになった
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 09:43:10.51ID:7oslNwFS
この走り
う〜〜ん・・・ エクスタシー
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 17:41:13.95ID:7oslNwFS
前タイヤ山が減らんな
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 19:17:54.90ID:7oslNwFS
後輪は先日ネオバを入れたけど
前輪は ADVAN ㏈ にするかな
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 19:19:03.88ID:7oslNwFS
アドバン デシベル
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 19:37:20.06ID:7oslNwFS
やっぱ前輪のグリップも大事だよな
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 03:55:54.31ID:cWEg239W
ADVAN
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 05:41:01.97ID:cWEg239W
朝晩すれ違うカーニバルイエローのエスロクがカッコイイ
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:55:32.21ID:t6UceLra
ホンダ車はアンダーパワーの車ばっかやな
コーナー速くてもストレートで楽々ぶち抜かれたら恥ずかしいだけなんや
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 12:09:31.20ID:pvzwI0HK
中古の150程度のたまもでてるから若い人も買えて良い感じ
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 12:15:23.05ID:cWEg239W
>>515
同意

スーパーカー系の全部はコーナーが命で楽しい

一般道や高速道でストレートだけなら
高級サルーンや高級ミニバンの方が快適で楽しくスーパーカーで走ってもさほど楽しくない

エスロクもフェラーリも一緒
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 13:11:07.84ID:cWEg239W
反論できないとなると
発狂してヘイトスピーチで逃げるという半島人まんまの虚しい性格
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 15:21:37.59ID:vGGArKaN
なにをもってアンダーパワーと言ってるのか知らんけど、たとえばFD2は2.0Lノンターボで225馬力を絞り出して
リッター当たり112馬力、EK9にいたっては1.6Lで185馬力リッター当たり115馬力だからな
今でもこんなエンジンないぞ、本来ならトヨタ86が2.0Lで225馬力以上出してこなければならなかったんだよ(実測200馬力も出てないらしいが)

排気量を上げたりターボ付ければそれなりにパワーを出せるけどその分重くなるから
エンジン屋の腕の見せ所はNAでパワーを出すことでしょ
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 15:32:13.33ID:vGGArKaN
げっスイフトスポーツてターボ付いてて140馬力しかないのか・・・昔のターボ車じゃ考えられない
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 15:48:28.49ID:sOmukgVO
現行86ってエンジン自体は200馬力だけど実際に路面に伝わる馬力は150くらいってお爺ちゃんが言ってた!
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 17:07:00.18ID:/qK7Ea6H
>>514
私的には
コーナーでぶっちぎられてストレートで抜き返すの超恥ずかしい
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 17:10:59.48ID:/qK7Ea6H
実際のところ田舎の山道を走るときには直線でベタ踏みなんてないなあ
三桁未満km/hには自制してるので
コーナーはちょっと楽しんで直線は成り行きでダラダラ
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 17:59:05.93ID:dTgSKH1e
相手にされてないのに勝手にイキっちゃって
法定速度オーバーで追い越しかけてくる
勘違い糞ノロ軽自動車とかな
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 18:36:50.37ID:/qK7Ea6H
もしS1000が出てパワーなりにさらに安定志向のハンドリングになったとしたら
それぞれのキャラクターで別物で考えるかな
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 18:45:09.55ID:/qK7Ea6H
私は一般道の下道が好きなので660ターボの出力がちょうどいい
サーキット走行会とか走らないし 高速道路は移動するだけの道だし
そんな場面で勝負する人は「more Power!」なんだろうか
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 19:15:13.37ID:E6XHtv4M
S1000が出たら、とりあえず買い増し。
車検が来るまで乗り比べて、どっちか処分すると思う。
デザインはS800や初代エリーゼみたいな丸目の似合う感じにして欲しい。
ネオクラがイマイチだったので。
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 19:41:43.72ID:cWEg239W
>>526
同意
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 19:45:39.84ID:cWEg239W
S1000 とか
FFならともかくミッドシップで製造できる工場が日本にはないんじゃね
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 20:41:19.79ID:rQJZJJ0Z
無限ハードトップが8月に値上げ。
まあ、ここの貧乏人には関係ないかw
新聞配達にはハードトップ邪魔だしな。
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 20:47:10.02ID:AYwd8XZR
なんでそんなにひねくれちゃったの?周りの人間を敵にして楽しい?自分がエリートか特別だと思ってるの?
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 20:51:38.96ID:hvzs0vek
ビート買って一旦溜め作って得た経験をS2000に昇華させるか一気にS2000に向かうか
これは人生における難問の一つだよ…
S2000もパーツ供給開始が決まったそうだね
嬉しいニュースだ
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 20:55:47.93ID:X+CSwRuy
ってか、ID:cWEg239WとID:/qK7Ea6Hって同一人物(キチガイ)なんだがw
未だにわからない人いるんだなw
ついでに、向こうのスレの3JeZamOv0もそう
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 21:08:43.45ID:/qK7Ea6H
お金がないから
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 21:11:36.58ID:4umobV32
刺激でしょ?
ただの街乗りでもオーバーパワーの方がコントロールしてる感が有って面白いんだよ
ただのグリップ走行ほどつまらんものはない
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 21:11:58.55ID:eQm3C+TM
少しは荷物を積めるから
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 21:13:03.25ID:eQm3C+TM
>>547
ビートにオーバーパワーが当てはまらない
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 21:35:41.58ID:MUqdo0XX
全てはNシリーズのエンジン流用が元凶
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 22:08:17.97ID:cWEg239W
Nシリーズエンジン自体がF1エンジンのダウンサイジングで
エスロクマニュアル車用はさらにチューンしてる

パワーは抑えているけどフィーリングはレーシングエンジン
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 22:14:47.70ID:cWEg239W
>>542
八千代のラインは軽ミッドシップ専用で普通車は無理なんじゃね
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 22:31:45.35ID:cWEg239W
>>540
バカ
ハードトップはその上に新聞積めるんだが
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 02:49:34.20ID:uJ7A6XV3
>>538
そこは、あえてFRで
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 07:58:23.18ID:WY2y3fZk
S660 最高に楽しい。気絶するほど最高に楽しい。

ホンダ最高
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 10:56:14.81ID:9a5q9Ccv
>>559
勘違い野郎なんだろ?
俺は皆と趣向が違うとか、S660さえも買えないから性格が捻てるとか。
そんな精神構造なんだから触れちゃダメなんだと思うよ、スルーが大事w
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 11:43:00.51ID:wJmS3vYQ
レディプレーヤー1面白かったけど展開が早すぎておじさんには付いてくがやっとだったわ(´・ω・`)
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 15:53:37.31ID:wJmS3vYQ
まあ同じ2.0LターボでもWRX STIは308馬力なのに対してFK8は320馬力だからな
メーカーの技術力の差が出ちゃってるよね
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 20:18:37.35ID:wJmS3vYQ
だからメーカーもコストが掛かるから出来ない
コストと販売のバランスを取るのも技術力に掛かってる
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 20:28:17.68ID:WY2y3fZk
フェラーリ458スパイダーにするかS660にするか迷う
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 20:45:57.06ID:WY2y3fZk
ポルシェ911 カブリオレにするかS660にするか迷う
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 20:52:56.77ID:ulJWI533
アルトのエンジンはスライドメタルが脱落するトラブルがあるらしいね
これも軽自動車メーカー以下か?
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 21:00:36.80ID:WY2y3fZk
S660依存症と診断されて・・・

今日は乗らないと心に決めていても
結局エンジンに火を入れてしまっている自分がいる
この調子だと年間走行距離が5万キロを超える勢い
燃費がよいことがせめてもの救いで
地球環境を守りつつ財布にも優しい

S660 至福の時
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 21:07:16.08ID:ulJWI533
>>583
同じレシプロエンジンでも2輪のエンジンにはないものよ
これで意味が通じないのならあなたのほうが知らないってことで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況