X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB

【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/15(月) 09:26:09.63ID:37gVN3sW
ルームミラー位置の画像見て危ない言う奴
ルームミラー見ないで運転してるのか?
俺はルームミラー位置は前方道路状況も同時に見れるが
そこで危ない言う奴
視野狭すぎでそっちの方が運転適性無い危ない連中だわ

メーター位置は流石にダメだ
そこを見てると前方の視界が入って来ない
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/15(月) 10:09:50.76ID:6qrFp054
運転に必要な動作のルームミラーを確認する動作と、運転に何の関係もない映像をわざわざ注意力割いてまで見るのを一緒くたにするバカ発見
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/15(月) 11:02:05.95ID:6GyER9AR
ルームミラー見る見ないとか見当違いのこと言い出して更に驚いた、そんなキャリイ乗りがいるのが嘆かわしい
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/15(月) 13:08:53.12ID:bz3qPH21
ルームミラーの位置ならセーフとかないだろう
注視の対象物が周辺視野にあるだけで注意力散漫の原因になる
ナビの地図データならまだしも音楽PVや映画なんてもってのほか
自分でも>>218で”ほぼ差し支えない”と、大なり小なり影響があるのを認めているじゃないか
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/15(月) 13:46:57.69ID:gVF7n+PO
ラジオだけでも気になる話題とかで気にして聞いてると注意力散漫になるからな。
テレビとか動画とかあり得んわ
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/15(月) 19:48:16.50ID:VkIC+2hc
ルームミラーと画面の動画の区別もつかないアホがいるようだが、
ルームミラーに映るのは後ろの遠くの風景で、前方を見てるときと
目のピントの位置が近い。
でも画面の場合は画面そのものにピントを合わせるから、ルームミラーで
後ろを見るときとは違うんだよ。

ルームミラーにカメラで撮った後ろの映像を流すやつも同じ。
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 09:47:31.03ID:/5WNu0pI
HUD上に警察のロックオン信号やあおり運転の警報音を鳴らす、ドライブコントロールシステムと融合
ミニキャブやキャリイはスモークチャージャー搭載車両も多いからなw
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 13:24:23.43ID:Pmy2Dy2H
お聞きしたいのですが、うちのDC51を4速から5速にしたく。
ミッションだけの交換で行けるのでしょうか?
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 09:05:01.24ID:WZMVp0aP
>>234
ミッション交換だけじゃ駄目だ!!!
シフトパターンを表示したプレートの交換も必須!(ガムテープに油性マジック手書きでもOK)

ミッション交換ってどのレベルの事を言ってるか?知らんけど、構造的にはミッション割って5速ギヤを足すだけでいける。
自分で作業するのか???
プロに頼むのなら、そのネットの先の知らない人に聞かずに、その内容を言って札束積めばやってくれる。
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 16:05:49.84ID:b690SLZM
いまさらミッションまで手に入れてDC51を5速にする価値があるのかね?
素直に5速の中古を買ったほうが早くないかw
>>237のみんカラ記事も9年も前のもの
9年前ならDC51もまだまだ現役で多数走ってたから価値はあっただろうけど
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 16:28:08.01ID:tVgN1Wao
234です。
皆さん意見をありがとうございます。
特に237さんの様な情報が欲しかったのです。
僕のスキルではミッションを割るのは無理なので、丸ごとの交換が可能かを知りたかったのです。

家のDC51はもう30年近く経っているのですが、僕が帰省した時しか乗らないのでまだ3万キロほどしか走っていません。
探せば安く、もっと高年式の物が有るのは分かっているのですが、これは親父の形見なのでまだ走らせたいのです。

情報をもとにチャレンジしてみます。ありがとうございました!
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 23:43:52.74ID:hgFj5CW7
定期的にわけのわからん事したがる奴が出てくるな
載せ替えなら、ミッション分解して、中身入れ替えるよりは簡単だが、換装可能か聞かなきゃ分からない人にできるかな!?
給付金で整備工場に頼め
てきとーにヤフオクで中古ミッション入手しても、シンクロが終了してたとか、いろいろトラブルはあるから、聞かないと分からない人はプロに頼んだ方が良い
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 00:47:56.02ID:aAGu87FH
51Tとかもうゴミみたいな値段だけど、なんとかしてアメ公に高く売りつけたり出来ないもんかね、無理か
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 08:21:19.72ID:SQLDlBQm
整備スキルと検索能力とを関連付けようとする、訳わからんマウント野郎がいるな。
ミッションAssy脱着くらい誰でもできるだろ。
乗ってりゃ分かるけど、4速でバイパス走ってりゃ100キロ出すのも大変なんだよ。うるさくてかなわないし、燃費も悪い。
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 09:03:37.06ID:EY6t9pH3
100km出すのも大変なら5速が付いてるのに買い替えればいいじゃん
いつまでも4速しかないようなポンコツに乗ってるのが悪いんだろw
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 14:13:03.79ID:uvjbkZav
スズキの場合しか知らんけど4速がオーバードライブなので
軽トラだとか関係なく3ATの車にオーバードライブはないよ
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 18:59:09.99ID:mDiP03+k
>>247
そんな面倒いことするならヤクオフ辺りで売ってHA7あたりのアクティトラック買えばいいんでね、高速走行安定してるよ
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 03:59:23.68ID:5LybZG78
4速の化石でバイパスを100キロだって(* ´艸`)クスクス
犯罪自慢とはたまげたなあ
お爺ちゃん、無理してると事故起こしますよ
5速ミッションに載せ替えても、かなりローギヤードだし、旧規格軽トラで時速100キロとは勇気あるね
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 11:50:35.20ID:RXUa0XZj
70キロ区間のあるバイパス使ってるけど100なんて普通車ですら滅多に出してるやついない、頭本気でおかしいわな
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 13:39:19.66ID:yuo1W+Hj
10年以上前だが、茨城の片側一車線の国道を遅刻しそうで100km/hで走ってたらぶち抜かれた事がよくあった。
俺も悪い事はしたが、あいつら頭おかしいわ。
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 17:24:10.06ID:VzKw1MnA
地方のバイパスの話しは知りませんが、私もよく利用する○阪国道は制限60キロで実際は100キロ前後で流れています。
現実的に名○国道を決まりだからと制限速度で走っていたら、交通の流れを乱すどころか最悪は追突されてしまうでしょう。
ご自分の浅い見識や、狭い尺度で意見を言われないほうがいいのでは?
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 17:40:25.68ID:5LybZG78
軽トラって飛ばす車だっけ?(´・ω・`)
わざわざ、そんなハイペースで流れてる道へ軽トラで行かなくても・・・
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 17:49:53.50ID:BBGuoN2o
これから手組みでタイヤ交換
みなさんユニフォミティーマーク気にされてますか?
もちろんバランスなんて取らないのでバルブ位置と軽点合わせた方がいいのかなぁ??
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 18:02:31.94ID:G8NqQM3r
国道何々線で他所の馬鹿物達が、100km/hで流れ様が関係無いだろ
制限速度プラスせいぜい10kmなら白バイ抜いても止められる事は無い。
抜きたいバカは左車線でも、対抗車線でも好きに抜いときゃ良いだろ?
バカの流れ速度のらなきゃ追突される?から流れにのれ!??
馬鹿に同調しなきゃ良いだけの話。
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 18:35:57.59ID:2pM6vivM
常時載せてた仕事の荷物降ろして素の軽い16AGSになってすごく楽しい
重荷は無くなった方がいいな
仕事も無くなったけど
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 18:40:33.74ID:BBGuoN2o
>>269
タイヤは新品ですが、確かにちょっとでも走ったら中古タイヤになりますね笑
タイヤのバランスなんてすぐに狂うのだから気にするなということでしょうか、まぁバランス取らない選択をしている時点で気にしても仕方がないのはわかります、でもユニフォミティマーク合わせた上でウエイトでバランス取るのがプロっぽい()ですよねやっぱり
ウエイトは後から打ち込めるのだし、後々のことを考えてユニフォミティマークで合わせようかな
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 20:43:03.69ID:DlRVUQuk
>>265
何言ってんだよ。俺は名阪の上り坂を30キロで走ってるぞ。
荷物が重くてそれ以上出せない。
でっかいローリーもそれくらいで走ってる。

こんなんで追突されたら車が何台あっても足りない。
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 23:14:47.78ID:5LybZG78
ま、用途に合った車を使えってことだな
言い方が失礼だが、お望み通りに5速へ換装しても、所詮は軽トラ
ガンガン飛ばす車じゃない・・・
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 09:42:54.42ID:7UfsUtKj
名阪か、津でウナギ釣りするのによく使ってたな
乗用車使うのも退屈だし久々にキャリイで行ってみるかな
海眺めて帰るだけだけど
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 13:08:33.13ID:b7KNu/tV
代車でDC51借りたが、やはり、MTにはワイヤー式だな
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 13:24:44.43ID:98n5ZAZS
da63tにda62wのスタビ入れてみたけど、すげぇな。
っつーか、やっと普通に曲がるようになった。
最初から入れておくべきだな。
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 12:42:58.93ID:aJfLIiPj
いやあいつら同じハイゼットやキャリイでも錆の具合とかで個体識別してるぞ
ふだん見ねー軽トラだべさってマークされるぞ
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 14:44:42.92ID:df8wZneX
さすがに農家としては白かシルバーじゃないとなー
黒も乗るだけならいいけど夏場は畑に置いてたら荷台が熱くなって収穫物載せるのがキツいw
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/23(火) 13:09:30.75ID:rsaYJU5L
オレもガンメタ欲しいわ
Z2Sは明るすぎる
その他黒、青、緑は濃すぎてな
消去法でZ2Sにしたけど
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/23(火) 13:48:26.48ID:+8uw6kO0
昔あった水色っぽいやつが欲しかったけど無かったから塗装してもらった
って言って色自慢してくる爺さんがいたな
30万とかいってたけどその位で全塗装できるのかな
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/23(火) 14:20:34.89ID:rsaYJU5L
63T手塗り出来ないかと、色々しらべて宝塗料でやるかと考えてた
やる前に知人が欲しがって16Tになっちゃたけど
どうせなら試しにやってみればよかったわ
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/23(火) 17:16:49.07ID:YmXPIjdv
軽トラサイズなら最低15万くらいからだったと思うがただの塗り重ね程度
30万かけたら下地処理まできっちりの全塗装やってくれるはず
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:27:46.26ID:rqtz58Om
サービスの封筒届いた、
異常な音がでれば期限なしで交換しますみたいなこと書いてあるけど
スラストベアリングの異音ってどんな音なんだろう
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/24(水) 23:19:46.69ID:oR67HUKe
しかもこれから真夏、
整備の兄ちゃんがストライキ起こしそうな事案だ
てか代車は無料なのだろうか・・・
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/25(木) 23:40:13.52ID:9yiDDt8d
代車でDC51T 乗っているが、思いのほかキビキビ走るね
首都高入り、フル加速80km/h迄は自車63Tより速いわ
まっ、古くて代車がエンコしたり w
(冷却水補充とエア抜きで何とか完治)
助手席側ドアに鍵穴無くて面倒くさかったり w
けれど、
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/25(木) 23:42:55.08ID:9yiDDt8d
↑カキコミ途中で飛んだw
DC51T 良い車だな!
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/26(金) 18:01:51.53ID:FydAbjgS
>>320 よろしく!
キャビンの形が好き、ロングホイールベースが好きな現在二台め63T
多分3台目も63T w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況