X



トップページ軽自動車
1002コメント282KB

【スズキ】アルトワークス【HA36S】★108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/11(土) 20:22:46.12ID:ig4KLg07
ワークス、かっけーやん
オレのワークス、めっちゃ良いよ
唯一、正面からは車幅足りないかな
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/11(土) 21:17:44.60ID:PggwacP+
>>103
自分の好きにすれば良いんで無い
他人の車なんてどうでも良いじゃん
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 00:11:49.09ID:JVQhGLlm
単純に車高低いほうがかっこいいだろう
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 01:36:54.58ID:4wVF4leq
そろそろ普通のSUVあたりに乗り換え考えてる
中古相場見ると意外と高く売れそうでよかった
16年1.6万km 2WS AGSだけど想定50万くらいかなと思っていたけどもっとつきそうだな助かるわ
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:59.95ID:4wVF4leq
ただ最近気づいたんだけど去年あたりから燃費がこなれてきたのかガンガン踏んでも街乗りでも19kmくらいになったもちろん長距離なら22kmくらい
買ってから一年目くらいはあんまり踏まなくても街乗り15kmくらいだったし
エンジンが回るようになったのか車検で知らないうちにコンピュータ書き換えてくれたのか理由はわからんけどね
そういう意味では手放すのが惜しい
まあ別に無理して二台体制でもいいけどな
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 07:49:48.23ID:PoCrNWmU
>>109
重心高い。重たい。曲がらない。止まらない

何もかもクソ。あんな車売ったらダメだろ。本気でメーカーの感覚を疑うわ
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 08:01:12.30ID:PI2ZWDWg
なんかコロナが湧いとるな
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 08:52:55.07ID:kGTO0vHC
コーナーだらけの峠は この車でも十分楽しいな
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 09:22:26.65ID:tnQ4Tcsp
峠むずかしくない?
2速3速で上まで回してもスッカスカだから
3速4速で下使ってみてもダメ
パワーバンドが下にあって狭いってなんなのこれ
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 09:39:00.11ID:Se29+gis
>>139
ECU書換えすれば?
高回転もよくなるぞ
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 09:51:17.55ID:kGTO0vHC
イキッた86とか余裕で着いていけるな ただし直線が続いたら終わりだ!
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 10:15:16.31ID:29o6mnh9
>>142
街中やらで飛ばしとる86 多いよね
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 10:19:50.64ID:lF51Oq/Y
書き換えもブランドによるじゃろ
HKSフラッシュエディターPhase2にしてみたが、まぁまぁまずまず値段相応かって所だし。

>>139
特性を理解したのならば、特性を活かす走りをすればよろし
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 10:33:59.91ID:oc26zW6Z
>>138
せやな
リッターSSくらいならどうにか相手できる
直線続くとすぐ抜かれるけど…
あとオフ車の頭のネジ飛んだ奴らはイカれた攻め方するしなぁ…
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 11:06:39.41ID:rUNwmJZa
峠だと3速で固定で60キロプラマイ20キロの範囲カバーできるからそれで十分速いというか楽しいけどね
遅いと言う人はどんだけ飛ばすのよ
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 11:49:06.61ID:kGTO0vHC
俺の行く峠はほぼ2速と3速しか使わんから面白い
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 12:09:15.55ID:Cy7liDnu
白の車体に
つや消し黒めがねにした。カコイイ!
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 13:07:50.28ID:Se29+gis
まあ正直メガネなしもオプションで設定しとけばいいのにとは思うよな
俺はメガネ好きだから気にならんが
ああデカールは無し設定欲しかった
これは切に思う
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 13:18:33.30ID:6c8d1yfI
>>156
■ベース車両詳細
下記車両をアルトバンターボのベース車両として使用し、ターボ化します

■製作ベース車両
2000年12月〜2005年1月生産のアルト HA23V(5MT/2WD)(5MT/4WD)(AT)のいずれかで2ドア、4ドアの選択可能
無事故車(修復歴無し車)を使用します
エアコン標準装備
ボディカラーはお好みのカラーから選択可能(純正色)
全塗装もお受け致します(別途料金)事前にお問い合わせ下さい
※4ドア車、4WD車は車両重量が異なります
・ベース車両は内装をクリーニング施工して製作致します
http://www.kc-technica.com/alto_van_turbo/
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 13:48:39.17ID:4LHdm8cT
ジェイロード MINICONてどう?
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 13:59:13.36ID:PI2ZWDWg
>>163
どこの付けた?  補機類は純正のまま?
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 16:44:03.86ID:Se29+gis
>>166
俺はRsがオートバックスに出張来たときにやってもらったぞ
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 19:17:10.58ID:izQ3f9g5
書き換えたら街乗りではすぐ法定速度になってしまって、持て余さないですか?
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 19:28:35.54ID:gT0PBbHP
>>162
自分はさっぱり違いが分からんかったよ
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:50.65ID:MAXq0d79
>>166
田舎住みだけどSWKで書き換えてもらったよ
ECU外して送って返送してもらって合計3日。

正直、変えなきゃ損ですよ
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 20:32:09.66ID:8HCTRX6s
銀 2駆 AGS 田舎 3年前購入 ドノーマル
時給制なのでコロナの昨今
勤務時間をかなり減らされた…
時間が余ってるので思い腰をあげ
ドラレコを付けようと思う
前後カメラと駐車監視が希望なので
候補はカロのdz700dlcなんだけど
みんなは何付けてる?
おすすめある?
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 20:42:16.96ID:dkyNeILh
ECU書き換えはコスパいいと思う
タービン交換も速くなるがコスパは悪い
お金あるならタービン交換しても持て余す事は無いからお勧め
最後に乗った走りの車はエボ7だった(20年位前)がアルトのほうが楽しく踏める
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 20:47:32.34ID:Cy7liDnu
白の車体に
つや消し黒めがねにした者です、、
車用の缶スプレーで塗装したのですが
飛び石どころか虫が強めに当たったくらいで剥がれているです。
剥がれないようにするには板金しかないのでしょうか?
銀メッキメガネに直接スプレーがまずかったのですか?
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 21:06:08.93ID:MAXq0d79
>>181
SWKは格安のリミッター解除のみバージョンもあるよ?
自分が入れてるトルクやパワーアップが期待出来るスペック1は夏場のサーキット走行とかしなけりゃレギュラーでもおkみたい
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 22:25:46.73ID:ohs7rc5H
>>177
メッキに直接スプレーじゃ、そりや剥がれるわ
ミチャクロン使ってもヤバいんじゃないかなぁ
俺は普通の色のやつを用意して足つけしてから塗装したぞ
ちょっと取り付けに加工がいるけど、まぁたいした手間じゃないし
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 22:29:21.55ID:ve+0gUnI
>>177
俺は素アルトの黒メガネをヤフオクで買って加工して取り付けた。
技術的にはその方が簡単だし、費用もそんなに掛からない
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 22:50:14.65ID:mbdLw5f8
この車でカーセックスをするには、助手席のレバーを右手で一気に倒し、スマートに体ごと助手席に乗り移る事は出来ない。
左手で助手席の回転レバーを回し少しずつシートが倒れる間に、エンジンを切りシフトレバーを跨いで、助手席に女の協力を得ながら乗り移る。
助手席の窓は全開にするのが良いだろう。
足の行き場が出来るから。
これほど達成感のある車は、他にない。
良い車だ
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 23:16:13.15ID:swNQhRWp
普通、メッキには直接塗装はしない
剥がせば良いよ、キッチンハイターに浸け置きしときな
それからミッチャクロン、出来ればサーフェーサー、塗装
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 00:02:58.30ID:X19PBRv1
>>177
プラサフ吹いて完全に乾燥後につや消しブラック塗装したけど、いけてる。
サンドペーパーでメッキにゴシゴシしてからやった方が尚完璧。
下地処理が大事。
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 00:29:45.45ID:X19PBRv1
とにかく一気に吹きかけず、何段階かに分けて薄く吹きかける。一回吹いたら15分以上間隔置いて。液ダレしちゃったら仕上がりが汚くなる。
万一、液ダレしたら完全に乾燥するまで一日置いて最後に耐水サンドペーパーで細目で水研ぎかな
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 06:18:31.39ID:ucqGjcbS
カスタムで検索するとフェンダーに樹脂?オーバーフェンダーって言うのかな?かっこよいんだけどあれって車検通るの?
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 06:35:40.08ID:/MbRQ6GQ
久留米がディフィのメーター投げ売りしよるけど高杉るわ。
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 07:15:38.57ID:u8bCju9c
>>183
書き換えてかなり違いますか?サーキットに行かれるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況