X



トップページ軽自動車
1002コメント332KB

【ダイハツ】ウェイク part 23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 10:28:56.93ID:K73/zUXr
公式HP
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/wake/index.htm

<参考情報>
http://525i.carstadium.net/?eid=1096794
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140929_668969.html

※前スレ
【ダイハツ】ウェイク part 12
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1469748245/
【ダイハツ】ウェイク part 13
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1481284751/
【ダイハツ】ウェイク part 14
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1489017033/
【ダイハツ】ウェイク part15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1495022076
※前スレ
【ダイハツ】ウェイク part 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519040522/
【ダイハツ】ウェイク part 19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527169054/
【ダイハツ】ウェイク part 20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1534213501/
【ダイハツ】ウェイク part 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542714098/
【ダイハツ】ウェイク part 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554787099/
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 22:31:13.53ID:n7GSMo06
>>897
我が家は、4人家族(子供8歳と5歳)です。
ウェイクで長距離の旅に行きますが、平気ですよ。
>>898さんの書き込みのように、ターボがオススメかなと思います。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 23:18:51.51ID:QspRlpl3
アドバイスありがとうございます!
ウェイクのターボに決めようかと思ってますが、おすすめグレードとかありますか?
GターボリミテッドとGターボレジャーエディションどっちがおすすめですかね。
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 08:05:44.06ID:6LoRmcBJ
>>901
野外遊び多いなら掃除簡単なレジャ買っとけ
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 08:58:55.02ID:rVOjuWYp
>>901
新生児に夏の後席の灼熱地獄はつらいかも
サーキュレータ社外を後付けはうるさいし邪魔だから、前席だけ利用なら無問題だけど、
4人乗り後席利用がデフォなら最初から付いてるスペーシア系とかも検討してみれば
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 09:25:43.67ID:OH8uVk5s
レジャーエディションのイージーケアフロアってフロアマットを装着しないんですよね。
メンテは雑巾がけのみ?
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 15:12:51.66ID:ujB7t71S
一応純正のフロアマットも置けます
置ける、と言ったのは運転席以外は固定方法が無く、単に敷くだけになるからです
固定されてないのでズルズル動きます
助手席側はマジックテープで固定するようですが、殆ど役に立ちません
勿論、何も敷かずに雑巾がけという方も見た事があります
ですが、運転席下部周囲など割と隙間が多く、そこに砂が溜まると多少吸い取るのに難儀します
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 00:39:14.32ID:K8AIlBdd
パイルマットは臭くなる、ゴムマットが楽だわ
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 02:28:39.52ID:TZDL4Vxm
このクルマに関しては純正フロアマットより社外品の車種専用フロアマットがオススメですね。
ゴム製もありますし、3D構造というか縁高タイプでも汚れ対策には良さげですし。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 15:26:24.79ID:jtqTrj2W
タントとウェイクで悩んでます
メインは嫁さんが街中で乗るので自分は休日に家族で多少遠い公園に行く感じ
タントからの乗り換えなので続けてタントもなあと言う感じ
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 17:59:36.58ID:AvdxCYlm
>>910
ウェイクいいですよ!実際乗ると良さも解ります。乗らなきゃどっちが良いかも解らないし、買っても後悔はしないと思います。今はモデル末期なのでディーラーで新古車がお薦めです
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 21:40:16.17ID:o+7sS8DU
タント乗りの方なら逆にお聞きしたいのですが、パノラマオープンドアってどんな感じなんですか?
絶対必要!ならタント一択ですし、特に気にならないのならこちらのクルマも大ありでしょう。
ターボ付の寒冷地仕様を検討して頂けたら幸いです。
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 13:43:42.92ID:eBX4f6YD
>>911
そろそろフルモデルチェンジするんでしょうか?ディーラーでは何も言われてないし新車で見積もり取ってます
ウェイクかっこいいし広いしかなり好きです

>>912
センターピラーないから子供抱っこしてチャイルドシートに乗せる時便利かな?と思いましたが別に助手席のドア開けるわけでもないしそこまで関係なかったなと
ターボってそんなに必要なんですか

>>913
現行タントです 基本嫁が乗るのでカッコいいとかダサいとかはそこまで考えてないですね
街乗り中心だし 
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 13:59:58.29ID:DrfQYhym
基本嫁さんだったら嫁さんに決めてもらったらいいんじゃね
ここで聞いたらウェイクにしとけって言われるに決まってる
俺だったら最近MCしたNボ一択だけど
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 14:10:28.48ID:7Q5802Dh
>>914
あくまで噂です、ネットでウェイク、2021、モデルチェンジでググると出てきますよ、メインではない乗り方ならターボでなくても大丈夫かと、只車重があるのでターボの方が快適です
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 17:33:29.76ID:M2hVoM2l
>>914
奥さんに試乗してもらってターボかNAは決めたほうがいいですね。
車重があるからNAではキツイ場面が多いかと思いますけど。
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 18:05:38.21ID:MKHm8gJO
試乗程度だとターボが必要かどうかの判断はつけづらいんじゃないかな?
今乗ってるタントがNAならもうちょっと加速してほしい、パワーがほしいという場面がどの程度あるかで判断した方が良いだろうね
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 21:30:43.16ID:1J9Kjf3V
これ二駆やとシートヒーターはオプションなのね‥
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 01:24:17.20ID:HeGQRRjR
タントはシンプルすぎる、タントカスタムは派手派手すぎる。
このクルマは丁度その間を狙ったような感じなのが気に入っています。
タントの売れ行きがイマイチらしいので実は長生きしそうに一票です。
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 09:27:25.43ID:7veOLRdt
>>915
確かにここで聞けばウェイクになりますね
ホンダも見に行ってて対抗心からかN-BOXがウェイクとほぼ同じ値段まで下がってきててそれも悩みです
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 15:50:18.22ID:rlM1HJNa
全体的なバランスを考えたらNBOXがいいと思います!うちは乗り心地とか走りよりも、第一優先は商用車以外で一番室内が大きい軽を探してたからウェイクにしました。フリップモニターつけて満足してます!
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 17:38:04.91ID:TBpz4DXn
36L燃料容量で選んだ。
理解できない方はタント Nbox スペーシアでいいのでは?
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 18:01:15.80ID:7veOLRdt
>>926
私もそう思ってるんですがホンダの営業曰く N-BOXの方が室内広いですよ(高さ以外)
数字見せられると確かに…とはなったけど試乗すると何故かウェイクの方が広く感じる
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 18:14:33.27ID:8VbdgSE1
>>928
高さだけしか見てなかったです笑 失礼しました。
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 21:22:33.70ID:M5ScLbCm
高さがあると圧迫感が違うかな、後は後席の足元がフラットで前席の足元に足伸ばせる。タントは助手側席が足元伸ばせない。後は前席はピラーが立っててガラス迄の空間が広く感じるかな、それらが合わさって室内が広く感じられる、自分の感覚だとそんな感じ
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/10(水) 23:36:25.56ID:e4zAZ5fj
>>927
自分はピクシスバン(=40Lタンク)からの乗り換えなので
ピクシスメガの36Lタンクはちょっと不安でした。
しかし燃費がいい分、その差は全然気にならなくなりました。
27Lタンク車はもっともっと燃費がいいんでしょうね。
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/11(木) 11:17:30.78ID:9yXX7zRP
>>931
今年の車検で7年目ウェイクL 近所の運転だけの時は10〜12km/L 遠出高速利用時は17〜19km/L です。我が家は1ヶ月に1回ガソスタ満タン28〜30Lで丁度いい容量・燃費です。当時もNbox スペーシア タントと悩みましたがダイハツU-CATCHで 一目惚れ SA無し ナビ無し 車検2年〜付き 支払い総額110万円、いい買いものしました。当時はウェイクを見ることもなく、たまにすれ違った時は相手とアイコンタクトしニッコリしたもんです。Gターボの走りに満足できそうですが+50万円〜ならコンパクトカーも候補になるのでNAで満足です。
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/11(木) 22:07:07.25ID:CAimbD9d
ウェイクとアトレーワゴンで検討中ですが、アトレーに比べて良い点って何があるんでしょうか。
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/11(木) 22:23:48.14ID:yGb2mqWF
>>934
燃費の良さです!
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/12(金) 04:23:29.82ID:mPoeiEZ8
>>934
グレードにもよりますが、
・NAが選択可
・格納式リアドアサンシェードが選択可
・両側電動スライドドアが選択可
・ステアリングリモコンが選択可
・助手席サイドアンダーミラー、リアアンダーミラーが標準装備
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/12(金) 09:57:20.50ID:dDOsn4xA
新車でLのSA3がもろもろ込みで198万ってお得なのかどうなのかわからない
車買う経験少ないから相場とか常識とか知らないからディーラーの人に値引き頼んでるけど常識外れなのかまだ余裕あるのかの判別がつかない
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/12(金) 16:52:50.20ID:FBF7ild3
>>939
もろもろ込みがどこまでか不明ですが、NAのL SA3でその価格は
高いような気もします。
ターボのG SA3でその価格だったらいいと思いますけどね。
もし予算が厳しいのならば未使用車を狙うという作戦もありますよ。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 14:59:46.23ID:3YnPJDbV
>>940
ナビ ドラレコ ETC カーペット バイザー コーナーセンサー付けて車両本体が177万くらい
あとは税金とかワンダフルパスつけてトータルが215万くらい
を値引きしますよと言われ198万
これ以上は無理ですって空気を出してくる
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 18:13:47.07ID:3YnPJDbV
>>942
まだ全然高いんでしょうか?もっと強気に値切ってもいいんでしょうか
無理なことを言ってるのではと不安になってました
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 20:55:14.55ID:YQz95yVR
>>943
高いなー 他社に見積もり貰って交渉してみたら特にエヌボ
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 21:44:04.41ID:3YnPJDbV
>>944
やっぱり高いですか
N-BOXも同じような装備で見積もりしてもらって194万でした
あんまりしつこく下げろって言うのも良くないのかと悩んでます
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 23:51:53.68ID:UZMhqz/f
最終的には自分自身が納得すればそれが適正価格なんだけど、モヤモヤするなら他を検討したり、気が済むまで交渉するしかないよね。
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 02:09:05.56ID:SkAgyqva
私はGターボリミテッドSA3で、ナビ、オーバーヘッドコンソール、ラゲージボード、ツートンカラーにして180万でした。
これがどうなのかは分かりませんが、結構頑張ったと思う。
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 05:09:57.63ID:4Pp4hrI+
今は年度末なので値引きがゆるむと思われますが、結構強気な金額提示ですね。
『同じLならあと10〜20万値引き』もしくは『同じ金額でターボ付のGに変更して下さい』と伝えてみては?
こんな金額出せない!でも欲しい!なら、「未使用車」の存在を聞いてみたらいかがでしょう。
ディーラー名義で登録されているものの誰の手にも渡っていない「ほぼ新車」ですから車体色やオプション装備に強いこだわりがなければそちらを狙う作戦もアリかと。。。
交渉頑張って下さい!
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 08:50:48.09ID:IvAAO4C3
ウェイクはデカイから10万ぐらい高くてもターボにした方がええぞ
各動画見てもNAは走らん言うてるからな
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 12:46:26.16ID:6pO/CCGy
ウェイクは重いからね
ターボでも速いって訳じゃないからNAとか超ドン亀やね
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 19:09:43.45ID:HYdDmID6
>>949
ウェイクじゃなくて、ピクシスメガとしてトヨタで聞いてみたら?
我が家はそうしたらトヨタの方が安かったからピクシスメガにした。
前車がトヨタ車だったから、下取りがよかったのかもしれないけど。
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 19:33:30.53ID:IvAAO4C3
このスレで言うのもなんやけどNボと同等価格やったらN買ったらええやん
もし売りたくなっても人気車やから高く売れるやろ
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 21:28:08.51ID:4Pp4hrI+
話の流れ的に下取りなしのいきなり新車購入みたいですね。
よく言われる大幅値引きはやはり下取りあっての金額だと思うので今回は伸びしろのありそうなNボになっちゃうのかな。
最終報告して頂けたら幸いです。
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 23:47:26.88ID:RDB6H2kb
値引きと下取りは全く別に考えてるけど違うの?
ディーラーだと値引き出来ないから下取り額を上げる事が多いけど、結局専門の買取店には敵わないし
値引き出来る部分としてディーラーオプションを付けまくるとかサービスさせるとかしか方向性は無い気がするんだけども
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 01:03:21.18ID:Ah0scnE0
>>958
そこでだ!ケーユーとか行ってみな、販売もやってて以外と値段出る場合がある!販売店はディーラーだけではないんだな〜これ 今は1番値段出る時期だから頑張って〜
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 14:53:12.47ID:3ryzZ9H4
>>939
新車と色にこだわらなければディーラーに新車と同じ補償が付いてるデモカーとかリースアップ車があるよ。
一年落ちだけど走行2000km以下で-20万+フロアマット付きとかザラにある。
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 19:08:39.88ID:WwLV1Zwq
>>957
>>958

下取り強化期間というのがありまして。
そこに当たるとお得です。
購入意思があれば、教えてくれるセールスさんもいます。
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 20:26:26.15ID:5SYZ/nFY
結局全てを入れた値段は208万になりました
交渉に疲れた感じになってしまいました
でもまあ今は納車が楽しみです
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/18(木) 19:58:32.08ID:04Zz4Ff7
>>962
おめでとう!交渉は疲れますよね お疲れ様です
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/18(木) 23:35:16.43ID:DE7Dzs92
>>962
おめです!!ウェイク仲間!
最新型ウェイクにセパレーターネットが付けられないのがつらい。折角買ったのに…
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/19(金) 06:17:36.16ID:Y+OhY/gw
セパレーターネット取付用ユーティリティフックの穴が空いてない?可能性があって、ディーラー行っても新型がどういう構造なのか、内装剥がさないと確認取れないらしい。
流石に図面確認したら分かるだろうからメーカーに聞いてくれって言ったんですがそれも断られました。
もし取り付けられてる人がいたらアドバイス欲しいです。
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 02:13:58.19ID:zh2K07oe
>>968
もしかして納車はまだの方ですか?
ユーティリティーフックの穴ってそんな簡単に廃止出来るものじゃないと思うので
存在すると思うんですけどねー。よく探してみてください。
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 02:28:59.29ID:zh2K07oe
連投失礼。
内装に穴加工しないとユーティリティーフックのネジ山には到達しませんよ。
取付説明書に加工位置の指示は記載されていると思うのですが・・・
いずれにしてもその担当者は経験不足っぽいですね。
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/25(木) 20:12:40.83ID:oW97RFoC
過疎ってますね‥
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/26(金) 00:20:48.27ID:NpW+vER4
そうですね。
やっぱりマイチェンはガセだったのかな。
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 18:31:28.79ID:zflFw9tc
>>974
近いうちに、ディーラーへ点検に出すからマイチェン情報を聞いてみます。

まぁ、ウェイクもムーヴも無いと思うけど。
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 19:08:14.42ID:woWLC0dQ
廃版だけはやめてね
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 18:17:32.19ID:BFzdD+hZ
ウェイク検討中です
メーカーオプションで悩んでいて、
ドライビングサポートパックとコンフォータブルパックをつけるかどうかで悩んでいます。(寒冷地仕様はつけます)
こういう時に付けておいて良かった、逆に付けたけど全然使って無い 等お話聞かせて欲しいです。
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 22:11:39.95ID:J22sog9m
ドライビングサポート付けたけどチルトやシートは1人しか運転しないなら使わない
当時レジャーパックだか付けたけど5年以上使ったことないwベルトもリア下に置きっぱなし
寒冷地に付くシートヒーターは重宝してる
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 23:11:57.25ID:zeYukdRp
MAG Xにキャディは3月(確定)ウェイクは秋頃生産終了(予定)って書いてあった
もしその通りならウェイク乗りとしては残念
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 14:48:19.81ID:uooySHIs
>>981
ウェイク生産終了なんですね
寂しいっすね
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 16:30:07.93ID:I2XLQalh
フルモデルチェンジは期待していなかったから
廃盤が早いか遅いかの差程度でしょう。
気になった方々に乗ってもらえたら嬉しいです。
0985978
垢版 |
2021/03/01(月) 16:56:27.21ID:ALKv9CnH
>>979
Gターボにする予定です!

>>980
やはりチルトやシートリフターはあまり使いませんか
このスレを見ても皆さんシートヒーターは活用されているみたいなので、絶対に付けます!

お二人ともご意見ありがとうございました。
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/02(火) 02:40:32.70ID:8cn6ejK4
Dアシストボタンは乗り始めた頃、都市高速の入口坂道などで使っていたけど、最近は使わないなー。
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/02(火) 05:36:40.48ID:HobsgIAu
>>175
>みんな、ありがとう。
>レーザーブルークリスタル Go to!社員ですw
>
>ダイソーやカインズ、偵察してみます。
aあああ7
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/02(火) 23:29:23.72ID:xhwvfIBl
今月マイナーチェンジあるのかな?
3月になかったらこのままフェードアウトしていくんだろうな
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/03(水) 23:42:35.52ID:ytZjUxKQ
>>996
いいターボ買ったな。おめ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況