X



トップページ軽自動車
1002コメント332KB

【ダイハツ】ウェイク part 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 10:28:56.93ID:K73/zUXr
公式HP
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/wake/index.htm

<参考情報>
http://525i.carstadium.net/?eid=1096794
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140929_668969.html

※前スレ
【ダイハツ】ウェイク part 12
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1469748245/
【ダイハツ】ウェイク part 13
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1481284751/
【ダイハツ】ウェイク part 14
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1489017033/
【ダイハツ】ウェイク part15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1495022076
※前スレ
【ダイハツ】ウェイク part 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519040522/
【ダイハツ】ウェイク part 19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527169054/
【ダイハツ】ウェイク part 20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1534213501/
【ダイハツ】ウェイク part 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542714098/
【ダイハツ】ウェイク part 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554787099/
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 21:50:59.20ID:HJmFvhuK
ウェイクのクソライト眩しんだよ💢
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 20:01:16.66ID:xTpgomMn
ファーストカーのウェイクのライト点けてセカンドカーのレクサスlsから見てみた
お前運転中の目線ダメダメだなwww
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 18:16:07.70ID:Ow+DChGG
www
爺さんには今一歩届かないと思ってるがガキに迎合する気はないよ
出だし(w or w 藁もあったなwww
今の流行は気にもせんけど、君は右へ倣えの僕ちゃんカスタムしてますって下らん事で自己満してそうだねwww
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 12:27:22.78ID:LVzaIkan
普通の車には防眩ミラーが付いてるんじゃなかったっけ?
セカンドカーのlsはセルシオだった30年前から自動防眩ミラー付いてたよ
そのうち流用で付けてみよう>示唆感謝
俺は対向車対策で車高調入れてフロント若干前下がり、オートレベリングをリセットしても光軸も若干前下がり
傘代わりにアイラインガーニッシュ付けてます>大人じゃん俺www
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 16:42:59.88ID:LVzaIkan
>>397
車高調入れてエアロ関系巻くのがマジで対向車への防眩対策だと思ってしまうなら
5ちゃんなんか見てないで生きた人間と会話した方がいいよwww
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 10:10:05.59ID:EqfBThY4
さっき、新色レーザーブルークリスタル社員のツートンを見かけました。
なかなかいい色合いですね。
もし廃盤直前に再購入可能ならこの組み合わせにしたいです。
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/14(土) 22:06:02.29ID:+Oy5RdTb
砂利道等の悪路を走り、車体にある程度の振動が加わるとマフラー周辺だろうか、カラカラと音が鳴るようになった
リフトアップして見てもらっても別に緩んだり破損している箇所は無いそうなんだが、一体なんだろう凄く気になる
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/15(日) 00:19:10.03ID:7qxoT3Tt
>>401
エンジンルーム下辺りからならウォーターポンプの可能性も有りかも?
ウォーターポンプのカラカラ音多いらしい
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/15(日) 19:39:38.20ID:XKi3P7GV
可能性として書くことは山ほどあれど
>無駄に歳食ってる割に物知らなそうな書き込みだな
らしいから具体的には控えるわwww
異音はちょっとした干渉とか一つ一つ地道に要因潰してかないと駄目だから頑張ってね
ただ、砂利道とか走行中の振動増が理由ならかなり絞れると思うよ
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/15(日) 21:12:48.90ID:KnnPa8bE
>>401ですが、アドバイスありがとうございます
行きつけのデラと相談しながら頑張って解析してみたいと思います
解決したらまたここでご報告致します
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/15(日) 21:30:42.82ID:XKi3P7GV
>>404
気持ちのいいレスなので蛇足ながら
ディーラーで点検してるなら黙ってても適合車なら交換してると思うけど
年式によってはマフラー後方から異音がでるケースが多々あり対策品が出てたと思うよ
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/16(月) 21:13:08.50ID:NpXzObJR
>>409
お前は一生懸命粘着してるくせに何一つ情報提供できずに糞レスすんなよ
俺が書いた事は俺と同じ事を大事なことだからと2度書いた人もいるのによ
お前は外に出て生身の人間と会話しなさい 無理だろうけどwww
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/17(火) 15:07:31.50ID:l7qR2esL
>>410
え?お前は生身の人間じゃないの?ロボットとかなんか?w
本当お前のレスって痛々しいよな
積極的なバカってウザいわ
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 11:21:52.63ID:8FLC2LJR
私もそう思います。
せっかくウェイクの話しても、最近はすぐマウント取られちゃうし、
書き込みがおっくうになる・・・おっとまた取られる鴨。
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 13:40:14.97ID:2f7F0iea
ウェイク購入検討してるんですけど、1t超えの車重でNAだとやはり非力ですかね?
スキー場に行くのに何かと坂を登る機会は多いのですが…
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 13:50:11.23ID:0dOkpoqs
自分はターボ乗ってるけど軽自動車と思えないくらい普通に走れるし静か
ターボ買える余裕があるなら絶対そっちの方をおすすめする
スキー行くなら高速も乗るだろうし
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 15:49:13.94ID:EmXuYg8Z
>>416
たまたま出てた中古がNAなんですよね
ただでさえタマ数が少ないウェイクでさらに4WDだと本当にお目にかかれない
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 16:37:20.58ID:8FLC2LJR
>>417
ターボ+四駆だとみんな気に入って選択しているだろうから
なかなか手放さないでしょうね。
NA試乗してみては?問題なさそうならお早目にっ!
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 19:31:14.38ID:ldHncSIk
>>415
元NAオーナーですが、スキーが無くとも、できたら4駆ターボの方が絶対いいです
自分は事故等ありまして、その後中古で4駆ターボを買い直し現在に至りますが
一度NAに乗ってからだと本当にその差は歴然です
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 23:12:25.64ID:EmXuYg8Z
415です
今日たまたまNAのミライースを運転する機会がありましたのでNAの感じを意識して運転してみました
街乗りレベルであればパワーに不満は感じませんでしたが、幹線道路への合流時の加速や登り坂なんかではウェイクより軽いミライース(しかも空荷)でもパワー不足を感じたので、ウェイクでNAは私の用途では向かないようでした
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 23:42:07.53ID:urt0Nn5V
>>420
ミライースは軽すぎだからね
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 09:09:46.42ID:+MqqPSe0
>>420
レポート乙です。じゃあターボで決まりですね。
自分は市内+都市高速たまに高速道路という使用環境ですが、
ターボ快適ですよ。
いい車両が見つかるといいですね。
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 09:11:58.07ID:+MqqPSe0
>>420
レポート乙です。ではターボで決まりですね。
自分は市内走行+都市高速、たまに高速道路という使用環境ですが
ターボは本当に快適でオススメですよ。
いい車両が見つかるといいですね。
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 16:40:39.30ID:SS/cc6uc
盛り上がってるとこ悪いがターボでもどんなもんかね
車高から空力も考慮すればもっと差があるだろね

メーカー 車名    最高出力(KW[PS]) 車両重量(kg)パワーウェイトレシオ
ダイハツ ミライース 36[49]    730      14.9
ウェイク NA 38[52]   1,000      19.2
ターボ 47[64]   1,010      15.8
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 23:40:51.26ID:0kFaBWuZ
4wd ワンオーナー グレードはXなんだけど、Gグレードとそんなに変わらない?
2015年車なんだけどさ、中古で買おうかなって
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 11:20:48.73ID:uSi5kjt7
タイムズカーシェアでウイエクNA置いてあるところあるから、自分の用途で試してみるといいよ。
相当遅いから。
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 16:32:56.96ID:Hu3fSUCN
初期NA.1年オイル交換してないしマフラー振動も気になるわー
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 21:59:27.30ID:rAXdFBN0
中古車ですが2015年ファインセレクションxターボグレード4wd
契約してきました!お世話になります!
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 22:32:29.86ID:ROfGl3Ix
ターボはいいよターボは。
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 13:16:38.12ID:MLznx8W1
>>436
普通に点灯してても対向車から見るとハイビーム並に眩しくて視界を妨げられる
クルマ停めて自販機でジュースやタバコ買おうと道に出たら跳ね殺されるよ
無灯火ながらスマホで逆走してる馬鹿自転車とかも跳ね殺されまくるよ
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 00:04:55.58ID:BdxUXSYz
ライト位置が高いトラックもリコールか?
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 00:18:27.43ID:MzjzEzBB
いや根本的に配光が悪い
車幅灯にデイライト並の明るさ持たせてどうするつもりなんだよと
LEDヘッドライトと合わせ技でとんでもない光害となっているんだよ
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 19:53:06.48ID:MwYujwbB
>>427
どれだけ遅いの?
もしかして自転車より遅い?
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/30(月) 10:21:53.68ID:r07PKOVr
ガラガラ音って初代だけなんだ。なんでユーザ負担で修理なんだ・・
トヨタがあんなのでお金取ると思えないけどピクシス初代はどうだったんだろう。
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/30(月) 20:46:03.33ID:N85qDQjb
新車買ってすぐとか上げる作業のついでとか良い客ならサービスもあり得るが初期って何年前だよ
ゴム類の経年劣化に保証が効くわけない
今頃騒ぐのは中古買ったからだろ
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/01(火) 09:48:33.73ID:rEjaQjV0
ワンパス加入してないのかな
純正オプション高いとかでフロアマットすらケチってる人も注意だね
いらない客リスト入り
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/01(火) 11:07:44.18ID:W++aTtLR
買えば客でお客様は神様みたいな勘違い野郎は車に限らず多いよ

>>448
ウェイクにって事ならメーター誤差でたぶん車検は駄目
タフトに付いてるけどって事ならそりゃ大丈夫でしょ
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/01(火) 20:59:19.69ID:zq7+SMtf
>>452
やっぱウェイクにはダメか〜
あの全高だし仕方ないけど横から見ると
ガタイの割にタイヤが小さく見えて
アンバランスに思えちゃうんだよねぇ
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/01(火) 23:24:45.97ID:cnb4Clx2
155/80R13 インチダウンも好きだよ
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/03(木) 11:37:12.96ID:cU7l2Hsx
>>450
いつ修理して支払ったとは書いてないが。騒いでもおらずピクシスの例を知りたかっただけ。

経年変化で要交換とは書いておらず、対策品が準備されたということで経年変化は関係ないと思う。
ちなみに新車購入でワンパスずっと加入してる。
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/03(木) 14:14:46.46ID:CJVC47oA
トヨタにもつくしプランという保証はあるし、いつかはクラウン的に上級車への買い替えが見込めるから
フォローが厚いのは当然でしょう
すでに関係なく、何の意図も無いならクレーマー的な書き込みはやめましょう
知りたければトヨタに直で聞いた方が良いのでは
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/03(木) 16:10:49.99ID:2Y9cmPYY
タフト純正アルミってウェイク純正アルミと同じサイズでしたね。
無骨でカッコイイデザインだから機会があれば流用してみたい。
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/04(金) 09:45:53.17ID:7J9TGLpy
>>457
どこがクレーマーなんだよ。そのネタ、以前は普通に情報交換されてたぞ。
ダイハツに不利な情報隠したい意図がないならほっときゃいいじゃん。
早とちり氏といいなんかおかしいぞ。
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/08(火) 10:53:02.23ID:wsMnPol4
早い。
富士山五合目から雪降はじめ道路が白く見える程度のときにヒヤヒヤしながら降りたが、
意外と大丈夫だった。
スタッドレス置く場所ないし、次はフォーシーズンタイヤにするかな。
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/08(火) 21:02:13.29ID:4WGE+hwW
>>464ミシュランのオールシーズン、クロスクライメートね。車板のオールシーズンスレみてみぃ。
見た目も性能もいいよ。
私はタフトで純正サイズ試してみたけど、かなりイイ。
エクストラロード規格なので空気圧注意してな
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 00:54:52.17ID:8HZgaJho
ウェイクの車高が低いので底上げしたいのですが14インチ純正に入る最大値どのくらいですか?
扁平厚くして少しでも砂利道等の底擦れを防ぎたいです
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 09:48:32.22ID:Je/0GIYA
>>465
クロスクライメイト
気になっているのですが、155/65R14には設定がないようで。
わざわざ165/55R15に換装するのもなんだかなー
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 09:52:47.12ID:Je/0GIYA
>>468
自己レス
カタログをよく見たら165/55R15じゃなくて165/65R15でした。
クロスクライメイトは軽向けに設定なしか・・・
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 16:35:39.19ID:3W2lYAnR
>>471
ホイールによるとしか言えませんね。
購入予定のホイールは社外品ですか?
ダイハツ純正アルミならナットの共用は可。
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/16(水) 11:38:52.00ID:Yj87UmH+
ダイハツは60°テーパーナットだから一般的な汎用ホイールならサイズさえ間違わなければそのまま履けるはずだけど心配ならショップ認証問い合わせればいい
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/16(水) 19:06:51.35ID:Zz1Nb514
そうなんだけどソケットの肉厚によってはホール摺っちゃう場合があるよ
 。降らしまくりがやっと終わったので記念カキコ
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/16(水) 23:19:53.21ID:1cTWjjFw
>>471
もう買われました?
今の時期じゃネット購入でも納期が不透明なのでは・・・?
実店舗も恐らく混雑しているだろうけど、安心を買うと思って
実店舗に足を運ぶ、に一票です。
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/17(木) 03:45:13.20ID:s6JTw+QI
>>476
普通の人がsnaponやktcで工具揃えてるとは限らない
安いセット物や十字だと鉄が弱いから肉厚な場合がある
で、テーパー用のホイールでもエンケイのモデル名忘れたけど穴径が小さくてソケットがギリ
俺の場合、庭に放ってある安物十字で横着したら純正ホイールおk、カールソンおkだったのに
エンケイ駄目で穴内擦れてタッチアップしたから書いたんだけどね
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/17(木) 04:57:10.90ID:0+AOmmxD
>>478
いやsnap onやKTCぐらいなら普通にみんな揃えてるから心配しなくて大丈夫だよ
タイヤ交換のためにリフトアップしたついでにエンジン載せ替えとか日常茶飯事なんだからさ
そんなしょうもない的外れなアドバイスなんてする必要ないよ
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/17(木) 05:52:26.53ID:s6JTw+QI
>いやsnap onやKTCぐらいなら普通にみんな揃えてるから心配しなくて大丈夫だよ
>タイヤ交換のためにリフトアップしたついでにエンジン載せ替えとか日常茶飯事なんだからさ
笑うとこだったのか
ギャグ理解できなくてごめんね
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/17(木) 09:27:54.04ID:0+AOmmxD
>>481
良く読もしないで>>480書いたって事だなw
となるとお前そもそもの書き込みもちゃんと読んでないだろ?
ちゃんと読んでたらソケット云々の話になんかならないからな
0484481
垢版 |
2020/12/17(木) 09:56:17.89ID:WFcpLxL1
>>483
普通に理解してるよ
ネットで買うって書いてあるな
多分お前は整備系の仕事なんだろうが
一般人はリフトアップ出来ずにジャッキアップが精々
工具だって高いのじゃなくて十分なんだよ
shop持ち込みのパターンと決めつけて勘違いすんなよ
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/17(木) 16:34:44.13ID:Zm4q1LCn
朝も早よから熱心なお二人ですねー。

>>471
なんか書き込みにくい雰囲気になっているかもしれませんが
よかったら結果報告してください。
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/17(木) 17:02:15.75ID:0+AOmmxD
>>484
あれ?もしかしておまえってイヤミや皮肉とか比喩表現といったものを理解できなかったり、自分が1度こうだと思った事は頑として変えない(というか変えられない)タイプの人?

ごめんごめん、ちょっと気付くのが遅くなっちゃったよ
大丈夫、ホイル付きスタッドレスのホイールって、汎用性優先のものだから肉薄ソケットじゃないと当たるような穴径のものはまず無いから心配しなくて大丈夫だよ
そこまで先回りして心配してくれたんだね、ありがとう
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/17(木) 19:12:39.91ID:s6JTw+QI
>>486
>ホイル付きスタッドレスのホイールって、汎用性優先のもの
ここも笑わすところか?
冬専用ホイールもあるが大抵は仕入れ値安いホイール組んでるだけだ
サマータイヤと同じホイールの組み合わせも多い
ネット通販ならスタッドに組むホイールも選べるのが普通

>肉薄ソケットじゃないと当たるような穴径のものはまず無い
なんだ、お前rも自分の無知みとめてるじゃないか

>>485がくだらんちゃちゃ入れてるから以後はスルーするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況