X



トップページ軽自動車
1002コメント253KB

(楽しさ)軽MT海苔いるか?41st (最強)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 14:16:29.66ID:pRffRhOA
>>58
お前は文盲か?
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 16:41:15.17ID:pgHurJxo
大型ダンプとすれ違う時センターラインギリギリまで寄って生きるか死ぬかのチキンレース面白い
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 18:57:44.30ID:qCCxCYBR
>>60
センターラインぎりぎりでぶつかった時、過失割合が変わってくるから、左側スペースあるならオススメ出来ないな。
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 20:15:20.37ID:IZmW1Pni
>>60
それ一方的に死ぬ チキンレースになってない
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 22:17:07.76ID:q7BVVrHE
>>55
ギヤ操作よりも重要なハンドル操作から右手を離さないためと考えるなら右利き用でないのけ?
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 13:22:42.05ID:Z4VSgjF6
過疎ってるなー
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 20:34:23.62ID:TyQJXYD1
サンバーの特徴

リアエンジン、4輪独立懸架、シートの背もたれ倒せる、給油口がある、軽トラ唯一ガソリンタンク40L、ディスクブレーキにベンチレーテッドディスク採用
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 20:41:28.22ID:ng0AElL5
給油口がある、って何だよw
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 22:28:04.51ID:OhLLHjF2
なぜそのリストに給油口が紛れ込んだのか?、と気になって仕事が手につかない
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 12:21:14.14ID:Z5lI7kwF
私の初マイカーが360ccフロンテだった
その次の550ccもRR

そこまで時代を広げるとリアエンジンは結構あるけど
今でも走ってるのはサンバーかトゥインゴくらいかな
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 12:55:30.82ID:Z5lI7kwF
>>76
いちおう三菱的にはミッドシップ
だけどRRと言ってもおかしくないエンジン位置ですね
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 19:04:42.91ID:lImhpmMo
カプチーノの特徴

FRでオープン、前後ダブルウィッシュ・ボーンの4輪独立懸架に、4輪ディスクブレーキで
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 04:57:53.08ID:0TJeRQnT
4WDならエンジン位置やベースの駆動輪はどうでもいいのか
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 12:22:53.10ID:r8/KpGMC
>>83
カプチーノは縦置きエンジンのFRが良いんだろ
横置きエンジンのMRやRR、AWDの方が野暮ったくて鈍臭いわ
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 12:30:01.79ID:d49der+Y
サンバーとアクティってケツ流れた時の制御のしやすさはアクティに軍配が上がる?
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 12:35:53.44ID:2ZIgV3wh
アクティの場合乾燥路でケツ流すの難しいと思う、想像以上に安定するようなセッティングになってる
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 00:25:28.76ID:MLxoCMIC
リヤを滑らせたかったらタイヤのグリップ下げてやれば良いだけじゃん
μの低い路面を走るとか
後輪のタイヤをグリップの低いものと交換するとか
リヤの車高を上げる(フロントの車高を下げる)とか
リヤのダンパーを硬くするとか
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 22:24:46.15ID:RnoqXfXC
なるほど
ちょっとはあるのね
N-VANに付いてるのは以外だ
N-VANの6MTはS660と同じミッションなのかね
今スバル製のプレオMTに乗ってるけど次はヒルスタートアシスト付きのがいいな
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 06:30:41.41ID:DLXOI6ZU
>>107
苦手な部類だなぁ
サイドブレーキ使った方法なんて昔の教習所では教わった記憶がなくて素早く踏み変えてやるのしかできないよ
急勾配の坂道じゃ必ず少しだけ後ろに下がってしまう
だから坂道でブレーキをホールドしてくれるの良いなぁってさ
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 06:55:50.47ID:mvXCh1bP
教習所でサイドブレーキの使い方を教えないのはありえないし
坂道発進で多少下がるのも当たり前だから
後続車の停止は普段より車間を開けるのも教わってるはず
あんたが忘れてるだけだ
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 07:20:52.68ID:/QW5oaY8
>>108
大丈夫
想定外に後ろへ下がってウワッ!となっても大して動いてない
よく下がっても30cm程度ではないかい?

考えてみ
登坂路停車中 後続車にベタベタに接近されてる気がしてもナンボ何でも30cmは空けてるものだ
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 10:54:03.03ID:ZGUojWf/
ヒルスタアシストって、傾斜ある程度ないと発動しないし。
サイド引いても切れるしってんで。
あまり頭に入れずに、ごくごく普通の事やるだけの方が
分かりやすい。
実際、今のアシスト効いたと明確に感じたのは
これまで、一、二回しかない。
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 12:30:25.51ID:La1p9veg
s660に半年乗ってたがヒルスタートに慣れてる身には違和感でしかなかったな。いらんよあんなもん。
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 16:45:42.87ID:i/QgDcAf
坂道発進の苦手な貴方に。

左足ブレーキは如何ですか?。
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 17:01:29.38ID:ZIGDU3wE
あー。MTじゃできないか。
つくづく不便だね。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 17:23:30.41ID:8flD/9sG
いつだか参考出展されてたミラのスポーツモデルはどうなったんだろ
軽MTのスポーツモデルセダンて新車だとワークスしかないよね
貧乏だから2人乗りのS660やコペンとか使い勝手も考えたら俺には買えないw
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:55.32ID:mvXCh1bP
>>123
もう商用も含めてミラからMTが消えてしまったから無理でしょう
出てもスポーツモード付CVTとかになるんじゃないの
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 23:21:58.23ID:bDxD8zjZ
>>133
ワゴンRとかハスラーやエブリイとかはレバーが長いからしょうがないよね
でもジムニーとかアルトとかはかなりクイックだよ

だからといってガタだらけコラムはねーよwww
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 23:45:10.47ID:m+wrXOuB
ワークスはシートポジションが高くてMT操作がしにくかったイメージ
試乗でチョロッとしか運転してないけど
ジムニーは乗ったことないからわからん
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 00:36:44.93ID:lemSsg30
>>137
やっぱヤツか笑
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 18:15:54.03ID:FW5xMcpU
ビートみたいに普通車のスポ車みたいなしっかりしたMT採用してくれよ
あれは小気味良くギアが入って走らせるのが楽しかった
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 21:17:18.33ID:vQT9nWgT
今回の騒動でアクティトラック生産終了が早まらなければ良いが
下手したらMT車両いくつかは整理されちゃうかも知れないな
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 14:44:39.07ID:Ni5HGU7R
>>151
これ、確か3バージョン位あっていちばん高いのは車体270万位しなかったっけ?
画像は225万〜になってるけど
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 18:39:32.72ID:X9WbEffz
その価値はありそうだなぁ
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 23:20:53.65ID:cITipycZ
カスタムメイドのセミオーダーでしたら結構お手軽なお値段ですよね
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 12:53:41.75ID:56ho+G7E
270万円ならアルトワークス+エブリイ
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 14:01:24.45ID:/MRzoQhV
AWDの110馬力位のやつが270万だった
パワー上がってるしトータルチューニングしてそうだし270万でもありかもしれんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況