X



トップページ軽自動車
1002コメント307KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー177台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 10:10:57.06ID:ViDdptOh
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売

スズキ ハスラー
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」   未発表(2020年1月22日現在)

マツダ フレアクロスオーバー
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/


※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー174台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577352510/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー175台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578059405/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー176台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579047984/
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 20:18:19.42ID:f0ZpQxoL
シートヒーターって燃費に関係する?
展示車でつけてみたら結構熱くなったけど
旧型からこんなもんなんだろうか
熱すぎれば座布団やシート引けばいいのだろうが
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 20:23:34.43ID:5WEkNtTG
山善の27W電気座布団がハスラーより体感ちょっとあったかいくらいだから20Wくらい?
それなりに影響しそうだけど詳しい人教えて
0763美山
垢版 |
2020/01/27(月) 20:29:15.31ID:AtbhNErg
色々言われた美山です。
まあ別に怒っていませんよ。笑

書き込みにもあったが、出荷停止の理由って他の契約した人も教えてくれないの?。

おれが気に要らないのは営業の担当。
出荷停止の理由をわからないの一点ばりで
本当はわかっているんだけど、教えないこと。
まだ、金払ってないし、マジキャンセル考えている。
娘の車だけど、フィアット500やルノートウィンゴとかのが、本当は欲しいみたいだし。外車はトラブルとかあるので反対していたが、俺もBMW といってもX1乗っているし、それでもいいかなと思う。
0765美山
垢版 |
2020/01/27(月) 20:31:48.77ID:AtbhNErg
色々言われた美山です。
まあ別に怒っていませんよ。笑

書き込みにもあったが、出荷停止の理由って他の契約した人も教えてくれないの?。

おれが気に要らないのは営業の担当。
出荷停止の理由をわからないの一点ばりで
本当はわかっているんだけど、教えないこと。
まだ、金払ってないし、マジキャンセル考えている。
娘の車だけど、フィアット500やルノートウィンゴとかのが、本当は欲しいみたいだし。外車はトラブルとかあるので反対していたが、俺もBMW といってもX1だけど乗っているし、それでもいいかなと思う。
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 20:33:56.04ID:B766XHqc
クロスビー 乗りだけど冬はシートヒーターつけっぱなしだけど
燃費に影響してる感じはないな
バッテリーへのチャージが不足するとアイドリングストップしなくなる
シートヒーターくらいの消費電力なんて
ナビオーディオシステム以下だろうけど
オーディオで燃費悪化は聞かないしな

あとシートヒーターな座布団くらいなら
それを越えて熱さは伝わるな
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 20:37:05.38ID:SqqhmWAG
>>763
本当にしらない可能性もあるし
気に入らないならキャンセルすれば?
多分営業も本音からすればそんな面倒な客相手にしたくはないだろ
聞いても無い自分語り始める辺りにそれが現れてるわw
黙ってても売れる車だからな
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 20:40:01.16ID:qHdRm/XO
どの程度のどんな不具合なのか
そもそも不具合なのかすら不明だけど対応は早いに越したことないね
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 20:40:20.14ID:9Hdkzh/I
>>769
ヒートシーターってエンジン切ったら自動で切れるの?
うっかり付けっぱでバッテリーあがったりせんよね?
0774美山
垢版 |
2020/01/27(月) 20:40:32.98ID:AtbhNErg
>>771
面倒な客

嫁 ラパン 
母親 スペーシア
ここ6年でハスラーをふくめると3台購入しているんだけどなあ。
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 20:40:50.82ID:zUNOkxGm
>>770
営業は大混乱らしいな
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 20:40:52.43ID:DNRkkphe
0-100遅くなってるの?
06Dは実用域をチューンしたから大丈夫!とか言われてるけど
やっぱパワーダウン感じるのかな
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 20:43:48.88ID:AtbhNErg
>>778
わかった。

お前ら相手にするのも面倒だから、消えるよ。
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 20:44:15.53ID:SqqhmWAG
>>774
そういう自分は特別な客だと思い込んでる辺りが面倒な客という証左
営業が知ってるかどうかすら不明なのに知ってると断言して勝手にキャンセルまで妄想を走らせる
普通の奴はある程度様子を見て正しい情報が出てから判断する
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 20:53:54.73ID:W97m+5K9
こうした情報があるおかげで心の準備がで
きるわけで感謝しなくちゃ
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 20:59:02.88ID:0u6NJhBv
レビューだと広い広い言ってるけど
タントからの乗り換えだと流石に狭く感じたな
個人的にはそのほうが都合いいけど
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 21:04:34.10ID:D/67Bi+L
>>789
そりゃスーパーハイトと比べたらあかんやろ
旧ハスラーしか試乗してないけど十分広いと感じた
幅はやっぱ軽だからくそ狭いね

ただ後席の使い勝手はほんと良さそう、折りたたみ自転車が楽に乗りそうでよかった
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 21:18:03.70ID:5WEkNtTG
>>786
軽自動車しか知らなきゃ20度以上の坂道走るか、高速で110キロ出さなきゃ満足できるレベルではある
普通車からの乗り換えだと辛いかもしれん
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 21:21:26.14ID:YNBsYIV4
>>763
うち、猫さんが沢山いて、病院連れてったりで初期ハスラーから乗ってるけど、
猫さん居なかったり荷物多く載せないなら、FIAT欲しかった。
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 21:24:14.60ID:YNBsYIV4
もう、全額支払済だし、慌ててもしょうがないか、、、
ターボなんだけどね、
影響ないかな?

遅れる事になったら、何かつけてもらいたい。

初期ハスラーは、かなり待ったけど、菓子折りのみだった。
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 21:29:17.01ID:YNBsYIV4
>>786
初軽が初期ハスラーターボだったけど、加速とか苦にならなかった。

今、代車で借りてるNA軽は、エンジン音必死で辛い
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 21:49:37.70ID:Q8Uv3nOr
個人の店で買って代車がオーナーさんの新型ジムニーなんだけど
見た目100点 実用性0点やな。MTだったらおもしろいかもしれないけど。
パワーウインドウの開閉のやり方も最初わからんかったしw
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 21:57:15.54ID:0ihApkpZ
んなわきゃーない
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 22:14:26.80ID:D/67Bi+L
>>796
高速は120くらい出しちゃうのと急坂(小樽)登ることが多々あるのでやっぱターボ必須っぽいね
軽で速度出したらひっくり返りそうだから安全運転心がけねば

>>800
社用車が軽NAなんだけど甲高いエンジン音がほんとあかんな
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 22:24:38.65ID:B766XHqc
>>794
車の機器は12Vだから一概には言えないがシートヒーターは1つ30W前後で
賄えるが、ナビオーディオで高出力だと、50W以上のものもあるし、
モニターを含めると越えてもおかしくないぞ
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 22:44:18.15ID:GUYPXuzK
シートヒーターは嫌いなんだよな
手足が冷たいのにお尻だけ汗ばむのは気持ち悪い
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:33.92ID:eLMPdArw
>>805
俺は契約の時にディーラーで見れるようにするって約束してもらった。
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 23:02:01.14ID:EfOTHbkW
>>814
冷間始動時、エンジンが温まって温風が出るまで一時的に使うのが本来の使い方
点けっぱなしにしたら低温火傷しかねない
ハスラーのシートヒーターは温度調節機能無いしな
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 23:12:35.36
つーか、いつ車乗っても快適なように
24時間空調システムにしろよな。
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 23:13:58.66ID:B766XHqc
>>818
そんなに早く温まるかね? シートヒーター
ヨーイドンで競争したら、温風が出てくるほうが速いけどね by クロスビー

まあクロスビーは少しでも乗り心地を良くしようとシートクッション付けてるから
やや温まりは遅いかも知れんけど、そんなに速熱性ないぞ
あとクッションあるから低温火傷するような感じでもないし、どっちかと言えば
エアコンの設定温度は低めで、シートヒーターONの頭寒足熱ならぬ
頭寒腰回り熱が好きだな
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 23:14:11.92ID:iuood94S
>>806
実用性あっていいよなハスラーはリアルな奴が乗る車だからな
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 23:17:18.13ID:B766XHqc
ちなみに新型ハスラーは、Xターボ4WDを嫁さんが購入するから
クロスビーと細かく比較していく予定
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 23:39:48.58ID:tzcA8fcv
>>826
「決めきれないので比較対象として両方試乗したい」って言えばOKだよ。
自分はそう言ったら「ぜひ続けて2台乗ってみてください」って言われたよ。
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 23:58:04.28ID:jQYgL48A
Xターボ選んでホイールだけ鉄チンって出来ます?
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 00:01:56.48ID:TL0SugmG
>>828
スタッドレス履きっぱなし地域の人やアルミじゃないとダメな人がすぐホイールタイヤセットで売りに出すから買えばいいよ
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 00:07:00.29ID:lqpH9N53
>>819
わかる!
シートヒーターとセットオプションしろ
デミオのステアリングヒーターは本当に良い
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 00:18:15.52ID:X3CAHL1u
新型、おもちゃ過ぎじゃないか?
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 00:27:36.17ID:DQ1FgsIF
>>823
ハスラーはシートヒーター温まるのに1分もかからん感じ
エンジンが大きいと発熱量も多くなるからクロスビーがエアコン早いだけじゃね?
ハスラーのエアコンは5分近くかかるわ
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 00:31:07.11ID:wJYciiMS
>>826
加速に期待して買うならターボじゃないと後悔する
モーターのアシストなんてターボのトルクに比べたらオナラみたいなもんだ
屁の突っ張りにもならんよ

初代だけどSエネチャージからターボに乗り換えた俺が言うから間違いない
ターボみたいなNAエンジンなんてこの世に存在しないんだ
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 00:36:28.54ID:fZjGZfNZ
走行中のテレビ視聴だけど、ディーラーオプションならできると言われたよ
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 00:39:56.13ID:DQ1FgsIF
このスレはもとからターボ推しが多かったけど
新型エンジンがNA限定でなかなか推しづらくなってあまり話題に出せなくなってたからその反動じゃね?
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 00:40:48.25ID:3SQwq9Qa
ACパワープラグってフロントつけるとシガーライターソケットは無くなっちゃうのかな?
写真見るとそんな感じするが
あとアクセカタログ見ると「アクセサリーソケット(フロント・リア)と143ACパワープラグ(フロント用・ラゲッジ用)の2種類の同時使用はできません。」と記載があり
何がどう排他利用になるのかイマイチわからん
フロントでAC電源とシガーソケットとUSBポートと全部使った上で荷台でAC電源を使いたいと思ってるのだが…
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 00:52:04.81ID:DQ1FgsIF
全部同じ発電元から電力引っ張ってくるからその辺の縛りじゃね?
3箇所全部使って120W+120W+100Wは無理ですよ、120Wまでにしてねって事では?
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 00:57:42.45ID:3SQwq9Qa
>>841
それだと困るなぁ
フロントはACにしとけばシガーソケットよりは融通効くからシガーソケットなくなってもいいけど
後ろのAC(orシガーソケット)が使えないとなるとフロントから後ろに電源引っ張ってこなきゃならん
今の車はそうしてるけどやっぱコード邪魔なのよね
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 01:06:59.14ID:3SQwq9Qa
ハスラーのすべての写真見たらフロントのACとシガーソケットは別の場所か
同時利用できるかできないかは明日にでも聞いてみるかな
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 01:08:03.31ID:DQ1FgsIF
写真見る限りだとACパワープラグつけてもシガーソケットは残ってね?前も後ろも
詳しい人フォローよろ

電力計算さえすれば、フロントでシガーソケットからUSB作って5Vの2.4Aで12W、ACパワープラグから扇風機で30W
リアでシガーソケットから同じくUSB作って5Vの2.4Aを2口で24W、ACパワープラグで照明50W
合計116Wとかそんな感じの使い方はできそう
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 07:44:05.99ID:lqpH9N53
お早スラー!

NA納車遅れの続報は??
受注の7割がNAといわれてるから遅くなる余寒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況