X



トップページ軽自動車
1002コメント312KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part148

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 09:19:10.33ID:BeDx2I5Q
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part145
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569025874/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part146
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573181977/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part147
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577255363/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 18:47:50.93ID:khItFH4B
>>951
R06Aに不具合と書いてる時点でアホ記事確定
ワゴンRと新型ハスラーのNAの一部だけの話をまるでスズキ全車に不具合があるかのようにデマ流しちゃってるわ
わざとやってる線もあるが
スズキにURL送っとくか
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 19:11:45.52ID:kBpZWkjo
ゴロゴロ異音

可変バルブタイミング&リフトで対応すればいいのに
EGRなんか使うから不具合出ちゃうんだな
さすがススキだけのことはあるwwwww
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 19:12:44.36ID:jRM2n5SE
FZカッコいい?冗談だろ?
間近で見れば悪くはないが遠くから見ると
ハイビーム、ポジションランプ部の段が浮いて見えて
カッコわるーダッセー
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 19:16:36.68ID:nxppCXfO
>>960
>>967
何でステTが一番高いんですか?
ステTは購入後の維持費が高い廉価仕様なんだから安くして
過不足のない装備で燃費も良いFZを一番高くすべきと思うのだが

ルームエアコンでは、安物を買ったら電気代が高くて
電気代が安い省エネタイプは高額というのが常識なんだが
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 19:51:33.02ID:19WeTpgU
>>977
20年も昔にBMWが開発しトヨタ日産三菱が真似パクったもののその後次世代に引き継がれることなくそっ閉じしたロートル技術がどうかしたのかい?
EGRはトレンドのド真ん中だよお爺さん
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 20:12:15.40ID:Z4HL6hEu
>>976
ライトはNGだな。夜走ってて後ろから変な形したライトの車がついてきてるなあと思ったらFZだったってこと何回もあるし。
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 20:32:14.05ID:Wty+qQvM
こんばんは
熱効率というキーワード
このところ目に付くわね
アイドリングストップや希薄燃焼から熱機関の根本へとそのターゲットを回帰させる方向ね
ピストン行程の伸長
この部分の熱効率への寄与はとても大きいとのこと
ワゴンRのボンネット高さはそのままに収まる範囲に伸長分を留めたようね
デイズ同様にホンダに寄せる方向での刷新も寄せきることはできなかったというところかしら
ターボについては今のところR06Aのままね
R06Dのターボ仕様はキャブオーバー(エブリイ)には収めきれなかった
そんな単純な事情もありえそうね
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 20:52:05.38ID:jijTJ/5A
スズキにURL送られたと知って自己弁護始めたんだろ
そっとしといて差し上げろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況