X



トップページ軽自動車
1002コメント270KB

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 19:47:58.48ID:toZGSwxP
シビックはついてるんで?知り合いのシビックハッチバックはついてたような
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 20:25:48.25ID:OpHGiaUC
いつ予約できるの?
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 20:32:34.72ID:ZywlTJ9X
>>782
そうじゃなくって
レブマチック付いてないのになんでCVTに乗れって言わなければいけないんだって752に問いたいだけなんだって話し
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 21:28:39.08ID:1QVLO0Wy
>>786
ああ、言葉が足りなくてごめんね
レブマッチついてるシビックタイプRのスレで言ったらどんな反応されるのかと思ったんだよ

レブマッチ付いてるのはタイプRだけって当然知ってるものだと思ってたよ
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 22:56:50.26ID:n+bfd37I
あえて6MTはNAのみにしてワンメイクでVTECの熱いバトルを楽しむってのも悪く無いが、タイムは確実に落ちるよなw
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:56.64ID:zaySZtX6
MT欲しい層は既にワークスに取られたような気もするけど、
VTECで8000まで回るエンジンで出せば住み分けできるかも。

フィットからMTが無くなるんで、N-ONEには頑張って欲しい。
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 23:26:10.16ID:n+bfd37I
S6じゃワークスに勝てないから、新N-ONEがどれだけ軽量化できるか。脚とエンジンパワーでやっつけるしかない。
某ビデオのバトルが楽しみだ
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 23:30:53.68ID:xtqlOvjN
なんでMTを全否定みたいなのが居るんだ?心理がわからん 待ち望んでる者が何に乗ろうが勝手やろ〜
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 00:17:45.04ID:3k1izpHF
>>796
リアルで相手にされないからネットの中では構って欲しいんだろ
可哀想にな
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 03:04:32.92ID:qZEZx7gr
軽量化とかワークスに対抗とか言ってるやつ夢見すぎでしょ
ボディは軽量化できてもそのぶん装備突っ込んで±0がホンダだぞ
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 10:07:50.69ID:xI+czDGB
ワークスの方が走りとかも良いんだろうけど、なんかなぁ・・・・・基本的にスズキに金出したくないんだよなぁ。
フィットと比較してスイスポも同様。
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 10:17:50.64ID:xQGE1kpr
元々N-ONEは走り云々では無いだろ?
質感や可愛い雰囲気そして楽しい走りを求めて買う層が多かった。
ワークスは対極では無く別の枠かなと思う。
本気の6速が出たら楽しめるかも知れないがS660とは違うからなとも思う。
上質で枠以上のパワー感と走りを望むよ。
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 10:43:16.91ID:itCDWw84
別にワークスみたにターボのMTじゃなくていいよ
N-VANみたいにNAの6MTで十分
価格をそれで150万くらいに抑えてくれれば
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 17:15:06.45ID:PRz/iXQ1
車重が700〜800kgくらいならNAでも十分楽しいだろうね。
元々1t近い車重に対応する為のターボという印象。

S660に乗ってもスポーツカーのターボとは違う感じで
それを変な排気音でごまかしてるのが嫌だった。
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 17:49:25.36ID:zoIif1gC
ここまで全部妄想でなんの発表も無い
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 17:52:02.93ID:kp8cn3Yx
N-VANの6MTターボが見送られたのはシフトチェンジ時の振動が許容範囲に収まらないかららしいね。
対応しようとしたら車体見直しが多くて複雑になるから見送ったと。
S660はそれ前提だから出来たとして、
新N-ONEはどっちになるかな。
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 18:34:22.81ID:NhpbbVQ2
>>818
ガチャガチャが楽しいのはわかるけど
100台/年も出なさそうな仕様だからラインナップ増やすためだけに本当に出すとは思えなくて残念
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 18:35:33.13ID:0Kg0dD7m
筑波でS660コペンはMTの方が約2秒速い
アルトはMTの方が若干速い
S660を100馬力以上設定してるショップのN-ONEがECU書き換えで75馬力ボルトオンターボで80馬力程度
エンジンの耐久が低いのもあるけどCVTの容量も足りない
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 21:12:28.28ID:lxWOYdgz
>>817
>>823
うせろ粕
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 22:44:20.43ID:WZsg/fbJ
丸目は古臭くならないな
ジムニーもあと半世紀はいける
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 00:27:00.66ID:lVCX+HUz
>>833
MTならもっと楽しいよ!(イエ〜イHONDAの人視てるう?)
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 06:53:41.50ID:GQZn3WOe
>>830
この車何?
可愛すぎ
デザインはNONEより上では?
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 07:49:46.23ID:fyEG1SYY
>>839
N360だと思う。
今から40年以上前の車。
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 11:27:06.93ID:VEC/q11c
>>838
必ず買うから
買うかもしれない
買うんじゃないかな
まちょと覚悟はしておけ
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 12:36:36.03ID:NV/6fwKs
獲らぬ狸の皮算用ですね!笑っちゃうなw
俺は誰に何言われようとパドルシフトの方が好きなんだわ…
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 15:34:12.22ID:6lrBaOQI
新情報仕入れてきてよ
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 17:39:18.88ID:ljMe9Hwf
6MTでるのは確定として
ターボ6MTなのかNAだけなのか、はたまた両方でるのか。
2WDだけか、4WDもでるのか。
RSだけか、全てのグレードでだすのか。
こんなところが気になる。
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 17:56:15.66ID:GQZn3WOe
NAのVTECの6MTの64PS出したら神!
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 18:06:08.38ID:sEecK6hj
エンジンも気になるが、S07Aのままでもいいのかな。
S07Bって燃費のために低回転に極振りしただけで基本一緒だよな。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 19:00:50.80ID:sTRqHoPs
>>849
ボアもストロークも違うのを一緒と言っていいものか
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 19:08:46.06ID:YyneiOov
S07Bの方が厚いスリーブ入れられるのでチューニング耐性高そう
ボア小さい方が過給圧上げやすいそうだし
ノーマルで乗るのならどっちでも良いがあえてS07Aを残す理由は無いだろうな
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 20:46:17.16ID:NO8lZxPS
既に軽はホンダ
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 21:18:10.12ID:SlKb9jMf
ホンダがこの先生キノコる道は軽自動車専門メーカー。
そして登録済みの自社の軽自動車を秘密裏にこっそり安く未使用車として売る。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 21:19:02.02ID:6lrBaOQI
トゥインゴは改良してから見た目がトコットとかN-WGNみたいに魅力無くなった
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 21:31:32.24ID:3A/sFGk/
全高が150cm未満で重量が800kg未満で3ドアだったら絶対に買う。
まぁ、6MTが出るってだけで買う気マンマンなんだけど。
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 22:03:47.59ID:1eJrAqRr
そんな狭い車は需要が無いので作りません
少数のおじちゃんだけを相手にする慈善事業じゃないしな
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 22:36:37.31ID:gP5gBHpf
864の条件のベースグレードCVTは燃費極振りになるんじゃね?
田舎の通勤専用とかに需要がありそう
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 22:38:01.24ID:OLzgIpWh
ホンダじゃないが、思えばAZ-1なんてキワモノ、良く市販出来たよな
あの頃の日本は良かったと思うは
ああ言う車作りが出来なくなってから、ダメになった
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 22:44:50.77ID:kFEHSAJl
金かけていろんなあの手この手の他車とは違う車を企画しては作れたから人も技術も育った
今はどこも燃費燃費燃費でやってる事は同じことばかりだからな
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 22:47:08.96ID:JLTv+ouD
そんなきみにはアルトワークスだね!
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 22:51:55.31ID:1eJrAqRr
あの頃は〜って言うけど
AZ-1もビートも売れなくてプールに大量に余ってたからな

メーカーも学習したんだよ
そんなんやってたら潰れるって
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 22:55:59.67ID:HkAy9Rzp
ビートは楽しかったなあ 10000回転まで吹かせたのはあれだけだな 単車みたいだった
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 22:56:51.43ID:1eJrAqRr
このスレに20代女性っているか?
多分そういう層にも需要が確実に生まれる仕様しか今の軽自動車は作られないよ

s660とかコペンは良く出したと思うよ
案の定売れてないけどね
メーカーからしたら利益出さない負の遺産だわな
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 23:15:17.00ID:RPLK1hEl
楽しいにステ振りした車が憎くてたまらないおじさん怖いな
あと車の売り上げが気になって仕方がないおじさんも怖いな
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 01:42:54.91ID:yhmJV6TZ
カフェレーサーが今秋だから素の方はもっと早いかな
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 06:25:08.51ID:jLfNjlm7
MCも無くこのまま終了かと思ってたからトコットのターボ出たら買うつもりだったけど生きる希望が出てきた
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 09:57:32.35ID:r7W4wK0H
>>880
先過ぎワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況