X



トップページ軽自動車
1002コメント348KB

【HONDA】S660 Part189【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 05:15:52.47ID:1D1MAFe6
本スレ
【HONDA】S660 Part188【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578145256/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/19(日) 20:55:39.26ID:OlCRvOxV
>>81
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/19(日) 23:28:00.04ID:kN9+D9zS
今日一万円払って契約しました、β黒MTと純正のナビ。
GW前には納車できそうで、社外のドラレコ一体型のスマートミラーを検討してますが何かお勧めとかありますかね。
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/19(日) 23:38:37.19ID:FS4oC6sB
>>106
おめでとう!

個人的には夜用のサングラスがおすすめかも。
対向車や後続車のライトが眩し過ぎて完全に目がやられる。
乗用車の高さでもキツイのに、SUVやミニバンが来たら終わり。
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 01:11:38.69ID:eXGhX9PL
>>104
クーペタイプとキャンバストップタイプのモデルをラインナップすればいい
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 01:13:12.32ID:eXGhX9PL
>>109
車体に背の高い幟旗を立てるんだ!
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 05:28:32.31ID:xpXrERFg
ミラーはブルブルいうから何も付けない方がいいよ

上のフレームに固定してしまうのはアリだと思うけど
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 07:00:18.60ID:06N1Agwj
エスエロクとかけて白バイととく

3速でシフトインジケーターが点滅したとき

バックミラー内のインジケーターが赤く回転していた
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 07:09:03.35ID:06N1Agwj
>>106
おめでとう!
2020年型エスロクに乗れるなんて気絶するほど羨ましいぜ!
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 07:13:25.95ID:06N1Agwj
今日は私が日直なので貼っておきます
S660スレ ここまでの歩み

S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており

@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・オープンカー)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E 
CミスターG (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (笑いの神・楽しい)
EホンダCBR650R (官能な走り)
 https://www.youtube.com/watch?v=hwbgR_sNIpI
FマジンガーZ INFINITY  (マシンとの一体感)
Gトミカ4D NSX  (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
I監督 メルセデスベンツ300SL (純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春) 

ズバリこの10台を足して10で割った感じ
S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技で創られた日本が世界に誇れるスーパーカー

総評
■メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない

■デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある? 
(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg

結論
●S660を超えるクルマはS660しかない

●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・

●S660とスーパーモデル級の嫁があればもう何もいらない
 我が人生に悔いはなし

Thank you Honda for Power of Dreams. We love you.

ご清聴ありがとうございました。

S660「五感を、超えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 07:26:32.28ID:WpynCUsh
ミットモードは常にオン
クローズなら24℃、オープンなら27℃が基本かな

通勤で朝は開けないけど、帰りは晴れなら毎日開けて帰る
この時期はリアの窓は半分程度

暖かくなればサイドもリアもフルオープン

ちなみに、センターディスプレイの傾きはどうにかならんのか
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 07:39:40.79ID:flC7cn+R
すでにご存知の方もおられるかと存じますが
本日のキチガイ荒らしは ID:06N1Agwj です。

軽自動車板の当スレは
自己愛人格障害エアオーナーの 「全角ポエムキチガイ」 が
毎日ゴミ以下の長文コピペと連投で荒らしてスレを私物化しています。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/122を参照)

そこで、キチガイを排除してまともなスレ進行をするべく
有志によってワッチョイスレを立てる運びとなりました。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/130-から参照)

以後は、車種・車メーカー板のワッチョイスレを御利用下さい。
【HONDA】S660 Part188【MR OPEN】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578145256/
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 13:15:59.37ID:Q9CF9mGn
秋に出るN-ONEの6MTモデルが新型エンジンとの組み合わせになるらしい。
それが出たらS660にも新型エンジンが載るのかな?
今度こそ走りに特化した低重心設計にして欲しい。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 16:42:18.96ID:emm7W/fj
走る場所で異なるよね。
冬はもちろん春も悪くない。夏は夜から明け方にかけてならば大丈夫だけど、田舎に遠征して気持ち良く走るとフロントは虫の死骸で真っ黒に…
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 17:29:00.57ID:DgPpdFNe
>>119
S07Bの事言ってるのか?
それならNAのVTECの方をスポーツ志向でチューニングして
載せたら話題性ありそうじゃね?
エンジン高?知らん、エンジンフード改良で何とかしろw
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 18:16:25.85ID:Ey4dQ3e3
いまだにいるんだよなあ

VTECを高回転強化デバイス!みたいに勘違いしてる奴
そもそもVTECとは 「元々高回転が得意なホンダエンジンを
街中での常用域である低、中回転でも扱いやすくすすための機構」 なんだがなあ

ただの高回転強化策なら、とっくに
motoGP車両やF1で採用してるに決まってるでしょ
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 18:39:12.09ID:Ey4dQ3e3
ちょなみに普通のVTEC以外にも
3ステージ@VTECや、i VTEC、2輪のHYPER VTECも全部所有して経験あり。
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 18:41:48.73ID:Ey4dQ3e3
一番わかりやすかったのがHYPER VTEC車両に社外マフラ付けた時だったな
2バルブ域でさらに低速モリモリになって、4バルブ域になったら1オクターブ高くなったっような高音が気持ちイイー!
だったな

まあ、それでもHYPER VTEC非装着の先代過去モデルの方が高回転気持ちよかったんだけどねw
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 19:09:57.29ID:74IafqXL
>>121
どうして07Bのほうが走らないと言い切れる?
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 20:22:17.68ID:06N1Agwj
>>117 ID:flC7cn+R
玉が潰れたチンカス野郎で且つ日本一尻の穴が小さい 乙

どっちがキチガイか考えろ
おまえの粘着力だけは褒めてやる
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 20:35:05.61ID:Q9CF9mGn
前のと比べてロングストロークと言っても、
普通車のエンジンと比べたら超ショートなんだが。
N-VANの6MTが気持ち良かったんで期待してる。
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 20:52:48.39ID:Q9CF9mGn
それこそ圧縮比なんてピストンの形状で対応できる。
同じ型式のエンジンでもビートだけ高圧縮比だったように。
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 21:10:19.05ID:uOqROEh2
>>136
前の07Aの時点でロングストロークだが?
その辺の普通車と比べてもほぼ変わらん比率だったし
それが更にロングストローク化してるんだけど?現実見ろよ
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 21:14:48.62ID:iIj2y6tP
ビートも元はKトラ アクティの農道エンジンだからなw
それを味付け次第であそこまで楽しいエンジンに出来る。
まぁ、今の本田陣に期待出来るかは分からないけど、
S07Bも可能性が無いエンジンって訳じゃないし。
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 21:26:25.67ID:sC/3UVzV
>>143
値段よりも何十年もテンロクであのパワーは無かったわけじゃん。それを市販車でやるとか無理なんじゃないかと思ってるけどさ、常用可能で耐久性あって
例えばノーマルで10キロ走っても壊れないならとてつもない車になるわけで
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 22:01:16.34ID:iIj2y6tP
フォーミュラもラリーもテンロクの時代だからなぁ。
排気量うんぬんっていう時代じゃなくなったよな。
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 22:22:49.90ID:iQS6Id3s
ヴィッツに450万も出す物好きっているのかな
どんなにハイパワーなエンジン積んでも所詮は買い物車
こっちは生粋のミッドシップオープンツーシーター、負けた気がしない
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 22:35:15.33ID:06N1Agwj
S660を買って後悔している件

あまりにも楽しすぎて暇さえあれば走りこんだり触ったりしていた結果
気が付くと頭がクールクールパーになってしまった
せっかく嫁が買ってくれたのに申し訳ないと自責の念にとらわれ謝った
全くの想定外だったんだが、クールクールパーになってしまいごめんと・・・

したら嫁が「あなたは元々パーなので大勢に影響ないわよ」といわれたのであった

S660 至福の時
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 22:54:25.87ID:flC7cn+R
すでにご存知の方もおられるかと存じますが
本日のキチガイ荒らしは ID:06N1Agwj です。

軽自動車板の当スレは
自己愛人格障害エアオーナーの 「全角ポエムキチガイ」 が
毎日ゴミ以下の長文コピペと連投で荒らしてスレを私物化しています。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/122を参照)

そこで、キチガイを排除してまともなスレ進行をするべく
有志によってワッチョイスレを立てる運びとなりました。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/130-から参照)

以後は、車種・車メーカー板のワッチョイスレを御利用下さい。
【HONDA】S660 Part188【MR OPEN】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578145256/
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 23:05:45.22ID:06N1Agwj
いらっしゃーい 桂三枝風に

>>153 ID:flC7cn+R
必死すぎて笑える
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 23:17:09.06ID:06N1Agwj
>>153
しかしあんた頭わるくないかい
俺もそこへ移動してここと同じように頑張って意見するよ
他人をキチガイ呼ばわれする前に掲示板について少し学んだほうがいいぞ
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 23:25:01.24ID:06N1Agwj
>>153
それとお前にもうひとつ教えてやる
自分が正しければ退くことはない
退くべきはそのキチガイの方なんだよ

だから ID:flC7cn+Rは
日本一尻の穴が小さい玉が潰れたチンカス野郎 乙
といわれてしまうんだ

他人を責めるのではなく自分を責めろ
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 23:29:46.28ID:06N1Agwj
>>158
よほどこたえたようだな
だっせー野郎だぜ
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 23:42:19.37ID:06N1Agwj
>>153  ID:flC7cn+R
おいおまえ、
望のとおり明日はそっちのスレにいってやる
感謝しろよな

俺のエスロク最強伝説はつづく
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 23:48:04.28ID:06N1Agwj
>>152
ホンダの商売が上手なところはNSXみたいな2400万もするクルマだすだろ
だから他のクルマが全部安く感じてしまうw
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 23:58:52.31ID:AFPwV8dE
NSXはホンダ的に無かった事にしたいんじゃないの
10年も前に出たGT-Rにフルボッコで敗走のヤラレメカというキャラが定着してしまった
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 00:15:05.00ID:uufZFqIX
NSXやS660は商業的には成り立たないかもしれないけど
会社の方向性を示すイメージリーダーカーでいいんだよ
ホンダもそれを解かってるから作ってるわけでしょ

いやだってさー お兄さんやお姉さんが軽ミニバンを買うとするじゃん
例えば軽しか作ってないメーカーとエフワンからスーパーカーまで作ってるメーカーがあるとする
そしたらさー 後者から買ったほうがいいと思わないか

そうだろ軽買ってしばらく乗ってグレードアップしていくし
突然宝くじ当たってNSXに乗り換えるかもしれないんだぜ
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 00:35:39.60ID:6IQEMF1A
>>140
ショートストロークにした所で、低速トルクは薄くなるし
上は64ps規制に抑えられてるし、何のメリットがあるのやら。

NAで64ps出してくれるのなら歓迎するが。
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 00:55:40.07ID:gpDWTzzs
>>168
コンロッドが短くなるのでレスポンスが上がる
ピストンが大きくなってもアルミだからな
鉄のコンロッドが長くなる事考えたらなんぼかまし

NAで馬力出そうとすると回さなきゃいけないのにロングストロークじゃ回せない
平均ピストンスピードが高くなりすぎる
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 02:10:07.85ID:b8rsz6qY
86はsquare stroke
ボア軽86mm×ストローク86mm

半径×半径×円周率=円の面積
底面の面積×高さ(ストローク)=円筒の体積
4気筒は円筒が4個

式に数値を当てはめると下記のようになります。


(86/2)×(26×2)×3.14×86×4=1997215.84
で見事に2リッター4気筒を実現してる(笑)
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 06:40:54.92ID:uufZFqIX
BGM
https://www.youtube.com/watch?v=UJSi3Ntxc_A


S660を買って後悔している件

嫁にもエスロクを颯爽とドライブしてもらいたいと思っていたが
マニュアル車だったので結果的に私専用となり2年間を楽しんだ

そろそろ家族へ恩返しをしたいと考え、ここは大人しく
新しくなったN-WGNへ乗り換えるべくホンダカーズで商談。ことの経緯を話した。

ところが営業マンはS660はそのままにN-WGN増車の提案だけをするのである。
エスロクは一生乗り続けて下さいと・・・

S660 至福の時
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 06:53:25.03ID:uufZFqIX
このあと、いつものようにあの人が訪れてあっちのスレへ誘導するのかと思う今日この頃
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 09:16:34.21ID:q7EMHP+g
「何で今更MTなんかのるの?」って聞く奴には「何でフォークがあるのにお箸使うの?」って聞かれても困ると返す。
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 09:52:32.48ID:rwIumvCK
>>90
今更ながら…有難う御座いますm(__)m
買って8ケ月、空調のMIDモードの存在を初めて知りました、早速昨晩から使用しています、快適です
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 13:01:52.76ID:EOKzLgsY
「何で今更FFコンポーネンツ丸流用のMRなんて作るの?」
「箸しかないんだから箸で食え、カレーもパスタも全部だ!」
0182うさぎ ◆F5/2A90l7c
垢版 |
2020/01/21(火) 18:04:36.42ID:jlhHqzPO
>>180
確かにドラレコ上等、周りなんかお構い無しでガンガン煽ってガンガン信号無視する奴たまに居るね。まぁ5chの煽りも現実世界の煽りもどちらもスルー耐性持つのが一番よね。
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 21:10:58.55ID:RNicpeLY
とりあえず、うさぎの書き込みは何一つ役に立たないから荒らしのスレに戻ってよ。ワッチョイでNGにしてほしいの?
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 03:49:10.74ID:fQpXa8aJ
BGМ
https://www.youtube.com/watch?v=GjC12oSIcYY


S660を買って後悔している件

クルマが手元に届いてからいうもの
あまりにも楽しすぎて暇さえあれば走り込み
磨いたり眺めたりそんな日々を送っていた。

ある日、飛び石が頭部にヒット。それが原因で頭のネジが緩み
真冬ということもあり頭がクールクールパーになってしまった。
嫁が全力で仕事して買ってくれたクルマなのに申し訳ないと
自責の念にとらわれ嫁に謝った。

想定外だったんだがドライブ中にクールクールパーになってしまった。ごめんと・・・
すると嫁は「あなたは元々パーなので大勢に影響ないわよ」というのであった

S660 至福の時
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 06:57:47.83ID:fQpXa8aJ
申し訳ございません。<(_ _)>
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 07:03:20.07ID:fQpXa8aJ
今日は私が当番なのでテンプレ貼っておきます。

S660スレ ここまでの歩み

S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており

@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・オープンカー)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E 
CミスターG (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (笑いの神・楽しい)
EホンダCBR650R (官能な走り)
 https://www.youtube.com/watch?v=hwbgR_sNIpI
FマジンガーZ INFINITY  (マシンとの一体感)
Gトミカ4D NSX  (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
I監督 メルセデスベンツ300SL (純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春) 

ズバリこの10台を足して10で割った感じ
S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技で創られた日本が世界に誇れるスーパーカー

総評
■メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない

■デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある? 
(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg

結論
●S660を超えるクルマはS660しかない

●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・

●S660とスーパーモデル級の嫁があればもう何もいらない
 我が人生に悔いはなし

Thank you Honda for Power of Dreams. We love you.

ご清聴ありがとうございました。

S660「五感を、超えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 07:09:18.45ID:drz6C85h
すでにご存知の方もおられるかと存じますが
本日のキチガイ荒らしは ID:06N1Agwj です。

軽自動車板の当スレは
自己愛人格障害エアオーナーの 「全角ポエムキチガイ」 が
毎日ゴミ以下の長文コピペと連投で荒らしてスレを私物化しています。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/122を参照)

そこで、キチガイを排除してまともなスレ進行をするべく
有志によってワッチョイスレを立てる運びとなりました。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/130-から参照)

以後は、車種・車メーカー板のワッチョイスレを御利用下さい。
【HONDA】S660 Part188【MR OPEN】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578145256/
ID:fQpXa8aJ です。

軽自動車板の当スレは
自己愛人格障害エアオーナーの 「全角ポエムキチガイ」 が
毎日ゴミ以下の長文コピペと連投で荒らしてスレを私物化しています。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/122を参照)

そこで、キチガイを排除してまともなスレ進行をするべく
有志によってワッチョイスレを立てる運びとなりました。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/130-から参照)

以後は、車種・車メーカー板のワッチョイスレを御利用下さい。
【HONDA】S660 Part188【MR OPEN】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578145256/
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 07:31:10.57ID:fQpXa8aJ
自分を励ます。自分を説得する。

車が迎えにきた。さて会社へいこう。今日も一日全力で取り組もう。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 10:49:42.06ID:V0766aJY
S660は公道で楽しむのにちょうどいいサイズとパワー感
仮に1000ccにしてパワーを上げてしまうと立ちどころに公道では使えきれない代物になってしまう
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 10:55:58.21ID:77lv0PuT
え?サイズは最高だけどノーマルだとパワー全く足りないでしょ。ギアの問題で加速してるように錯覚してるだけでスピード出てないぞ?
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 11:16:58.91ID:hvt0bbj3
所詮ターボだと言っても64馬力、それを街中でMT操作で交通の流れに乗って走るのが醍醐味。
速い車に乗っててもチンタラ走ってるのも多いと思うけど?
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 11:43:19.62ID:77lv0PuT
法定速度で走るだけならどの車乗っても大差ないな
ハンドリング?法定速度でハンドリング語るなよ頼むわ
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 12:08:12.70ID:hvt0bbj3
>>200
でも普通にゆったりと交差点曲がっても、峠道走ってても良いFFスポーツセダンであっても後輪駆動の方が何か楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況