X



トップページ軽自動車
1002コメント348KB

【HONDA】S660 Part189【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 05:15:52.47ID:1D1MAFe6
本スレ
【HONDA】S660 Part188【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578145256/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 12:29:18.15ID:+iqCw/9p
初心者は後輪がスライドするのをコントロールする事が車のテクニックだと思ってる場合が多いが
そんなものは何日か安全な場所で練習すれば誰でも習得出来る
本当に一番難しいのは進入から旋回に入る場所
これは10年20年サーキット走ってる人でも全く習得出来てないせいで突っ込みすぎ、ブレーキ残して前荷重で曲げてる人が多い
プロとジェントルマンドライバーの一番の差はそこにある
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 13:00:58.90ID:Tc2bTJ7T
>>196
それが良いんじゃないか
速度がほしかったら軽なんて買わんよ
多少の勾配を失速無く加速してくれれば問題ない
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 13:15:27.67ID:f2CmlbtW
>>201
交差点の右左折時は徐行というルールがありますが
徐行は楽しいですか?
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 13:22:04.20ID:PG0BazHP
>>206
ビートはパワステ無いから楽しかったけど
S660はイマイチだね。
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 13:28:25.87ID:Tc2bTJ7T
その徐行ですら普通のFFとの差がわかるんだよな
駆動方式と言うより重心やロールセンターの位置の差だと思う
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 13:46:54.89ID:V0766aJY
こっちだと信号が少なくてずっとまっすぐな道が多いから原付で走ると常に全開だけどなんか楽しい
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 15:18:32.07ID:77lv0PuT
良い子ぶって法定速度がどうとか気持ち悪いおっさんだな
俺はS660はパワー不足で普通に街中走るにも遅く感じるけどな。車自体は最高だから余計にパワー不足が目立つ
高速道路なんて走ったらパワー不足で左車線を走ることが多いな。後ろから普通車がきたら加速しても話にならないからね。どくわ
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 15:50:09.99ID:G7RwXqRP
>>211
速度超過も何のそのってか?

この、ルール無用の大悪党メ!
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 16:19:05.07ID:owK/sqrX
>>211
>左車線を走ることが多いな。後ろから普通車がきたら加速しても話にならないからね。どくわ

それが普通だろ?
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 17:20:52.41ID:V0766aJY
レースでもない限りそんな急発進急加速しないよね
と思ったけど都会の二車線以上の幹線道路はレースだもんなw
名古屋とか大阪、京都、福岡とかは人間がせっかちだから車が襲い掛かって来る
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 17:37:02.94ID:Tc2bTJ7T
>>211
有り余るパワーを乗りこなす乗り物ならそういう意見もわかるが
この車は限られたパワーをどう有効に使うかってものだからな

そういう使いきれないパワーの無駄さに気が付いた人も乗ってる
高速なんて地方のワインディング行くための移動手段でしかないので素直に走行車線走ってるよ
昔はリミッターが効くまで飛ばしてたがもうそういうのいいや
今やったらSNSなどに晒されるからな
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 17:38:42.56ID:yAJFwwHZ
リミッターはついてたんだね。
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 18:46:51.79ID:U5vZXDYe
>>216
出しきれる場所に行って発散するのだ。

>>219
公道走るの前提風な話で、限られたパワーをどう使うかなんて面白そうだから続きを聞きたいな。

>>222
ウエットでVSAをメンテモードにすると楽しい事になる事は確認したよ。
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 19:34:15.51ID:U5vZXDYe
落ちよりも全開加速中はアクセル抜いた瞬間にクラッチ切るとまだ回転上がるんだけど、自分だけだよね?
今までの車でそんな経験は無いのだけれど。
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 19:58:43.85ID:fQpXa8aJ
>>193
玉が潰れたチンカス野郎 乙
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 20:15:19.31ID:fQpXa8aJ
お前ら免許持ってんのかよ
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 20:20:47.34ID:UlOT1oyK
馬力がないと言ってる人は踏めてないだけ
キッチリ踏めばエンジンはガチで超馬力でタイヤブン廻るぞ
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 20:23:33.34ID:fQpXa8aJ
>>232
それな
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 20:35:26.20ID:Tc2bTJ7T
>>227
意図的にそういう制御してる
おそらく急にアクセル閉じなくしてるっぽい
燃費関連でそうしなきゃいけないんだろう
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 20:35:38.64ID:fQpXa8aJ
さてエンジンに火を入れるか
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 20:40:22.53ID:Tc2bTJ7T
>>234
良くある話だぞ
ショップでもう少し馬力がほしいという客に対してもう5%アクセル多く踏んでくださいと答えるっての

スロットルペダルのみに割り込ませるスロコンに需要があるのはそういう事
あんなのいつもよりアクセル多く踏めば付けなくていいものなのに
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 21:08:50.76ID:v/qhHUSn
>>237
屁理屈はどうでもいいから。S660は下からトルク出してるからパワーあるように錯覚させてるだけだ。お前はいろいろな車種を運転したことないだろ。
パワーあってこそのトルクであって、パワーを犠牲にしてトルクを出してるS660が物足りなく感じるのはごく普通。
どんな状況下であってもパワーがあることは不満にはならないね。仮にS660が市販車で80馬力あるとしたら全く違う乗り味になるけど、あんたに言っても通じないだろうね。
あんたがゴミカスだからな
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 21:18:45.70ID:Tc2bTJ7T
>>238
パワーを犠牲にしてって64馬力出してるのにか?
それに下からパワーが出るのは高圧縮低ブーストなダウンサイジングターボの特性だ
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 21:30:22.26ID:v/qhHUSn
>>239
だから屁理屈なんだよお前は
制御されてるパワーくらい開放してやれよ?乞食かよ
クロスレシオのギアのせいでパワーあるかと錯覚する糞ジジーが多いんだよS660は
お前は400馬力や700馬力の車に乗ったことも見たこともないだろ
64馬力がどうした?俺はS660は凄く良い車だと実感してるけどパワー不足は否めないぞ
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 21:46:26.71ID:BuRsNRn4
>>240
まあまあ
Tc2bTJ7Tは軽自動車しか知らないだろうから言っても無駄だと思うよ
いろいろ乗って経験したあとにおもちゃ的にS6乗れば面白いクルマだから
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 21:46:44.51ID:Tc2bTJ7T
だからパワーがほしかったら他の車乗るって
峠走っててもアクセル床まで踏んでないし踏んだとしても短時間だな

700馬力を無制御でまともに操作できる人がどれだけいるのよ
そういういつ吹っ飛ぶかわからんスリルはもういらんのよ
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 21:51:26.67ID:ySuqUn4N
>>243
老婆心ながら、700ps乗ったことないのに言わないほうがいいと思うよ
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 21:55:57.45ID:fQpXa8aJ
先ずS660が軽自動車というところから勉強したら
パワーないとか騒いでも64馬力規制なんだかしょうがないじゃん

騒いでるやつらは国会議員とかに先ず陳情しろや
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 22:00:37.65ID:+IT5EtIX
>>243
>だからパワーがほしかったら他の車乗るって

え? 皆んなs660 は2ndカーか3rdカーだろ?
コレ1台ならパワーを求めたりするのは解るけど64馬力で楽しめば良いんじゃないの?
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 22:06:11.58ID:AbAbllXm
>>246
メインを他に持っていていろんな車乗っていたらS6最高とか至高の存在とか、必要以上に崇めないと思うんだけどな
ココで書き込んでいる人の多くは軽自動車しか知らないのかなとは思う
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 22:07:39.07ID:Tc2bTJ7T
>>244
280馬力の車までだな
それですら全開で峠は攻めれなかった
アクセルべたふみするのは高速道路ぐらいだったな
だから700馬力の車に乗ってても乗って無くても扱えないのはわかるよ
そんなの乗っててもストレス溜まるだけ、使えもしない馬力もって悦に浸るだけかな
必要なのは絶対的なスピードじゃないってね
だからこの車が気にいってる

ちなみにあなた700馬力の車って何乗ってたの?
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 22:12:30.45ID:fQpXa8aJ
>>248
メインが普通のセダンなんじゃね
ミッドシップはエンジン小さくても楽しいよ
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 22:33:27.15ID:fQpXa8aJ
>>253
外は寒いからにちゃん見てたけど
あっぱしエンジンに火を入れてくるよ
水曜だし
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 22:34:00.51ID:V2MrnMV/
いうても大半のS6のタイヤ見ると残念な状態なんだよなあ
ターボすらいらないようなユーザーが大半
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 22:52:41.86ID:fQpXa8aJ
>>255
俺もその1人。3000回転以下で大人しく走ってるからな
一番美味しいのは2速7690回転だな
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 23:00:25.19ID:lYcoj3Us
>>238
ごちゃごちゃ知ったか並べてるお前は大多数から見たらゴミカスだわ。
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 23:03:08.30ID:fQpXa8aJ
S660は背中にエンジン背負ってる
ホンダブランドというだけで比較されるのが
700馬力マクラーレンやフェラーリ458それとポルシェ911GТ3など
世界の名だたるスーパーカーばかりで可哀想な運命だよ

外人は日本特有の軽規格なんてものはしらないからな
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 23:03:19.53ID:lYcoj3Us
>>256
そう思うわ。
普段もっとマトモなスポーティ乗ってるから、S6乗っておもちゃ感覚が新鮮で最高な俺が居る。
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 23:14:16.52ID:fQpXa8aJ
今夜はセッ〇スしたいらはやく寝るか
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 23:17:09.63ID:drz6C85h
すでにご存知の方もおられるかと存じますが
本日のキチガイ荒らしは ID:fQpXa8aJ です。

軽自動車板の当スレは
自己愛人格障害エアオーナーの 「全角ポエムキチガイ」 が
毎日ゴミ以下の長文コピペと連投で荒らしてスレを私物化しています。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/122を参照)

そこで、キチガイを排除してまともなスレ進行をするべく
有志によってワッチョイスレを立てる運びとなりました。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/130-から参照)

以後は、車種・車メーカー板のワッチョイスレを御利用下さい。
【HONDA】S660 Part188【MR OPEN】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578145256/
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 23:24:20.40ID:fQpXa8aJ
■当スレのアンチS660活動家は実は1名でID:drz6C85h

粘着気質と自演工作ぶりからと無法者半島人で無職であることが判明
複垢で自演工作歴5年。24時間監視で即レスが信条

趣味は他人レスのカウント集計(本人は複垢使いで実レスは星の数ほど多い)
人格攻撃によって欲求を満たすことが生涯ライフワーク

多種多様な車をあげS660下げ工作は年中無休
ホンダユーザー分断工作は悪質で通報レベル
アンチS660活動家の多数は人格権侵害や威力業務妨害で捕まったものと思れる
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 23:29:17.14ID:fQpXa8aJ
>>267
敗残兵の集いw
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 00:28:13.49ID:er01kbpp
>>240
SLK350の306psまでしか無い
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 01:51:38.01ID:I1vbZtn2
>>227
ワイヤードスロットルでは無い事による弊害やろね
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 01:55:37.54ID:I1vbZtn2
>>245
業界自主規制なので国会は無関係
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 07:29:07.39ID:PImhL1yx
>>275
担当官庁に意見する立場で議員
軽に関しては64馬力自主規制を歓迎しているのはむしろメーカー側
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 07:31:11.21ID:PImhL1yx
S660スレ ここまでの歩み

S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており

@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・オープンカー)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E 
CミスターG (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (笑いの神・楽しい)
EホンダCBR650R (官能な走り)
 https://www.youtube.com/watch?v=hwbgR_sNIpI
FマジンガーZ INFINITY  (マシンとの一体感)
Gトミカ4D NSX  (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
I監督 メルセデスベンツ300SL (純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春) 

ズバリこの10台を足して10で割った感じ
S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技で創られた日本が世界に誇れるスーパーカー

総評
■メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない

■デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある? 
(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg

結論
●S660を超えるクルマはS660しかない

●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・

●S660とスーパーモデル級の嫁があればもう何もいらない
 我が人生に悔いはなし

Thank you Honda for Power of Dreams. We love you.

ご清聴ありがとうございました。

S660「五感を、超えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 07:59:24.75ID:PImhL1yx
君はなぜ食べるのか そこにもろきゅうがあるから
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 08:09:38.50ID:R0xcZKpL
すでにご存知の方もおられるかと存じますが
本日のキチガイ荒らしは ID:PImhL1yx です。

軽自動車板の当スレは
自己愛人格障害エアオーナーの 「全角ポエムキチガイ」 が
毎日ゴミ以下の長文コピペと連投で荒らしてスレを私物化しています。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/122を参照)

そこで、キチガイを排除してまともなスレ進行をするべく
有志によってワッチョイスレを立てる運びとなりました。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/130-から参照)

以後は、車種・車メーカー板のワッチョイスレを御利用下さい。
【HONDA】S660 Part188【MR OPEN】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578145256/
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 10:12:33.50ID:Cl0qOHGy
触媒保護かなんか判らんが、エンブレもリニアに効かなくなったと感じる。
もう1台はアクセル操作とは関係無い条件で燃料吹くからエンブレ効かないタイミングがある。S660も急に強くなったりするから同類な感じ。
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 10:57:34.12ID:RGTZXE9C
だね。
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 12:07:53.34ID:7gu6IgYj
ハーフスロットルで踏むか?あーやめたってまたハーフにすると2秒くらいアクセル開いてるような音がするな
加速するわけでは無いんだけど
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 13:53:00.04ID:cOGFo8lp
見てきた
黄S6もアイドルの追っかけみたいなやつでどっちもどっちだな
ってか私怨は他でやれ
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 14:00:36.77ID:/c2JoPfg
つーか、いい歳したオッサンなら軽をカスタムしてないでもっといいスポーツカーに乗ってほしい
ポルシェとか、ホンダがいいならNSXとかS2000とかさ
いい歳して軽カスタムとかしてる人を見ると、ああ、この人はこんな歳になっても軽しか買えないんだ、こうはなりたくない
そう思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況