X



トップページ軽自動車
1002コメント260KB

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.88

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 19:14:15.50ID:CTiHOjpE
蛇腹でもいいけどゴムの質感をかっこいいものにしてほしいね
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 19:57:37.25ID:Hh3Gs0y0
RSベースだったらもろもろで200近い?
しれっと80馬力とかでだしてくれないかなw
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 20:30:01.02ID:Cl4y71Y7
ディーラーに聞いたとか言ってるお前がディーラーちゃうんかい
ここHONDAの関係者が混じってるやろ
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 21:13:06.81ID:yVYKSHVQ
おまえら余り妄想膨らませすぎてがっかりするのはやめろよw
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 23:30:18.57ID:DJEOf9wS
>>904
デイトナ、リッジレーサー2、レイプレーサー、セガラリー、どれもハマったな。
わざわざナムコワンダーエッグまで行ってユーノスロードスター筐体ぷれいしにいったわ。
デイトナとセガラリーは近くにDX筐体があって、そこでヒールアンドトゥの練習してた夏の日の1994
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 23:47:44.40ID:w9ixS9/l
>>905
懐かしいのばかりだなw涙出てきたw
当時、バーチャ2で賑ってたけど、ひたすらレースゲー
ばっかやってたわw
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 00:00:23.83ID:J0mDX3Gk
>>906
バーチャだの鉄拳だの全く興味なかったわ(笑)
でもプレステソフトは鉄拳買った。
ツレの受けは良かったのでワイワイ盛り上がった。スレチすまぬ
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 00:23:06.95ID:SLjR0f+c
えっ、信長の野望ばっかやってた……
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 01:00:13.43ID:esE00FD5


シュビビンマンは少数派か?
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 08:44:21.85ID:TvE3x1W1
デイトナやセガラリーもよかったが、その前にバーチャレーシングってのがあって、3D視点ゲームの臨場感に当時は感動したもんだ。
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 10:04:26.33ID:vvrKXqRX
>>912
確かに視点移動できるのはトピックだったね。
俺はリッジレーサー出るではアウトランとスーパーモナコGPにハマってたな。
特に後者はドライバー視点なのが良かったけど、如何せん見にくかった。
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 10:51:16.12ID:2nNJyBsH
>>912
セガラリーやってCG8のWRSversion2を買った 楽しかったな 今では素ツアラー
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 11:33:31.74ID:I2iFqXeF
オートサロンでデモカーの運転席に座ってみたけど、メーター周りがN-VAN系統なのは止めて欲しかったな
あれ、メーターフードが深くてメーターが奥にあってハンドルの隙間から覗き込む感じで、いまいち視認性も良く無い
現行N-BOXはハンドル上部にメーター持ち上げて前を見てても視野に入るデザインで走り重視なN-ONEには
そっちの方が合ってると思う
旧型はNシリーズでメーター周りは共通だったのに、新型はN-BOXとN-VAN系統に分かれて、N-VANは商用メインだし
N-WGNも買い物車的な実用用途がメインだろうからコストダウンでああしたのは分かるけど、ONEはパーソナルユース
で趣味性が高いモデルなんで、そっちは現行N-BOXのメーターを継承して欲しかった。
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 13:04:32.15ID:kltJgbs9
フルモデルチェンジで確定ですね。

ttps://motor-fan.jp/article/10013238
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 13:47:16.39ID:8eTov3NC
>>919
4枚目みたいに、ボンネットが高くなるのは避けられないんだろう
それを2枚目のフェンダー分割線がポイントでさ
N-WGNのボンネットみたいに蓋かぶせるチョイださボンネットになりそう
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 14:35:53.12ID:5v8nwPqo
第二世代Nシリーズの最後発だから間違いなく完成度は高い。
来月の大阪オートメッセで触らせてもらおうかな〜。
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 14:52:36.60ID:HIvWujNM
>>918
嫁も限定解除させたら良いよ 軽トラ乗って働けるよ!
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 17:17:32.25ID:I2iFqXeF
>一方、パーキングブレーキが電動式なことに対しては、一般の来場者からも「これではジムカーナなどでサイドターンができない!」と
>不満の声が上がっていたが、それに関しては筆者も100%同意だ。
パーキングブレーキがサイドレバー式じゃなくて足踏み式でもサイドターンやれるの?
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 18:51:44.49ID:tUbFUuY7
6MT大人気のところ恐縮だけどCVTでノーマルの高さフットブレーキ
今のノーマルにテレスコ付けたのも出してほしい
noneのスタイルが可愛くて好き何処から見ても可愛い
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 19:03:05.60ID:oXpksvtL
>>919
この黄色いヤツが一番良いと思う。
臼黄色とその右の青っぽいのはヘッドライトが
前のめりでデザイン的にカッコ悪い。
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 19:33:59.52ID:yE/43pIS
いいなーいいなー新型
ハンドリング良いんだろうなぁ
新型N-WGN乗ったことあるけど普通車みたいな感覚で曲がるんだよ
車体の動きとか身体にGがかかる感じとか軽の動きじゃなかった
エンジン音も滑らかで気持ち的に遠慮なくぶん回せたし
N-ONEには期待しかない
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:06:37.61ID:gdpF0ZW8
このスレでiPhoneみたいに外側そのまま中身最新って分析してるの見て「んなアホな」と思ってたけど、その通りだったか
このパターンのFMCは国産車では珍しいよね
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:10:55.50ID:LSjJUhaV
>>937
マジかよ
近年になってまた進化してるのかね
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:27:29.47ID:dbA/J0uW
なんで4ドア?
2ドアにしてくれよ頼む
そこだけは聞いてくれよ
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:30:31.72ID:WdYoSN/s
>>940
2ドアはありえないし、いらない。
S6があるじゃないか。
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:39:45.38ID:/Bxj3t6X
>>940

俺も2ドアに賛成!!!

TODAYの再来をお願いしたい。。

いまどき2ドアの軽なんか売れないだろうけどさ。

どこのメーカーもないだろ??(オープンは別物)

4ドアに乗りたければN-WGNでいいじゃん!

ホンダはちょっと冒険してくれないかね。。。
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:41:28.32ID:HVUaYlbh
新型はフィットの内装と同じくらい全体的に劣化してると思うぞ
フィットは北米や欧州で売るの諦めた新興国向けモデルなのでコストカットは必然だが

多分初代N-ONEの方がデザイン性や細部の作りは上だと思うので
展示会のような直接触れる機会があったら迷わず行って内容を確かめて
初代を買うべきだったと後悔しない心積もりが必要と思う
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:48:25.57ID:LSjJUhaV
4ドアじゃないと経費で落ちないんだよって言う奴が多そう
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:49:18.19ID:WwSAKGDs
内装はオートサロンから変更はないと思うから確実に現行よりいい
メーターさえなんとかしてくれればね・・・
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:54:59.14ID:WdYoSN/s
おまいら6MTでただけでも万々歳なのに、無茶いいすぎだろw どっかに4ドアのチェイサーを2ドアにしてた板金屋いたぞ。気合があれば自分でできる。
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:56:02.71ID:/Bxj3t6X
>>947

RV系より走り重視でね!

軽だからしれてるけどさ・・

N-ONEはレースもしているんだから

ホンダのモータースポーツ性を積み込めばいいとおもうんだけどなぁ〜
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:57:38.58ID:D6R+bNId
確かにインパネのデザインは統一感無くてオシャレとはちょっとかけ離れてるな
でもドア周りはいいと思う。パワーウィンドウスイッチのあたりが傾斜してたり肘掛には生地が貼ってあったりとか
シートは革より布面積が大きくなってたりとか俺が不満に思ってるところは良くなってる感じする
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 21:05:01.82ID:hsmm+62l
>>947
それは乗用車の皮を被ったアクティだから
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 21:15:05.03ID:5v8nwPqo
見た目ほぼそのまんまで
最新のホンダセンシングに多分S07Bエンジンでしょ。
旧型選ぶ理由が1ミリも無いんだが。
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 21:25:07.34ID:vhbpCVtI
>>947
     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、 
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 21:42:55.55ID:rWA2MCJ7
>>940
ツードアはクーペってことで二種類が理想だな
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 22:08:27.78ID:/Bxj3t6X
>>957

N660
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 22:10:05.45ID:3WC+MXow
もしフルモデルチェンジしたら買い換えるわ
ホンダセンシングのない現行は流石にスルーする
モデルデザインは良いからキープコンセプトはありがたい
カフェなんとかじゃなく普通のプレミアムツアラー相当のグレードでいいわ
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 22:46:48.03ID:GuhOzYRN
誰かリアのバネを受けるフレーム部分を見てきてくれよ。
6MTってことはカップカーを意識してるはずだから、10kを超えるハイレートの
サスに耐えれるよう無限の溶接プレートみたいな補強が入ってる?
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 22:52:06.55ID:LSjJUhaV
やっぱホンダは熟成せなあかんのやな
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 22:58:36.22ID:3WC+MXow
上級モデルターボでナビと無限フロアマットとETCつけて200万で収まると良いなぁ
N-BOXだと20万はオーバーするんだよな
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 23:20:15.22ID:fK+pu8gw
頭が悪いから教えて欲しいんですけど、オートサロンに出展された5MTのN-ONEのデザインが新型N-ONEなんでしょうか?
それともあれはあくまでも現行のN-ONEを手直ししたモデルで、新型はキープコンセプトで登場予定なんですか?
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 23:24:11.95ID:3WC+MXow
N-WGNの最上級カスタムグレードに8インチナビとフロアマットでコミコミ207万くらいだから
そのくらいになるんだろうな
RSとかならもっと行きそうだが
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 23:33:35.18ID:fK+pu8gw
>>976
記事見落としてました…
外装の変化は無さそうに見えたんですけど色々変わっていたんですね!
このデザインのまま出る可能性が高いということが分かってスッキリしました
ありがとうございます!
098078
垢版 |
2020/01/14(火) 23:52:56.33ID:bFzumxlY
最初ディーラーから聞いた時はMT載るだけか。と思ったが
まさかオートサロンで姿を現してここまで変化するとは思わなかったわー
ディーラーで最近のホンダの動きが活発な理由を聞いてみたら

もうすぐ電気自動車主流になってエンジン車無くなるだろうから
エンジン車でしか使えない開発中のモノは全部出してしまって後で
あんなの作ったな、こんなのもやったなって思い出作りをしている?と
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 00:00:39.15ID:Uu9NCzRU
一番安いグレードにも普通の5MTが載れば面白いのにな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況