X



トップページ軽自動車
1002コメント318KB

DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part43

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 05:41:17.68ID:LOP0GaV8
前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522688820/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536921680/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541032310/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554952071/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559960857/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562580412/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1567466031/
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 20:32:35.13ID:3fcGz9sP
タナベサステックプロをポチった!とりあえずフロントアッパーとリアサスロアーゴムを交換用として購入しました。リアのアッパーシートゴムは交換不要のような気がするんですがわかる人いますか?必要なら交換前に揃えたくて^_^
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 20:51:33.98ID:h/R+mLEJ
>>882
みてから判断したほうがいいよ

俺は交換するときに、上下ボロボロだったから、後で全部新品に変えた

まあ、ボロボロだとしても精神衛生上良くないだけで、そんなに影響ないけど
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 21:14:04.17ID:O+jKDaTs
ラグナセカとかワロスw
筑波君も嘘つくならニュルとかラグナセカとか言っとけば初心者のネタとして笑えたのになw

ウィングが富士の100Rレベルの速度域じゃないと有効じゃないとか、
スーパーGTレベルじゃないと意味無いとか、時速300キロじゃないと効かないとか、ミニサ経験ないのに筑波は行ったとか、
恥さらしと虚勢はるだけの頭の悪いバカしかいないのかなここw
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 21:39:00.94ID:mE4epniM
シートとかバンプとかばらしたついでに変えられる物は全部変えちまえ
後で変えようとしたらめんどくさすぎる
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 21:53:39.26ID:3fcGz9sP
>>887

>>883
ありがとう リアの車高調はアッパーシート外して付けるのかアッパーシートの上から被せるのかわからなかったから聞きました。変えられるものは変えたいと思います^_^
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 22:23:53.76ID:O+jKDaTs
からかわれた初心者が場所指定しろとか言うほど怒っちゃってて爆ワロタw

お前みたいなバカが、俺は速いんだーとか大海を知らない井の中の蛙みたいな恥ずかしいセリフ言うのも勝手だけど、
俺は初心者に毛が生えた程度って言った過去レスも読めないのか?wバカなの?
俺は速いとか言っても、初歩中の初歩のウィングの重要性も知らない程度の井の中のバカに何言っても無駄かあw
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 22:34:00.45ID:0Dy4Zirh
>>867
>>877
最近BRIDEのZIEG3タイプRを導入したんだが想像以上に乗り降りがきつくて笑ったわ
コペンでフルバケにすると乗り降りが隙間をすり抜けて滑り込むかんじになるよなw

目線は下がったしがっちりホールドされてるしで大満足なんだけど
代償も大きかったなぁっておもったわ

フルバケにするなら乗り降りの負担に関しては甘く見ないほうがいいと思うよ
最初どうやって乗り降りするんだろう?って考える程度にはきついからw
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 23:04:53.39ID:vFY4f23N
>>890
コペン以外は全部フルバケつけてたけど、コペンは一回つけて、今純正だわw

俺がでかいってのもあるけど、慣れないうちは、オープンにしないと乗り降りに無理じゃね?ってなるw
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 23:06:18.20ID:vFY4f23N
>>888
とりあえず、リアは、ダンパー外して、体重かけてバネ外すと、ロワシートもアッパーシートも外れる

形状見たら付け方はすぐわかると思うけど、俺の場合ボロボロすぎてつけかたわからんかったわw
新品見て納得
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 00:00:28.27ID:uzx5DK3H
自演のところ流れきってしまうけど、その次は筑波に行ったことねえとか、前日言ったことまで嘘つきやがったな初心者の野郎w
嘘つきは1度嘘つくと嘘に嘘を重ねなきゃならんから大変だよなあw1度見栄はっちゃうとよおw
こんな頭の悪いバカに生まれなくてよかったよかった
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 00:06:25.93ID:PrN7H2pj
うちのSR3は全くスライドせんしリクライニングも雀の涙やな
やっぱSRGにするか
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 03:03:18.65ID:8ycsOpLy
個人売買で初代コペンを購入しました。

現状渡しとの事で実物見て、物腰の柔らかい60過ぎの方がオーナーで新車から大事に乗ってたとの事でしたが不具合があります。

車自体はディーラーで定期的に点検整備されてるので快適なのですが、助手席側のエアコン吹き出し口が二つとも固着?してます。
丸いボールみたいなのが動かないので風向きが弄れません、無理に動かしたら壊れそうなので。

あとRECAROシートのグレードですがシートベルトが全然巻き取らないです。
前オーナーがシートベルトガイドを外されてて少しは巻き取りやすいですが降りる時に毎回シートベルト巻き込みます。

対処法ご存知の方居ましたら教えていただきたいです。
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 03:16:41.37ID:0/rQ/L4G
>>897
おめ色
エアコン吹き出しには固着した箇所にシリコンスプレーでも
シートベルトが巻き戻らないのは構造的な問題なので
シートベルトをしないという選択肢も視野に入れつつ設計者を殴りにいきましょう
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 06:14:00.94ID:6LYX54HI
>>900
おめ

エアコン吹き出しは、外すと壊れるから、ダメなら交換したほうがいい

グルーガンでつくことにはつくけどね
交換してもそんなに高くはないよ
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 06:46:55.40ID:uzx5DK3H
ウィングの重要性を知らない初心者は、FFの情けないコンパクトハッチでサーキット行くやつに憧れて勝手に他人の画像張り付けてるのかw
海外崇拝してるようなバカだとあんな情けないコンパクトハッチでも憧れちゃうんだろねw
だからウィングの重要性も知らないバカであるとw
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 06:55:08.77ID:WugHn9My
俺もヤフオクで激安車ゲットしたが、純正ナビ着いてて目的地履歴みたらゴルフ場と乗馬クラブが多数。前オーナーは多分裕福な年寄りだったのかなぁと想像してる。ただコペンにゴルフクラブ入るのか疑問が残るけど。
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 07:09:23.05ID:xd3GVcUu
>>903
初期のカタログには、クローズ時に、サイズは知らんがゴルフバッグ入るのを売りにしてた。
ちなみに、アウディR8にはゴルフバッグ乗らない。つべに比較映像あるのにわろた。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 12:27:03.47ID:uzx5DK3H
しかし、直近のレスにしか返事をしないという自演バレバレの会話ばかりなのも、
見てるこちらが恥ずかしいほどのバレバレ自演だな
単一話題でずっと進行w
自演するならもっとバレないようにやれよ低知能w
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 12:33:56.70ID:1AUK/MN/
>>903
ゴルフに歳は関係ないと思う
ゴルフ好きな人もほとんどは裕福でも何でもないし年寄りでもない
車を改造したりサーキットはしるより金かからないんじゃないかな
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 13:10:48.25ID:PVkSEAbK
車高調用に純正アッパーマウント注文したけどネットでみる価格は3千円台なのに5700円もしたよ(*´Д`*)

古い車はマゾいぜ…まあ今FCのエアコン修理40マンするらしいからまだマシだけど😀
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 13:59:55.29ID:ZvTMvMVM
ディーラーとまでは言わんが、馴染みの車屋とかないんか?
そこで頼めば少なくとも定価でなら買えるやろ
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 14:00:56.95ID:uzx5DK3H
情けないよなあw

バカだからウィングの重要性を理解できない悔しさのあまり、
300キロじゃないとウィング効かないとか、スーパーGTレベルじゃないとウィング効かないとか、富士の100Rレベルじゃないとウィング効かないとか、
筑波に行ったとか日光走ってるとか嘘ついたり、他人の走行画像を勝手に張り付けたりする、的はずれで平気で嘘をつくクズみたいな人間性w
何も証拠ないから言いたい放題やりたい放題だなw
今度はラグナセカかニュルとか言うなよw

こんな頭の腐ってる情けない嘘つきバカにはなりたくないもんだなw
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 14:31:35.39ID:ZvTMvMVM
メーカー系の部品商は無理だが街の部品商はどこのメーカーでも取れるぞ
うちはメーカーとその他2社で使い分けてる
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 14:54:28.09ID:PVkSEAbK
>>916
LSD車って、リフトアップしてタイヤ片側まわして同一方向にまわるのが入ってて逆回転するのが入ってるんだっけ?個人売だから調べてみるか
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 14:56:51.91ID:uzx5DK3H
数秒でさらっとバカをからかう投稿の俺が登場だw

35GTRはみんな2500万するだとか、
300キロじゃないとウィング効かないとか、
スーパーGTレベルじゃないとウィング効かないとか、
富士の100Rレベルじゃないとウィング効かないとか、
ミニサはカート場のことだとか、
筑波はメジャーではないとか、
ウィングというカタカナ表記は許さないとか、
こんなこと本気で思ってんのかねw
勢いで発言したんじゃなく?

本気で思ってんなら知的障害レベルのバカだわw
こういう頭の悪いバカのくせに語りたがる初心者ほど滑稽なものはないわなw
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 17:18:37.49ID:buOmGq5J
GTウイングは60キロくらいからでも違いが分かるよな
まぁ、低速域ではデメリットの方が大きいけど、それでも80キロを超えたらメリットの方が大きい
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 17:48:23.54ID:D63Zpkvq
>>917
エンジンルーム上から覗いてミッションケースに524てシールが貼ってあればLSD入っているよ。
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 18:18:48.51ID:uzx5DK3H
まあウィングも軽自動車とかミニバンしか乗ったことないようなユーザーからしたらダサく見えそうなのは分かるがな
特にビジュアルだけで付けてる奴とかな

ただ、リアスポイラーならビジュアルだけってのはいそうだけど、
GTウィングまで施工してビジュアルだけってのは考えにくいな
ビジュアルよりも山やミニサなどで走りに振ってると考えるほうが自然だわ
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 20:21:11.48ID:DTk+SJQ2
LSDは確かに変わる。でもその効果もわからない人が公道において必要になるようなものではない。
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 21:11:19.70ID:uzx5DK3H
単一話題でずっと進行てw
自演するならもっとバレないようにやれよ低知能w
分かりやすいなーバカの自演てw
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 21:15:52.55ID:SrgmIbkN
>>934
違うのもあるよ
初めはついてなくて、そのうち標準になった

初期型がついてないのは知ってるけど、いつからつくようになったかはわからん
Wikiに書いてあったと思う
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 21:17:13.10ID:SrgmIbkN
>>933
そのコペンが初めての車で、それしかのったことないってわけじゃないでしょ?

コペンだからどうこうじゃないのよLSDって
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 21:37:46.13ID:8S7+wrVX
>>934
終盤、在庫一掃で抱き合わせ販売したから

>>930
だな
機械式はまったく別物で一度乗ったら絶対にわかる
デメリットが多すぎて一般には向かない
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/06(金) 22:05:38.21ID:uzx5DK3H
ウィングメーカーも、ちゃんと実績を積んだ経歴の技術者がいる老舗のパーツメーカーで、
風洞実験設備も自社でもってるとこのGTウィング選べばいいだけだしな

形だけの安いメーカーのを付けてしまうのは、それこそビジュアルだけとか言ってる初心者だろうな
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 00:59:17.31ID:gkBypks+
LSDって何がいいの?
俺の初期型ATにもつく?
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 06:34:04.74ID:lpb43yAX
ウィングも空力効果気にするなら老舗の実績のあるメーカーのGTウィングつければいいだけの話だ
ビジュアルだけとか雰囲気変えたいなら軽めのリアスポイラーでも三流メーカーのウィングでも勝手につけれぱいいもんだ
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 07:49:23.09ID:RGBzqr7s
>>945
種類にもよるけど、超簡単に言えば、曲がる時のタイヤの回転差を無くしたり、制限したりする

要は、車がロールした時に、内側のタイヤが浮いても、トラクションがかかる
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 08:18:23.13ID:y2AooUmz
エアコンルーバーの固着部分にダイソーのシリコンスプレーかけたら動くようになりました
ありがとう^ ^

まぁソロプレイヤーなので助手席に座ってくれる女性居ませんが笑
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 08:25:50.36ID:iKyMx2k8
個人売買ならボロければ20万円くらいで手に入るのかな・・・
ボロ買って一番怖いのはオープン機構の故障かな?
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 08:47:47.11ID:lpb43yAX
ウィングの有効速度が300キロとか言ってたバカがいたけど子供の発想だなw頭大丈夫かよw
GTウィングの効果がそんな速度域でしか出ないと思ってるのかねえ

みんからのチラ見のくせに実体験ぶってる人よりも恥ずかしいよ

さすが前輪駆動の軽自動車で街中ウロウロしてるだけのバカが集まるスレw
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 08:53:25.40ID:oQDTE/SR
手入れ次第としか言いようがない
JAの系譜で考えたらタフさが取り柄の昭和設計だからうまいことやってればほんと壊れない
だがマグヘッドおめーはダメだ
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 09:57:12.63ID:/uO3V5/i
GTはどうでもいいが、
80km/hくらいで標準リアスポイラーって効果あるん?
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 09:57:48.53ID:/uO3V5/i
標準じゃなく純正
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 10:53:31.92ID:q5mry9Jv
>>951
あとヤフオクで半分赤、半分青のクソダサイコペン が20万で即決出品中 自分でラッピング出来るならアリかもしれん。
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 10:54:06.86ID:lpb43yAX
ウィング付けないレベルの人達が集まる走行会に顔出しただけで物事を語っちゃ駄目だよ初心者のバカも
そもそも顔も出してないし筑波も日光も想像だろうけどw
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 11:11:42.79ID:iKyMx2k8
個人売買なのに仲介手数料と輸送費で8〜10万かかるんだっけガリバーフリマ
店で買うのと大差ないような・・・
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 11:21:27.08ID:I3rSNBL/
>>955
リアスポは、ウイングとは違うから、効果あるよ

体感できるかは別として
ダウンフォースじゃなくて、リアスポは整流だから
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 11:23:35.97ID:lpb43yAX
GTウィングも確かに日常ではダサいけども、その感覚も空力効果を想像できない初心者目線から成長してないからだけどな、お前らがなあw
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 11:30:56.27ID:iKyMx2k8
オフ会とか参加して、店に下取りに出したら過走行だから5〜10万円って言われちゃいました、みたいな人と知り合えれば
15とか20万で売ってもらえるのかな
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 12:17:55.67ID:tKqGbSnw
>>955
120キロくらい出さないと効果出ないよ。ただ、無いよりマシなのは確か
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 12:20:27.85ID:tKqGbSnw
>>945
開発はAT用だったのだが、実際にはMT用に作られたよ
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 12:24:30.12ID:tKqGbSnw
>>930
ですねぇ。街乗り峠レベルでは感じた事も無いし要らない。サーキットだと、ウンウンウンと断続的に効きますが、それで意味あんのか?無いよりマシかぁ
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 13:22:58.07ID:g1ETyGFD
自演の勢いも顔真っ赤レベルになってきたところで言わせてもらうけど、
ミラが名車とか貧乏人の感覚ってかなり笑えるなw

ウィング付けないレベルの人達が集まるオフ会に顔出しただけで物事を語っちゃ駄目だよ
そもそもビジュアルだけのバカだろうけど
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 17:37:59.47ID:z3iKAFDl
赤コペンアルティメットの硬い足回りに身体が馴染んできましたw

所でATだけど今日気付いたんだけどアクセルペダルが左右にガタガタするのって仕様?
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 17:46:37.20ID:iKyMx2k8
赤い車て普通朱色に色褪せするけどコペンはあまり色褪せした赤は見た事ない気がするのは気のせい?
赤自体が少ないからそう思うのかな
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 17:47:55.41ID:llb5f5s1
>>977
どの程度ガタガタする?
5ミリくらいならしょうがないんじゃないか?
それ以上にガッタガタなら、アクセルペダルの関節のどっかのカラーが割れたりしてるかもね
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 18:56:03.25ID:J13KiBWd
>>987
自分の赤は18年式の中古で、買ってから5〜6年青空駐車だけど、色褪せはないな
ドアミラーやカウルトップはさすがに劣化があるけど
コペンは塗膜も厚いみたいだし、ダブルクリアもそれなりに効果があるんだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況