X



トップページ軽自動車
1002コメント255KB

【HONDA】N-VAN 36箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 15:06:59.70ID:J+LO8ZuV
>>297どこを縦読みか悩んだわ。
俺も前に車いるのにオートハイビームがパッシング気味に二回作動したから切ってる。
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 18:12:29.02ID:aUgvzn1m
>>297
俺も数日前に対向車が来たのにハイビームのままで、対向車がハイビームで威嚇してきた。
焦ってライトを消したら威嚇が止んだんだけど、すぐ点け直したらまたハイビームになって呼応するようにその対向車が再度ハイビームにして威嚇してきたぞ。
対向車はバトルしているつもりなんだろうけど、もっと心に余裕を持って運転したほうがいいと思ったね
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 18:59:25.08ID:CZDoItVM
>>300
それ向こうもオートなんだよ
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 20:48:32.10ID:vKR7D+VR
>>286
マウント言いたいだけだろw
別にマウント取る気はないけどそう感じるって事はそういう事なんだろうな
で、みんカラの大半が厳密にはアウトだとなんなの?
アウトだからこれもいいだろって事?
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 00:59:45.11ID:HVoOHTIm
真っ直ぐな道路では対向車とは遠くからかなり長い秒数向き合うことになるけど、お前ら何を不思議がっているんだ?
対向車っていうと、すれ違うまさにその瞬間のイメージしか無いのかな
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 07:47:36.66ID:NUuZ01FW
オート便利だけどハイビームに変わったりするから速攻でオフに出来るか調べて設定したけどやってる人少なそうだな
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 18:15:00.06ID:RCFJ+3bF
ディーラーで聞いた話では自宅の駐車スペースががクッソ狭くて後ろからしか出入りできない人用に加工したことがあるって言ってた
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 19:03:36.28ID:GIU7DVw9
>>325
それって駐車スペースと呼べるのか?

…って思ったけど、東京神田かドコかの問屋さんが真っ直ぐ会社に突っ込んで入れてて、
両横がギリギリの所だから後ろから這って出てきたのを見た事あるわ。
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 19:11:45.40ID:J7L/9d2h
バイクトランポの世界だとリアゲート開けてバイク降ろすの流れからそのまま中で着替えをするからバックドア内側から開けられると便利
いろんな使い方があるのを知りましょうよ
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 22:46:27.07ID:N5SzRRFv
バックドア出たい派の人たちの尖りっぷりが怖い。
祈っとくから当たり散らさないでください(´・ω・`)
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 07:36:04.27ID:r/Gwhyrv
無い物ねだり?素直じゃない?
開けれ無いなら開けたい、開けれるなら閉めたい、付いて無いなら付けたい、付いてたら外したい
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 08:28:58.11ID:pJY7n38/
自分の使い方だけが正しくて他の使い方は間違っていて、書き込むと即刻異様に否定を繰り返す。
精神的におかしい人が居座っている
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 10:26:13.84ID:fX+8YtRU
>>334
自分の意見に反する人に対する攻撃的な言葉が怖いし、
此処でマウントしても結局は付ける判断をすのは本田だしねー
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 12:37:41.18ID:2da/f1Xn
・ターボMT欲しい
・まともな助手席欲しい
・VTEC付けてよ
・後席ウインドウ電動化して
・バックドア中から開けたい

愚痴くらいは聞いてやるが
否定されても文句は言うな
本気で変えたきゃホンダに言え
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 12:46:13.75ID:OCU/6us5
>>330
普通攫うのってドラマでもエロ漫画でも横付けだよな

後ろから攫うってめっちゃ大変そう、まず接近して止めるのがむずい
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 15:53:04.31ID:pJY7n38/
>>342
誰一人としてお前みたいな奴には言っていないよw
すぐさま考えることすら否定したくなるんだろうけど、毎度の斜め上のズレたレスは一人チラシの裏にでも書いとけな
信じられないだろうけど、誰もお前に回答を求めていない
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 20:28:18.56ID:2da/f1Xn
>>350
そんなに文字数使って全く意味のないレスをよくもまあ
そんなだからちょっとした否定すら流せないんだよ力抜けw
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 21:30:09.05ID:/7NOzwPu
>>351
知ったかぶりは格好悪ーなw
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 22:25:20.70ID:/B4w41eW
コーラの空き缶でも出てきたか?
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 23:24:49.98ID:rwaPqEF6
ワシ大阪やけど、ホンマにマスク全然売ってないで
入荷も未定らしい
大阪やからかな?
他の地域はどうなんやろ
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 05:57:16.94ID:aj3IRNVi
他に広げない意味もあるし、直接接触を防げるし、うっかり触るのを回避して、湿度のある空気を通りにくい

意味ないとか気休めとか言ってるのはニワカ知識に踊らされる大馬鹿
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 07:36:54.22ID:5iM8mXtC
>>362
マスクの一番の効果は精神的に安定する事。あなたみたいに盲目的に信じることが出来る人には一定の効果がある。防御効果を100点満点で評価したら「ほぼ0」という感じ。
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 07:47:58.63ID:4P6FFozg
けどさー
「あーマスクって効果ほぼゼロなんすよwww」
って言ってマスクしてない内科医の診察とか受けたい?

全く関係ない話だけどな
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 12:52:21.78ID:fsaNtZz1
建設現場なんかで使われてるマスクはホームセンターや建材店でまだ沢山売ってるな
ちょっと高くて不格好だけど背に腹は代えられないから買ったわ
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 20:53:08.26ID:kW5Lomnb
眼の毛細血管からもウィルスは侵入してくるからゴーグルもしないとな
ただの怪しいのオッサンにしか 見えなくなるから通報されんなよ
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 19:20:33.67ID:4Y5pjGhx
n-van買うつもりだが
つけた方がいいオプションって何?
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 21:22:30.16ID:zyWMbVtT
ナビパッケージは、あった方がいいです。
無しに後からつけるのは、めんどくさくてお金がかかります。
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 22:50:58.08ID:7dNaKgnK
>>376
ナビパッケージ付けて、後から自分でカーオーディオ!
でどうだろ?車より先にカーオーディオが逝くだろうから。
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 00:14:01.69ID:3b5UDmZJ
名前は知らんが運転席と後ろを隔てる透明ビニールのカ−テン
夏のエアコンの効きが全然違う
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 00:20:49.77ID:hbjymG3l
ざっと思いついた仕事で使っていて純正ナビの不満点
ちなVXM-184
使い物にならないので今はナビの上に8インチタブレット置いてナビにしてる

・毎回「〇〇県」から入力。せめて前回の入力の「市」くらいまでは記憶して欲しい
・合計6つまで目的地を登録できる。が、目的地に到着すると到着済の目的地はなぜか消去できない。仕事で次から次へと移動するのにこの仕様は致命的
・目的地をセットするだけの操作のタッチ回数が普通のナビより4〜5回は多い
・再探索がいちいち別画面に切替ないとできない
・全体ルート表示が縮尺できない
・デフォ設定で目的地をセットすると毎回目的地付近の天気を表示してくる。これを消すのに毎度タッチしないと地図が表示されない
・設定が解りづらく全く直感的ではない
・ルートが変。これは個人差あるかも
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 00:29:30.44ID:7zeOv9RP
この車、超安っぽいのに〜メッチャ価格高くね?
商用バンでしょ?100万円くらいにしてくれよ!!
ドコにコストかかってるんだろ?
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 07:33:08.33ID:VVMkUaor
USBオーディオにしたけどUSBメモリじゃiTunesの読めないのが難点だった
スマホやウォークマン系ならいけると思うけど結局ナビの枠買って社外のに交換したよ
コネクターは助手席の下奥だから配線伸ばすのが怠かった
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 08:14:47.37ID:ip0btnwY
ナビ付けなかったけど、ナビパッケージとディスプレイオーディオだけ入れた。
ハイトワゴンにはリアカメラマジ便利。
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 09:01:12.54ID:aBnXI2BW
>>391
オマエは
スズキ、ダイハツの箱バンの最低グレードで十分満足できるということだよ
安くて済むからええやん

まるでオマエの人生そのものやねw
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 12:02:38.36ID:4k/2D73I
N-VANの真髄はユーティリティナットだからな
あれを活用すると本当にN-VANにして良かったと思える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況