X



トップページ軽自動車
1002コメント255KB

【HONDA】N-VAN 36箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 21:24:38.06ID:rYriZXAk
純正
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 22:17:42.87ID:nn96tS3P
N-VANの助手席の問題は、簡単に改造して改善出来るよ
みんカラとかカーチューンとかのサイトで色々紹介されてる
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 22:31:29.05ID:Dj2l+724
オナニーを週2にしたら体のダルさがマシになったがな
さすがに週3はやり過ぎだったのかもしれんがな(´・ω・`)
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 04:15:36.09ID:3lP8pqhN
>>198
仕事用だから俺だって基本人乗せたくないけど、しょうがないだろ
あまりにここで叩かれてるから乗せる度どうなんって聞いてるけど特に悪い感じ無いんだよな
というかよく見たら助手席に不満言ってるやつ買ってないのかよ
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 09:26:19.67ID:zq2nbM2j
年齢とか関係なく、単に昔の人ほどへっちゃらな気がする。
この程度で文句言うようなヤワな生き方してきてない。
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 11:51:45.02ID:8itMxmme
誰かDIYでユーティリティナット使って棚付けてる人いますか?
出来るだけ安く軽く見栄えそれなり対荷重そこそこの棚を作りたいと思っています
コンパネは重いし木屑が出るのでNGです
経験者のアドバイスをいただけると嬉しいです
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 13:49:35.50ID:8itMxmme
>>211
イレクターパイプありがとうございます

もうひとつ大事な条件を言い忘れてました
床は占領したくないので天袋的な棚を考えてます
イレクターパイプをルーフレール代わりに付けるとして問題は棚ですね
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 15:48:37.40ID:UJaAEuyS
昔ここで後席取っ払ったら収納増やせるか聞いた者だけど自作DIYで仕事車が完成したよ
みんなありがとう

スライド開口時
https://i.imgur.com/LyVJzZA.jpg
引出し開閉
https://i.imgur.com/07VrUZS.jpg
後部ハッチ
https://i.imgur.com/5NXviPB.jpg
電源廻り
https://i.imgur.com/RbqfSfV.jpg
リア右側
https://i.imgur.com/D8dv8tj.jpg
リア左側
https://i.imgur.com/UVTafaW.jpg
床下収納とか
https://i.imgur.com/0qUOqfh.jpg
床下開口
https://i.imgur.com/RAIICji.jpg
助手席テーブル
https://i.imgur.com/LsFd9ES.jpg
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 16:59:06.05ID:UJaAEuyS
>>221
普通のアクセサリーソケットです
>>222
構造変更は面倒なのでしていないよ
今後も予定はなし
車検は知り合いの整備工場で問題なく通ります
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 17:13:27.48ID:uEwakb7H
>>225
今は写真がないが、5cmくらいの角材を両サイドのユーティリティに取付、有孔ボードと兆番を付けて扉開きになるようにした
5cmの角材のおかげで裏側もちょっとした物を吊るせるようになってる
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 20:16:21.13ID:dHwquecX
N-BOXに1年以上乗ってるがで不満はグローブ・ボックスがないことだけだね。荷物重視だったらエブリィやハイゼット買えば良いんだよ。100kgくらい荷物載せてると安定感抜群。
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 22:46:14.60ID:r/b7h+wZ
おいらは ゆーてりてぃナットに 全部 アイボルトさしてあって、
自転車の前かごネット張って 棚にしてる。
走行中揺れても ねっとに丸めたり 挟んだりしてるから荷物は落ちずらいから満足してる。
たまにトランポするときも ネットだから簡単に外せて便利
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 01:49:00.84ID:nBcGiBZ1
>>224
凄いねこれ
綺麗に作られているしキャンパー屋レベルだわ
荷物積んだままで、車検大丈夫なの?
俺もいちいち下ろすの大変なんだよな
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 07:06:00.35ID:Jsem/0Nz
アイボルトは、6個買ってきた
でスプレーで黒に塗った
自転車前カゴネットも使えそうやな
イレクターのアダプターも10個勝った
納車してから現物合わせでなんとかしようと思います。妄想が止まらない
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 08:50:43.80ID:v6EGopGA
トーシロがあれこれやろうと思っても無理
途中で投げ出してしまうのがオチだよ
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 10:26:35.31ID:Jsem/0Nz
これでも一応、元整備士なんだよ!
今は、何だかんだあって時間だけあって暇なんだよ!妄想し放題…
かまってよ!
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 12:46:49.86ID:x/niSYRC
>>245
DIYのスキルは必用だけど、整備士は全然関係ねーじゃん
悪いことは言わん、うまくいかねーからヤメろって
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 12:52:08.14ID:tqsnYyK8
>>245
元整備士って資格返上でもしたのか?
俺は転職したから今は整備してないけどGとDの2級持ってるかられっきとした整備士だと思ってる
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 15:24:49.38ID:KjyTmEYO
ユーチューバーのジジイが
NVAN買ってたけど連れのババアがいるのになんでNVANにしたのか不思議
助手席ゴミだし二人寝るには横幅狭いし後席窓ちょっとしかあかないゴミだし
買ったベットキットも結局運転席側後ろまともに寝れない
エブリイなら何もしなくても後ろで二人寝れるのに
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 19:46:54.68ID:ks0l/nsJ
>>236
YouTubeはやってないですよー

>>241
車検時は面倒よね…
とりあえず代車に荷物全部放り込むんだけどぐっちゃぐちゃ
そっちに気を取られてよくETCカード抜き忘れます
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 22:36:34.63ID:RJ5KUfyU
2018年の10月納車にFUN納車で、きょうまでの16カ月間で、走行距離五万キロ越えました。
堅気のサラリーマンですが、もう還暦爺なので、休みがとりやすく、毎週末にそれぞれ、

歩き旅、

電動アシストマウンテンバイク旅、

ホンダの50ccタクト旅、

ホンダのクロスカブ旅、


にトランポNVANを使って日本各地をさすらっています。

中国地方在住ですが、東北から九州まで、知らない町や、山の集落、海辺の港町を

歩き、

電動アシストマウンテンバイクで峠越えサイクリング、

原付バイクでまったりうろうろ、

クロスカブで林道うろうろ、

しています。

遠くの知らないまちで、まったり歩いたり、ツーリングしたりはほんとに愉しく、ありがたいです。
NVAN大好きです。

ポルタポッティも積んでいるので、山の中、海辺などの車を停めて良いところに停車して、夜はゆっくり休んで、朝はゆっくり排便も。ポルタポッティ全く臭いませんので、NVANはトイレ付の移動個室となっています。

車は乗用車も含めて、
四台持ってますが、うろつき爺には、NVANが最高です。
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 08:22:28.01ID:DMNGdaaF
>>224
問題なくというのは法的にという事なのか知り合いだからという事なのか…
後部座席取っ払ってるんだよね?
だとすれば乗車人数が変わって法的には構造変更していないと車検は通らないはずだけど…
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 12:25:38.37ID:1cgnUe1H
融通のきく車検場の場所がわかって通報されると認証工場の資格を失うから、
絶対に教えるなよ!絶対に!(ふり)
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 17:26:33.95ID:DMNGdaaF
まぁ今の時代、それ法的にアウトじゃね?という事をこういうところにあげてしまうのは賢くはないよなぁ
こういった些細な事がきっかけで話が大きくなり取り締まりが厳しくなったりするから笑えない
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 19:43:20.45ID:OvaVrbaD
>>282
そんな事言ったらみんカラとかに上がってる改造は厳密に言えば大半がアウトなんだが。
違法だ賢くないだ言ってマウント取りたいだけなんじゃね?
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 00:24:44.39ID:WkagzI/R
法律の話。
道路運送車両法の範疇なんだけど車検時と違う構造で公道に出ると基本的には違法です
なのでいわゆる「車検のときだけ戻す」的な改造は全てダメです

ですが仮に警察に見つかった時には即罰則があるわけじゃなく改善通告があってから15日以内に整備して元に戻すか、構造変更を済ませるかしなければならないだけです
そして安全基準を大幅に逸脱して危険性が非常に高いとか騒音等で周囲に迷惑をかけるような事例での指導例はありますがそれ以外での事例を私は知りません

この法律は年々改正をしていますが、先進装備(ブレーキアシストとか自動運転とか)に関わる部分のみの改正で、大昔から罰則云々に関しての変更は殆どないです

何が言いたいかと言うと「みんな自己責任で楽しもうぜ!」って事です
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 08:08:49.86ID:RAlNNP4N
15年前の話しだがデーラー時代に車検した車は全部写真撮って本部に送ってた。トラブル回避の為に。自作の棚作ってお仕事道具満載のハイエースは全部降ろして貰ってた。搭乗人員もだし、車両重量が違い過ぎて数値がうんぬんかんぬん。検査員様の言う事は絶対だった。
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 09:22:28.02ID:HGHBiRXd
厳密には違法なんだけど
皆そこをやりくりして楽しんでるんだから
バカッターみたいにドヤ顔で晒すのは
官憲やら正義マンやら刺激して
つまらん事になるだけなのでやめとこうぜ

といったまとめでいいか?
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 09:50:25.22ID:QnJ7ISua
ここは2ちゃんねるだぞ
ツイッターとかFBとかと違って便所の落書きだ
どのスレでも行き過ぎた正義マンが暴れているのは息苦しくなるだけ
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 12:09:59.47ID:RAlNNP4N
そうだな。ここは2ちゃんで他とは違うマニアックな事を求めて来てるんだし。みんカラは見飽きたんだよ〜。
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 14:16:31.66ID:jry6ioHX
早朝の5時頃にオートライトで走行中
に前の軽自動車がゆっくり走っていて、
少し近づいで走っている時にオートラ
イトが反応してハイビームに切り替わ
り前方の軽自動車が煽られたと思った
らしく停止して窓から顔出して何か叫
んでいた、自分はしらばっくれてコー
スを変えてその場を離れました。
もうオートライトを使うの辞めよう
と思った一日でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況