X



トップページ軽自動車
1002コメント255KB

【HONDA】N-VAN 36箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 10:48:19.08ID:stzuEzEz
>>4
装備はなにもないし、うるさいけど走りは同じ。
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 11:06:05.84ID:L+YjoMB/
またもやホンダ「フィット」にリコール?アクセルを踏みこんでも車両が発進できない恐れアリ
2019-10-20

〜不具合が続くホンダに新たなリコール?〜

ホンダといえば現在、既に販売中となるフルモデルチェンジ版・新型「N-WGN/N-WGN Custom」にて電動パーキングブレーキに関する不具合が発生していることから、部品の供給が間に合わずに年内納車不可能といったトラブルが発生。

更には11月に発売予定であったフルモデルチェンジ版・新型「フィット4(Honda FIT4)」も同様の電動パーキングブレーキを採用しているため、同じ理由で既に市販化されている新型「N-WGN」へと優先的に部品を供給するため、
販売が2020年1月以降へと延期することが決定しており、非常にマイナスな状況が続いていますが、そんな中で現行「フィット」において新たなリコール?が発生している模様。

https://imgur.com/ORFp8ip.jpg

制御プログラムが不適切なために、低速からの停止後に、アクセルを踏みこんでも車が発進できない場合があるとのこと。
対策プログラムに書き換えるという作業を約1時間15分かけて行うとのことですが、もしかするとこの内容、今年7月末に発令された自動変速機制御コンピュータによる不具合のサービスキャンペーンの可能性が高そうですね。

対象モデルとしては現行「ヴェゼル/フィット/シャトル/グレイス/ジェイド」の6車種・計661,156台
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 18:08:20.97ID:QhxHn7Zp
e-conキャンセルはエンジンフードロック検知スイッチからECUに行っているラインをオープンにする。(リレーを噛ませてエンジンオン時にオープンにする。)
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 07:03:12.26ID:mH9a94P3
ぬるぼ
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 11:25:40.83ID:SqMxnMdC
バイクのトランポで使ってる人に聞きたいのですが、
タイダウンベルトで何ヵ所固定してますか?
フロントクランプあれば助手席付近の2ヵ所だけでいけますかね?
ちな250オフ車
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 11:51:49.36ID:hhyYpmKR
>>25
シートベルトのボルトをアイボルトに替えてフォーク、右後ろユーティリティでサブフレームを引いてる
ゴムの簡易タイヤどめをリア噛まして安定してるよ
車種はyz250
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 17:19:50.55ID:SRNuKgSI
コンビニ行って「57番。セブンスター」
って言ったら、外国人の店員さんに
「ノドジマンミタイネ」
と言われて、並んでる奴全員に笑われた。
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 20:17:03.58ID:83HD9Ng2
契約したのはクールのMT 納車が遅いのは俺の仕事の都合で送らせてもらっただけ
実際には3月下旬には納車できるぐらいらしいよ
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 21:47:30.88ID:HqVqazSo
>>36
おめ
良い色買ったな!
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 23:27:33.03ID:ZJtv0aUa
4WDマニュアル6速での100km/h巡行時のエンジン回転数てどの位なんだろうな
検索かけてもCVTばかりで中々見つからないや
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 07:28:47.93ID:hJulQUPQ
>>25
フロントクランプを、何らかの方法で床に固定したら前二本で行けるんじゃ無いかな。
ウチはUnitの45°チョックを、50cm位の板に取付て床に置いてるだけなんで、前二本と左後ろと左ステップに掛けてます。
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 20:53:13.23ID:ViGViatU
たまにカッパ着たまま乗り込むことがあるんで防水シートカバーが欲しいんだが、Clazzioのレザー風のやつって防水性ある?
純正がダサすぎて…(; ̄Д ̄)
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 22:35:01.26ID:WALJHzcj
俺は只ならコーティングはやってもらうんだけど、
洗車の手間を考えるとやっといて良かったと思ったり。
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:48.72ID:KQoK8t3s
4人が橋を渡ってAからBに移動します。橋の上は懐中電灯がないと進めず、橋には2人分を支える強度しかありません。4人が橋を渡るのにそれぞれ1分、2分、5分、10分かかります。懐中電灯が1つしかない状況では、何分で全員渡ることができるでしょうか。

Googleの入社試験
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 06:42:29.92ID:i4n/m7TI
>>58
> N-VANごときでグラスコートwww
まあそうなんだけどさw
施工したのはウオーターラニングという低撥水タイプのコーティング。雨が水滴を作らず流れるのでセルフクリーニング効果も期待できるとか。
洗車の手間も減るしね。
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 07:02:31.26ID:ZjwvSl8J
トランポ用にN-VAN契約しちゃったよ!
釣りもするからロッドホルダーをどうするか悩み中…
純正のルーフインナーの棒高過ぎ!
イレクターで自作するとして、床の板は、自作するか既製品買うかなやむなぁ〜
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 07:06:13.38ID:3HxJBjx/
ルーフインナー高いか?あれより低いといろいろ不便が出てくると思うけど
ひょっとしてスタイルクール?
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 07:39:22.58ID:QqStT+vy
チャリのハンドル引っ掛けるにゃちと高すぎたな
市販のジョイントかまして15cmくらい下げたとこに横棒通したよ
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 07:51:24.63ID:ZjwvSl8J
>>69
値段の話しです。2万越え?!見た目いいけど…
バイク乗せるのに出っ張り過ぎると頭ぶつけそうだし、高さとか位置調整出来るようにしたいなぁ〜
あぜ道走るから、車高上げたいけど
バイク乗せにくくなるし悩む
早く納車しないかなぁ〜
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/15(水) 09:31:56.13ID:06+nIfCm
軽バン買ってる池沼にそんなレベルいるわけないだろう
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 21:25:32.04ID:W3noclOE
なんだかんだ言われても、3000台近くは毎月売れてるのね。3桁しか売れないホンダ車の中ではまともな方だな。
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 00:38:49.45ID:QzmQuDcR
ハイゼット安いからね。安全装備、ナビ、ETC、フロアマット付き、コミコミの見積総額125万だった。
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 11:56:08.67ID:wfcatmv9
>>79
アクティバモスの時代には1000台くらいだったのが3倍になったんだからメーカーもホクホクだな
コンパネが載らないとかガタガタ言うヤツがいたけど何の問題もなかったしw
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 20:29:53.92ID:RbWnEFXv
実際の所、仕事で使う為に買ってる人は何割なんだろうか?
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 21:39:03.08ID:XIB+XNmb
全体に占めるG、Lの割合=業務用途
…と思ったが俺みたいにFUNで仕事してる奴もいるから分からんな
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 23:19:41.25ID:yyqzhD4R
山手線内でガンダムのスタンプラリーやってたわ
なんでオジサンになるとみんなガンダム好きになるんやろか
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/18(土) 06:06:45.48ID:T+PvkxI9
>>89
ガンプラの呪い

模型屋は平日が新製品発売や仕入れの日になっていて、
子供が無断で学校を休み並んで買って問題になって、
普段の学校の出入りが厳しくなった小学生全体の呪い。
※後にPTA等の申し入れのよって発売日は週末
(学校終わりの土曜午後とか日曜日)になった。
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/18(土) 12:24:40.16ID:3uIp12++
さっきG納車で少し走ってきましたが
エンジンがヒャンヒャン回って
直ぐレッドゾーンに入るし
シフトもショートストロークでコクコク入ってとても良かったです。
アクセルもかかとで踏めるし
MT買って正解だったです
EK9乗ってた頃を思い出した
やはりNAでないと。
エボ9乗らずにこっちにばかりのりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況