X



トップページ軽自動車
1002コメント385KB
超小型車・超小型モビリティー総合スレ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 19:20:30.32ID:6we1MINR
>>584
だから二輪業界が125ccまで「原付」と認めろと騒いでるんだろ
まあ諸外国みたいに排気量&馬力制限みたいな感じになるんだろうが
それでもトルク自体はそこそこあるんだから良さそうではある
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 20:36:56.91ID:Hvq1lC2S
>>599
時代の流れを考えると、実現するとして「125cc相当の出力を持ち、トルク上限は無い電動機」ってなりそうな気も。
今から日本市場向けの二輪車や超小型車用内燃機なんて、作ったとこで先が無いし。
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 20:53:33.08ID:F/pKNupG
ミゼットIIやスマートやツインなんて普通に軽自動車だから何の抵抗もないと思うけど
そんな上等なものが安価に、ってんじゃなくマリオカーやシニアカーに毛の生えたようなものが
軽自動車より高価に提供されるのがオチだからw
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 20:58:00.69ID:UtbwZEIn
安価に、の方は電動キックボードで良いだろうって経産省が割り切り出したんだからコストは良い
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 21:48:29.24ID:Hvq1lC2S
>>602
そのへんサイズ感だけで考えられなくなったからね…輸入車でも無い軽自動車が200万円以上する世の中だよ?
いずれ豪華装備で250〜300万円くらいする超小型が出て、そこそこ需要が出ても驚かん。
いわばノート型ゲーミングPCみたいなもんだ。
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 21:53:48.35ID:Hvq1lC2S
>>602
あと電気製品で例えると、ヘタなPCよりよほど小さく高価で高性能なスマートフォンを考えてもいいかもしれん。
仕事で使ってたデスクトップPCが故障した時に、スマホをモニターへつなぎBluetoothでキーボードとマウス使ったら普通に仕事できて驚いた。
バッテリーの持続力に目をつぶり、日常的な実用性に限るなら旧来の本職いらずって意味じゃスマホも超小型も同じだと思う。
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 22:07:06.99ID:UtbwZEIn
歩行者扱いでの歩道だと、電動車椅子の全高1,090 o以下って制限を上げる事は有り得ないので屋根は無理だな
普通自転車扱いでの歩道も走れるなら全高制限無しだから可能で屋根付けてるの大阪なら見られる
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 22:46:57.93ID:UtbwZEIn
Falcon PEV ZERO 9 E-Scooter $ 999.00
の日本の公道対応版が価格10万9800円
そんな低価格のモビリティしか使えない人が多い国になって行くのかねえ
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 22:51:53.28ID:6we1MINR
>>600
日本市場だけならそりゃ無理だろうが元々そのあたりの排気量は東南アジア各国の売れ筋だし
そっちもだんだん排気ガス規制はうるさくなってるから世界規模でみれば市場はそこそこあると思う
ヤマハが中国やブラジルで作ってるYBR125なんか一応ユーロIIIまではクリアしてる
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 23:14:42.48ID:x+OMV3xP
>>606
需要はある。スーパーに行く 役所に行くだけでもバスやタクシー使うぐらいなら
後、都心部なら需要ありすぎる。
正直電車はもう満員続き過ぎて車通勤のほうが早かったりストレス軽減できたりできるからな
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 14:53:14.88ID:gmI6ZxvB
>>610
ユーロIIIってのは2000年に策定された規格で、そんな規格クリアしてると言われても「前世紀の遺物」でしかないのよ。
最低限そのくらいは…って程度で、とてもじゃないが日本でどうこう考えるレベルじゃない。
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/26(火) 18:46:12.68ID:5hljCsw6
>>614
軽トラの幌と同じで荷物扱いなんじゃないかね
横も塞ぎたい所だが横風に耐えられるのかどうか
スクーター用も売ってて走行速度の方は100km/hにも耐えられるそうだが、
シニアカーって横転しないほど大容量バッテリー積んでないよなあ
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 02:57:48.80ID:dyLe+A3+
来年発売の
トヨタの小型ev、100万以内だっけ?
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 05:04:11.83ID:06U1OFY9
>>617
な、わけないだろう
150〜200万のどこか
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 05:12:43.07ID:fKrKx5Y5
>>617
ヨタの人がそんな事を言ってた気はするな

>>618
>2020年に販売を予定している超小型EV
画像の一番奥ってi-ROADかね?
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 09:49:47.94ID:97JFH9hs
数が出ないしね
一般の人が二人乗りの車を買うかって言うと買わない
多くの家は1台体制でそこにオールマイティさを臨んでしまう
荷物が載せられるか、4人乗られるかなどなど
地方の田舎で1人1台のところでもそうなんだから難しいだろうね

自分が田舎に住んでたら趣味車として古いロードスターと買っちゃうよ
お金に困ったらナンバー切るかもだけど
それが都心だとできないんだな
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 09:58:39.71ID:MNkNWb5E
二人乗りもジャイロやiROADくらいに小さければ必要性が出るが、
トヨタの超小型EVは本当に分からん
軽自動車メーカーが本気で作れば四人乗りに出来そうな中途半端な大きさで
ミニカー扱い登録できるようになるなどの制度面での利点がなきゃ売れる訳ない車を何故売り出すのか?
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 13:33:54.08ID:GxFFC2Gn
150km以上走るi-ROADなら、150万でも買うわ
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 14:43:49.10ID:jSzhS9ox
>>623
>>618のリンク先にも書いてあるが、今までの自動車のように「ユーザーへ販売する」とは限らない。
サブスクリプション(使い放題)サービスやリース、レンタカー、カーシェアを行う法人へのリース販売を主として想定するなら、
「別に買取してもらわなくてもいいや」ってことになる。
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 16:39:23.18ID:Ipb5Ipv0
>>620
100万以内(税抜き)で出るなら確実に売れると思う
俺でも買うかもしれん
税金3重取りするガソリンいつまでも買うの腹立つわ
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 16:51:49.94ID:jSzhS9ox
>>628
100万以内だと、仮にラインナップされたとしてもバッテリー容量小さくて実航続距離50km以下でエアコンどころかヒーターも無しとかになりそうな…
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 18:07:48.41ID:ULYoEA34
スズキのツインとか今作ったらいくらになるんだろうな
ハイブリッドじゃないほうでエアコンパワステ付きで80万程度
だったとおもうけど規制対応で100万超え不可避だろうか
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 18:33:11.05ID:jSzhS9ox
>>631
廉価グレードのエアコンパワステつきで最終価格74.5万円だったよ。
エアコンパワステつきのアルトバンがもちろん4人乗りで73.7万円だから、それより安くないと話にならんけど。
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/27(水) 18:38:07.40ID:jSzhS9ox
>>631
ちなみに当時のアルトバン(HA23V)が58万2,750円でエアコンつき、ツインはそれより高かったんだから売れないわけだ。
エアコンパワステなしでようやく5,000円くらい安い57万7,500円だから勝負あったというか、実験的な車だったとわかる。
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/28(木) 08:34:09.04ID:gAyF6x/p
最低限の強制的な市場が確保されてるかが大きい
街の中心部にEVじゃなきゃ入れないエリアが観光地などに以前から有り、最近は大気汚染で大きな都市部の中心街も指定されてたりするから、EVがどうしても必要で買う層が確保されてる
売れなきゃ開発も進まないわな
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 01:32:56.88ID:BbEOHm+3
TOYOTAのi.road市販は無し?
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 01:50:29.51ID:EPPB7KWO
>>636
今のとこ市販予定情報とかはなし。
実証実験でもi-ROADだけは特異な操縦性ゆえに慣熟必要だったし、特殊すぎるんだろう。
いきなりマトモに乗れるのは築地でターレ乗ってた人とかくらいでないかと。
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 08:11:52.62ID:ljTe4aJN
フォークリフト乗ってた俺はおkかね
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 13:53:49.68ID:EPPB7KWO
>>638
駐車場とか徐行で進むとこはOKだと思うが、50km/h以上とかでカーブ曲がったこととかないでしょ?
俺もフォークリフト乗ってたから低速なら自信あるが、それ以上はやったこと無いからわからん。
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 17:05:16.86ID:jg1LNpxl
後輪操舵だから
車体後部が外を通るわけだけど
リバーストライクだから後部は幅が狭くなっているのでそれ程違和感はないのでは?
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 17:29:31.90ID:EPPB7KWO
>>640
すぐ慣れそうにも思うけど、駐車場とかでハンドル切ったら尻振るのはいきなりだと違和感あるよ。
フォークリフトの講習でスラロームやった時もバックの方が簡単だったもの。
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 21:29:04.18ID:BbEOHm+3
バイク乗るけど、
同じような操作感かな?
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 21:32:51.44ID:jg1LNpxl
バイクみたいというか
ドリフトしてるみたいと言うか
オーバーステアな感じになるんだと思う
頭で理解できる人はすぐ慣れそうだと思うけど
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 21:36:43.98ID:BbEOHm+3
>>643
例えが上手い!なんとなくイメージできた!
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 23:01:34.76ID:EPPB7KWO
>>644
その頭から止めるとこに行くまでが問題。
コンパクトな車の後輪操舵とか妙に小回りできる車ってのは慣れるまで結構厄介なもの。

昔、ダイハツ・ミラ(3代目L200系)に軽自動車で唯一の4WS車「ミラTR4(後期はミラTR-XXアヴァンツァート4WS)」が登場した。
もちろん低速では逆位相になるのでものすごく小回り効いたが、通常の前輪操舵のみの車とは全然操舵感覚が異なるため、
納車前出荷段階での船積みとか、船から下ろして新車置場へ回送する時なんかに接触事故が多発したといわれる。
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/29(金) 23:38:47.67ID:ySAoJ4tg
手押しのリフト(わかる人にはわかる)を扱ったことがるが
確かに前進よりバックの方が扱いやすかったな
まああれは基本引っ張って使うことを想定してるんだろうが
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 10:10:57.08ID:Ui1o9lp/
回生ブレーキのワンペダルが、きついってのが
運転の妨げかと思ったけど、
後輪操舵は安定走行が難しいね、
コーナーリングの違和感は気持ちのいいものでは無かった。
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 11:08:41.80ID:AscONfKi
>>648
頭でわかってるのと、イメージした通りで動くかどうかってのはまた別問題なのよ。
だからこそフォークリフトの講習でもスラロームとかやらされるわけで、知ってりゃ運転できるってものでもない。
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 09:19:29.85ID:LiWuISCP
サンバルギーニ・コカウンタック まとめ
https://mat
ome.naver.jp/odai/2140936851227760701

低車高、センターシート一人乗り、軽より小さく
そしてデザインはスーパーカーもどき。

こんな感じなら乗りたいって思うけど
軽よりバランス悪く見える幌車なんて買ってまで乗りたいとは思わないだろ。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 10:14:20.39ID:w/ftq5at
乗員定数とか荷物とか航続距離とか値段とか人それぞれ都合あるさ
基本は大は小を兼ねるなんだけどEVだとでかくすればそれだけ重くなって航続距離減るからなー
超小型車はどこでバランス取るのかどこをターゲットにして設計するか
そして売れるのかが一番の楽しみだわw
どれを選べが良いか迷うくらいのを期待してます
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 10:25:02.07ID:bN3TZqY3
ネクストクルーザーEVに幌がついたら、あと2人乗り仕様の超小型モビリティ準拠の
モデルチェンジが来たら
と思うとまだあれ買えないが実際はよほしい
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 11:12:50.45ID:9k1JDEvl
マリカーの問題での規制強化で、シートのヘッドレストとロールオーバーバーが必要なので、新車は重心が上げるしかない
EVならバッテリーを増やしてバランス取れるが、バランス取れるほどバッテリー増やすとコストアップ
どうなんのかねえ
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 11:54:54.81ID:9k1JDEvl
https://techable.jp/archives/112913
Squad Mobilityが年間9000キロ太Squadはゴルフカートのような外観で、
実際、フロントガラスと屋根はあるものの、側面はオープンとなっている(オプションで覆いを取り付け可能)。
2人乗りのコンパクトなデザインながられっきとした車だ。

このSquadの最大の特徴はソーラー発電の電気で走行すること。
開発元によると年間9000キロほど走行が可能という。
単純計算するとこれは1日あたり24キロほどで、そう遠くない職場までの通勤や買い物といった使用が想定される。
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 11:57:36.57ID:9k1JDEvl
何かコピペ失敗
ちと面積の割に走行距離が多すぎるような
駐車中に広げられる太陽光パネルでも有るのかね
実質電動自転車なタイプなら分からなくもないが、これはタイヤが自転車タイプじゃないし
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 19:22:32.93ID:CMN8eCDX
ニュースの中の特集だったけど
スタンドなんて特段きれいなものじゃなくて
ちょっとくたびれた自販機っぽい感じだった
形は充電ステーションのままなんだけどさ
それくらい普通に設置され使われているってことだ
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 22:42:26.04ID:Ig6TVChS
インドは昔から貧富の差がとんでもない国だからな
今や人工衛星を自力で打ち上げることができるし核兵器すら持ってる国だぞ
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 00:08:01.26ID:xad9LrCV
>>663
インドどころかフィリピンも今やEV3輪トゥクトゥクが主流になりつつある。
開発したのは日本のBEMAC(旧・渦潮電機)。
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 00:45:03.67ID:suQhkKTL
インドとか東南アジアとかアフリカとか送電網がしっかりしてないから自家発電で充電しなきゃ電気がきちんと使えない
自家発電で充電するならEVでも同じ、って行きついてしまう
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 09:07:25.77ID:NlgeLFO2
昔の車はオーバーヒートしてボンネット開けてってのが
映画などでの常だったけど
バッテリ上がってソーラーで充電できるまで待つってのも乙なものだと思うね
健康で老後など特に急ぎの用事が無いのであればそんな旅がしたい
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 10:13:08.85ID:KBYGa0AQ
キャンプ用の折り畳みソーラーパネルが売られているから
広げて車体に立て掛けてなら可能は可能
天井縁にフック掛けるバーでも付けてて
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 12:25:07.45ID:zEBM5Unw
単純に 太陽電池100wパネルが最低限で10枚 効率考えたら、15枚程度
畳の大きさで3−5枚程度の広さがいるんよ。
しかも快晴で無ければさらに必要になる。
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 12:42:09.92ID:RGpztQLQ
太陽光パネルで電気自動車と気軽に言う連中の
太陽光パネル100w表記が本当に100w発電するもので
100w発電し続けるものと思い込んでるところが度し難い
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 12:55:08.32ID:xad9LrCV
しかもそれなりに発電するソーラーパネルなんか積んでたら荷物は積めない車重は増えるで、不便だし航続距離低下要因になるし。

ただ、「その程度の充電で走れるEVが実用化されれば」って意味では夢想するだろね。何十年か何百年後か知らんけど。
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 12:58:58.05ID:cjdb2vQS
たぶん小さなソーラーパネルで走れる高効率なモーターよりも実用的な長距離遠隔送電技術の方が先に来そう
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 14:43:37.90ID:PTNEXixN
>>671-672
いやいや何だか知らんが普通のEVで考えてないか?
ここ超小型車のスレで、話の流れもトゥクトゥクとかだぞ

軽自動車の年間走行距離が平均8000kmほど
太陽光発電の発電量が日本では年間1100時間分ほど
コムスのカタログスペック満充電に必要な積算電力量5200Whで57km(JC08相当)
11km/kWhでユーザーの話としてもかけ離れてはないらしい

年間走行距離730kWh分は663W分の太陽光パネル
鉛蓄電池12V×52Ah×6個に120Wパネル6枚を1:1で繋いで直接充電すりゃ良い
3744Wh分の電池の充電に5200Whかける充電器よりも効率上がるくらいだろ

そんな無茶な話では無いし、太陽光向け車両なら中国の通販車両のように、
屋根の上には固定の太陽光パネルだって乗せられる
Electric Tuk TuksのFRP製の屋根を太陽光パネルに置き換えただけの雑なのでも300Wとか乗せてる訳だし
普通のオプションとして選ばれてる普通の車両なんだがなあ
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:02:42.64ID:xad9LrCV
>>675
どう考えても、「それ積んで走らせるよか、拠点へ充電設備とセットで置いた方が効率的じゃね?」なんだが。
重くて走らんとか風邪にあおられるとか、そういう対策はどうするんだ?
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:27:49.09ID:PTNEXixN
>>676
拠点へ充電設備とセットで置いても居るだろ
半分くらいの太陽光パネルは屋根にできるから一石二鳥で積むとレンジエクステンダーになるって事であって
残りの半分と少しも、今はキャンプ用の折り畳み太陽光パネルが有るから積んで持ち運ぶ事もできるってだけで、元々の話から派生したネタ
元々の話を勘違いして変に無理に思う人が複数人現れるなんて不自然な事になったが
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 18:04:12.77ID:xad9LrCV
>>677
実際のとこ、電装品用の電源が関の山だもんね。駆動用にはちょっと。
鉄腕DASHのハイゼット改ソーラーカーだん吉で見た夢が醒めないのかねぇ。
あんなのどうせTVの演出で、実際は充電してきたバッテリーをADが交換とかしてるんだろうに。
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 20:07:29.30ID:wzQWYiwI
>>675
車体が小さいと言うことは表面積も少ないと言うことで
つまり太陽電池パネルの設置面積自体少なくなるんだぞ
それと小さくて軽いと言うことはモーターも非力なわけで
相対的に重量増加がこたえる
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:16:57.41ID:zEBM5Unw
>>675
この どんブリ勘定 コムス用だからね、
因みに コムスの走行時の5KWって 5000wだから。
快晴状態(炎天下)で100wパネル50枚だよぉ〜
効率考えたら。2倍有っても足りないかもwwww
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 09:07:35.16ID:KJKc7YVO
>>679
そういえば昨日、シルバーカーに傘つけてるの走ってたな。
市販の傘くくりつけてるんじゃなく、シルバーカー用でそういう製品あるっぽい。
ちょっと快適そうで将来ほしいなと思った。
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 16:01:39.62ID:KJKc7YVO
>>684
むしろ、太陽光パネルつけたヘルメットをかぶり、アゴヒモしっかり締めてドライバーが支えてはどうだろう?
恋人と乗れば2人の共同作業だ。
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 20:55:47.32ID:nhAAPhE4
AIとプロペラ駆動で電力が供給される限り半永久的に飛び続ける巨大航空機が出てくるゲームの話かな?
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 22:12:09.23ID:KJKc7YVO
飛行機なら何でもそれで飛べるわけじゃなく、もちろんその程度の電力で飛べるモーターと極度に軽量化された実験機での話だけどね(それが>>688)。

マトモな性能持った電動飛行機で旅客機とか作ろうぜ!ハイブリッドでもいいから!って計画はあるが、ちゃんとした実用性持った飛行機飛ばすにゃ
思ったより燃費低減も環境性能も費用対効果も良くないという試算が出て、今の技術ではまだ先行き暗い。
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 22:31:42.71ID:eTU/IdEp
内燃機関の熱効率の限界を突破するために、1,000℃付近の高温になる「固体酸化物型燃料電池(SOFC)」を使いたいからね
燃料電池の排熱でジェットエンジンが動くのでハイブリッドになる

火力発電所なら更に蒸気タービンを追加な三段階発電
効率は上がるが規模は大きい
自動車に積むのは難しい方向の効率化だな
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 22:35:25.06ID:DF9U1qNx
その ぱねる 畳よりでけぇぞww
370wって 事は ?単純で 充電で3枚
走行時には14枚 wwwww
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 22:36:22.17ID:m9Vx1jj+
ソフトバンクが考えてる飛行船の携帯基地局がそんな感じじゃなかったか?
飛行船なら推力がなくなっても少なくとも落ちることはないし
速度を欲張らなければそんなにパワーはいらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況