X



トップページ軽自動車
1002コメント389KB
超小型車・超小型モビリティー総合スレ19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 15:18:23.03ID:zV0/ikZC
実証試験ばかりで新制度の施行が放置プレイ中の、超小型車・超小型モビリティーの総合スレッドです。

前スレ
超小型車・超小型モビリティー総合スレ16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1506701129/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1520121896/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542348447/
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 16:10:52.37ID:dKyzWtZo
乙ロード
i-ROAD欲しいんじゃksg
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 23:00:08.48ID:EVlizuZC
飯塚幸三上級国民もプリウスミサイルが100km/h以上で巡航しなければ
多くの人間を巻き添えにせずに済んだはずなので

トレッド幅1m以内で最高速度65km/h未満のスマモビの法整備が急務過ぎる
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 23:43:21.17ID:pnI1FE7Y
Mylo欲しいな
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 23:53:00.58ID:zV0/ikZC
国としては、この20km/h未満モビリティーの低速車両へと行きたいのかね
原付自転車としても20km/h未満だとウインカーなど色々要らず、ほぼ自転車程度の車両で公道走れる訳だし
ペダルを漕がなくて良いアクセルで進む電動四輪自転車とかも低価格で成り立つ速度域ではある
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 00:47:53.64ID:DAkuf4gE
どこに20km/hを許容出来る道路があるんだ…
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 01:03:55.12ID:qRH8WFbj
ときどき道路の端をトラクターが走ってるじゃん
あんな感じだろ
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 05:57:35.91ID:Rv3xtFwa
>>7
想定とか見る限り、
・そもそもスピードが出せないような道路
・軽自動車以上じゃすれ違いが困難な道路
での、過疎地コミューターとしての運用が想定される…って事らしいんだが。

それで高齢者の足にもって事なんだろうが。

…高齢者にとって憩いの場である病院が過疎地からスゲー遠いとこにあるとか、そういうのを
全く無視してるから絵に描いた餅でしかないわな。
実際、書類見てても小学生の作文でしかない。
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 07:03:22.35ID:HaBtjd1w
国土交通省管轄の一般道や農水省管轄の広域農道のように
総務省や経済産業省管轄の新しい規格の低速専用道路を整備する

というのは絶対に無理か
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 07:32:55.54ID:ACAyi7tm
低速レーン整備くらいかね
バス事業も狙ってるようだし
バス兼用原付兼用自転車レーンな現行バスレーンに、
低速車両レーンも兼用させ低速バスや低速レンタカーを走らせるとかな
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 08:49:20.84ID:OuhXKc9D
>>9
ソレが街中でも日常になるんだろ…恐ろしいわ
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 09:39:32.35ID:WscCY32k
過疎地で高齢者しかバス運転手に雇えない
でも100km/h出るバスで踏み間違え暴走事故とかで高齢者はダメと叩かれると困る
20km/h未満しか出なければ高齢者に運転させるなって声を抑えられ、
過疎地の交通を維持できる
ってなのを見越してるとかで
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 11:23:31.54ID:PYnMuSfu
過疎地って片側一車線でセンターライン黄色とか
双方向で一車線って道ばかりだからなあ。
そして過疎地なのに案外に交通量は多かったり。
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 16:53:26.64ID:rH13NPRa
これか

ttps://i.imgur.com/LsozY8V.jpg
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 10:02:46.05ID:fdOtdQVV
>>4
ジジイはコムス強制でいいわ
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 11:47:59.19ID:Ez8iZBG2
>>18
軽より細いと言っても1.3m幅はある訳で
20km/hで横転はさせる方が難しいだろ

既存のミニカーで最高速20km/hだとシルドLX4Wって車幅0.62mしかないのすらあるぞ
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 12:17:47.48ID:ev4iAG9J
>>26
低速走行故、左に寄るだろ。すると田んぼだの用水路だ縁石があって・・

転けたらベルトは無いので、運が悪けりゃ下敷きで死ぬ。と言うのまでがセットw

せめて2点式は装備すべきですわ、なら許す。
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 18:47:35.83ID:p+TJZ1SG
生き延びさせては次の事故を起こせるようになる訳で
次は縁石じゃなく小学生の頭部かもしれんのだ
もう事故を起こしても生き延びさせ次の事故を起こせる車両が良い車両って考え方は改めよう
事故を起こしたら確実に死んで次は無い車両をこそ使わせよう
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 14:25:15.60ID:vGfmPX4l
老人の暴走事故が頻発してるね。
いまこそ小型車の出番では?
あの暴走したエスティマとか無駄に排気量でかすぎたからああなったんだし。
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 17:07:27.41ID:v8zL7BTV
>>30
とっとと規格整備してほしいね
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 23:15:50.42ID:6jIDPYe4
https://news.mynavi.jp/article/20190607-toyotaev/

トヨタ自動車が日本市場に投入する電気自動車(EV)の概要が判明した。
大きさは軽自動車より小さい「超小型」で、乗車定員は2名。
最高速度は時速60キロで、フル充電の走行可能距離は約100キロだ。
発売は2020年を予定している。
トヨタはなぜ、小さなEVを日本に投入するのだろうか。

https://news.mynavi.jp/photo/article/20190607-toyotaev/images/001l.jpg

https://news.mynavi.jp/photo/article/20190607-toyotaev/images/004l.jpg
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 23:37:24.18ID:qZBJ5y0C
来年って具体的な市販スケジュールがトヨタから出たのは進展だが、
i RIDEベースじゃ小さいだけの二人乗り軽自動車だよなあ
面白さで買う層は付かないし、駐車場所に困る人が使うには大きいだろ
イマイチ対象者が分からん車のような
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 23:43:50.73ID:mk7JANx9
オート3輪復活で良いだろ
実際EVは充電の手間や走行距離とか過疎地〜都市部の病院の移動なんかで無理がある
125ccくらいのエンジンなら一般道でも邪魔にならないくらいの動力性能は確保できる
と言うか元々そう言う話だったはずだが…
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 00:01:51.90ID:NGOYYH3k
125ccハイブリッドスクーターが作れるんだから、トライク版で成り立つはずではある
メーカーが作りたがっても、国として小排気量エンジン車が嫌なんだろうな
小型EVなら二酸化炭素排出量削減って言い訳が成り立つが、小排気量じゃ熱効率は排気量が大きい方が良いって
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 00:42:55.20ID:3KGa+u57
>>35
あえて想定ユーザーを考えると、カーシェアリング事業者かな。
タイムズがハーモ用に買うんじゃない?
言う通りであまり個人所有は想定してない気がする。
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 00:45:23.79ID:3KGa+u57
>>36
オート3輪は見た目面白いけど、3輪である必然性が欲しいとこだね…
駆動力制御で昔より安定性は高くできるけど、見た目の不安定感考えると一般受けより観光客向けになりそうな。
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 01:31:54.36ID:G+i6QG5T
実際小型の車体で二人乗り、ドアがあって安全装備やエアコン付いて並の走行能力を持って低価格だとか
お前らの望む車体となると結局はR1やツイン、スマートとかの二人乗り軽が既にあるって結論ループになるだけなんだよな
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 01:45:31.24ID:Nbw4cYSx
>>34
これは!
今(来年だが)トヨタがこれを出す事に意義有り
老人のプリからの乗り換えにドンピシャじゃん!
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 02:02:09.65ID:84PlUBBT
横二人乗り?イラネ
これ出すならT-COMでええやんけ
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 02:46:23.31ID:w2C8DxUo
幅が狭いほど横揺れも酷くなるから
ある程度のスピード出したり乗り心地考えたら横二人乗りの方が良いよ
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 05:59:43.54ID:3KGa+u57
>>45
それで思い出したが、3輪は車輪のうちどれかがかならずワダチとかに引っかかるんだよな…
単純に走行だけ考えると並列複座のメリットは確かにあるんだけど。
でも駐車スペースで考えるとタンデム複座に軍配上がって、どちらも一長一短というか。
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 07:33:57.48ID:3vJkIUBk
せっかくの新機軸車種なんだから、ナルセペダルとかの安い具体的な暴走対策を導入してね。
カメラやレーダーみたいなコストかけずに。
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 09:24:05.03ID:un7LrvXT
トヨタ的には、どうせ消費者はその規格枠内で一番大きな車を欲しがるんだからミニカー枠最大寸法って事だろ
ミニカー寸法と同じで二人乗りな新規格が2020年にできるから市販化って裏で話が通ってるって事で
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 09:35:35.23ID:3KGa+u57
>>49
裏で話通すなら日本自動車工業会に通ってるはずだから、ホンダもそろそろMC-βに本腰を上げてほしいところ。
でもアーバンEVの方が優先なのか、軽自動車やめたくてもやめられないから旧八千代の生産ラインが開かないのか。
トヨタはトヨタ車体で作ればいいから、そのへんの心配はあんま無いのよね。
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 12:58:01.27ID:xiL/ZUtH
全幅1.3mでタンデム2座か
中々手堅い感じだね
これなら横転防止と衝突安全性が軽自動車程度に確保できる
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 13:34:06.83ID:DzPawzBp
トヨタがついに動いたか!って思ったがこれ政府に急かされたんだろうな
暴走ジジイババアによる被害防止のため75歳以上はシルバー免許交付→乗れる車種限定「超小型車に限る」
こういう風にしたいにかなって勘ぐりたくなる
超小型車の実証実験はずーーとしてるのになかなか国による規定が決まらず放置状態だったのが暴走老人のおかげでやっと動き出すってか?
どちらにせよ超小型車が好きなオレには朗報
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 13:41:13.31ID:DzPawzBp
全幅1.3mというのが絶妙で360cc軽と同じだしジジイババア世代には懐かしいというか初心に帰れるだろう
抜かすに抜かせない幅の道をクラウンで時速20kmくらいで走るジジイババアには辟易してるんだわ
うちの地元だけか?無駄に大きい車で歩くスピードくらいで走る老人ドライバー多いの?
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 14:37:30.24ID:Iy/TGHUs
>>55
ヤマハ発動機、英社設計の4輪EVをモーターショーに出展 2013年11月21日 23:00
ttp://r.nikkei.com/article/DGXNASFK2100L_R21C13A1000000

ヤマハ発動機は東京モーターショーに、英Gordon Murray Designと協力して開発した
小型4輪電気自動車(EV)のプロトタイプ「MOTIV(モティフ)」を出展した。
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 14:47:09.96ID:DW9uv5G1
>>55
自己レスだが横並びにシート2つあるのがはっきり見えるな
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 14:59:15.11ID:w2C8DxUo
市販予定のトヨタのEVは横二列だね

>市販予定となる超小型EVは、軽自動車よりも小さい2500×1300×1500mm(全長×全幅×全高)というボディで
>横並びの2名乗車を実現し、最高速60km/h、1充電走行距離約100kmとされている。
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 15:33:08.00ID:DW9uv5G1
>>60
真ん中でしょ
記事にその3つの説明あったよ
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 15:42:42.21ID:CENiMtsu
550cc時代の軽1BOXのボディに大きなエンジン載せて
3列シート7人乗りなんて車もあったんだ、
幅1.4mに3人並べられるなら幅1.3mで2人なんてチョー余裕だわ
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 16:16:34.86ID:uU433SQb
>>55
寸法が同じだからコンセプトモデルi-RIDEと同じ仕様かと思ったがシートは変えたのかな?
安全安心は提供する価値無しと考えを改めたか
https://global.toyota/jp/detail/19121005
「安全・安心」を提供するクルマ
誰でも安心して運転できるクルマを追求。
走行時には運転席をセンターにレイアウト*3し、
駐停車時は自動駐車や自動バレットパーキング機能により運転支援を行うなど、
車いすユーザーのみならず高齢者など誰でも「安全・安心」に運転できるモビリティとした。
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 16:45:59.09ID:/mRNCNRs
EVの走行距離が100kmになるのは、理想的。
しかし、コムスの走行距離は50km。
高価な蓄電池を使っては意味が無い。

走行しながら充電するしくみが必要なのかもしれない。
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 19:05:10.63ID:/mRNCNRs
老人の危険運転に対処する方法は、
電動自転車のアシスト比率を引き上げるべきです。

現在は、時速0-10kmでアシスト比率が1:2となっている。
これを変更して
時速0-15kmでのアシスト比率を1:4に変更する。
つまり、モーターの力をより強くするのです。
これによって、多くの老人が自転車に乗るだろう
、倒れない3輪自転車でも良い
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 06:04:33.72ID:PZaQ97Tk
トヨタの超小型モビリティ、普通車買ったらおまけで付いてくる、的な売り方したら軽自動車1台買おうとしてる人が食いついてくるかも知れん。
今の軽自動車が既に必ずしもお金を持ってない人のものではなくなってきてるし・・・
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 01:23:55.89ID:frFT8/Bl
>>74
日本市場のためにわざわざコストかけてそんな商品力落とす改悪いらんのよ。
輸入車にまで適用したら非関税障壁になるからありえんし。
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 01:25:49.57ID:frFT8/Bl
>>59
今の軽自動車が大きいのは衝突安全性能のためなんで、それを緩和すりゃ全幅1.3mでも今の軽自動車と同じ程度の車内幅になる。
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 22:58:58.92ID:XK9gXucM
>>77
そうでもないと言う話もある
実際拡大前から乗用車で側面衝突に対応してた車種は結構あった
80mm拡大されたうちのせいぜい半分くらいしか安全装備に使ってない
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 01:24:23.68ID:qrBH2BSs
>>81
メーカーにもよりけりなんだよね。
スズキなんかは新規格になってからの猶予期間はスカスカの車作ってたからカタログ車重が異様に軽く、同じモデルでも末期は数十kg重いとか。
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 11:31:11.27ID:qrBH2BSs
>>84
黄色信号ってものもあるし、いきなり赤にしても間に合わんかと。
しかもそんな先を急いでる車、信号の無い裏道に回られて事故誘発するのがオチよ。
さらに対向車線の車両からしたら、何で止められたんだか意味不明だし。
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 15:02:36.71ID:a6GsZ28x
孤立して存在している信号機でない限り、周辺の信号機と同期して動作させることで
車の流れを制御しているから、個々の信号機が勝手なタイミングで変わるわけにはいかない
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 19:07:14.37ID:2ux5HiPa
>>85
もちろん、黄色を経由してだ。
>>86
暴走気味のやつがいなければ、もちろん通常の同期した運用。
暴走気味のやつがたまたま近くにいた時は、運が悪い。
暴走気味のやつもそのうちには気が付くだろう。
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 07:00:27.39ID:pyVF2pCY
公共交通網が貧弱な地方(山間地・寒冷地が多い)ほど役に立たない車なんだから、マジヤメテほしい。
ただでさえ風前の灯な、アルト、ミラクラスの軽のベーシックカーが滅んでしまう
40〜50年前には山ほどいたカブやラッタッタで買い物や通勤する人がほとんどいなくなった、(軽に移行した)
光岡のミニカーが全然売れなかった理由を顧みればわかるはず。
出しても絶対に売れない。

5年程度の予告期間を設けて、自動車免許の80歳定年制を。
(認知症検査も継続)
怪しくなるのは運転だけじゃない(戸締り、火の元、特殊詐欺など)
親族の補佐のもとに入るか施設、グループホームへの入所、
予告期間中に終活の一つとしての卒車を。
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 08:24:03.33ID:8l6+Lk1x
>>91
軽自動車として高速道路も走れる車じゃ、老人の暴走車として使えてしまう
速度を下げた車が求められてる
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 08:32:44.43ID:T5Jbui7V
>>91
「高齢者対策を!」ってのは誰もが簡単に思いつくけど、実はそれって第2次ベビーブーマーまでの限定なんよ。
今から40〜50年後、第2次ベビーブーマーのほとんどがこの世を去るまではものすごく需要があるが、
需要がありすぎるため、国の予算や少子高齢化で労働力の不足した日本ではとてもまかなえない。

そして無理してまかなったところで、40年後あたりを境に需要は激減し、おおむね50年後には需要そのものが消滅する。
何も生まず、本当に消滅する。
後に残るのは労働力不足を補うための大量の移民と、使い道も無く廃墟と化した施設のみ。
そんなもののために出す金は、今の日本には無い。

だから時間稼ぎは盛んに行われるが、本気の対策は絶対に行われない。
おおむね40年後には自然に解決しちゃうんだもの。
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:43.88ID:xXnvN+v7
光岡のミニカーって、キワモノばっかやん
ただでさえミニカーも光岡も売れないのに、アレじゃなぁ…
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 10:36:48.17ID:Vp0Wy0xu
そら光岡のじゃ買わないわな
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 10:36:55.24ID:T5Jbui7V
つか、光岡のミニカーは「売れなかった」じゃなく、「制度変更でユーザー層そのものが消滅し、売れなくなった」でしょ。
今でも売れないのは当然だが、最初から売れなかったわけじゃない。
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 11:03:13.52ID:Klf+2I5S
>>96
それって原付免許で乗れなくなった第一次廃業の話し?
それとも2サイクル規制でまともな商品展開ができなくなった第二次廃業風味(事実上の撤退)の話し?
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 11:03:43.43ID:axCoFOUo
零細企業が作ったぺらぺらFRPボディの製品引き合いに出してなんの意味あるん?
今度は天下のトヨタが作るんだ、実用になる製品出すだろう
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 11:12:51.71ID:T5Jbui7V
>>97
ミニカー自体に第2次ブームなんて無かったんだから、そら昔の第1次?の話よ。
それ以降なんて社長の趣味をそのまま続けてただけっしょ。
同じ趣味でもカスタムカーの方と違って全然商売になってないし。
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 11:15:09.24ID:T5Jbui7V
>>98
トヨタというかトヨタ車体は新旧コムスで結構な実績積んでるからね。
問題は既存ディーラーがあんまやる気無い(たぶんメーカーから販促かかってない)事で、販路どうするのかな。
普通のトヨタ車とモノが全然違うから、アフターサービスも含めて拠点の見直し必要だと思うんだが。
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 13:26:28.92ID:UUWnlhIQ
ちょっと郊外のスーパーやホムセン、病院、市役所とか行けばわかるが、中流以下の人は収入が減るから60歳ごろに乗っていた車に終生乗り続ける。
エアコンも付かないだろうし、ヘタしたら雨風も凌げない乗り心地の悪い車にわざわざ買い換える訳がない。
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 13:29:52.77ID:UUWnlhIQ
昨今、特攻事故を起こしているHVや大排気量車を買える上級国民、町民が超小型車に目を向けると思うか?
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 13:33:09.72ID:xXnvN+v7
エアコンもドアも無いようなのを、あのまま売り出すわけ無いだろ…
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 16:16:50.36ID:WrADx7lh
ジャイロやゴルフカートの価格からいって、エアコン、自動ブレーキ、対歩行者、自転車クラスの保護ボディ、それにどこまでつけるかわからんが、エアバッグやABSとかの安全装備とかつけたら、アルトとかと変わんない値段になるだろ。
なら、アルトか少し足してワゴンR買うだろ。
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 17:12:11.78ID:L7BPFBS4
速度制限を時速15kmにした軽自動車を小型特殊と国土交通大臣が許認可すればよい。
排気量の制限無し、大きさの制限無し、 
例えば軽トラ、のようなもの。

時速15kmとは、歩きよりも速くて、マラソンよりも遅い。
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 17:25:37.29ID:T5Jbui7V
>>109
安全装備無しで乗員保護(歩行者保護はまた別)が成り立つ最高速度は5km/h程度って、教習所でビデオ見せられなかった?
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 17:33:18.55ID:L7BPFBS4
運転している老人が死んでも、誰も文句言わない
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 17:39:17.17ID:Vp0Wy0xu
時速15km制限にしたら交通の流れはどうなるんだよ
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 18:34:26.25ID:xXnvN+v7
よく田舎用とか言われるけど、田舎の道路は甘くない
農道とかならともかく
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:21.69ID:bC/sD4oR
未舗装で車一台が通るのがやっとって感じの林道楽しいけど、
この道毎日通ってたら車壊れそう。小型特殊の足回りは頑丈に出来てるのかも。
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 19:17:22.51ID:T5Jbui7V
>>116
日本は1980年代はじめまで未舗装路結構多かったもんで、足回りの耐久性とかは割とイケるよ。
1960年代はじめ以前にそれで痛い目にあった経験あったおかげで、新興国でも受け入れられたんだし。

それに、足回りの負担ってハイグリップタイヤ&高ミュー路面での舗装路高速走行の方が実はキツイんだわ。
未舗装路と違って特定の場所へ継続的に強い力かかるもんで。
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 19:23:21.27ID:L7BPFBS4
都会では自動車が不要、公共交通が充実している。
田舎ではクルマが無いと生きて行けない。
若者ならば二輪でも良い、搬送車や老人に四輪が必要
田舎の老人ならば速度が遅くても困らない。
田舎道でトラクターを煽っている
スポーツカーがいたならば、スポーツカーがアホだろう。
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 20:04:56.90ID:N5vOhVmT
まぁそんなに遠いとこまで行かないんだよ。 うちの場合は1km弱のスーパーに行ければ問題ない。
0120119
垢版 |
2019/06/12(水) 20:06:31.97ID:N5vOhVmT
出歩かなければ、事故の可能性もその分減る。
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 21:12:55.05ID:SJt86vC2
とりあえずジャイロキャノピー125を50万くらいで出したら売れそうな気はする(俺は多分買う)
昔のキャビーナに今の110ccエンジンを載せて30万くらいで出してくれたら
ばか売れしそうな気がする(絶対買う)
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 22:09:11.57ID:KGNnV+wN
>>118
老人は困らなくても、一般人が困るだろうが
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 22:37:18.53ID:Vp0Wy0xu
爺さん婆さんはこれでいいんじゃねえの
最高速度42km/hで3人乗りの電動トライク

https://youtu.be/-5VCdyIFfdo
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 22:50:21.75ID:SJt86vC2
>>123
うん普通に考えたらそうだと思う
これに70万出すならさすがにアルトあたりを買うな
ただヤマハは屋根なしとは言えトリシティ125を40万くらいで出してるし
高いのは数が出ないのもあると思うからなんとかならんかなとも思う
0133119
垢版 |
2019/06/13(木) 01:17:55.73ID:7S2yb8QG
>>121
シニアカーというか電動車いすも近所は良いけど、それで1kmは遠いな。

腰言わせてオワリ、老人特有の圧迫骨折。
0134119
垢版 |
2019/06/13(木) 01:20:31.96ID:7S2yb8QG
トヨタ(車体?)が出すやつは、120万は下らないと思う。 100万以下を予想するのは酷というもの。
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 04:21:23.02ID:ENpfMc1i
>>134
初代プリウスみたいな例もあるから、普及までは赤字垂れ流す戦略価格を設定するかどうかだね。
今ならタケオカみたいなとこは市場が開かれても生産能力無いから、独禁法の縛りも薄いし。
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 11:30:34.35ID:tBcN9NLX
>>134
記事とかに書かれてたけど一般より法人に販売やらリースやらとか
使用用途もカーシェアや観光用のレンタカーとかなんとか
一般人が自分移動用に買うことは前程としてないぽいから値段も察しろよということじゃないかな
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 12:45:27.60ID:zBbhFSPp
>>134
最低ラインで120万とか部品単価と組み立て工賃合計したって足りねぇよ
本社直取引でも主に電池代と制御装置の値段で最低でも180万超える
オプション付けたら200万余裕超え、その上消費税増税後
公官庁向け押し売り商品だよ
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 13:30:47.02ID:bhDaJFp7
i-ROAD二人乗りを早く出してくれ
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 13:50:22.70ID:O+b1fiwQ
今のところ1番近いのはこれかな。タンデムで2人乗りだし。でもドアを付けれないんだよなあ。
そこは法律の問題だから政府が規格を整備してくれないとどうにもならんね。
https://youtu.be/rBV2TXOPt_E
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 15:54:32.13ID:wvp4M+Sj
電動三輪車「ペコロ」とバッテリー交換ステーション
https://www.youtube.com/watch?v=DfzfR-QeCS8

より現実的な解決手段
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 16:04:42.86ID:ZD1UBE74
>>140
車重が重すぎる
トヨタのだってどれだけ軽いか謎では有るが、
L6eの350kg以下じゃなきゃ売る市場が狭すぎるので合わせてくるだろ
iRoadでも合わせてたし
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 19:19:13.69ID:mLbHwmKC
70万でアルトバンが買える(造れる)んだから、エアコンつきで高くても50万以下にしなきゃ超小型車なんか売れるわけない。
ただでさえ、現代の乗用車の乗り心地、使い心地を知ってる人相手に。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 19:53:31.28ID:tBcN9NLX
>>148
バッテリーを無視したら50万以下でも作れそうだわね
結局バッテリーが一番高価なわけだし、そこを解決できないといつまでも高価なままだよなEV
容量は全固体が市販されたら解決かもしれんが値段は相変わらず高価そうだし、バッテリーが安価になる未来がまったく見えんわ
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 20:38:53.80ID:ZD1UBE74
リチウム・硫黄電池まで行かないと、量産効果で下がる分程度だからな
まあ次に硫黄を使うための全固体電池であって、まずは全固体電池の実用化
0153119
垢版 |
2019/06/13(木) 20:41:40.10ID:7S2yb8QG
>>148
だから120は下らないと言ってる。
150でバーゲンプライスと思う。
エアコン・AEB付きで・・。

トヨタがそれなりの車を出すのがミソで、金の使い道のないご老人向け。

別に軽に60kphリミッターを付けても良いと思うが、そんなキットあったっけ?
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 21:33:36.57ID:jR33reoq
>>153
今は電子制御スロットルなんで、60km/hに達したらそれ以上スロットル開かんよう制御するスロコンつけりゃええかと。
でも下り坂でスピード出ちゃうから、CVTも連動させにゃダメか。
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 04:32:01.36ID:ErT3cgty
>>153
>>トヨタがそれなりの車を出すのがミソで、金の使い道のないご老人向け。

プリウスやクラウン、レクサスに乗ったり買ったりするような人間がそんなのに目を向けると思うか?
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 09:21:36.81ID:yw0MFv8S
>>155
うちの親父がまさにそのパターンだが、家の車庫の柱や壁にぶつけながら
「アクアなんか乗れるか!プリウスより小さい車はダメだ」
って言うからなー。昭和前半の価値観だと理想はアメ車らしい。
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 10:45:40.98ID:3J06XEut
>>157
それもまた極端だと思うけど、超小型なんか良いとこ何もないからな売れるわけがない
小ささが良いんです、そこに価値を認める人なんかほとんどいない
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:11:00.23ID:eAN/DNKb
>>158
こちら古都住まいなんでほっそい路地並みの道ばかり
しかも入り組んでるから軽でも嫌になってくる
幅1300mmに長さ2500mmは超便利だなと思う
幅なら360cc規格の軽でも良いけどいまさら50年前の車は買っても維持できないしな〜
初代スマートも部品とか値段高騰してそうだし・・やっぱり新ジャンル新型の超小型EVに期待
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:16:46.56ID:ErT3cgty
>>157
何度もプログレみたいな“小さな高級車”を出しているけど、ことごとく失敗しているしな。
“いつかはクラウン”世代にとって、車は、ただの実用物ではない。
自分が築き上げた立場を示し、自分や他人が自分に向ける目を満させる、立派な“走る応接間”がほしいんだよ。
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 12:05:59.86ID:yw0MFv8S
>>161
プログレは内装はともかく外装がタクシーにしか見えないのが…
そういう意味では「応接間」なだけでなく、見た目も大事なんよね。
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:07.47ID:yw0MFv8S
>>162
とはいえトヨタが出してどうにも売れなかったのってセラとパッソセッテくらいじゃない?
出すからには勝算あると思うべきで、個人向けがありえんってならやっぱりカーシェアやレンタカー、商用向けでしょ。
個人が車を所有しない時代に向けて、最近のトヨタはサービス業を模索してるわけだし。

何も「販売」しなくたって、「利用」してもらうって考えもあんのよ最近は。
俺だって近くにタイムズとカーシェア車あれば、車いらないなとか思い始めてるもん。
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 12:45:28.41ID:OYXFMIl1
どんな制度でも売れる車なので発売する、って話ではなく、
こんな売れないはずな車をトヨタが売るほど買うしか無い制度になる、って話だろ
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 15:38:26.85ID:yw0MFv8S
>>165
制度というより、
「カーシェアならこういう車でいいんじゃね?」
って話かと。
何も所有欲満たすための車と同じ車を用意せんでもいいわけで。
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 19:10:22.67ID:FVvtvVd1
道路にラッシュがあるように、通院、買い物、送り迎え…使いたい時間帯はだいたい重なるもんよ。
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 19:30:33.95ID:yw0MFv8S
>>168
つまり需要をしっかり把握して台数揃えりゃ採算とれるって事でしょ。
台数揃えられるなら生産コストは削減できるし、車体が小さけりゃ同じスペースで台数増やす事もできる。

行き先まで固まるのは仕方ないとして、カーシェアの拠点整備には最適な乗り物なのは間違いない。
ミニバンとか必要無い用途の方が多いし、そうなると維持費少ない方が儲かるし、利用もしやすい。
俺なら喜んで使うな。
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 20:07:21.05ID:FVvtvVd1
>>169
ピークにあわせたら、大多数の車がピーク時以外寝てる(稼がない)ってことになるんだよ。
20世帯の集落に、ピーク時にあわせて16台用意したら、そのうち1〜2台は2日に1回しか使われなかった、土日はさらに使われなかった、シェア使用料より所有した方が安いかったってことになりかねまい。
俺(たぶん一人モン)は使うけどな、じゃなくて、荷物の運搬や家族全員の外出が必要なときに、ミニバンが貸し出し中で小さい車しか空いてないってこともありうる。
そこまで人間の生活が毎日、毎週きっちり同じ訳がないのだから、“しっかり需要を把握した予測”なんか不可能だよ。
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 20:23:04.27ID:FLop1g5w
>>170
そりゃ20世帯だからだよ
母数が小さいから誤差が大きくなる
20000世帯くらいを基準にすれば概ね予測どおりになるぞ
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 21:47:47.24ID:jhMX0rlZ
>>171
アホか?
そもそも超小型車が必要な地域は2000世帯も固まって住んでいないし、そんな巨大エリアを対象とした駐車スペースに行くこと考えたら、自前で車持つワイ。

今はまだカーシェアリングが車が不可欠じゃない都会中心だから問題化してないが、もっと郊外に広まれば、ミスマッチ問題は絶対露呈する。
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 23:18:12.12ID:yw0MFv8S
>>170
思いっきり需要予測を間違えてるだけですわそれw
単にアナタじゃ無理だけどトヨタならできるってお話。

なんでかってーと、アナタならその20世帯に16台も置いて絶望しちゃうところ、トヨタなら全国規模でやるから
需要予測を外したとしてもヨソで不足してるとこにもってけばいいわけで。

考える事業規模が違い過ぎるから、20世帯がどーのと言われても「あ、この人理解してない」としか。
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 23:23:46.87ID:yw0MFv8S
>>170
あと、「ミニバンが無くて小さい車しか空いてない」って時は、その小さな車で最寄りのトヨタレンタカー行けばいいだけよ。
トヨタ系のサービスは連携して乗り継ぎで安く使えるプラン作っときゃいいんだわ。
そうなるとトヨタレンタカーの稼働率も上がるんで、トヨタは軽自動車や登録車をトヨタレンタカーに売る事もできる。

トヨタがやるっていうだけでそれくらい簡単に思いつくと思うんだけど…
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 23:27:36.69ID:yw0MFv8S
>>170
さらにトヨタはディーラー店舗でもカーシェアやってる時あるから、トヨタレンタじゃなくディーラーを使ってもいい。
その場合ディーラーの営業マンがミニバン乗ってきて超小型で帰ればユーザーはディーラーまで行く必要無いし、
ついでに新車のパンフレットだのセールのリーフレットでも置いてきゃ営業機会にもなりますわな。
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 23:43:32.69ID:FLop1g5w
トヨタ系のディーラーで逆の事例はよくあるな
例えばヴィッツを借りに行ったがマークIIしかなかった場合マークIIをヴィッツの料金で貸してくれる
これは一見損したようだがとりあえず目の前の客を逃がさずにすんでるうえに
ヴィッツ目当ての客にマークIIを経験させることで後々の購入機会にもつながる可能性が出てくる
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 23:51:31.66ID:XhHFANp7
国に言われて試作したものの、いちばん大きな事故を起こしそうな高級車に乗りたがる富裕層は見向きもしないだろうし、中流以下は買えない。
メーカーは世界的潮流の普通車の電動化、自動運転化が喫急の課題。
実際、ここ2〜3年たいした動きがない。
このまま立ち消えでしょ。
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 00:19:34.78ID:7k8gDquv
>中流以下は買えない。

100万超えだとしても、欲しけりゃ買えるだろ
その中流とやら、どんだけ底辺なんだよ
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 06:55:31.11ID:A8K+ZG5M
>>179
昨今の“老後2000万円”で焦るような定年以降に収入がグッと減る階層の人たちだよ。
収入があった頃の車を終生乗り続ける。

ちょっと郊外の、車が不可欠な地域の公民館とかホムセンとかの駐車場とか行けば、'00年代前半年式の車でやって来るそんなお年寄りが一大勢力なのがわかる。
そんな地方は大企業も少ないから三階建ての年金を貰える人も少ない。
100万前後の出費はなかなかできないのだな、を肌で感じる。

数年前なら、マーク2三兄弟、コロナやブルーバードのようないかにも“大人ならセダン乗るべき”世代が好みそうな車だった。
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 09:01:02.06ID:WeOSeTzG
>>180
100万円前後の出費が、月々1万円とかならどうだろうな?
あと10年乗るための車を100万円で購入して、2年に1度の車検だタイヤだでトータルコストが150万円とする。場合によっちゃ200万だな。
それをサブスクリプション(定額使い放題)サービスに置き換えりゃ、年間24万で10年だと240万円。

もちろんそのままだと高いから補助金は出すが、有人車両でバスやミニバン使った公共交通サービスに人件費かけるよか安く上がるかもしれん。

…て、「購入」と「利用」どっちを前提にするかで考え方全然変わってくるが、購入させるのが絶望的ならこういう形しか無いと思うけどな?
もちろん中古の軽自動車買った方がって話は出ると思うが、整備修理代考えるとトータルコストは新車買うのとあんま変わらんと思うのよ。
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 11:39:42.76ID:i9OEPuXy
白タク解禁してほしいな。
俺は今朝雨降りそうなんで近くのイオンへ100円貰って兄貴をボロ車で送っていったとこだわ。
こういうのをもっと発達させて、ご近所の老人とか買い物に連れて行って駄賃貰うとかやらせてほしいね。
まあトヨタとかタクシー会社が文句言うだろうがよw
0185リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/06/15(土) 17:33:47.18ID:EL2JWEQg
原付二種のミニカー

マイクロカーは、ミニカーのエンジンが原付二種になったようなもの。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 18:44:30.42ID:hlmVKMpI
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
https://pbs.twimg.com/media/D9F0ssKUcAARhiN.jpg 
   
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/qXQk2mmZLd Android https://t.co/HcW2cS1kTM 
[二] 会員登録を済ませる     
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます  
     
 かんたんに入手できますのでお試し下さい       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 19:32:42.52ID:XVEh2ugn
>>183
その手のシステムは既に行われてるぞ(特例で認められてる)
ただやってるところがいわゆる限界集落だから運転手を確保できないようだが
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 20:16:37.04ID:Sc+95Erb
>>186
一人乗りのクセに車幅広いな
オマケに無駄に運転し難い左ハンドルか
まぁコレで追い越しとか、そうそうやれないだろうけど
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 21:46:38.27ID:zxB2tgqA
あらゆる板スレにマルチしまくってる奴にレス付けんなよ…自演かもしれんが
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 23:36:58.33ID:5R1pxqFK
まぁ個人情報収集が目的やろね

それはともかく密閉式車体じゃないタイプは電動アシスト自転車と大差ないから
今更語る意味無いと思う
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 06:30:45.88ID:2XU4r83T
エンジン車が無理になるって2020年への対策なら、対策取らずにエンジン車を無くそうとしてるだろ
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 06:47:18.54ID:un3O12Ka
>>196
内燃機関は急には無くならん。というより無くせんよ。
なぜかって、排ガスを限りなくゼロに近づけるなら再生可能エネルギー技術がもっと発展しないといけないし、それまでは
火力発電の割合が大きい以上、出るとこが変わるだけで排ガスはゼロにできないし、化石燃料だって消費する。

メーカーに求められてる最新の環境性能は火力発電所で使うエネルギーや排ガスも含んでて、EVすら燃費や排出ガスが設定されてるからね。
つまり内燃機関が発展して環境負荷が低いなら、それより環境に優しいのを作らんとEVに転換しようが無い。

とはいえそれは高速長距離巡航メインで内燃機関の方が効率いい大型乗用車や中型以上のトラック/バスの話で、短距離メインの超小型なんかは
変に内燃機関で前例作るよか、ハナからEVで作れるようになるまで待った方がいいんだけどね。
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 07:17:48.05ID:2XU4r83T
>>197
いやいやそんな大排気量の話では無いから
50ccか125ccかなのでEVでも十分に成り立つぞ

内燃機関でも効率が良いってのは一気筒あたり330cc以上とかでだから
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 08:29:27.13ID:v2L6jkoV
>>199
そこまで明確ならいっそEVコンバージョンしてくれる業者に相談した方がいい気がする。
以前は鉛蓄電池でショボかったが今は船舶用のリチウムイオン蓄電池が手軽に手に入る
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 08:53:26.12ID:/NMPsBmU
>>195
それ一時期期待してたけど、デマか何かで期待外れだったような…
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 09:06:48.84ID:un3O12Ka
>>198
だから最後の段落はそういう意味で書いてるっしょ。
車体やモーターは問題無いけど、問題はバッテリーが過渡期なんだよね…

交換式にして後から最新バッテリーにできるとかならいいんだけど、この段階で変に実用化しちゃうと数年で産廃化しかねん。
初代リーフみたいにバッテリーリサイクル事業が立ち上がったとしても、交換工賃が高けりゃ買い替えた方が良くなるし。

そこを解決できれば中古車市場でもソコソコの価値が出るから、普及にも弾みがつくんだけど。
ついでにバッテリー除いた車両本体を安くして、バッテリーをリースにする商売にも結び付くし。
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 09:09:04.90ID:un3O12Ka
>>201
デマってわけじゃなく業界団体は要望してるんだけど、まだここ数年での話だから結果出てないのよね。
海外で50ccエンジンの需要がそんなに無いってのが要望の理由だから、割とマジメな話。
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 09:20:36.71ID:ujn2fokA
排ガス規制を、50ccエンジンが技術的にクリア出来ないので、排気量を上げたい。
50cc2サイクルエンジンも廃止されたし、超小型エンジンの排ガス規制が必要なのか疑問
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 09:31:39.64ID:n+UyZ9wE
>>202
2020年に50ccエンジンがユーロ5相当規制で無くなるって予定でだから
過渡期とか言ってられないので
ガソリンエンジンが無くなる対策をどうするのか?に過渡期だからじゃ困る
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 09:36:50.18ID:n+UyZ9wE
>>204
国際基準に合わせるからであって、日本の事情なんて知った事では無い規制の話だからなあ
日本の行政としては、口実にしてEV普及に利用したいだけだろうし
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 10:00:08.96ID:u2evg6+O
二輪車で本当に燃費が良いのは125cc以下だけだからな
250ccのATスクーターなんて軽四とかわらない
小型バイクのEV化は必須だろう
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 10:25:51.65ID:un3O12Ka
>>205-206
だったらなおさら125ccへの引き上げは必須だよね。
EV普及のためと言っても、じゃあ安くてそこらで急速充電かけてパパっと走れて信頼性の高いEVスクーターやEVカブが無きゃ話になるんし。

つか、125ccへの引き上げってEVも同等への出力引き上げも絡んでるから、そう無縁でも無い。
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 10:43:20.41ID:u2evg6+O
二輪車のEV化なら
ebikeをつまりフル電動自転車を認めるのが良いだろう
出力制限
速度制限をした上で原付きではなく自転車に含めるか
積極的にナンバーを取得させるか
四輪フル電動自転車で二人乗り可なら
屋根付きも可能だし
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 10:51:58.05ID:n+UyZ9wE
国内二輪4社、「電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアム」創設
って国内二輪メーカーは諦めてますから
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 11:18:58.94ID:X8o2llZN
エアコン、パワステ、ABS,ESP,エアバッグのついたアルトバンの快適性、利便性、安全性でコスパを上回らないと、
いちばん狙っている過疎地の年配者の足にならないから、
0213212
垢版 |
2019/06/16(日) 11:25:46.27ID:X8o2llZN
→うれない→発売されないか、即撤退だろうね。
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 11:46:51.64ID:jMgsoZ59
過疎地の年配者なんて、メーカーがわざわざ狙うとは思えんが
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 11:54:39.54ID:2XU4r83T
>>212
必要なのはトヨタは以前から言ってたが、
コスパは既存を上回らなくても、
既存のが使えなくなる制度になれば良いだけであって
売り出すからには、目処が立ったんでしょ
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 12:11:12.04ID:un3O12Ka
>>212
案外忘れられがちだけど、コスパって車両本体価格だけじゃ済まんのよ。
各種消耗品代にタイヤ、ガソリン代、過疎地ならガソリンスタンドへ行くためのガソリン代と時間だけでもバカにならんし、もちろん整備点検費用に税金。

それらを都心部ならカーシェア、過疎地ならリースにしてしまうと、アルトバンに勝てるプランって案外作れると思うよ。
ガソリンスタンド行かなくても自宅で充電できるってだけでも、過疎地の高齢者にゃ助かる話で。

で、>>215みたいな制度をトヨタが作るかといえば、ダイハツを連結決算に含んでるトヨタグループがそんな自殺行為しませんて。
軽自動車そのものは新興国向け低価格車およびそのベースとして今後もずっと必要だし、せいぜい軽自動車税を上げる程度。
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 13:02:57.44ID:UYxmM8Iq
>>212
トヨタがどういう】販売路線とるかわからんがホンダeはアップル製品みたいにしたいっていってるね
高くても欲しいっておもわせる製品にしたいって、当分電気自動車は高額路線なんだろう
こんなことをしているうちは電気自動車の一般市民レベルに普及なんて無理だわな
それこそバッテリーが超安価にでもならないかぎり底辺レベルに届く価格帯にならんだろう
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 13:10:13.73ID:RK+0VZt8
360cc時代の設計思想にはもう戻れんのかな?
貧弱な車でも認可通ってたからな。
今の技術で360ccの空冷二気筒とか大量生産ロボット生産駆使して作ったら、かなり安く作れそうだが。
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 14:07:11.72ID:ujn2fokA
軽自動車は、ターボ無しの800ccにするべき。
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 15:04:10.34ID:JEYT5oPF
360ccの頃は設計思想が無かった
二輪車の為の軽自動車と言う規格に車輪の数が明記されてなかったと言うすきをついて作っただけの物
単なるやりたい放題
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 15:33:39.60ID:6T5GfCiL
やりたい放題っていうかひたすらコストパフォーマンス優先に作ったってのが正しいかも。
だからこそ当時の大衆に受けたわけだし。
それからバブル経済に入っていき、どんどん豪華な車に日本人も乗れるようになるが、それも終わって現在がある。
だから元の原点に戻るべきかと。
コストパフォーマンス最優先で
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 17:22:14.08ID:ujn2fokA
うん、軽自動車の自主規制による馬力制限を撤廃するべき。エンジン馬力を無制限にする。
これによって、エンジンの技術競争になって日本国エンジンの性能が向上する。
現在の馬力規制によって、日本エンジンの進歩阻害にしかならない 
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 17:57:02.41ID:un3O12Ka
>>223
それは軽自動車メーカーの方が嫌がってる。特定のメーカー名は出ないが、たぶんホンダ。
何でかって、唯一輸出も輸出向け部品との共用化もしてないし、そうなると64馬力以上を可能にする耐久性やコストについて
全部計算しなおしの設計し直しになるから。

他メーカーは軽自動車の輸出や海外生産、軽ベースのコンパクトカーで64馬力規制に関係無く作ってる国際商品だけど、
ホンダだけが内需でやってるので、ホンダは撤退するまで反対し続ける。

だって他のメーカーって何もしなくても80〜90馬力出してるし、チューニングキット組めば180とか200馬力出るエンジンだもの。
RB26DETTと一緒で「最低でもカタログ馬力は出てれば、何馬力出ててもいい」ってのが、自主規制の正体だよ?
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 18:02:45.88ID:un3O12Ka
>>224
燃費というか高効率化ね。
可能な限り低い回転数で可能な限り大きなトルクを出すかの競争になってて、今までホンダS07Aターボ(10.6kgm/2,600rpm)が最強だったのを、
今年ついにNMKVのBR06DET(10.2kgm/2,400-4,000rpm)が回転数とフラットトルクで追い越した。

最大トルク発生回転数が低くないと、結果的にアクセルバンバン踏んじゃって実用燃費上がらないからね。
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 18:56:39.99ID:Y+/0Jtjq
>>207
俺が昔乗ってた250cc(正確には233ccだったが)のスポーツバイクは
ツーリングだと最低でも37〜38km/L走ったがな(40km/L超えたこともある)
その前に乗ってた250cc単気筒でも町乗りで25km/L程度ツーリングで35km/L以上走ったぞ
スクーターが駄目なだけでミッション付なら250ccクラスは実用的な機動力と低燃費を両立できる
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 19:00:58.37ID:Y+/0Jtjq
>>219
あの頃は衝突安全性確保とかみじんもなかったわけだが
「自動車」としてなら無理だろうな
ジャイロキャノピーみたいな「簡易屋根つき2輪」なら可能性はあるかもしれんが
ちなみに2気筒エンジンならダイハツが時々モーターショーに参考出展してるが(スペック的にはけっこう良い)
「製品化しても売れない」と思ってるようで世に出てこない
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 19:15:09.03ID:un3O12Ka
>>228
ダイハツの軽自動車用エンジンは、排気量を拡大してトヨタでも使う1リッターエンジンにもならなきゃアカン。
EF/EJしかり、KF/1KRしかり。

で、モーターショーに出品されてた軽自動車用2気筒エンジンは振動問題でトヨタからダメ出しが出てて、
アレコレやりつつ既存の3気筒KF(軽自動車用)/1KR-FE(1リッター)も改良してたら、2気筒で達成するはずの
目標スペックを達成しちゃったもんで不要になっちゃった。
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 23:31:47.68ID:Y+/0Jtjq
>>230
その前に
>>207
> 二輪車で本当に燃費が良いのは125cc以下だけだからな
と書いてるぞ
これもスクーター限定の話と言うならつじつまは合うが
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 09:14:34.96ID:RCPEEDJ2
正確にはほとんどない
とにかく車種が減っている
開発費が無いためか
エンジンの新開発が出来ていない
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 01:09:21.19ID:e4w/Xk8B
スズキの先代の軽用エンジンのK型は排気量拡大できたが、現行のR型は今のところ660ccのみ。
パキスタンで売るアルトも660cc。
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 08:30:29.90ID:PW8d4Nyc
>>237
K型ベースで間に合ってるからでない?
ダイハツやNMKVは拡大前提だけど、660ccでとことん最適化したなら無理に拡大する意味も無いし。
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 02:39:11.93ID:+mpPErMl
電圧はどのくらいなんだろう。1セルが5.7mm*9.6mm*5.2mmと小さいから
50cm *50cm*10cmの空間に8万セルぐらい入りそうだけど
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 12:29:22.49ID:FbKTzvI3
耳に入れる機器のバッテリーって言ってるがな
耳の中で爆発されたら死ぬだろ
安全性重視で全固体電池が欲しかった訳で
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 12:34:17.69ID:DJIwJ2s+
まさにニッチな市場だな
この先に普通のスマホに採用され
小型の機器全般採用され
EVまでは遠いな
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 14:08:36.33ID:xiMdgLHj
トヨタが出すといった超小型EVと同じような車は既にあるのになw
スマートやツインとかの二人乗り軽がある現実
エアコンもドアも出力もアレもこれもと機能を求めるワガママなお前らに合ったもので、大きさもそれと同じ

それに消費者達が気づくのは何時なんだろか
いや、既に需要がないからこんなに影が薄いのかね?
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 16:14:16.48ID:lKZTam8k
税金とかランニングコストだけでも、ある程度は買う奴居るだろうけど
やっぱ超小型車ならではの、縦二人乗りの超小幅車を出して貰わないとなぁ…
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 16:34:37.87ID:FbKTzvI3
>>250
それ、空力最優先デザインで高さが低いから小さく見えるだけで大きいんだ
P.C.D. L×W×H =2490×1100×1100 [mm]

P・COM 全長2,395mm 全幅1,095mm 全高1,500mm
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 17:03:32.82ID:b/sEUEOd
>>248
トヨタだとプリウスみたいな例がある。
現行はともかく初代や2代目(EX除く)は「同クラス車種に対し高いコストを燃費低減なんかでとても賄いきれない」という実態だったが、
それでも「プリウス持ってるとスマートな意識高い系で環境に気を使ってる」というイメージだけで売った。

当初はヒット作とは言えなかったが、ホンダが初代・2代目インサイトでまんまと同じ土俵に上がってきた時、「釣れた!」と小躍りしたかと。
超小型EVもトヨタだけがやってる分には地味だけど、他社がどれだけ参入してくるかがトヨタにとって重要かと。
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 17:22:24.41ID:lKZTam8k
>>252
一人乗りじゃん
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 17:38:10.42ID:xiMdgLHj
>>255
昔から超小型サイズのコンセプトカーは各社散々出してきてたけど
結局市販する事は無かった現実

二人乗り軽が売れてない時点で需要が無いのは気付いてるけど
メンツの為に渋々コンセプトカーだけで誤魔化してるってだけなんだよなぁ

超小型にアレコレ付けると結局価格も性能も軽になるオチ
だけど機能全部載せで軽よりも安くと妄想掛けてるのがこのスレの住民達
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 17:52:22.23ID:b/sEUEOd
>>257
>軽よりも安くと妄想

んーそういう「乞食」もいるけど、全員じゃないと思った方が。
実際、軽どころかヘタな4輪より高い自動2輪だってあるし、値段高いからどうこうってのはあんま関係無い。
「どうせ高速乗らないし遠出もしないし、だったら今までと違うカタチの方がいい」って人は多数派じゃないにせよいるだろうし。
軽自動車だと既存のプラットフォーム使って既存のイメージ壊さないようにって縛りあるけど、超小型にはそれ無いからね。

>コンセプトカーで誤魔化し

これもハリボテだけのショーカーは最近のモーターショーだとあんま見かけなくなったかな。
そういうのは自動車メーカーというより、部品業者や輸入業者のブースで見かける感。
走りもしない売る気も無いハリボテに金かけてデコレーションして展示するのは流行らないのよ最近は。
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 17:59:50.97ID:b/sEUEOd
>>257
あと、価格に関しては軽やコンパクトだと部品の共用性が高いほどコストダウンできるから、安く作れる。
超小型やミニカーでもそれを実行できれば安く上がるけど、最適化のため独自の部品使えば最初は高くなるのが必然。

電動ユニットを軽やコンパクトカーと共用化したり、超小型ジャンルで車種バリエーション増やしたり、海外生産モデルとか
海外メーカーの車種と部品の共用化進めりゃ安くはなっていくんだけどね。
内需だけだとトヨタでも厳しいから、国際展開や海外メーカーとの提携状況をチェックしてくと面白い話が出て来るかもしれない。

インドのマルチスズキやインドネシアのアストラダイハツ、マレーシアのプロドゥアあたり要チェックかなと。
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 18:53:58.24ID:zWcO2ras
チャリンコで良いじゃん。

アシスト自転車で良いだろう、
アシスト比率を上げて10倍くらいを時速20キロくらいまでアシストする。
ほんと、時速15キロくらいを軽い足踏みでモーター補助で進む。
(現在のはアシスト比率が小さすぎる)
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 19:31:08.72ID:lKZTam8k
中華アシストとかが、そんな感じじゃね
んで日本だとアウト
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 19:57:25.12ID:zWcO2ras
もちろん、日本のアシスト自転車の法律を変更するのですよ
現在の規格が間違いなのです。

中華電動自転車は不良品が多くてすぐに壊れる。日本製の新規格で良いアシスト規格を作るべき
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 20:00:20.11ID:zWcO2ras
酷い暴風雨なら、タクシーで良いだろう。そんなに多くは無い
少ない雨なら、レインコートで良い
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 21:24:15.43ID:r4wBv8jo
まさかの全個体電池の完成見通しで各メーカーが車両製作をしてた?
本当はオリンピックで街中を走らせまくる予定だったけど電池の完成が予定よりも遅かったからそこまでには至らず
でも搭載車両くらいは見れそうだな
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 23:30:44.60ID:xiMdgLHj
>>259
連投してまで説明してくれるのは良いけど
何を言っても結局は軽との差が無い、の一言で片付けられてしまうわけ

差が無いのに新規格作ったところでどうなんよ?って事
軽は既存のイメージ云々とかでコジ付けたところでそういう決まりもないし

軽よりも車幅が狭いとか制限があればまだ分かるがな
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 23:37:58.37ID:FbKTzvI3
>>268
トヨタが市販するって話になったから、その手の制限で売れる目途が付いたって事じゃね?
売れる訳が無いから今までは売らなかった訳で
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/20(木) 23:59:06.47ID:PNb7ecX9
雨を気にしてた奴がいたがジャイロキャノピーくらいでも走ってればよ横殴りの雨でない限りほとんど濡れないぞ
コンパクトさと扱いやすさをトレードオフと考えれば受け入れる余地はある
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 00:20:29.41ID:5+5BecVQ
軽との差が無くて税金安いなら、もっと売れるのが道理じゃね
まぁ最初は無難なのを出しつつ、後からi-ROADみたいのも出してくんじゃなかろうか
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 12:56:13.54ID:F2EmR53P
>>268
軽自動車の例で引き合い出すと、典型的なのが三菱のi。
それまでの軽自動車のどれとも互換性の無い設計で、派生モデルもi-MiEV以外に作れなかったから部品共用率は最悪、
コスト的にも全然引き合わん代物で結局一度もモデルチェンジできていない。

iみたいな車をデザインして出そうとすると、もはや何もかも軽と違う超小型でやるしか無いんよ。
でもそのために新たな生産ライン起こしたら結局コスト上がっちゃう上に他車種の生産にまで影響及ぼしかねないし、
そうなるとコムス作ってるトヨタ車体を擁したトヨタならアナタの希望するような車作れるって話になる。

他に同様の可能性あるメーカーだと、今は車体生産してないけど過去に経験のある旧メーカー系の日産工機(旧東急くろがね)や
愛知機械(旧コニー)を擁する日産とか、建機キャビンメーカーのプレス工業でボンゴを継続生産するも現行モデルで廃止が
噂されてるマツダ、あと海外工場を拡充中のダイハツやスズキも候補になる。(つか、スバル以外全部)
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 21:14:57.36ID:xKRpGCT1
航続距離さえマトモならなぁ…
モデルチェンジしなくても、最新バッテリーに交換くらいはしてくれよ
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 21:41:30.49ID:sdeZc/VY
>>271
ミニカーと乗用、貨物軽とどれくらい差があるの?
年一回のたった少ししか差が無い税金で釣ったところで「税金安いから」で流れてくるのかねー

保険が原付価格だったら差は出るかもしれんが
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 22:30:01.15ID:PVi5s8Sm
3年に一度の車検不要で任意保険がバイク特約でいけるんじゃなかったっけ
アプリリアの2ストエンジンのライセンス取得して日本で生産できないかな
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 22:32:10.53ID:O+pXuYeY
普通車、軽自動車、ミニカー(原付)、この維持費を具体的に10年間で計算してみ
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 22:46:02.46ID:nqEEOfNs
税金と電気代、自宅充電可、車庫証明不要とか?
保険はどうなるやら
高速は元々乗らんから分からん
ミニカーの一人乗りと、超小型の二人乗りは段違いだろ
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 22:46:56.36ID:A1wS4+l4
ミニカーは保険が原付だから使われてる車だろうな
ジャイロなどの三輪原付をミニカー化する意味が有るのは
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 22:53:11.72ID:A1wS4+l4
二人乗りを一般的な大人向けにしようとするから安全性能とか面倒な話になるんでさ
自転車よりはマシって話でなんだから対象者を限定するべきであって
自転車の歩道走行を無条件で許してる交通弱者をミニカーに乗せられるってな形とかさ
>13歳未満又は70歳以上、または身体の障害を有する者である場合
って保護者の自己責任だなって範囲でなら、安全性無くても仕方ないで社会的に許容されるだろ
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 22:58:14.19ID:xy3SBzjP
そうミニカーも原付特約が使えるのはでかい
ちなみに原付特約は125ccまで使えるぞ
まあもしミニカーが125ccになったら状況は変わるだろうが

今は125ccも一般道で60km/hまで出せるし性能的にもなんとか車の流れに乗れる
保険等維持費もかなり少ない
一方250ccなら性能はクソでも自動車専用道路を走れる
無料の国道バイパスも走れないのはきつい
なんか一時期イタリア製の屋根つき250cc 3輪スクーターが輸入されてたみたいだな
価格も確か70万くらいだったはず
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 22:58:41.16ID:nqEEOfNs
そもそもバイクが許容されてて、ミニカー登録したらメット不要とか
安全性とか今更過ぎる
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 01:33:58.20ID:LvMW2TjH
んで、ミニカーが安上がりなのは既に皆知ってる事だから置いといて

超小型はどうなのか?なんで誰も突っ込まないのw
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 01:38:27.32ID:YhEnME9d
>>289
登録車より高価な軽自動車がある時点で、軽より高い超小型は普通に許容されると思うが…
問題はどんな付加価値をつけるかだけだしょ。
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 01:56:08.55ID:LvMW2TjH
>>290
軽は高いのが少量しか売れなくても安いやつが大量に売れてるから成り立ってるんやで
超小型の規格作って販売する車が皆少数派向けの価格、維持費だったら規格の意味…

原付規格の延長物なら維持費は安いだろうけど、そうじゃなかったらやはり差がねぇ
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 09:30:35.97ID:YhEnME9d
>>291
コペンなんかはそうだけどS66やiみたいな突然変異もあるので、そのへん何とも。
ただ、超小型を販売する上で一番安い軽自動車よりさらに安くしなくちゃいけないってこた無いのは確か。

もちろんそこには「それでも超小型を買うだけのメリット」って付加価値が必要だけど、少なくとも
乞食専用車にする必要は無い。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 10:50:08.13ID:AD8DhSkK
軽トラ、2WD、5MT、680,400円(消費税抜き630,000円)
電動アシスト自転車が10万円未満で購入出来る。免許不要。

これに対して、超小型がどのような高度な価値があって、どのような価格を提案できますか?
超小型の価値とは?
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 10:56:12.52ID:Ko7lz9UC
超小型のイイトコ色々書いても、お前さん全部スルーやん…
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 10:57:07.42ID:S+2pelkK
軽トラは高齢者にも運転しやすいからね。
ボンネットが出ているプリウスとか視認性悪すぎるのになぜ乗るのか理解できんね。
老人は軽バンか軽トラしか乗ったらダメな法律作るべき
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 10:57:31.88ID:AD8DhSkK
>>超小型のイイトコ

具体的に列挙せよ
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 10:59:30.43ID:TytGuZRY
ミニカーならシルバーカーのもう少し速度を出せる版のもあるから、
そういう速度出せるシルバーカーの二人乗り版としての超小型車なら意味あるのも分かるんだがなあ
国交省の超小型モビリティーもそっちのだし

どう見ても軽に近いだけなトヨタの超小型車は本当に分からんね
でもトヨタが売れる目途を立てた以上は、今までとは違う何かが有るんだろ
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 11:00:43.90ID:Ko7lz9UC
>>298
このスレにも散々出てるから100回読んでこい
それで買うほどのメリットなんて出てない!と憤るなら、お前にとってはそうなんだろう…ってだけの話
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 11:02:29.86ID:AD8DhSkK
トヨタは海外向けで設計している。
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 11:08:03.16ID:AD8DhSkK
電動カート(シニアカー)の最高速度は全メーカー時速6km。 大人が早足で歩く程度
小型特殊が、時速15km、マラソンの速度

価格的には、20万円未満だろう。
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 20:03:02.49ID:YhEnME9d
>>304
昔、ウィンダムの前身でカムリプロミネントってのがあってだな。要するにどっちもレクサスESの国内版だが。
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 21:11:48.55ID:rDOQDIc3
今は二輪車に対する取り締まりの緩和と駐輪場の拡充を国が呼び掛けてる
後者の駐輪場の拡充に関してはタンデム式超小型にメリットがあるね
個体電池の登場で電池面でのデメリットも緩和されるし
あとは超小型モビリティの税金やら車検をしばらく低価格に抑えれば乗換需要も出てくるな
0310淡麗グリーンラベルうまし最高だ
垢版 |
2019/06/22(土) 21:23:20.21ID:JhISyOoJ
小川慎一36歳
ヤフオク・ジモティー(悪意のある中古車の
出品者)

埼玉県川越市旭町に住んでる子供部屋おじさん36歳の無職転売屋
小川慎一は詐欺師です!
過去にジモティーにて良品でお買い得ですよと無理矢理、ボロボロな壊れかけの車を買わされました!
(個人)契約書に一筆書かされる為、のちに不良品だと気がついたとしても返金、返品不可との事でした。彼はヤフオクにも出品しているので皆さまこれ以上被害に遭われないように彼にご注意下さい!

高橋
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 18:56:24.64ID:WXrKq3Lj
>現在の日本の法律では電動キックボードは、「原動機付き自転車」とみなされるため、公道で走行するにはナンバープレートの取得やヘルメット装着などが必要となります。

コレがクソ過ぎる罠
普通のチャリのが余程危険だろっていう
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/28(金) 10:36:42.09ID:j3eoZ+da
だがそういう心意気は大事
正論を追求するあまり、何でもかんでも否定して何もやらない理由を探し続けると今みたく中国に越される結果となるからな
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/28(金) 14:52:26.55ID:syg8S5An
平日開催、たった2時間半、事前応募必要、締め切りわずか4日前にこっそりWEBで募集ってどんだけやる気がないんだ
応募者全員参加できるとは限らないといいながら定員は書かないから本当に内輪でこっそりやるつもりなのかもしれないけど
ヒマな人はどうですか
応募締め切り7月1日15時(電話の場合)なのでお早めに
https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190627007/20190627007.html
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/28(金) 15:08:40.59ID:yvpgfpFp
流石お役所仕事
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/28(金) 17:07:20.30ID:yvpgfpFp
豊田TRIKEのは、デザイン的にナウなヤング向けじゃね
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/28(金) 18:38:43.79ID:BU5U4teW
電動シニアカー、免許不要が時速6キロが上限。歩道を走行。

現在のアシスト自転車の補助モーターの力が弱い。
これより、アシスト自転車の時速6キロ未満はアシスト率を無制限に強くして良いと思う。
(時速6キロが速めの歩く速度)
遅い速度の時には補助モーターの比率を大きくするべき。

これこそ、規制緩和すべき。
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/28(金) 18:57:40.92ID:iaW7hK03
>>324
電動シニアカーは電動車椅子としてモーター駆動最高速が6km/hなだけじゃなく、
下り坂で制御不能にならないよう9km/hまでに抑える自動ブレーキが付いてなきゃ駄目
そういう安全性込みなので自動ブレーキを入れられない二輪車には入れにくいかと
下り坂で制御できない、運動能力の低い人に過大な動力を与える危険性がある
下り坂歩道で歩行者を跳ね飛ばすとかの

EUの電動アシスト自転車に付いてる事の有る歩行者モードって、最高速も6km/hなフル電動モードなら上限規制動作に切り替えられて良いだろうけどね
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/28(金) 18:59:38.59ID:2b9pC4EG
>>324
なるほど、無制限となると誰かにぶつかって押し倒し乗り上げても、ジックリジワジワとミンチにするがごとく乗り越えていける性能をお求めですな?
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/28(金) 19:28:25.36ID:iaW7hK03
手動車椅子にもオフロード車椅子は有ったりする
ただ、あの富士山登頂のはそういう専用機材を使わないでの登山にこだわってたらしいのでオフロード車は使えないのかと
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/28(金) 19:33:11.95ID:1Q8RolI6
やるな、ヤマハ、これは素晴らしい。展示会動画が結構ぐたぐたなのは笑った。
ハンドルの先が尖っているのが気になるけど、富士登山が出来るぐらいまで
完成度を高めて発売して欲しいな。
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/29(土) 07:44:44.77ID:tYp2GrDw
セニアカーの上位乗り物は、小型特殊自動車のハンドトラクターにリヤカーつけただけのやつだろ?
あれに屋根つければ最強。
どこかであれで日本一周してた人いたな。
後ろで寝られるようになってて、運転席の上には屋根付きで雨天も快適
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/29(土) 10:03:14.28ID:G/YLy/FV
手押しの耕耘機に簡易トレーラーを繋いでるって奴か
今でも売ってるようだが、公道を走れるもんなのか?
耕運機に小型特殊ナンバー付けて簡易トレーラーはナンバー要らないのか牽引車両ナンバーなのかとか分かり難い

ナンバー無しリアかーを牽引できるのは原付一種と原付二種のみの例外であって、
小型特殊は牽引される側もナンバー必要で保安部品も必要、って事っぽいので、手間も税もかかってお手軽じゃないような
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/29(土) 10:30:11.97ID:n8f2ZcA2
>>334
小特の手押し+トレーラーはトレーラーにナンバーだよ。
手押しだけなら公道上を乗って走る事は無いから。
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/29(土) 10:39:25.31ID:G/YLy/FV
>>335
なるほど、合体状態での一つの車両扱いで一つのナンバーなのかな
電動ベビーカーの騒動で、歩行者扱いされる規格から何か食み出てりゃ軽車両ってのが有ったが、手押しは動力付いてても軽車両扱いされるからか
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/01(月) 00:51:25.34ID:H7Ja0iQW
むしろホンダ買わずにどれ買うんだよ
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/01(月) 01:11:06.03ID:H7Ja0iQW
>>346
で、そのハスクバーナとやらのオススメ乗用芝刈り機は?
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/01(月) 01:28:49.90ID:H7Ja0iQW
…ん?
あぁスマン、ハスクバーナじゃなくてハクスバーナだったなw
で、どれかな?
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/01(月) 07:41:13.86ID:190INQIz
くだらない
普通の芝刈り機のなんてどうでもいいわ
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/01(月) 08:10:25.39ID:fd5GHMIi
築水キャニコムの屋根付きのやつに、タイヤをインチアップさせれば結構スピードが出る車ができると思うけど?

遅いトラクターはインチアップするのが一番簡単な改造だと思う。
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/02(火) 19:52:03.90ID:WrsS7l+n
でも、なんか乗ったら楽しそうだなあ
そうだ!軽トラのオープンカーを出せばいいんだ!
って、それ初代バモスか。
関係ないけど、帰りがけにホームセンター寄って
帰ろうと思ったら自分の車の隣にミゼットII停まってた。
あれも可愛くていいな。
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 04:14:23.52ID:QdMx8npu
別にエンブレムまで剥がさんでも…
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 10:51:28.98ID:Kosqqjsm
その改造トラックに小型特殊のナンバーつけたのを見たことあるわ。
役場がどうやって通したのか不思議。
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 10:52:57.53ID:Kosqqjsm
小型特殊って、排気量とか規制あるのかな?
3000ccのモンスターエンジンをむりやりハンドトラクターに積み込んで、クボタのボディナンバーで通したらどうなんだろ?
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 13:04:03.51ID:BZEpWtJp
>>361
封印つきナンバーじゃないので、そこらの小特からつけてみただけなのかも。
ミゼットIIにF1みたいなでかいリアタイヤつけたドラッグレーサーで小特ナンバーつけた奴もそんな由来だった。
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 15:00:49.07ID:r4Ss8z1T
今テレビで試乗会のニュースやってるけど
ドア無し、最高速60kmなんて
125スクーター以下のシロモノ誰も買わんだろ。

特に最高速60kmでは幹線道路走れない
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 15:20:07.95ID:QdMx8npu
試乗車はどれも市販車じゃないだろ
市販車がドア無しだったら笑えばいい
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 16:39:22.03ID:/lJG5arB
コムス の扉は ホロで オプションなんだよねー

下道の法定速度は50Km・・・(お約束)
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 17:42:49.35ID:BCJHMZhv
あ、コムスがあったか
ミニカーも60km/hになったんじゃないっけ
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 21:04:56.11ID:BZEpWtJp
>>365
幹線道路でも都市間道路みたいなのはともかく、都市部なら60km/h出てれば問題無いよ。
原付でも走れるし、原付は追い越し楽だといわれりゃ超小型も追い越せばいい話だし、追い越しが困難なほど混んでたら60km/hで十分。

どっちかというと詰まる原因って加速だがEVなら加速遅い車よか出足いいし、かえって交通の流れ良くなる可能性すらある。
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 21:17:18.91ID:mVLQQPbq
年寄りの運転は危険キャンペーンで免許取り上げて
一方でカスみたいな超小型車、うまくいくわけがない
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 21:25:58.91ID:mVLQQPbq
今だって三輪屋根付きバイクやマリオカーがあるんだから
そういうのが走ってるところを一目見りゃわかることだと思う
ああいうのがもう少し増えたらどうなるか
もちろん数で逆転すれば世界は変わるけど、現実には格差増大で
超小型車とエルグランドみたいなのとトラックが混在して悲惨なことに
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 21:44:54.07ID:BZEpWtJp
>>373
その「世界を変えよう」って話なのよ、要するに。
ただ新しい規格が誕生するだけって考えちゃうとそこまでたどり着かないので、理解が及ばんのは仕方ない。
国もちゃんと説明しないし、マスコミもちゃんと報道しないし。
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 22:19:14.20ID:iykyqdRI
smartはあっちで売り出すときに「これならCクラス1台分に2台置けますよ」と宣伝して
smart専用駐車スペースを作ってもらうところから始めたと言ってたな
自転車だってヨーロッパは専用の自転車道ががっちり整備されててすごく走りやすいそうだし
アウトバーンは速度無制限で有名だが速度ごとに車線が区別されてて
コンパクトカーは最高速車線は絶対走らないしポルシェも低速車線は走らない
結局ひとつひとつの車の性能じゃなく交通システム全体の設計の話なんだよな
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 22:31:27.43ID:BCJHMZhv
変に考えすぎだろ
バイクもミニカーも軽もある中に、軽の下に超小型車が入るくらいでgdgd言う程のもんじゃない
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 22:59:45.47ID:BZEpWtJp
>>376
で、その考え方だと「軽自動車あるからいらなくね?」にしかならんし、「なんで超小型なんてやるんだ?」へ行きついちゃうのよ。
あるいは「規格つくるだけなんだから早くしろよ」って言ってみたり。
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 23:45:51.72ID:mVLQQPbq
>>375
そんな事は日本では絶対に出来ないし、現に出来ていない
クルマの規格と免許を新しく作って新利権に、ぐらいにしか思ってないだろう
より不便でより危険になるだけ
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/03(水) 23:58:07.69ID:iykyqdRI
>>378
「今までできていない」は「今後もできない」理由にはならない
もちろん難しいとは思うがやろうとしなければ前には進まない
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 01:01:05.08ID:U5Mnp7S0
>>377
だからお前は、いい加減このスレに書かれてる超小型車のメリットを読めよと
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 01:31:47.71ID:Xxqa1fNV
メリット:二人乗り100km超i-ROADはよ
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 01:55:15.63ID:LncEuIdn
>>380
自分でもさんざ書いてきたし、次の買い替えでは遠乗りはカーシェアかレンタカーにして普段乗りはコムスでいいかなと思ってるよ。
ただ、単に「オトクな車です」だけだとユーザーにもメーカーにとってもメリット薄すぎて普及できんのよ。

何度もこのスレで書いてるが、超小型の最大のデメリットであり普及の壁は「駐車場」なんだ。
大型ミニバンでも超小型でも月極駐車場の料金は同じです、なんてこっちゃ普及しようがない。

所有したいユーザー向けには安価な超小型向け駐車スペースを作るための補助金出すとか、単に使いたいだけのユーザー向けに
カーシェアを促進するとか、インフラから変えてかないと無理。
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 02:06:56.52ID:/m5EIChY
いくら小さかろうが、駐車場1台分は使うだろうに…
i-ROADみたいので2台停められるっていうなら、他の所有者とシェアしたらいいんじゃねーの
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 02:07:46.48ID:LncEuIdn
>>380
ちなみに俺が超小型やミニカーでもいいかなと思える理由は以下。

・アパートの1階に住んでいる。
・駐車スペースはアパート敷地内で部屋の真ん前。
・玄関外側の脇にある100Vで充電できる。
・車の使用頻度は週に1〜2度。
・利用範囲は実家やスーパーへ行く程度で往復15km圏内。
・地方都市なんでスーパー行くくらいなら駐車場代はかからない。
・使う道路は細く狭く勾配の急な生活道路のみで制限速度は最高40km/h。
・誰か乗せる時や遠乗りする時は、実家でほとんど誰も乗ってないプリウスがある。
・プリウスで間に合わない用事はレンタカーやタイムズカーシェアが近い。
・バス停や鉄道駅が近いので公共交通の便はいい。

こういうユーザーだとミニカーや超小型でいいかなって思えるわけよ。
逆に当てはまらないユーザーどんだけいるの?って思うと、オススメできるユーザーは非常に限られる。
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 02:10:04.43ID:LncEuIdn
>>385
そうなると「タイムズのハーモみたいなカーシェアでいいんじゃね?」って話になってくるわけよ。
駐車場をシェアしてもいい所有者見つける手間考えたら、最初から車そのものをシェアした方が早い。
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 02:16:18.61ID:/m5EIChY
視野狭すぎ
うちの近くは戸建てが多いが、どこも2-3台持ってる
2台目以降に選択肢に挙がる可能性も高い
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 07:25:15.02ID:lOYjPrfR
地方都市では鉄道などの公共交通機関がまずまずあっても通勤がマイカーと言うことも多いし
大人の数だけ車が欲しい人も多い
そこで超小型車なんだけど
維持費が安い事が大前提だな
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 09:20:05.69ID:XH357K+Q
駐車場として、軽より狭い駐車場は筋が悪い
二輪車駐輪場複数台数分使うって方向へ行くべき
オートバイや三輪自転車の駐輪場整備と兼用できるし
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 09:20:18.00ID:hNsVQskZ
中国では
車検 免許 安全性などほとんど全てで緩いんだよね
しかも新興メーカーが競争しながら作っている
日本にそんな活力は無いかも
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 09:23:33.01ID:hNsVQskZ
>>392
私もそう思うが
それはつまり二輪と同時に振興策を行うということだよね
ある程度スポーティな車なら二輪
実用性重視で低速車なら超小型車
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 09:26:01.61ID:dgcXhpvo
「中国は車優先だから道を歩くときは注意した方が良いよ?」
言われたときには意味がわからなかった
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 13:57:03.33ID:xtWYqD5/
オイラは 戸建てで車3台 使ってる。
駐車場都合より気軽さで コムス愛用中
細い道のすれ違いとか、ものすごく気楽になった、
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 15:09:44.58ID:mG7CqvUp
安全性が低く低速、値段も高い
所詮おもちゃだ、それも大半の人にとっては迷惑なおもちゃ
しかしキレイごとのお題目唱えていれば、ちょっと楽しいおもちゃが手に入るかもしれない
実用性も無いわけじゃない、ただ実用性ならどう考えたって軽の方が良い
でもオモチャとして欲しいだけだからいいんだ、ただしオモチャとしての魅力がなきゃいらない
ていうそんな魅力がなければゴミ以下死ねよクソムシって感じ
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 16:54:49.57ID:my8hGlnq
>>397-398
>>376
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 17:31:35.58ID:Hmi3qe7i
アシスト自転車の規制緩和するべき。

時速10キロ未満は、電動自転車を可能とする。
時速10キロ以上は、アシスト自転車とする。

低速シルバーカーは免許不要
自転車は免許不要
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 18:24:44.45ID:Hmi3qe7i
使えそうと思えるのが、
40万円で、ガソリンエンジンのジープ、ミニカー規格50cc。
これにフロントガラスと屋根を追加したもの。

オフロード突破性能、エンジンで燃料の不安が無い、屋根で雨の不安も無い
エンジンの安定稼働が必須
軽トラのタイヤが使えると経済的
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 19:02:02.66ID:NZR0YBfX
足元スカスカやん
砂場水場無理そう
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 19:34:24.73ID:TRvs8txz
>>385
>>375
スーパーなんかでも軽専用スペースを設けているところはあるな
昔仕事に行ったとある工場では創業のころの駐車場(昭和中頃で少し狭い)は今は5ナンバー専用にして
3ナンバー用の広い駐車場を新たに設けていた
つまりはそうした小さな車がそれなりの数あるのならばそれ用の駐車スペースを作ればお互い幸せになれる
まあ2輪スペース数台分と言うのはありかもしれないが「隣り合った場所が空いている」ことが必要だから
運用時は一工夫いるかも
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 21:37:23.19ID:0Uukj+gA
建前はともかく、どのオモチャが欲しかったんだ?
T.25、T.27、Twizy、EV mini sports、MOTIV、
ルノーはまだ生きてはいるみたいだが、もう出ないだろう
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/06(土) 20:21:20.72ID:VP7fKgC+
セニアカーはホンダやトヨタ車体もやってんだよね
最高速度6km/hのくせにタケオカとかのミニカーに近い構造をしてるね
スズキ https://www.d-cart.jp/edit-data/img/1552525212_7_1.jpg
スズキ https://www.d-cart.jp/edit-data/img/1000000081_10_1.jpg これは2モーターで例外
ホンダ https://www.d-cart.jp/edit-data/img/1560675976_9_1.jpg
アテックス https://www.d-cart.jp/edit-data/img/1527308638_10_1.jpg
セリオ https://www.d-cart.jp/edit-data/img/1000000103_10_1.jpg
福伸電機 https://www.d-cart.jp/edit-data/img/1000000179_9_1.jpg
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/06(土) 20:50:33.59ID:8/sP3uls
先日のNHK News9でやってたのを見直したが結構ドア部が大きいな
実質乗用車の窓全開くらいカバーしてるし雨よけ部もある
あれならよほど横殴りの雨でもない限りほとんど濡れないぞ
ただこれも言ってたが90万じゃ買わんな
せめて50万だわ
宗一郎じいさんが健在ならジャイロキャノピー110 50万とか作りそうだが
実際昔キャビーノ90なんてあったし
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/06(土) 22:06:43.02ID:15Zt18nq
ドア付けられないから付けなかっただけだろ
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/06(土) 22:48:20.73ID:aA5+g3rs
トライクの場合は、ドアを付けられない。排気量は大きく出来る。
ミニカーの場合は、ドアをつけられる。排気量は50cc
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/06(土) 22:50:22.15ID:aA5+g3rs
ミニカー規格の外形寸法だと、速度が速いと怖いよ、せいぜい時速30キロだろう。
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/07(日) 00:53:02.22ID:0Lsdw9OO
EV主体の時代になると原付ミニカーもパワーはかなり増すから
存在意義が増すかも。しかし、世の中は安全性指向の流れだから、
今後どうなるかは不透明
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/07(日) 01:45:35.75ID:LJB9sD4o
>>420
定格出力は決められているが最大出力はいくらでも増やせる
低格とは1時間連続で回し続けてもモーターや回路が焼けないという保障値

それ以上の出力を出しても絶縁の温度が上がりすぎたら出力を下げるなどの対策をすれば
数分の短時間なら定格の5倍くらいの出力は可能
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/07(日) 06:04:35.89ID:bDM2aVO7
コムスは定格0.59kwだが最高出力は5kwで最大トルクは40N・m
5kw→6.7psだから80t-90tクラスの馬力はあるしトルクは400tレベルを下手すりゃ超える
重量が400tバイクの装備重量の二倍あるからとろいけど
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/07(日) 06:22:28.56ID:1/9IAbCc
>>422
動画見ると平地ではメーター読みで60km/hに達するけど、急坂だとさすがにそこまでいかんのよね。
まあコムスで便利な急坂って狭いとこだから30km/hも出れば困らんけど。
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/07(日) 07:16:16.58ID:RTdn7rTZ
>>421
に補足すると試験時は無冷却の空冷だが運用時は水冷でも何でもOK
だいたい0.6KWのデータシートをもったEV電動機に高機能の制御装置で数百アンペアの瞬間電流を
あたえれば瞬間的(加速時)とかに15馬力-20馬力(12KW-15KW)の出力が出せることもデータシートで
エビデンスがある、昔はアメリカの販社サイトでpdfあったんで勝手に見つけろ。

ようは長時間空冷で定電流、定電圧焼けない0.6KWのモータを使え、実運用時は冷却しようが数百アンペア流そうが
どんな周波数で回そうがOKですよというのが定格出力電動機の法律。
なのでヤクルトおばさんのEVミニカーも全リミッタを外して最高出力に設定するとタイヤがブラックマークを残して
激しく焼けながら軽を凌ぐ加速する。そして一瞬で電欠
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/07(日) 19:38:06.55ID:hG0YDBqG
これが、転倒しないカウル付き2輪、ジャイロ付き

2-wheeled untippable EV gyrocar from SF automaker startup
https://www.youtube.com/watch?time_continue=393&;v=QnxmNrKPnqc

Lit Motors Inc.
https://www.youtube.com/watch?v=xdmgDgcZfvY

Los Angeles Times
https://www.youtube.com/watch?v=zb51CvptTt4

Future360.tv: Lit Motors C1
https://www.youtube.com/watch?v=B432iLNXkQ8

CNN : Lit Motors' self-balancing electric motorcycle unveiled
https://www.youtube.com/watch?v=DVT3FBSru0U
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/07(日) 22:11:23.65ID:IF28P9gr
>>426
それ開発or販売中止とかなってなかったっけ
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/07(日) 22:56:00.44ID:ED+xYfGT
>>423
まず急坂のあるところって山岳地とかの生活道路だからな
海外じゃあるまいし幹線道路で急坂ってのは日本では決まり事で作らないしね

まぁ県道や旧道だとあと2馬力ぐらいパワーが欲しくなる時はある
速度は要らんが登坂の時だけ馬力が欲しいわ
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/08(月) 00:04:18.38ID:hC11YinH
>>429
下山しないとスーパーが無い丘の上の住宅地とか、ニッチな需要になるだろね。
距離は大したこた無いんだけど勾配がってとこは山がちな日本じゃ無いわけでない。
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/08(月) 00:18:59.99ID:UBCFAWdF
最初に出ると思われるヨタヨタのが100kmだし、この辺が最低ラインになるんじゃないかねぇ
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/08(月) 00:22:34.74ID:hC11YinH
>>431
そのへん「アピール用スペック」な可能性もあるけどね。エコカーの非現実的な燃費スペシャルみたいな。
実際は短距離用の廉価版があるんじゃない?
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/08(月) 00:25:15.93ID:QzHhzBMF
電池駆動の場合は、電池ユニットをカートリッジ交換出来ないと
使いづらくて廃車にする事になる。
アシスト自転車の電池ユニットのような形態が好ましい。
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/08(月) 02:23:06.98ID:hC11YinH
>>433
それで電池カートリッジがリースになってりゃ、容量減った電池はリユースやリサイクルへ回して
新しい電池入れられるから、なおいいんだけどね。
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/10(水) 01:51:37.98ID:OVdV4rZ2
>>429
そんな所は車や航続距離以前に移住だろw
正直コムスの航続距離で生活の買い出しができる店が無い地域は破綻してると思うww

あと今日コムスとスマートが並んで走ってたけど超小型車ってスマートとかの二人乗り軽とほぼ同じサイズじゃね?って思った
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/10(水) 08:27:16.69ID:tj6kxoTs
幅1200とか 全長2400 程度って
コンテナ輸送とかで都合のいいサイズなんだよねぇ
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/10(水) 10:22:03.21ID:IyxH3dY2
横から乗り降りする幅が必要だからタンデムで少しくらい細くしてもますます運用に差が無いってのばかりではある
タンデムで細い車体に前後から乗る、自転車のように詰めて駐車できる車じゃないとな

屋根を側壁で支えなきゃならないから必然的に密閉車体になるし
筒状に強度確保するなら、細いのもデメリットじゃないし
前後貫通で片方ロックできれば、子供や認知症の対応がタンデムでもまだマシだし
と、タンデムじゃあ、左右乗りより利点有ると思えるがなあ
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/10(水) 10:42:55.95ID:fYUC+yQW
>>438
家持ち土地持ちはそういうわけにもいかんのよ。
ましてや山奥でも産業は存在するし、それに従事してるなら他人が移住しろとかいう筋合いも無い。
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/10(水) 10:59:17.21ID:n9yTjfEN
駐車場に詰めるためだから、前後両方常に使うんじゃ無く、
バスの通路のように折り畳みシートで乗り降り
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/10(水) 11:21:51.92ID:n0p9bMVZ
こういうのってバイクの延長みたいなもんだから基本1.5人乗りで良いと思うんだ
荷物は基本的に後席において、2人+荷物載せる場合は
原付の前かごや車自体に背負わせるリュックのような形の外付けで良いと思う

荷室を省略すれば、シャシーはボンネットから前席下までに短く出来るので
そこからアーム伸ばして後輪を組み付けて、後席足元から後ろの下は空洞のような形にして
その空間にバッテリーなりエンジンなりを格納しても良いし全くのデッドスペースでもいい

後席は座面・背もたれ・車体後部や屋根と一体化したCFRP製のバックシェルをシャシーに固定
Bピラーから前を鋼製にして後ろはプラ製
人が2人乗れれば良いからシャシーも穴だらけにして上にプラ板載せれば事足りる

あと走行用モーターの定格は制限があるが、そこに電力を供給する発電エンジンは何ccでも良いと思うので
100ccとか125ccのグローバルモデルのエンジンで発電してモーター駆動にした方が
ニッチな排気量のエンジン作ったりバッテリー大型化するよりも環境性能とか良いのではなかろうか
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/10(水) 12:13:59.91ID:hNc3EXVA
FOMMだっけ?あんな感じに両側スライドドアでおk
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/10(水) 12:28:34.05ID:IyxH3dY2
>>444
屋根の上にロープで縛り付ける前提でフック引っ掛ける穴を軽トラのように完備しとくとか、
前後に引き出せる折り畳みカゴを車体の下に収納しとくとかして、
重量バランスとか車体に傷付けるか付けないかとか判断しつつ外部に積むので良いのか
後ろのカゴは横着して普段から出しっ放しでも良いんだろうし
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/10(水) 23:12:22.97ID:OVdV4rZ2
>>444
発電用エンジンの制限無しで認可通るわけなかろう
ハイブリッド車の原状を見るんだ
個人的に簡易的な後付した場合ならまだセーフだけど
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 00:17:10.51ID:FHBjS2eS
>>449
前もそのへんの話題になったことがあるけど、走行中の充電制御入って無いと停車中にしか発電/充電ができないから、
ヘタすると何も無いとこで止まって長時間エンジンかけて充電を繰り返す事になり、あんま意味無いのよね。
せいぜい目的地がキャンプ場とか、ロクに電気も無いとこだったら役に立つくらい。
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 02:13:17.34ID:4jU4RQm+
超小型は高速に乗れないし長距離用途には向かないんだから発電用エンジン載せても悪くないと思うけどね
走行中は発電出来ない縛りであったとしても駐車場インフラに手を加えずそのまま使えるし
自宅駐車場にコンセントを敷設しても出先で充電スポット探しをするよりガソスタ探す方がよっぽど簡単だもの
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 08:26:46.40ID:FHBjS2eS
>>453
載せること自体は悪く無いんだが、今どき「延々とアイドリングしながら駐車してる」のを社会が許すかどうかって話でもある。
だったらまだ最初からエンジンで走った方が効率がいいが、今からそんな車作るのか?って話でもあるし。
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 10:06:59.46ID:8NO67S3E
発電専用エンジンとして本当に開発された発電専用エンジンならエンジンで走るよりも効率が高くは出来る
ただそんなエンジンが開発出来るほど発電専用エンジンの市場規模が無い
単体のエンジン発電機でも汎用エンジンの流用ばかりな現実だし

効率よりも非常時緊急避難用兼暖房熱源用として、安いのを積むって、
普段は使わないエンジンだけど安心のため付いてるエンジンって形だろう
いざって時の安心感は重要
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 12:23:06.90ID:dgAADv1l
タンクに穴が空いてるって言われてたロータリーエンジンが発電用エンジンには有用だって話があるよ
低回転域、高回転域では燃費が悪いけど一定回転域では実は燃費が良いって話
4ストエンジンと比べてどうなのかって少し疑問視してるので燃費面ではあまり期待出来そうにはないが
どうもロータリーの強みはガソリンもだけど将来的には水素も対応出来そうって部分
2種類の燃料に対応出来ればガソスタも水素ステーションも両対応出来るよという
地デジ化移行期に出てたTVみたいな個体かね
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 16:01:56.47ID:FHBjS2eS
>>450
ロータリーってピストンエンジンが発展しちゃうと熱効率も燃費も悪いし(定速なら燃費いいってピストンエンジンでも同じだ)、
構造は単純だけど重いしで、あんま小さな車向きじゃないのよ。最低でもコンパクトカー以上向き。
それでも発電用エンジンとして有望とされる理由は、振動や騒音が少ないからと、ハイブリッド用じゃなくレンジエクステンダーEV用の
発電機だからあまり燃費が追求されないため。
BMW i3の発電用エンジンなんか騒音と振動がスゴイぞ。
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 16:06:17.09ID:FHBjS2eS
>>460
ちなみにロータリーエンジンの発電機としての適性は、常時発電するタイプの発電機に使われてないあたりでお察し。
「それまで静かだったのに、電池残量減ったら急に轟音が」
なんてことがあっちゃ困る、レンジエクステンダーEVならではの用途なんだわ。
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 16:10:01.66ID:QAIf2GCb
ダイソンあたりがロータリーエンジンとはまた違うピストンのない静音ガソリン発電機を開発しないものか。
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 21:14:13.44ID:tD68+jwK
元ホンダのエンジニアがつくった会社が対向ピストンエンジンを開発している。
ドローンに搭載して発電機として使えるくらいに低振動。
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 21:15:43.29ID:slzYlUh8
まずごく少量しか売れない車のためにエンジン開発すればいいとか
素人の妄想でしかないからな

なぁにどんなジャンルでもネットではバカほどステレオだから良く目立つのよね
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 01:03:46.35ID:NRm1FETW
それは夢がないよ。テレビは薄くなったし、掃除機は歩き回るようになったし。
モーターで動く車がそこらへん走るようになったし。
エンジンの歴史が長くてやりつくした感じがあったとしても、もっと良いエンジン
(もしくはエンジンの代わりになる動力源)が作られることを夢見ようよ。
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 03:44:44.80ID:z+7+80D4
>>473
このスレでもその手の話題はさんざループしてて、瞬殺されたガスタービン発電機とか何度も出てる。
結局、あんまり単純さを狙うと単にセッティングしにくくなるだけで、環境性能とか新世代技術に対応できない。
ピストンエンジンでも2ストなんかすっかり寂れたでしょ。
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 03:48:10.29ID:z+7+80D4
ちなみにガスタービン発電機についてのテンプレ的な以下。

超小型車・超小型モビリティー総合スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1485479024/398

398 名前: 阻止押さえられちゃいました [sage] 投稿日: 2017/02/17(金) 02:43:42.74 ID:DV88v8E5
>>396
ガソリンやガスボンベ使うようなポータブル発電機で灯油を燃料にするやつは日本じゃ市販してないよ。
大抵は重量250kgとかの業務用。
灯油で駆動できる小型のガスタービン発電機でも67kgある。
おまけに凄まじく燃費が悪いので速攻で販売中止になったいわくつき。
http://rex.kimitsu.jp/ref/RexGenerator01/NMGT26DX/NMGT26DX.htm
中古相場は25万ってとこのようだが、挑戦してみる?
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 07:33:37.45ID:VL8kR7O2
昔は灯油燃料が使える発動機あったけどね。
始動するときガソリンで、温まったら灯油へ切り替える
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 12:54:44.89ID:6EP4hmm2
40年以上前にウチにあったトラクターがそんなエンジンだったわ
なんで燃料が2種類要るのかと
農機みたいな年に数えるほどしか使わない機械で燃料代のわずかな差を気にするより面倒でない方がいいよな
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 14:32:55.97ID:VL8kR7O2
農業用の軽量なロビンエンジンみたいな見た目なんだけど、灯油が使える奴があったな。
時々ヤフオクで出てくる。
大昔の鋳鉄の重たい石油発動機と違って回転数が早くて馬力がありそう。
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/17(水) 23:31:32.26ID:6dz0/ELc
>>479
ヤンマーのロータリーチェーンソーみたいなもんで、回転早いだけでトルクが無いんじゃ?
そもそもディーゼルが小型化したらトルクの差で駆逐された代物だし。

定速での発電用ならそれでもいいやって発想もアリだろうけど、排ガスとか考えたら開発コストをペイできないような気が。
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/18(木) 14:05:28.83ID:aeHhyA5w
スレで語られる運用法とは違うけど小回りの効かないキャンカーのサブとして有効そう
キャンカーを停められる場所からの買い出し、観光等のお出掛け用途
それほど走行距離も必要無いし、車内充電で燃料を気にする必要もない
排気も出ないから車内も汚れない、軽量コンパクトだから車両に積みやすい
バイクを載せる場合もあるけど、外付けだったり雨天キツかったり課題も多い

現状車内ガレージを持つキャンカーって海外産の超高額路線で
https://www.goo-net.com/magazine/9490.html
積める車両も限定的、車高の問題でオープンカーだったり
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/18(木) 17:43:21.34ID:3001zoI5
>>481
将来的に「内燃機関の通行は許可車両のみ」って道路が増えたら需要出るだろね。
日本はそのへんあまり熱心じゃない…というか、道路を制限するんじゃなく買い替え需要を喚起する方向性だから、海外向きの発想だけど。
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/19(金) 00:24:22.62ID:gy6NvTs4
>>485
>>481をよく読めよ…現存する市販キャンピングカーの車内ガレージがオープンカー限定ってだけで、
それをそのまま持ってきてオープンカーを積めって話じゃないぞ?
しかも積めるオープンカーはどれも幌かメタルトップで屋根ついてる。
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/19(金) 00:48:41.68ID:c+Z3CLJd
>>486
>>481の最初の5行を読む限りバイクですら積めないようなキャンピングカーに
搭載できるものを想定してるようだが(「軽量コンパクト」と書いてある)
オープンカーを搭載できるものは夢物語の例としてあげてるだけだろ
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/19(金) 01:51:03.51ID:gy6NvTs4
>>487
5行目で
>バイクを載せる場合もあるけど、外付けだったり雨天キツかったり課題も多い
って書いてるのに、なんで屋根無しコンパクトを乗せる話になるのやら。

…ちょっと読み落としてたスマン!で済む話を意地になってズルズル続けられてもな〜。
あとは1人で勝手に妄想しといてくれ。俺は寝る。
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/19(金) 01:55:43.90ID:gy6NvTs4
>>487
ちなみに軽量コンパクトな超小型を積むとして、幌なりFRPトップも積んどきゃ済む話やんとしか思わんわな。
バラして現地で組み立ててもいいわけだし。
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/19(金) 15:42:16.62ID:P1Mc+v44
キャンカーの取り回しの悪さから近場の買い物や用事にはバイクや自転車を使う方が便利で
その為にバイクキャリアやサイクルキャリアを外付け後付けする場合がある
自転車だと積み降ろしは楽だが自力で漕ぐ必要があり、バイクなら漕がなくても良いがキャリアからの積み降ろしが地味に大変
そしてどちらも雨天時は外に出るのが苦痛

・サブ車が屋根付きで雨天時でも乗れる
・サブ車の積み降ろしの労力が(少)ない
・防犯面も兼ねてメイン車内ガレージ格納
・メイン車ガレージ内で紐を使わずロック固定
・充電設備
これら要素を兼ねたキャンカーがあればサブ移動手段として超小型が最有力になる
メイン車のサイズは必然的に大きくなり2〜2.5tサイズ以上になってくるか
日本でキャンカーと言われてパッと出てくるのは1.25tキャブコンなのでそれよりも大きい
サブ移動手段にまで拘るレベルの快適性を追求すると必然的にそれくらいになる

日本で1.25tキャブコンが多いのってサブ移動手段を持たない事が前提で
居住性の為に大きくしたいけど、大きすぎると取り回しが悪いからデカ過ぎないレベルっていうどっち付かず仕様
最初からサブ車を持つ前提ならもう少し大きくても問題無いかなと
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/19(金) 19:08:53.39ID:sxJF1tDI
興味だけはあるけど、大きさや値段的になぁ
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/19(金) 19:36:36.77ID:QRGlOSKM
キャンピングトレーラーで良いでしょ。小型車で牽引しても構わないし。
https://www.bepal.net/cars/camping-vans/35992

軽トラにミニカーを載せとくべきです。
キャンプで雨に濡れるのが嫌ですか、それは シティホテルに泊まりなさい。
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/19(金) 20:15:50.36ID:5tIKk/V9
軽キャンパーでも買えばいいんじゃねw新車で400万以下で買えるだろしかも取り回しも楽駐車スペースも取らない欠点としては大人数には対応できないことかな
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/19(金) 20:26:01.96ID:C35yZ8Zp
セブンイレブンの配達の小型車みたいので冷暖房付きで最高時速80km/h出て
走行可能距離が1充電で200kmの超小型車はまだ発売しませんか?
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/19(金) 22:07:09.43ID:sxJF1tDI
>>498
別にずっと乗るわけでも無いだろ
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/20(土) 00:23:25.23ID:9ula9oS0
>>493
大きさに関してはどうしようもないけど
中古キャブコンは200代から、新車が700代からスタート
新車の軽キャンは快適装備積むと400くらいだから割高なんだよ
注意点は遠乗りメインになるならガソリン車ではなくディーゼル車にすること
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/20(土) 00:47:35.20ID:Ff1orjkM
>>498
車体そのものは小さくても一人乗りなら問題あるまい
軽自動車でも一人乗りにすればキャデラックより広々するぞ
実際たとえばスズキ エブリイ(と言うかスズキ車全般)は運転席が助手席側に2cm出っ張ってるから
運転席は少し余裕があるし後席は不等分割で昔は左側が広かった
だから二人の場合運転席と後席左側に座れば双方ともゆったりできた
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/20(土) 00:57:35.85ID:rD5pDzmU
>>502
三菱やホンダは知らんが、ダイハツやスバルもそうだよ<運転席が助手席より広い

まあ今ではベンチシート増えたから意味ある車は減ったが。
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 00:28:54.65ID:Z2zdcSun
時速40キロ程度で法的にも自動車専用道路も走れない屋根付き原付的な
ジジババ近距離用自動車なのに無駄な妄想すんな
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 05:03:25.47ID:0HHqZ/ZP
つか、高速に乗れるかどうかはともかく40km/hでは困るってどういう地域なんだろな?
ウチの地域だとバイパス走らず脇道限定なら40km/hで全然困らんのだが。
モーターのトルクで初期加速だけ良ければ、旧道の停留所で停まってるバスの追い越しなんかシュッとして便利なんだが。
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 05:10:44.93ID:0HHqZ/ZP
つか、ふと思ったけど超小型の規格化ではカートレイン復活も考慮してくれると嬉しいな。
駅まで超小型で行って輸送中は充電、出先でちょっと観光してホテル行くくらいなら高速とかいらんし、むしろ疲れん。
鉄道じゃ難があるってなら高速バスでもいい。
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 06:24:23.09ID:I+QheY5j
ミニカーは要らんなぁ
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 11:48:59.64ID:37GayGrt
エンジン・ミニカーの実測で最高速度は何キロ出るの? 
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 12:42:43.07ID:I+QheY5j
>>514
よく見たら右側からしか乗り降り出来ないのか
窓も締め切りで、エアコンオーディオも無し?
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 12:57:50.05ID:qcgepV7y
>>514
デザイン的には好きだなこれ。
トヨタのツリ目クソデザインにしてないからかわいい。
自動車会社大手が作るとデザインがホントゴミになるよな。
丸目コムスはカエルちゃんみたいでまだマシだけど。
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 14:18:21.54ID:RoMJvEgG
>>518
航続距離たっぷり、で80kmしかないのか…
幅広って、ミニカーとしてはマイナスじゃね
超小型規格が出来たら、シート足して二人乗りにしそうだな
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 15:09:29.89ID:/n/QYwke
>>521
こっちは190kmか
結局どこ製なんだw
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 15:58:25.27ID:/n/QYwke
イロモノなんか作らずに、細くて低い格好良いのとか作ればいいのに…

>>524
安上がりで基準も緩いシナ車を仕入れて、バッテリーだけ取り替えるのはアリか
シナ車に命預けたくは無いなぁ
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:22.79ID:7pCqtzc7
>>525
細くて低くてカッコイイの作っても、結局求められるのは「超小型ワゴンRかN-BOX」ってなるのが目に見えてるからね。
「狭くて荷物乗らなくて不便じゃん」が、1990年代半ばから一貫した日本車の価値観なのよ。

趣味車を売りたきゃまず景気よくなってもらわんとアカンし、そうなると誰もが超小型じゃなくて普通にスポーツカー買うしで結局出番は無い。
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 18:22:33.73ID:89abtV3s
S660だって相当売れてるやん
カッコイイのだって、それなりに需要はある
イロモノ出すくらいならカッコイイ方に走ろうよ、と思わざるを得ない
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 18:48:21.97ID:7bZJDScd
>>529
現行ジムニーもそうなんだけど、バックオーダーたまった=売れてるじゃないんだよね。

特にホンダの場合は輸出も海外生産もやってないし、変にS660で6速MTなんか作ったもんだからN-VANまで6MTになってもーた。
それでもスズキやダイハツに比べて軽カテゴリー全体じゃサッパリ売れてないし、ホンダは過去の呪縛にいつまで付き合うのやらって世界。
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 21:16:19.06ID:art2SG4X
S660は十分売れたし、話題になりまくったろチョン
イロモノなんかより余程需要あるって話から、一般に売れてるのと比較してどうすんだよ文盲
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 22:32:56.57ID:lHVlejCG
台数云々じゃなくて利益が出るかどうか
少なくたって利益が出てりゃいい
しかしタジマにしてあんな変なのが精一杯なわけだ
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 22:35:47.60ID:lHVlejCG
消費者としては、とにかく自分が欲しいようなのが出るかどうか
メーカーが損とか儲かるとかそんなのユーザーとしては関係ない
身銭切って買うんだから、カッコ良くなきゃ買うわけないだろ
切羽詰まってシニアカー買うってユーザー層とはまだちょっと違うから
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 22:36:12.31ID:ADCD7DJy
S660と超小型車の市場規模を考えろと言う話だろ
まあ超小型車はまだ市場としては未熟だが潜在需要はかなりでかい
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 22:40:12.38ID:ADCD7DJy
>>530
話はそれるがホンダがN-VANに6MTを使ったのは苦し紛れとはいえちょっと興味ある
軽トラや軽箱は特性上どうしてもギアが全体的に低めになるから
6速にして空荷の時は2〜6速満載時は1〜5速とか使い分ければ便利
それこそジムニーみたいなサブミッションとかにすれば良いがコストがかかるからな
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 22:44:31.87ID:lHVlejCG
>>534
ほんとに? 誰も欲しがってないと思うぞ
バカ役人か政治家が無理矢理話題作りに利用してるぐらいじゃないの?
便利でもない値段も高い、安全性も低い
年寄りから免許取り上げて超小型車を当てがおうって腹なんだろうが
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 22:54:45.35ID:ADCD7DJy
>>536
安全性は仕方ないところがありそうだが便利で低価格な超小型車が出たら欲しいだろ?
そのあたりはやりようはある
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 23:14:10.20ID:art2SG4X
安全性なんて、軽よりは低いがバイクより遥かに安全なのに誰が気にすんだよw
そんな事より、超小型車のが遥かに軽いから
対人対物の被害が減るメリットのが断然デカいだろ
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 23:28:09.30ID:ztGYDgMv
>>508
うちんとこはトラックの往来が多くて、低スピードはものすごく追い詰められる
原付の真後ろ1メートルもすきまを開けずに走ってるトラックなんかもよく見かける
最低でも50km/hは出ないと恐ろしくて走れないわ
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/22(月) 00:11:26.99ID:q5yIqwkf
いやだから実際に出てるのも、これから出るのも不便で高価格で
安全性も低くてカッコ悪いやつなんだよ
欲しい? メリットは小さいことと税金の安さ燃費の良さ
しかし価格で相殺以下になって結局小ささだけが取り柄
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/22(月) 00:28:49.04ID:kfaHUDiI
まだ1台も発売してないのに何言ってんだコイツ…
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/22(月) 09:43:11.70ID:L5P/uPg6
>>532-533
台数少ない上に派生車種も無くて部品の使いまわし効かない車って、利益が出ないんだよ〜。
ホンダがあんだけN-BOXを売っても軽自動車部門が赤字になるギリギリってことで察してくださいな。

N-BOXでほとんど利益出せないてこた、S660なんか趣味と企業イメージのため作ってるようなもんなんだわ。
もちろんカッコイイ超小型やミニカーがあってもいいが、それによって別に準備した量販モデルが売れてくれなきゃ存在価値はゼロ。
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/22(月) 09:53:19.25ID:L5P/uPg6
>>535
ホンダの場合は苦しい事情があって、まず軽自動車が国内専用でほとんどの部品は使いまわしきかない。
(なので軽自動車64馬力規制撤廃に一番反対してるのはホンダだと言われている)

そのため実用モデルとスポーツモデルで別々なMTを作るわけにもいかない。せいぜいギア比を変える程度。
そのタイミングでアクティバン後継をどうするかという話になった時、商用車部門でこれ以上アクティを作り続けても
スズキとダイハツに太刀打ちできず、苦し紛れに生まれた結果、なんか面白い車になったのがN-VAN。

積載スペースじゃ圧倒的に劣るものの、積載量は確保したので商用ユーザー向けスーパーロー的な6速ミッションの
採用が内定した結果、スポーツ向けギア比にしたS660も企画が通った(発売は先だけど)…と考えるとまた面白い。

なお、その余波でますますコスト面で苦しくなる(専用部品だらけな)アクティトラックは早晩廃止が予想される。
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/22(月) 09:57:39.77ID:L5P/uPg6
>>544の続きで、早晩廃止が予想されるアクティトラック後継がホンダ超小型トラックなら世界的に結構需要ありそうな気がするんだよね。
草刈り機のノリでスペシャルチューン施し、コンパクトトラック世界最速記録とか狙ってもいいし。
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/22(月) 13:19:59.50ID:L5P/uPg6
>>546
マジでイイよねそれ。
もう衝突安全の問題で軽じゃ復活不可能だが超小型ならイケるし、海外でも先進国から新興国までウケると思う。
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/22(月) 14:43:38.35ID:LyVYahZm
ダイハツ ミゼットII : 580kg
スズキ ツイン: 570kg(MT車)/ 600kg(AT車)/ 600kg(ハイブリッド)
初代バモス: 520kg
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/22(月) 16:49:06.13ID:L5P/uPg6
>>550
でも両者が同じ時期に生産/搭載されてた時期って無い。
一例上げればスズキのF6A/F10Aとか、ダイハツのKF/1KR、ルノー日産三菱の3B20/3B21みたいな「同じ時期に同じベースエンジンで多くの車へ搭載」みたいなのが
ホンダの軽自動車用エンジンには無いのよ。
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 06:28:34.99ID:ef/mpDBh
>>553
せめてスマートKが残ってればねぇ…
あと要求全部そろってるというが、あんなに全幅いらん。タンデムでいいから全幅はもっと狭くなきゃ意味が無い。
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 09:43:50.65ID:vAail4U+
トヨタがここまで言ってるのに軽で良い何てないわ


そこで免許返納直前の人にオススメなのが、時速60キロ以上出なくて、その分、小さく安くフルに安全装備がつくEVです。もちろん自動運転はなるべく早くつけたい装備ですね。
ご近所しか走らないのであれば本格ナビも必要ありませんし、導入ハードルも下がる。クルマも通常はディーラーで保管し、例えば高齢者が病院や買い物から自宅に戻ったら、またディーラーで充電し、保管しておくとか。
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 10:04:20.65ID:kBQMJTZS
>>556
それレンタルと何が違うん?
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 10:17:34.21ID:vAail4U+
レンタルでは個人に売れてない
自動運転でディーラー保管なら個人に個人の駐車場以上にも売れる
って部分だろトヨタだし
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 10:49:26.57ID:UdSsO4eL
使いたいときに自動運転で家まで来てくれるんじゃない?

うーん、それタクシーで良いんじゃないかという気もする。
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 12:09:39.37ID:kBQMJTZS
個人所有のを一々寺保管なんぞ、やってられんだろ…
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 13:12:41.69ID:ef/mpDBh
>>557
一番違うのは車が売れなくなるディーラーの仕事を作ること。
ユーザーにとってもサービス網が維持されるので、利便性を維持できる。

タイムズカーシェアみたいなのばかりあっても、ディーラーがバタバタ潰れて気が付きゃ販売拠点もサービス拠点もありませんでは、
自動車社会が成り立たんからね。
遠からずどこのディーラーも始めることになるよ。
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 13:16:13.01ID:ef/mpDBh
>>559
タクシー会社が滅びた空白域もあるのよ。
仕方なく国から限定認可されたNPOがライドシェアやってる地域だと、ライドシェアのドライバー自身が車持たなくていいとか、
そもそも自動運転ならドライバーがいらんとかのメリットがある。
実質無人タクシーなわけよ。
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 19:47:54.43ID:W0Ql3t4b
>>554
そもそもsmartは軽扱いされるのは嫌だったようだぞ
日本の軽規格は当然知ってたがそれでもあえて少しだけ車幅を広げたら
並行輸入業者が勝手にフェンダー削ったのがsmart K誕生の経緯だし
そのせいか日本で売るようになってから排気量をさくっと700ccにしたな

まあ軽規格に収まる輸入コンパクトカーと言うと今ならケータハム7 160があるがな
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/25(木) 02:31:35.89ID:DDReTo+l
>>566
微妙に時系列が変だぞ。
参考:https://www.goo-net.com/catalog/MCC_SMART/

1997年初代スマート発売
 ↓
日本で正規販売前に並行輸入開始、独自の軽自動車仕様も登場
 ↓
2000年、日本でも初代スマートの正規販売開始(600ccターボ・メルセデスベンツM160)
 ↓
2001年、日本専用車スマートK発売(600ccターボ)
 ↓
2003年、スマートロードスター発売とマイナーチェンジでスマートクーペ/カブリオは700ccターボへ。クロスブレードとスマートKは600ccターボのまま継続
 ↓
2004年、スマートフォーフォー発売で初代スマートはスマートフォーツーへ改名。
 ↓
2005年いっぱいでスマートフォーツーK販売終了、軽自動車版スマート消滅。
 ↓
2006年、クロスブレード販売終了で600ccターボ版スマート消滅
 ↓
2007年、モデルチェンジで2代目スマートフォーツーは1リッターNA(三菱3B21)へ。

つーわけで「日本で売り出してからサクっと700ccへ」までには3年かかってる上に、スマートKは継続販売してた。
あと三菱エンジンは2代目と3代目の話よ。
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/25(木) 21:02:55.58ID:FtgoueYS
超小型と同じスマートやツインが売れないと言うことはそういうことか
そりゃあトヨタをはじめとする車メーカーがコンセプトモデルしか作らない訳だわ
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/25(木) 21:28:37.21ID:gw1pmTn8
>>569
smart Kやtwinは「軽自動車」であって「超小型車」ではない(smartは軽自動車ですらない)
>>570が言うように超小型車枠(例えば車検がないとか)ならバカ売れしただろう
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/25(木) 22:10:49.08ID:gS6+vLaF
取り敢えず発売しなけりゃ始まらない、という事で来年が楽しみではあるんだが
これっぽっちの航続距離で、ビジネス向け…?
航続距離さえ2-3倍ありゃ、普通にメインも2台目以降も狙えるのに…

ttps://i.imgur.com/3jWY43t.jpg
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/25(木) 22:19:59.71ID:MhHO5uUc
>>573
そのトヨタ超小型EVが、軽自動車よりも高価であって、維持費が軽自動車よりも高価であり、免許も複雑であれば意味が無い。
EVの電池交換費用がかなり高額になるのですよ
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/25(木) 22:32:34.85ID:gS6+vLaF
>>574
免許の意味が分からんわ
普通に普通免許だろ
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/25(木) 23:33:41.43ID:gw1pmTn8
>>573
このi-RoadにしてもコムスにしてもどうしてもEVでなきゃ駄目なんだろうか
それこそ125ccエンジンとか乗せればそれだけで実用になると思うんだが
バッテリーを減らせる分車重もかなり軽くなるだろうからパワー的にも問題ないだろうし
125ccならCO2排出量もかなり少ない
少なくともそこらで1人だけ乗って走ってる車が置き換わればそれだけで大きい
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/25(木) 23:47:46.81ID:UL98EzXv
ミニカーなら 50CCエンジンになっちゃうんだよね、
125だと 小特 か 軽自動車扱い。
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/25(木) 23:54:20.27ID:gw1pmTn8
>>580
そのあたりは法改正で
実際この手の車は当初125cc以下のエンジンもしくは同等の出力の電気モーターとなってたはず
いっそ昔のオート3輪を125cc未満として復活させるとか
(当時は車検不要&免許は16才からで筆記のみだった)
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 00:00:03.06ID:gQrxvS9P
>>581
現在市販されている125ccエンジンで未来永劫やっていけるならそれでもいいだろうが、この先の排ガス規制とかさらに厳しくなるとねぇ…
1970年代のマスキー法の時みたく金をジャブジャブ突っ込めば解決できるやもしれんが、同じ金突っ込むならEVを選んだという事だろう。
今やタイとかのトゥクトゥクでさえリチウムイオンバッテリー使ったEVの時代だし。

まあ規格決まったら目先の利益だけ確保したい泡沫メーカーが、125ccの出すんじゃない?認可されるか知らんけど。
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 00:24:50.06ID:GCWtIAzB
反対やろう
>>576
アイロードは市販化はムリ
何故なら前から言ってるけどフレームがカーボン前提w
「補強」でAl角材使ってるが。
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 00:32:02.26ID:7CY4KP3O
こんだけ大々的にやっといて、市販化無理とか無いわー
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 01:43:39.12ID:BAI4bQcU
そもそもトヨタやヤマハに4輪向け125ccエンジン作る技術なんか無いだろ
いままでバイク向けのショートストローク単気筒しか作ってこなかったんだから

スズキのジクサーみたいに150ccのロングストローク変態エンジン作ってるところなら別だが
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 03:28:02.01ID:gQrxvS9P
>>589
そんな、醤油ラーメンと味噌ラーメンを作り分けるみたいに言われても…
EVも結局作るんだし両者を専用ボディにしてたら現実的なコストダウンなんかできず、いつまでも中途半端なレイアウトで
高価なわりに性能が今一つの車を作り続けるハメになるよ。

もう日本市場だけで売れりゃいい車なんか、作ったって仕方ないんだよ。N-BOXが利益出てないなんて書き立てられるのが現実なんだよ。
北米や中国、欧州の都市部で売れる車を作らなきゃ未来は無い。
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 05:59:39.40ID:zCE0X5Cm
だったらやっぱりiRoadかな
このくらい進歩的でないと評価されないと思うよ
売れればコストダウンも出来るだろう
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 07:59:39.31ID:7CY4KP3O
i-ROADは航続距離が、30km/hで50kmと絶毛的
全固体電池に期待するしかないが…
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 10:07:11.70ID:X+oZr/0A
iRaodは二輪のメリットと四輪のメリットを併せ持つ車
問題はデメリットも併せ持つ所
マジににガソリン車で250ccくらいで作ってほしい
更に大きければエアコンも搭載可能だし
ただし既存の技術で作れば20km/Lくらいしか走らないだろうな
ビッグスクーターがそのくらいだから
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 10:15:31.62ID:X+oZr/0A
必要なのは新開発のミッションだ
今のスクーター用ATではどうにもならない
MTなら30km/Lも可能なので
それに近い 性能のものが必要だ
簡単にはカブみたいなクラッチ無しのセミオートマでも良いが
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:52.35ID:gQrxvS9P
>>594
両方専用ボディで作るとなると、今度はどっちにかける予算も中途半端になるわけよ。
目先だけ考えるのか、将来数十年にわたる事業とするのかの分かれ道。

で、誰も内燃機関で作ろうとしないわけだ。
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 11:29:24.56ID:gQrxvS9P
>>595-596
EVだとミッションがそもそもいらんのよ。今更新ジャンル用ミッションの新開発とか無駄もいいとこ。
で、ひたすらバッテリーの性能向上と軽量化に努めていけば将来性あるが、エンジン車はいくら詰めても燃費が多少良くなる程度で排ガス無くせず、
結果として「内燃機関だけ積んだ車は売っちゃダメです」って国では売れなくなる。
じゃあマイルドハイブリッド化を…って、そんな事するなら最初からEVにした方がいい。
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 11:30:03.19ID:ifiCVa5S
>>595
それはそれで頻繁に給油しないとならなくてメンドそうな
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 11:35:56.18ID:gQrxvS9P
>>591
i-ROADはフォークリフトと同じ後輪操舵がネックなんだよね。
俺はフォーク運転できるが、40km/h以上で公道走れるかとと言われると想像つかん。
技能講習での経験だと、乗ったこと無い人は駐車場とかでえらくまごつきそうな。
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 11:50:25.27ID:ChlYy2Oe
モーター駆動だと、バッテリーをカートリッジ交換できなければならない。
次に乗車するまで、6時間も待つような事が出来ない。
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 15:35:42.66ID:gQrxvS9P
>>601
まいどの事だが、そういう人は今EV買わなくていいのよ。
今EV買ってる人はそういうのを待てるか、急速充電を知ってる人。

将来的に急速充電がデフォになったらEV買えばいいのアナタは。
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 15:43:10.73ID:ifiCVa5S
寝てる間に充電出来る環境だな
急速充電繰り返してたら、劣化早めるだけだろ?
全固体なら、その辺も大丈夫なのかね
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 15:57:29.68ID:ChlYy2Oe
そうすると、EV車は業務用や1台目の車には摘要できないってことね。富豪の趣味の車やセカンドカーになるのか、
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 16:18:18.85ID:5PhpYdSO
今の所超小型を1台目にしたい人は都心在住者くらいだからね
それ以外の地域だとオモチャや下駄としてのセカンドカー需要
特に地方だと中古車買った方が快適で安い
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 17:35:17.09ID:ifiCVa5S
>>604
別に、使う距離によっては問題ないんじゃね?
ちょっと使って即充電なんて使い方もあるだろうし

ヨタヨタが想定してる、業務用や観光用とやらがどんなもんかは知らんけど
50kmや100kmぽっちでも十分イケるのだろう…
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 17:42:59.74ID:ChlYy2Oe
トヨタcoms 仕様

駆動方式 1モーターデフ付き後輪駆動
車両重量 420kg
最高速度 60km/h
標準充電期間 6時間程度(気温20℃時)
1充電走行距離 57km
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 17:46:15.57ID:ChlYy2Oe
トヨタcoms 車体価格
Pcom 879,000円
デリバリー 903,000円
デッキ 859,000円
ベーシック 785,000円
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 18:58:49.46ID:JGPmURDA
>>590
昔の小排気量車のエンジンは2輪並の特性のものが普通にあったぞ
軽が660ccになった直後の50psエンジンなんか7,000rpmの馬力ピークに対して
トルクピークが5,000rpmだったしこれを軽箱に積んでた
ミッションにしてもバイクのベルト変速で良いだろ
俺は6速MTでも構わんが
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 19:18:03.65ID:gQrxvS9P
>>609
なんでそういうエンジンが無くなったか、考えてみるんだね。
しかもバックギアはどうするつもりやら。Peer50みたいにそのへんの人にリア持ち上げて方向転換してもらうか?
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 19:21:49.71ID:gQrxvS9P
>>603-604
前に次の車はコムスにしたいと>>386で書いたもんだが、どういう条件だとそれでいいのか再掲しとく。

・アパートの1階に住んでいる。
・駐車スペースはアパート敷地内で部屋の真ん前。
・玄関外側の脇にある100Vで充電できる。
・車の使用頻度は週に1〜2度。
・利用範囲は実家やスーパーへ行く程度で往復15km圏内。
・地方都市なんでスーパー行くくらいなら駐車場代はかからない。
・使う道路は細く狭く勾配の急な生活道路のみで制限速度は最高40km/h。
・誰か乗せる時や遠乗りする時は、実家でほとんど誰も乗ってないプリウスがある。
・プリウスで間に合わない用事はレンタカーやタイムズカーシェアが近い。
・バス停や鉄道駅が近いので公共交通の便はいい。

都心とかは逆に駐車場問題で超小型とかミニカーの意味があんま無いのよ。
郊外とか地方都市じゃないと、メリットあんま無い乗り物かな。
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 19:23:49.03ID:O1KohTWM
いつの間にかHa:moのi-roadレンタルも無くなっちゃったんだな
乗れるうちに乗っておけばよかった
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 00:49:05.46ID:+qs+c4dv
>>615
「所有する車」としてはやっぱり用途や条件限られちゃうのは仕方ない。
むしろカーシェアやレンタカーで回転率高いジャンクフードやファーストフード的な車だと思えば。
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 08:24:35.70ID:gCAOI9gr
航続距離ショボすぎて思ったより売れなくて
全固体モデルも出ない&出すのが早過ぎたんだ…とか言われるオチになったらどうしよう
全固体i-ROADなら、多少高かろうが買うんだが
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 19:32:28.23ID:CCrgEFg1
i-ROAD辺りは、航続距離というかバッテリーが良ければ通勤用とかにも売れるだろうに
30km/hで50kmとか、エアコンもナビオーディオも付けられないとかだと
近距離使用者ですら買う気になるのかと
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 20:08:51.14ID:CCrgEFg1
>>624
いよそのバイクの代わりが欲しいんだよ
普通車は4台目がある
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 20:26:25.65ID:04UW3bE/
>> i-ROAD

屋根付きバイク」で良いじゃん。

三輪用もあるよ
雨の日も楽チン!「屋根つきバイク」特集
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 21:21:56.48ID:+qs+c4dv
というか、エアコンエアコン言うやつはいっそエアコンと室外機にバッテリーとタイヤつけて、
室外機の動力で走ればいいんじゃねと思ってきた。
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 21:21:58.47ID:jZFTZxNV
瀬戸内海式気候なので
雨はあんまり降らないので
バイクに結構乗ってるけど
カッパ持ってない
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 21:28:12.09ID:CCrgEFg1
バイクだと雨風入ってくるしメット要るやん
何回言わせんだよアホが
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 21:41:28.99ID:vCREP6v+
>>626
いや実際屋根付きバイクで手ごろなのがあれば良いがないんだよ
少し前にイタリア製の価格も含めてかなりよさそうなのがあったが去年あたりに販売終了になってた

>>630
横殴りの雨でもない限り走ってればほとんど濡れないぞ
実用上は問題ない
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 22:17:55.16ID:CCrgEFg1
>>631
それも分かってるが、そういう問題でもない
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 00:01:35.93ID:ipu9ZyU8
後付で屋根付けると、寺もバイク屋も整備お断りになるらしいな
自分で出来ない奴には論外か
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 00:12:35.05ID:HXUuUKYp
断片しか読んでないけど
なんで屋根付きバイクに乗りたいのだろう。
晴れならバイク、雨なら車でいいじゃんって気がする。
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 00:21:08.47ID:iX8AUdvl
>>636
人一人しか乗らないのなら軽自動車ですら無駄が多い
要は一人乗りの小さな車がほしい
欲を言えば税金他維持費も節約したい
屋根付きバイクは現実的な妥協点
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 00:31:59.87ID:98p0uTlf
屋根付きバイクスレで好きなだけどうぞ
ここの住人も、少なからず検討はしてきてるだろう
今更屋根付きバイク程度、語られるまでもない
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 01:02:27.36ID:OWYv9lhc
もうとっくにお気に入りスレから削除してるしな
そもそもイタチだし
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 01:22:04.91ID:OWYv9lhc
>>641
IDなんて勝手にも変わるし、スレもsage進行ってわけでも無いし
何がそういう事なんだ?
イタチな自分の方が余程臭いだろうに
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 02:00:13.64ID:HXUuUKYp
屋根付きバイク、ググってみた。
トリシティなんてのもあるし、案外選択肢があるっぽいな。
これもいいね。 https://adiva.co.jp/
BMW C1も良いかも。

自分は雨の日に二輪には乗りたいとは思わないからやねいらね、なんだけど。
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 05:04:36.97ID:Ya1ml+DU
屋根付きバイクは雨で滑って転んで屋根壊す
危険回避で転ぶ事も有るのがバイク
乗るなら屋根付きトライクにしとけ
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 14:49:20.84ID:AQNDaTX/
上で出てるサイトだと、丸出しの上半身で風を受けるよりも
ちゃんと風を流す構造にしてるから、安定するみたいな事が書いてあったな
まぁ横風には当然弱いだろうし、屋根付きバイク要らん理由の一つだが
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 16:22:57.31ID:UsY2tpfA
で、耐えられる程度の横風しか想定しないならジャイロキャノピーみたいなサイド開口式でいいんじゃねと。
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 16:36:25.98ID:AQNDaTX/
お前さんがそれでいいなら、それでいいんじゃね
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/31(水) 16:37:36.39ID:NT9YsoVp
超小型車ってEVじゃないとダメなの?
300cc程度のエンジン積んで超小型車作ればエアコンも載せられるし航続距離も長く出来そうな気がするんだが
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/31(水) 17:33:47.84ID:kGzdARXS
>>659
今からその300ccのエンジンを20年後とかでもガス検とか燃費基準通過するように気合い入れて新開発するよか、
その金をEVにぶっこんだ方が将来に渡って利益になるから…て判断だやね。

もちろん250ccエンジンの超小型車とかは開発してたんだよ?30年以上前とかに。
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/01(木) 00:48:22.42ID:Iq0gmBje
>>660
カワサキはインドネシアで現地企業との共同開発の200cc単気筒エンジンでユーロ4をクリアしてるぞ
それも触媒なしで
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/01(木) 12:33:13.86ID:Ba7NRHf2
>>662
時代はユーロ6、それも段階的に強化されてる段階だよ。
今作ってる新興国向け低価格車のエンジンとしてはともかく、将来に渡る先進国向け最新車両の動力としちゃゼロから新開発するメリットなんてどこにも無い。
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/01(木) 21:10:44.78ID:Ba7NRHf2
>>665
でも現行アルトバンって安いだけの車でMTなんか燃費も良くないし、後席なんかステーむき出しだから値段に見合ってるかというと微妙。
じゃあミライースのBがいいかといえば、後席ドアがハメ殺しとか微妙なとこでやはりケチってるが…
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/02(金) 09:41:57.29ID:hyykcBHd
>>667
今どきそんだけ小さく軽くて25.8(5MT)km/Lって燃費悪い方なのよ。
スズキはなんだかんだでエネチャージとCVT統合制御(FFで37.0km/L)ってメカメカしく詰め込み高価(同89.4万円〜)にしないと燃費ガタ落ち(同25.8〜29.6km/L)、
価格と性能のバランスとれたもんってなるとダイハツのミライース(同34.2〜35.2km/L・84.2万円〜)になる。
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/02(金) 17:05:57.35ID:8UNzUP04
イヤそうではなくて実燃費
昔持ってたtoday5mtでエコランすると
25km/Lくらい行ったよ
街乗りで20km/Lより少し悪いくらい
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/02(金) 17:38:55.51ID:P4zHCX6s
JC08測定法はMTに極端に不利だからね
MTだとテキトーに運転してもカタログ値とほぼ同じ実燃費が出せるし、
丁寧に運転すればカタログ値を超えることも難しくない

CVTやATの実燃費はカタログ値の3割引4割引当たり前だから、
カタログ値でMTの1.5倍くらいあってやっと実燃費はMT並
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/02(金) 21:30:20.79ID:hyykcBHd
>>669
実燃費って話になると、実はスズキが一番有利なんでないかって話はあるけどね。
というかトゥデイとか20年以上前の車は軽いから頑張りゃ20km/Lオーバー記録できるのは当たり前。
5MTだと660cc時代の話だと思うが、超小型で実現可能なレベルの低排気量だと相当カネかけてフルカーボン超軽量車とかにせんと。
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/02(金) 22:48:01.98ID:Lp+uRmMh
>>671
今ならマイルドハイブリッドのバッテリーを少し大容量にすれば
かなりコストパフォーマンス良く低燃費を実現できそうだがな
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/02(金) 22:50:47.93ID:fQ8m5gWB
現行アルトは車重が旧規格並だし
エンジンもトルク型でエコラン向き
MT車なら低燃費が期待できるだろ
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/02(金) 23:21:53.80ID:hyykcBHd
>>672
48VマイルドハイブリッドでソコソコEV走行できるやつも出てきたし、不可能では無いんだけどね。
さてそこで問題なのが、混合動力の税制だの規格だのがいつまで現状でいられるか…
エンジンを主と解釈した車はハイブリッド、モーター(バッテリー)が主ならレンジエクステンダーEVってのが現状だけど…
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/02(金) 23:27:22.62ID:hyykcBHd
>>673
それがなんだかんだで効率重視のギア比で走れるCVTにゃかなわんのよね。MTより最適なギア比で走ってくれるAGSの方が燃費はマシ。
アルトバンなんかエネチャージどころかアイドリングストップも無いし、ホントにただ安くてMT好きな人は喜ぶだけの車。

しかもエンジンルームの内張りは発泡スチロールだし、それが致命的に悪いとは言わんが、なんかこう…
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/02(金) 23:29:44.54ID:hyykcBHd
>>673
あ、ちなみに現行アルトの美点って車重だけで語られることも多いけど、何気にベアリング類にいいもん使ってるのか抵抗も少なく滑らかに感じる。
もちろん経年劣化でいつまでもつかって部分だけど、効率いい車作りたきゃ重視してほしい部分。
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/02(金) 23:35:50.73ID:Lp+uRmMh
>>674
日本の場合確かに法律がネックだな
最近話題になってる「空飛ぶ車」も技術的にはめどがたっても
法改正がいつまでも進まずに潰れるんじゃないかと思ってる
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 00:23:10.93ID:KGwbarvM
>>677
空飛ぶ車は法云々以前に問題だらけでね。「んなもんがそこら中で離着陸したら迷惑でかなわん」ってのがひとつ。
さらに車で言えばPHVみたいなもんで、全く異なる性質の機械を1台に詰め込み、ある用途で使えばもう一つの用途でに使う機械はただのデッドウェイトに過ぎんって問題も。
そんな不合理抱えて価格は確実は上がるし実用性にも欠けるしで、ありゃ数十年前から定期的に湧く詐欺でしかない。
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 00:33:04.28ID:Tb3mcUOQ
空飛ぶ自動車、四国周辺の島とか住むのに便利かもしれないけど
飛ぶだけに燃費でお財布飛びそう
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 02:16:50.08ID:KGwbarvM
>>679
あのへんあたりだと「空飛ぶ」というより海面ギリギリを最低限の揚力で地面効果により滑走する「エクラノプラン」(地面効果翼機)ってのもアリだけどね。
でも船舶の往来激しいとこだし、フェリーが欠航するような濃霧も出るのにレーダーつまにゃならんし、何だかんだでやっぱり邪魔者。
…そうそう、空飛ぶ車は視界が無い時にどうするんだとか、管制をどうするんだとか、そういう問題も尽きない。
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 07:05:28.37ID:U3aJiJJh
>>677
空飛ぶ機械って、日本も緩い所は凄く緩い
原付ミニカーがユルユルなように
人力で飛ぶのに免許要らず機材も自由
更にモーターパラグライダーって人がエンジン背負って動力で飛ぶのも免許も要らず自由
空飛ぶ三輪自転車のようなのに跨ってエンジン背負って飛ぶなら、背負える重量制限って体力勝負な所以外、法的な規制無しでやり放題
でもやられない現実が法的な問題ではないあたりの話って部分
遊びのパラグライダー止まりなネタでしかない
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 10:50:48.03ID:KGwbarvM
>>682
トライクですら東京でも珍しくて見かけると「おっ」て振り返るレベルだもんね。
法的にゃ問題無くてもあくまで趣味でやるもんで、普通の人が実用で供する話じゃない。

そのへん日本だと「冠婚葬祭とかフォーマルな場面でも乗り付け可能な乗り物でないと」ってハードルあるかな。
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 02:48:45.72ID:SZP/tbmu
このバイクはバッテリー交換で150km走れるようだからそこそこ
今は石垣島でテスト中、都内くらいなら悪くないと思うけどね
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 03:07:57.64ID:nhPo0s3L
悪くはないが価格とインフラ整備で無理という結論が出てる
限られた区域で車体がレンタルだったら物好きが使うだろうけどね
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 09:16:41.19ID:PJhoqFt8
全メーカーのEVバイクや超小型車のバッテリーがそれでまかなえるような意思統合ができれば可能性ありそうだけど
利権や囲い込み大好きな日本じゃ無理だな
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 09:56:07.35ID:adgYjiBZ
gogoroならYAMAHA版が出るから日本でも売られるだろう
すでに電動ビーノもあるし
バッテリーステーションも恐らく設置されていくだろう
バイクメーカーで共通の規格で出していくみたいになってたはずだし
ステーション設置も各社が資金を出し合ってするんじゃね?
今の既存のGSの隅の方に設置すればいいし
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 12:35:10.03ID:b0+y7qfR
2輪停める場所無いなら4輪用でいいんじゃねーの
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 20:34:30.20ID:nhPo0s3L
>>690
現実を見ろよ
バイク主流の台湾基準で語ったところでなんの説得力も無い
どう頑張っても赤字にしかならない物に開発するほど企業は慈悲活動屋じゃないし
それで食ってるわけじゃないのよ
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 20:58:43.54ID:adgYjiBZ
数年内にどうのこうのという話はしてないのだが?
どう頑張っても赤字で採算合わないしって考えなら最初からバイクメーカー4社が交換式バッテリーおよびそのシステムの標準化に向けて動いてたりはしない
各社とも環境はもちろん将来的なことを見据えて動いてる
普及加速は電動の問題とくにインフラの整備がある種一番の課題なわけでそれらを協力して加速度的に進めていくことを検討している
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 21:55:16.18ID:KcuhwEI/
>>698
何をどう標準化したって駐輪場が無いよ
田舎でツーリングに便利にはなるが、実用車になるにゃ絶対に無理。
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 22:10:29.98ID:b/o7dc8L
電動二輪の特別細くて小さな一部車種を自転車駐輪場に止められる制度にするくらいかねえ
EUのモペットの細い縦長ナンバープレートを採用して、駐輪場の出し入れで引っかからないようにして
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 22:32:37.29ID:6rEWVvCc
125cc相当云々はそのあたりじゃないか?
いわゆる自転車&原付駐輪場には125ccまで置けるし
現在でもスペースに余裕があればだが原付自動車も置けるみたいだ
(改造ジャイロキャノピーあたりが良く止めてある)
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 22:52:33.20ID:b0+y7qfR
原付自動車っていうか、サイズの問題じゃねーの?
超小型車でも、i-ROADなら停められるとか
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 23:57:12.48ID:SZP/tbmu
先日政府がやっと重い腰を上げて二輪駐車場は今後増やして
取り締まりも緩くするようにって通達してたじゃん

その増えた二輪駐車場に停められるのが
・現行の原付
・現行の二輪
↓ここから普及させたいゾーン
・電動スクーター
・超小型モビリティ

バッテリー交換式電動スクーターが軌道に乗ったら共通バッテリー化して
超小型モビリティが普及する未来も見えてくるんじゃない?
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 00:46:11.37ID:vsTVRBzO
搭載バッテリーの規格化でコストカットは良いとして
gogoroみたいなバッテリーステーションで交換する方式は日本ではウケないね
少ない専用の車の為に全国各地に設置して保守管理するのは現実的じゃないのぐらいよっぽどのバカじゃない限り誰でも分かる事
まぁこのスレにはそのバカが何人か居るようだけどw

はっきり言ってEVの普通充電器や急速充電に対応させろと言ってる奴の方が遥かに現実見てるわ
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 00:53:06.23ID:r+wmRvqa
>>705
仮に駐輪場がやたらと増えるとして、今度は「そのために免許取りに行くの?」って話が登場する。
原付二種を普通自動車免許で運転する改正が必要になるね。
じゃあそれなら乗るかといえば、雨の日とか絶対嫌だが。

それで結局天気次第で客足が左右されるようになり、経済効果を直撃するような乗り物じゃアカンのよ。
一体何のために実用化するのか、その目的を見失っちゃダメ。
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 00:55:07.40ID:r+wmRvqa
つか、単に「自分の好みの乗り物を押し付けようとして周りから諭されまくる」ってだけの話になってるよ。

超小型とは何を目的としたどのような用途のために規格実現すべき乗り物なのか、一度そこから考えた方がいいんでないかい?
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 01:29:39.23ID:pS09Vvkn
>>700
個人的にはまさに駐輪場不足の深刻な問題にこそ真っ先に4メーカーが協力してほしいところではある
場所だので利用率の問題があるからより難しい課題ではあるのはわかるが

駐輪場が少なすぎるせいで自動二輪専用のところに原付とめてる連中に苛立ちを覚える
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 03:33:44.38ID:rW1IbOGA
>>707
125ccまで原付区分で乗れるようにしようって話は何年も前からあったけど
原付廃止(決定事項)と電動バイク(125cc並の馬力)の台頭が同時期に重なるなら
そこら辺の兼ね合いって感じがしなくもないが
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 05:15:24.72ID:Ek5Ntltm
駅前の駐輪場で50ccまでってのが多すぎて嫌なんだよなぁ。
せめて125ccまでってのにしてほしい。
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 07:05:41.23ID:mDpe7t+j
125ccはEUの方が日本並みに免許を取り難くして日本に合わせて来たくらいだからねえ
緩くはならんよ
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 20:22:00.62ID:r+wmRvqa
とにかく免許以前に駐輪場だ。
しかし今は二輪の駐輪場を増やすため4輪の駐車場面積減らすよか、4輪超小型車で同じ面積でも4輪の駐車場増やそうといいう流れに見える。

仮に二輪の駐輪場増やすとして、たぶん自転車駐輪場減らさないと無理なんじゃ?
積極的に放置自転車の撤去リサイクルしてきゃ…リサイクル自転車の電動モペット化キットなんてどうだろね。電動バタバタとか言って。バタバタしないけど。
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 17:10:45.04ID:07LaDyT5
>>710
> 125ccまで原付区分で乗れるようにしようって話は何年も前からあったけど
それ国沢みたいなアホが騒いでいただけでそんな話は最初からないよ

あったのは最初から最短教習日数を減らすだけ
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 20:24:05.50ID:90Oe8BNe
ホンダの技術者は50ccは排気量が小さすぎて燃費が悪くなるから、馬力は同じで排気量を増やして回転数を落とした方が良いと言っている。
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 20:37:41.36ID:Rn9glSqt
>>715
その辺実証して、普通免許で乗れる原付の排気量上げられないもんかね

国沢はキチかウンコリアンだと思ってるけど、125云々はアレにしてはマトモな案かと
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 21:11:03.50ID:Tvp6K8Z9
>>716
排気量と効率の関係は今更だろ
そもそも50ccにしても制限速度を40km/hにすればもっと燃費をよくすることができると聞いたことがる
ただこれは「原付」と言うカテゴリーの問題だからな
たとえ6馬力くらいに制限するとしても125ccじゃトルクはそれなりにあるし50ccの6馬力よりも速く走れる
そうなると現行の原付の想定範囲を超えてしまう(「原付」と言う以上あくまでも30km/h制限)
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 21:43:22.37ID:90Oe8BNe
>>716
すでに論文は出ている。
エンジンのアップサイジングコンセプト。
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 23:52:26.78ID:rExfUmfg
>>714
これやね
人にも環境にも優しい「原付き二種」免許取得時の負担軽減を!|日本自動車工業会
http://www.jama.or.jp/motorcycle/environment/pdf/G2Licence_201012.pdf

一方で「二輪免許区分の見直し」を求めてるのも、また事実だったりするが。
二輪車関連団体及び地方自治体の連携による「二輪車産業政策ロードマップ」発表について|日本自動車工業会(5年前のプレスリリース)
http://www.jama.or.jp/motorcycle/roadmap/index.html
 ↑
>小型限定普通二輪(125cc)免許の取得簡便化や二輪免許区分の見直し
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 23:55:01.90ID:rExfUmfg
>>718
山間部だと馬力はともかくトルク上げてくれって思うことは結構あるのよね…カブなんかフルスロットルで押しても登らん坂とかあるんで。
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 00:08:52.95ID:YlMQfrg5
原1は高校生とか低速で十分な人用で
普通免許で原2まで可でいい
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 01:02:46.17ID:qA3chORY
>>716
> その辺実証して、普通免許で乗れる原付の排気量上げられないもんかね
無理でしょ
原付が四輪の免許で運転できるのはあくまでも原付がモペッド想定だからだし

もし現行(2st時代よりパワーダウンしてるとは言え)クラスの性能を想定してたら
そもそも原付可にすらならなかったかと…

125っつーか、60km/h出すとかに段階右折免除とかはあくまでも二輪免許の範囲内の話だしな
125はあくまでも普通自動二輪の限定免許なわけで、125を普通車免許で乗せろってのは
普通自動車免許を取ったら普通自動二輪の免許をよこせと言ってることになるからね
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 01:23:09.25ID:X9b7MiML
50ccクラスはコスト面や厳しくなっていく規制の兼ね合いでエンジン車では難しいのでモーターに切り替えていくみたいなこと結構前に話題になってたな

原付で長距離ツーに行く利用者なんてごくごく僅かで大半は近所の買い物だの通勤での利用だろうから航続距離が短くてもさほど支障はないだろう

ただ静かすぎるうえに車体が小さく強引なすり抜けもバンバンしてくるだけに怖さは一層増すだろう
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 05:41:48.24ID:hamTcgJD
昔は(第一種、第二種)原付に免許は不要だった
やがて第一種、第二種原付免許が創設されたが、
その当時は自動車免許で二輪車は250ccまで運転できた
(250cc以下の二輪車は「二輪の軽自動車」の名の通り当時は軽自動車の免許区分だったから)
ので第一種、第二種原付も当然自動車免許の運転可能範囲に含められた

その後「二輪の軽自動車」と「第二種原付」が自動二輪車の免許区分に変更されたため
自動車免許では残った第一種原付しか運転できなくなったが、それ以前に自動車免許を取得していた人は
自動二輪車免許も受けたものとみなされ今でも運転できる
ちなみに、その時代に免許取った人は一番若くても今年で70歳
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 06:40:16.50ID:cBKdzXbv
>>715
昔から当たり前だと言われてる話のような。
但し、燃費を理由に進めるのはもう止めて欲しい。
世界的に狂ってる。
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 06:40:56.79ID:NxNyhEny
トライクが、二輪免許不要で四輪免許で運転される、
そして排気量も大きい、50ccを含めてより大きい排気量、
250cc以上では車検も必要だが高速道路も走行出来る、
そして二人乗車も出来、ヘルメットも不要だが着用がよいだろう
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 07:06:17.05ID:NxNyhEny
自動二輪の免許は厳格にされるべき。(原付が例外とされるべきこと)
とにかく乱暴な運転が多いので良く教育されるべき。
原付は、自転車にエンジンが付いた程度のもの。現在のアシスト自転車を電動自転車にした程度でよい。

乱暴な運転の二輪が増えるのは許せない。
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 09:39:02.61ID:PR5D6PJG
>>729
それ「自動二輪」「二輪」を四輪の特定のジャンルとか車種とかマナーに変えたらそのまま通じますわな。
車自体に罪は無いのよ。
開放感とか自由度(これは四輪でもアイポイント高い車や俊敏な車にありがち)の高さは、人間にとっての麻薬ってことやね。
どっちかといえば運転適性の話になる。

だからって海外みたいにクワドリシクルで数年乗らんと普通免許出さんとか、何かやらかすとボッシュートされてクワドリシクルへ
逆戻りとかされると、職業選択において大問題になっちゃうが(むしろ準中型とかで調整してるくらいだ)。
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 10:18:08.01ID:JLZ6E4dw
普通免許で原付二種乗れるのはやめてもらいたいな。
昨日も滅茶な無謀なすり抜け追い越しかけて運転してる50cc見たわ。
50しか乗ってない奴の非常識は異常。

それより駅前駐輪場を125ccが普通に置けるようにしてくれるだけでいい。
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 10:49:28.79ID:HCWAh70v
そもそも普通免許で125までの二輪を乗せろってのは仮に小型モビリティの区分が出来て、それが125まで(つまり125までの四輪)だった場合、
二輪免許で小型モビリティの運転させろって言ってるようなもんだからな

そう考えるとどれほど無茶なことを言っているか分かるだろ
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 11:50:59.20ID:MWnYGL0/
全然ちゃうやん
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 12:27:43.92ID:HCWAh70v
>>733
四輪の免許で限定条件でいいから二輪を運転させろっていうのは二輪の免許で限定条件でいいから四輪を運転させろって言ってるのと同じだろ

50まではあくまでも原動機付自転車で、125は小型自動二輪であくまでも別の乗り物なんだし
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 12:32:15.22ID:HCWAh70v
125は車両法だと原付二種だから原付きと同じ、みたいに屁理屈言うなた、ミニカーはどうなるんだ?って話だしな
ミニカーは原付免許から普通免許に変わった代わりに、二段階右折と30km/h制限がなくなった訳で
30km/h制限や二段階右折の規制がない二輪を運転したきゃ、二輪の実技試験は必須でしょ
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 15:23:10.11ID:PR5D6PJG
>>735
そうじゃなくても実技はあった方がいいが、現実には実技なしで原付乗れちゃうのよね。
安全衛生とか構造の理解無しでいいのかなと常々思うが。
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/09(金) 15:46:56.43ID:SdHdmWqg
>30km/h制限や二段階右折

むしろ普通免許持ちには、こっちの方がキツいわ
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/10(土) 06:44:56.01ID:ohVaFMjH
原付は自転車にエンジン付けただけの自転車同等前提だからな
法の想定してなかった使い方をしてるだけで
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/10(土) 19:56:45.76ID:5x9xjog1
>>736
チャリと同じ程度の速度の乗り物だから緩くしてあるんだよ
本当に最低限原動機付の乗り物が必要な人の為の規格だからな
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/11(日) 09:13:49.66ID:0dUDfQcA
原付を運転する奴のモラルの低さは異常。
無謀なすり抜け、遅いくせにやたら前に出たがる。
歩道を平気で走る。
そんな奴が125まで乗れるようになったら何するかわからん。

だから普通の免許で125まで乗れるようにするのは絶対に反対だね。
みっちり安全教育させるべき。
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/11(日) 17:55:03.77ID:y/qFl9VH
>>740
たぶん目撃例には免許未所有者とか取消者が多数含まれてると思うぞ…安全教育とか形だけだから、無駄でしかない。
つか、そろそろ板違いだから二輪の話はやめないか?
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/11(日) 20:01:33.19ID:JuBbRpKZ
原付免許のみの奴の方が怖いもの知らずじゃね
そもそも普通免許持ってる奴が原チャ乗る機会少なそう
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/11(日) 20:46:35.03ID:SDdzX5dp
歩道を我が物顔で走る原付おばちゃんなんてのは恐らく原付免許しか持ってない
ただ就職のための資格の一つくらいのつもりで普通免許は取るものの実際は原付しか乗ってない
と言うのは結構いると思う(身近にも何人かいる)
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/11(日) 22:14:18.34ID:zpjLap2S
原付ミニカーではない、四輪原付の車室エアコン付きが出て来ないかとは思うがな
シニアカーとミニカーとの間の車として
原付免許で乗れてエアコン使える四輪車、定格250Wで最高速どのくらいになるか
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/11(日) 22:31:29.89ID:SDdzX5dp
>>744
エアコンにパワーを半分くらい持ってかれると思うが
エアコンは別モーターで動かすのならそれはそれでバッテリーががっくり減るぞ
現行EVでもエアコンどころかヒーターすら迂闊に使えないと言われてるのに
EVタクシーの運ちゃんなんか冬場客待ち中はバッテリーが減るから
ヒーター切ってがたがたふるえてるそうだ
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/11(日) 23:34:28.38ID:xyOLidba
エアコンにタイヤつけたようなEVをダイキンとか電機メーカーが開発しても面白いと思うのよね。
同じノリでオーディオメーカーのEVとか。
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:11.84ID:JuBbRpKZ
>>744
>原付免許で乗れて

それだけは無い
ミニカーが当初乗れたけど潰された
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/12(月) 00:05:54.50ID:r7Ue1p8U
>>748
それ四輪なだけのスクーターやん
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/12(月) 00:46:53.72ID:w7lSsFeR
大昔の冷蔵庫の中には、ガスの熱を使って冷却する奴があったらしいね。
それを冷房に応用できんかな?
カセットガスとかガソリンの火を使って冷房
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/12(月) 00:50:23.63ID:1fg6E+ic
>>751
あれはコンプレッサーの動力源として電気モーターじゃなくピストンエンジンを使ってるだけだ
ガスはその燃料として使う
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/12(月) 01:02:44.78ID:A5tGRCEm
アンモニア使うヤツだろ?
エンジン不要だしアイデアは良いけど出力に対して装置がデカく動作が遅い欠点
だったらエアコン用に2-30ccのエンジン積んだ方がとなる
300w位の出力なら10ccのエンジンでもイケるかもしれんw
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/12(月) 08:02:10.19ID:w7lSsFeR
コンプレッサーさえ回転できればあとは送風用のファン回転させるだけでクーラーになるのかな?
コンプレッサーを回生ブレーキのように使う装置とかできんかね。
いつも回るんでなく、下り坂やエンジンブレーキかける時にクラッチ繋いで(耕うん機のようにベルトを張ったり緩めたりする簡易クラッチでもいい)
動かしたらどうかな?
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/12(月) 14:05:38.45ID:GcH8J3hM
アウディe-tron スクーター
先のVWのよりは進化してるな
速度20キロ 航続20キロ 24万で来年発売
https://cdn-image.as-web.jp/2019/08/06185906/A1910309_large-764x510.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/08/06185908/A1910310_large.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/08/06185904/A1910307_large-660x440.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/08/06185858/A1910311_large-660x440.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/08/06185901/A1910412_large-660x440.jpg
モトコンポのようにアウディe-tronのトランク充電 搭載前提も考えられてるらしい
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/12(月) 16:36:37.96ID:bdOmc1tO
>>756
こんだけ小さいタイヤで行ける場所って考えると、こういう乗り物である必然性無いのが辛いな。
舗装路しか走れない、動力性能から坂道は無理って考えると自転車の方がマシな気がして、日本だとちょっと無理。
結局バッテリー切れて見た目よりクソ重いのをガラガラ引きずってバスとか乗る羽目になるから、体力勝負だ。
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/12(月) 17:42:14.33ID:r7Ue1p8U
これ買うなら、数万のシナ製で十分な気が
ただでさえ日本だとナンバーとミラーとHELLMETが要るわけで
公道不可と言いつつ、そのまま寺で売り出すのかね
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 18:00:22.52ID:RgiN3XiR
>>736
あくまでも「原動機付き『自転車』」だからな
原付と小型自動二輪を同一視してる人は原付きが自転車を基準にしているってことを忘れすぎ
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 18:47:24.46ID:bapNPiQY
>>766
その理屈で行くと、原付免許は自転車基準だから筆記だけで取れるってことか?
普通免許取って勝手に乗れる事になったんでそのへん知らないんだが。
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 19:48:11.77ID:2CjCaJzD
ぶっちゃけ排気量以外に違いが分からんけどなー
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 20:01:39.69ID:FlyxjdLR
学科試験の難易度と実技試験の有無という大きな違いがあるだろ
いや、排気量以外の違いがわからないなんて流石にネタだろ?
そんなレベルの人でも免許取れちゃうから怖いわ〜
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 20:02:53.86ID:2CjCaJzD
>>769
バイク自体の方だよ…
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 20:04:13.24ID:2CjCaJzD
書き忘れ
どこが自転車やねんっていう
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 21:18:29.32ID:bapNPiQY
>>771
自転車に補助エンジンのモペット的なもんからスタートって意味でしょ。それはわかるんだ。
でも免許制度的には全然自転車じゃないんだよね。
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 21:32:34.92ID:2u5SOjCu
>>772
だから「原動機付自転車」でひとつの単語であって「原動機付」+「自転車」ではない
「原動機付自転車」と「自転車」は別のものだ
「自転車」は「自転」+「車」じゃないだろ
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 22:25:03.03ID:0Og7g8NX
最初は普通に自転車扱いされてて無免許で良くて、
免許必要になった頃もまだ自転車に準じてたからちと違うような
今の電動アシスト付き自転車と同じ

EUだと45km/hまでアシストするのは免許と保険とヘルメットとナンバープレートが必要だが自転車
道路もモペット兼自転車道として整備されてるし
車道を走るオートバイとは違うって
日本も原付きは原付き兼自転車道を走らせる方向へ整備するべきだろう
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 23:59:57.25ID:2u5SOjCu
>>775
要は原付ってささやかな動力源がついた二輪車と言うことだろ
この「ささやかな」と言うのがポイントで自分でペダルをこがなくて良い(これ大事)のは事実だが
一般的な車や二輪とはほど遠い動力性能しかない
その点電動アシスト付き自転車はあくまでも乗り手がペダルをこがなければ動かないから「自転車」と言える

ほど遠いと言うのも重要で現在の原付の法律はそれを基準にしてる
かつての水冷7.2ps 6速ミッションの奴
特にホンダのレース用ベースマシンなんか9,000rpmで7.2psだが5,000rpmで既に7ps出てて
こんなのとても「原付」とは言えん(これレースキットを組み込めば12ps出る)
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 03:39:22.18ID:URlW00iq
ミニカーは原付免許で乗れなくなったのに車体は50cc制限のままっていうのもおかしな話だ
60km制限は当然としても下道で不足しない程度のエンジンって何ccくらいなんだろうな
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 09:06:02.00ID:yFO+Gh80
>>778
もはや時代は何ccとかじゃなくて、何kwくらいがふさわしくてそのためにはどんなパワーソースを…って話だと思うが。
クワドリシクルがクボタのディーゼル使うこと多いのもそういう発想でしょ。日本では排ガス通らんけど。
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 15:16:02.42ID:7X6MWtUT
>>778
ミニカーなんて物好きが自作した車とかの為に作られた嗜好品規格みたいなもんだろ
それが無かったら無いで今度は日本はそんなのも許してくれない不自由な国!!って騒ぐんだろ?
だから原付規格なんだよ
生活品が良いならちゃんと「自動車規格」の軽自動車から上の物を選べばいいだけ
ちゃんとした車体に車検等の強制的な保安管理もされて高速にも乗れるぞ?

規格を無視した要求する奴は多い
今の原チャリは4馬力もない!昔は7馬力あった!もっとパワーのある奴作れよ!
とか言い出したらキリが無い事を平然と言う奴な

四輪で車体と人、荷物載せて満足に走りたいと言うなら200cc~じゃない?
結局車体重量と空気抵抗で左右されちゃうけど
車体とエンジンの出力比が125ccバイク、あるいはNA軽ぐらいは無いと文句垂れる人多いと思う
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 16:14:54.57ID:AGvVOhU7
排気量じゃなくて馬力上限で規制の方がいいよ。
軽自動車も660ccじゃなくて馬力規制で50kWくらいにすれば良い。
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 17:57:47.07ID:yFO+Gh80
>>782
軽自動車の場合はホンダが「余計な改正するな」って嫌がるし、他メーカーは輸出や海外生産対応で結局は
軽規格と関係なく品質上げるしで、あんまり改正する意味が無いのよ。
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 12:18:21.86ID:fNdecLJP
ミニカーは50ccから125ccに引き上げていいと思うけどね。
原付だと警察は下記添付のURLのように50ccを125ccに引き上げようという提案を拒否してる
・原付は試験がなくても乗れる
・試験を受けてない人が自動二輪を乗れるような能力を証明できない

これを踏まえると、四輪だとミニカーは普通免許がないと乗れないもので、
すでに上位の規格の車での運転能力を証明しているので、
二輪と違ってその点での問題はないと思う。

添付
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/hotline/h_index.html
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/hotline/siryou2/30_keisatsu.pdf
300616001 「原付2種の二輪車を原付1種として利用可能とする規制緩和」
300916001 「自動二輪免許保持者は原付一種自転車における各種制限を受けないこととする規制緩和」
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 04:17:17.56ID:5pbiSLk6
そもそも そんなもんは誰も買わない
今の125小型がどんな値段するかは、ミニカー時代とは全然違うし
無免許OKでももう原付は売れない、普通免許で小型OKでも125のようなあんな高い重いモノが爆発的に売れることもない
そもそも乗りたいやつは原付や小型取ればいいだけだし
免許や法を変える必要などない
原付も含めエンジンが高くなり高出力も頭打ち、たとえ125でも普通に走るには四輪車としては全く足らない
では250にするか…とかきりがない
補完移動体は電気で優遇するしかないと思う、
海外の高速電気自転車や三輪バイクなどは圧倒的少数などでお目こぼしされてるが
ようつべで見るような基地外みたいのは早晩規制されるだろうしあんなのが日本で許される事はなかろう。
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 04:21:52.66ID:5pbiSLk6
大阪では市内中心部でいまだにマリカー乗ってる外国人観光客をよく見るが
あんなのに乗りたいか…たとえもう少しまともなモノが出来たとしても
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 07:33:02.96ID:ShqavDxB
マリカーはマリカーがあんな形だからな
ヴィッツで同じことしても面白くないだろう

実用云々はガンダムを例えに出して申し訳ないが
エレカーって言うの?街角にあってカードなりを入れて誰でも使える車
今は近距離無線でも何でもあるからカードでなくてもいいけど
速度は時速30キロくらいでいいんじゃないか
別にそれが万能で高速走って500キロ先まで行く必要もないんだから
ヨーロッパの街は車が入れないとかあるけど
同じように街に小型車しか入れない制限掛ければ時速30キロ以下なんて余裕よ
今のようにタンプがどこでも走ってるってのは変だと思うよ
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 08:33:53.48ID:N32gkPdL
>>787
高速電気自転車はEUでは免許制度に組み込まれてるし、
米国や中国は違法に乗るのを取り締まりの方がお目こぼしてるだけで制度としては違法
日本人が真面目過ぎるだけ
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 09:36:41.78ID:1TEdoP8F
>>790
取り締まり以外にも買う側が
使えねえーと思ってることが多いよ
例えば買い物行くならコムスで十分でしょ
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 12:44:55.31ID:cOyR+rto
コスプレして都心部を走り回るのが楽しいんじゃね?
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 13:10:58.90ID:XoABjDut
ゴーカートってのは独特の楽しさがあるよ。
路面から近いから迫力がまた違う。
あえてカートやモンキーに乗る奴の中には、スリルが好きって人もいるかと。
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 13:47:44.77ID:cOyR+rto
別にレースしてるわけじゃないだろ
マナーも守ってるんじゃね
バカスクは大抵守ってないけど
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 14:02:22.50ID:XoABjDut
モンキーや1000cc超えの高回転の多気筒バイクに乗るとかスリル求める以外に目的があるのか?

一般公道なら250ccまでのバイクで十分やし。
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 00:25:47.86ID:/wJDy2uq
>>777
理解能力なさすぎだろ
自転車は免許すら無しで乗れるそれにちょっとおまけ条件が付いたのが原付きであって
自動二輪とは根本的に違う

お前のほうが的外れだよ
的外れっていうか、典型的な免許乞食
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 00:36:59.03ID:kglSf1yb
>>803
自動二輪とも違うけど、成り立ちを除けば自転車とも根本的に違うようにしか思えんのだが。
そもそも何の話をしてるのソレ?
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 00:40:23.91ID:LjbVMrZw
>>769
> そんなレベルの人でも免許取れちゃうから怖いわ〜
このスレは軽自動車板だし、二輪免許の保持者って少数なんじゃない?
持ってたらこんな事は言わないだろってレスも多いし
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 00:45:00.51ID:YSmsgWpi
>>804
原付が想定してる動力性能は正に自転車並だろ
30km/hは高校生くらいなら普通に出せる速度だ
ただそれを人力ではなくエンジンで実現するのが原付
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 00:47:46.34ID:/wJDy2uq
>>804
> 自動二輪とも違うけど、成り立ちを除けば自転車とも根本的に違うようにしか思えんのだが。
成り立ちが一番重要だろアホか

> そもそも何の話をしてるのソレ?
元々は免許乞食が小型二輪を普通免許で運転出来るって話はどーなったんだ?って言うのに
そんな話は最初からないし、そんなの無茶な話だろ四輪と二輪は免許別なんだからって話からだろ

最初に乞食発言してきたアホに言えよそれは
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 03:07:58.21ID:B9zUGdYb
>小型二輪を普通免許で運転出来るって話はどーなったんだ?

そんな事誰か言ってたか?
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 09:20:22.17ID:8HVWamzQ
原付を綺麗な制度にするなら、50ccを125ccに引き上げるよりも、
50ccを20ccに引き下げだろう
30km/hにも筆記テストのみで実技無しにも、これからの電動主流化での高トルク化にも

原付ミニカーと二輪が統一化される形になるし
車両としては50ccまで原付一種
運送としては20ccまで原付、50ccは自動車か自動二輪
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 09:35:24.94ID:jH1bzCUK
>>809
形がスクーターだからバイクだと思ってしまうわけで
昔あったモペット?だっけ?なんkなエンジン付きの自転車
あんな形にしちゃえばいいんだよw
それかアシスト自転車は原付扱いにしてフルアシストにしちゃうか
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 10:15:42.74ID:kglSf1yb
>>807
小型二輪というか原付2種でしょ。
125ccまでの原付2種を小型二輪免許じゃなく普通自動車免許で運転させろって話だったはずよ。

免許の上での定義と車両の定義で人によって言うこと変わってゴチャゴチャになってるのを
「待て待て俺の話を聞け!俺は詳しいんだぞお前らはわかってない」
って自分目線の話をしてるようにしか見えん。
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 10:38:48.98ID:jH1bzCUK
>>812
フルアシストじゃない電動はそのままでいいでしょ
海外のフルアシストだと26km/hとか出るんでしょ?同じじゃまずいw
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 15:59:04.18ID:tUwe0QXq
自転車保険義務化とヘルメット義務化をしてフル電動自転車も認めれば良い
ただし歩道走行を厳しく取締り
16歳未満の利用を制限する
高校生は通学に利用して可
学校で安全教育を厳しく指導するように義務付ける
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 09:39:47.86ID:zdYZfo1h
20ccエンジンって草刈機くらいでしか見ないよな
草刈機でも非力すぎるのでせめて25ccにはしとけ扱い
片手で使える超軽量チェーンソーにも20ccのは有るが特殊なチェーンソー扱いだし
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 19:08:13.30ID:Mcgxn13C
小型電動車のルール整備 経産省など、高齢者事故削減へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48980230V20C19A8NN1000

なんか進むのかなあと思ったら1人乗りを想定かよ、それじゃ今と変わらんやん
夫婦で出掛けられるようにしろよ
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 20:13:59.85ID:uYuaWyy2
>>823
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190827/k10012050511000.html
こっちの記事だとミニカーや限定軽登録車で実証試験シテルメーカーや自治体、経産省が会合したってだけの話で、
1人乗りを想定してるわけじゃない。日経がちょっと間違ったベクトルでフライングしただけかと。

つか、今まで経産省の音頭でこんだけ超小型の実証実験やっといて今更ねぇ…ただのアリバイ作りだと思うよ。
あるいはいよいよ規格化に乗り出そうって動きを、何も知らないメディアが根本的に誤解してるか。
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 07:11:28.67ID:6kA1c2L5
読売新聞にチョロっと載ってたわ超小型車
来年の、いつ頃出るんだろうなヨタの最初のやつ
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 08:06:23.12ID:bvZymnee
自動車は、人や荷物を運ぶ物だから、ひとり乗りでは意味が無い。2人乗りが必要。
価格も、40万円未満で無ければ普及しない。
EVならば、バッテリーパックの交換式であって、速度は低速でよい(時速20キロ未満)
小型特殊の農耕用トラクター程度で良いのだろう。
スピードを要求するのならば、普通車でよいのです。
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 09:31:58.30ID:Q+I2L8lD
農作業用の35km/hまで出せる小型特殊の乗用車版が良いんだろうな
既に35km/hまでで公道を走ってるんだし
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 10:06:44.12ID:6kA1c2L5
>>831
農道ならともかく、普通に何台も走られたら迷惑千万なんだが
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 12:33:29.99ID:CofO9oLo
高齢者は超小型限定にして軽自動車より高くなるぶんは補助金出せばいいよ
今の世論だと理解を得られるだろう
最高速度は50km/hか60km/hで制限してそれ以上は出なくして
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 15:09:00.73ID:6kA1c2L5
>>836
>>829の望み通りやんw
超小型車が法制定されたら、コレの二人乗りが出てくるだろうな
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 15:44:37.14ID:AE0ViU4N
>>836
コレでも良いけどアパート住みの人とか充電が難点だよなぁ
せめてバッテリー取り外し可能で部屋に持ち込めたらな
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 16:10:14.92ID:EPZYPywd
>>836
海外メーカー製品なんで日本の法律に合ってないのが惜しい所か
屋根を支える後ろの柱が一本だけにすれば車室扱いにならず原付免許で乗れるのに
モーターを水冷モータで250Wにすれば原付免許で乗れるのに
って少し配慮すればルーキーのような四輪原付になるのにミニカーになってる
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 19:23:42.78ID:8za6RIeD
>>838
惜しいよね、せめて二人乗りだったら。
ジーチャンが運転してバーチャンを病院につれてくみたいな使い方ができればと思ったけど。
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 06:05:36.48ID:63X3XAyP
日本だけってわけでもなく普通に海外でもシニアカーはあるし
シニアカーはどこもノロノロだよ
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 06:14:36.15ID:63X3XAyP
https://i0.wp.com/www.motoringresearch.com/wp-content/uploads/2019/08/press-photo3.jpg
https://i0.wp.com/www.motoringresearch.com/wp-content/uploads/2019/08/press-photo4.jpg
https://i0.wp.com/www.motoringresearch.com/wp-content/uploads/2019/08/Hyundai-scooter.jpg
アウディのやつよりさらに乗る人(の体重)を選ぶようなのがヒュンダイから
ヒュンダイ・デザインにしてはあまりに芸がない気がするな
ただの電動キックやん、のいまさら感

とりあえず今まで出た(発表)自動車大手メーカーの電動マイクロスクーター
アウディ VW BMW BMWミニ フォード ヒュンダイ…
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 06:51:12.43ID:Lfhid412
海外でも無免許無保険のシニアカーは6km/hで国際統一されてるが、
自賠責保険が必要だが無免許とか登録許可制とかなのが13km/hなどの少し速いのがあったりするから
この手の自転車くらいの速度のが日本に無いので買い物や通院が大変
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 07:34:46.16ID:63X3XAyP
電動ハンドサイクルが、これからそういう用途で使われるかもしれんね
しかし速さは不要だと思うが…
日本の生活道では
俺だって10キロ以上とか自転車で出さないがまあたいして不便でもない
爺婆さんの自転車も速くはない
結局速いのは子どもの安全考えてそうもない母親電チャリと無法者ロード
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 16:00:41.62ID:A9EjcNCq
>>831
農耕用は小型特殊として課税されるっていうだけで、免許は大型特殊が必要だからな。
非農耕用だと全てが大型特殊扱いで、そんなもんこの用途には向かんわw
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 23:53:50.98ID:63X3XAyP
実際に街中走ってるトラクタやら見た事ないんか!?って話だよな
どんだけノロノロ走ってんねん!で行列出来るけど、すぐ消える距離しか走らんから別にええがな扱い

速さが欲しいなら速いの(軽トラ)買えばいいだけでなぜ次世代モビリティに速さを求めるのか…

まあ自分が造ろうと頑張ってんのは死ぬほど速い!?モビリティ(と呼べるかどうか)が目標なんやけど
それも日本で…は考えてないなあ
免許や制度やなく シニアカーにすら文句をゆうたり 煽りとかの基地外が大杉 しかも野放し
道路はガタガタのまま カジノじゃーな国ではな
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 00:50:59.52ID:1Q/7nxcG
>>851
次世代モビリティに速さを求める人の理由は単純で
「コケなくて雨の日でも濡れないバイクがほしい」
ってトコ。いや軽でいいじゃんって俺に言うなよ?

で、そういう趣味性の高い乗り物は量販向きじゃないから普及には貢献せんのよね。
カタチだけ速そうとかの方がよほ普及の役に立つ。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 06:54:50.91ID:14PePCKg
実用性も高いやん
あとは、次世代バッテリーで航続距離が増えれば…
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 08:22:24.17ID:+KHjej3a
今超小型車ができても駐車場代は普通の車と同じだけかかるんだよなあ
田舎で自宅の庭にでも置けるならいいけど田舎だと航続距離が30kmや40kmじゃ
出かけても帰ってこれないこともありそうで超小型なんて選択できないな
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 08:35:51.85ID:/1gEZugV
リヤカーを牽引してるハンドトラクターみたいな昔からあるやつがあるが、アレのトラクター側のタイヤをこっそり直径大きいのに変えたらかなりスピード出ると思うけどなぁ。
時速40キロぐらい出たらまあまあ裏道あたりで爆走できるだろう。
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 10:00:43.43ID:QIGHoClb
ハンドトラクターと折り畳みリアカーの組み合わせで、
自転車並みに薄く折り畳める超小型車は出来そうだが
屋根付きでも屋根も折り畳むまでは出来ても、
フロントガラスが困るか
ビニールのフロントガラスは視界悪すぎだろうし
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 10:13:25.29ID:14PePCKg
>>854
全固体電池も量産化で、それなりには安くなるだろ
つーか乞食ってなんだよハゲ
別に50万以下にしろとか言うつもりは無いんだが
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 12:07:49.23ID:14PePCKg
>>861
さあな
全固体二人乗りi-ROADなら、150程度は出してもいいけど
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 12:23:59.86ID:DpuUkWRc
全個体が安くなるってなんだよ…
量産出来ない安定しないからいつまでたっても実用化出来ないようなモノが…

iロード程度なら今の電池で十分
航続ってあんなのでどこに旅行すんだって話
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 12:41:12.00ID:DpuUkWRc
>>852
形は大事だよね
新しい何かを生み出したい

自分はベロモービルやオート三輪 リカンベント二人乗りトライクやクアドロシク
カーゴバイクやらが普通にある世界の次世代モビリティと
それらをすでに捨てた日本の次世代モビリティは全く違うモノにならざるをえないと思う
たとえ今40万の三輪電動ミゼットがもし万が一間違って出ても 危ない 冷暖房ない 転ける 遅いとなるじゃ

だから自分は軽自動車がある限り そういうのではないモノしか日本では出来ないと
ずっと思ってるし書いてきた
遅さ 邪魔さ 不便さ 危険さ を道路上の全ての人が許容出来ないと
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 14:38:10.44ID:14PePCKg
>>863
>いつまでたっても
いつからの話かは知らんが、今年辺りから量産化の話は出てきてるぞ
お前にとっては十分なんだろう…お前にとってはな
航続距離はあればあるだけいい、その分充電回数も少なくて済むしな
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 15:27:00.19ID:1Q/7nxcG
>>865
量産して安くなるっていうと、国際的に巨大なメーカーが世界のどこかへ巨大工場を建設し…とかのレベルじゃないと。
今はリチウムイオンバッテリーがようやくその段階にきたとこで、今出てる全固体電池の量産話なんて町工場レベルにしかならんのよ。
何だかんだでトヨタが未だにニッケル水素を主力としてる理由を考えた方が。

だから「安い全固体電池」はいつかは実現するだろうが、それがいつになるかは誰もわからない。期待するだけタダだけどね。
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 15:28:46.50ID:1Q/7nxcG
>>865
ちなみに>>862みたいな2人乗りi-ROADだと200万は切れない。それもリチウムイオンでのお話。
トゥクトゥクとかも、トゥクトゥクカンパニーのリチウムイオンEV版とかはまだ高くて、航続距離もそう長くない。
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 16:21:38.31ID:KjFJ7Cxw
ウォンイット
https://www.youtube.com/watch?v=k3DQOr7Cqos

3輪トライク、2人乗車、250ccエンジン、公道、高速走行可能。¥100万円。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 16:49:14.97ID:k7R2+mXn
このスレって

司会「ご趣味は?」
??「他人をいちいちネチネチと否定してマウントをとることです!!」
司会「趣味悪いですね」
??「あと他人を乞食扱いするのも好きです!!決まり文句は『乞食はやめなさいって』です!!」

みたいな奴がいつもいるよな
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 17:18:00.67ID:14PePCKg
>>869
ほんそれ
しかも自分が叩きやすいように、変に決めつけてくるのがまたイラ

>>868
ちょっと欲しいけど、やっぱ屋根が欲しいところ
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 17:54:08.81ID:1Q/7nxcG
>>871
このスレじゃ以前から「実際に市販したら200万は下らん」と言われてるi-ROADを150万たぁ、乞食と言われても仕方ないのよ。
現実見て普及モデル考えないと、同じプラットフォーム使った安く趣味性高いモデルは成立できないよ。
どうやったら実現できるか、1mmたりとも考えてないんだもの。
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 19:45:18.54ID:yQpLBgPC
>>872
お前だけどっかの企業の会議でもやってる気になってんの?
どうやったら実現できるか?とか現実の会社の仕事でやれよ
マウント取りのダメだしばっかして自分のアイデアも出せないようだから無理かw
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 20:37:46.72ID:1Q/7nxcG
>>873
アイデアも何も俺はコムスかT:COMでいいし、次の乗り換えはコムスで予定してるんだが。値段も安いし中古もあるし、実際に売ってるし。
あえてアイデアというなら「生き方を変えてみたら?」としか思わん。

片道10km以内にスーパーとコンビニとカーシェアと駅があって、玄関先にコンセントと駐車場あるアパートの1階に引っ越せば、航続距離とか本当にどうでもいいぞ?
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 21:00:08.49ID:FraTBQlL
>>864
> たとえ今40万の三輪電動ミゼットがもし万が一間違って出ても 危ない 冷暖房ない 転ける 遅いとなるじゃ

ジャイロキャノピーが原付/ミニカー仕様どちらも結構走ってる状況を見るに
こんなものが出たらばか売れすると思うがなあ(少なくとも俺は買う)
てかジャイロキャノピー110のミニカー扱いが手っ取り早い現実解だと思う
価格もせいぜい現行ジャイロキャノピーの+5万くらいなら売れるんじゃないか
ホンダの他の50/110車種の価格差はそのくらいだし
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 21:06:32.79ID:14PePCKg
>>872
>このスレじゃ以前から「実際に市販したら200万は下らん」と言われてるi-ROAD
お前が一人で言ってるだけだろw
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 21:53:36.21ID:KjFJ7Cxw
>>877
https://scooter.co.jp/

トライクファクトリー
〒489-0862 愛知県瀬戸市八幡町283番地

Phone: 0561-65-5386
Fax: 0561-85-7688
Email: info@scooter.co.jp
Web: www.scooter.co.jp
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 05:55:22.82ID:ofTXd8Mi
>>875
3輪自体は売ってるけど価格がねぇ…ジャイロのミニカー扱いってのは現実的だけど、ホンダが軽自動車から撤退したらの話だろね。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 06:04:15.80ID:Cp4DAm0j
>>840
バッテリは重いからすぐ面倒になるよ
アパートはボロいほど距離が近くていいと思うけど
それこそベランダの先に駐輪場や駐車場があるとかさ
数十メートルの電源ケーブルとかあるし

ちなみに自分の部屋もアパートだけど
オートロックで部屋の天井が高い
2階に住んでるから部屋からケーブル伸ばしたら30メートルは必要・・・
オートロックを回避する隙間はあるけど面倒すぎる
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 06:10:46.42ID:Cp4DAm0j
>>856
普通に止れない
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 10:39:39.37ID:UORsCrlz
>>881
ヤフオクでいろんなの見てきたが、中には後輪へ動力伝達出来る奴もあったな。
4wdみたいなの。
足で踏むブレーキが装備されてるものもたくさん見かけたな。
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 20:14:28.64ID:cOVaQTe7
ハンドトラクターなんて速い物でも時速12キロ前後しかでない
タイヤを大きくして40キロ出すには3、4倍のタイヤ径が必要
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 12:28:46.35ID:4TTz8Doz
なんか法律関係進んだ?
もうすぐ東京オリンピックだよ?それ前提で法律出すんじゃなかった?
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 12:42:50.31ID:aAmWMorL
来年ヨタから超小型車第一弾出るから、その辺りじゃないかね?
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 15:36:13.38ID:4TTz8Doz
専用EVユニット共同企画 e-TENGAとか気持ちよさそう
0890一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/09/15(日) 13:32:27.70ID:o/7kxDqK
マイクロカーは、黎明期の360cc時代の軽自動車と同様、
単に屋根があって走れればいいというものか…。

エアコンは付けられないので、夏場はめちゃくちゃに暑い。
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 18:21:16.66ID:RDo53MpP
エアコンは必要と、ヨタの人も言ってたが
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 18:47:45.48ID:bCzaGqjp
歩道が走れる電動アシスト自転車で
屋根がついていて荷物も載せられて
事業用じゃなく一般用に売れる価格設定ならかなり
用途を満たすと思うんだが。

これはただの業務用アシスト自転車
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45782200W9A600C1LKA000/?n_cid=SPTMG002
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 19:24:28.76ID:ZjJix3Gn
そんなめんどくさいものを今から開発しなくても
ジャイロキャノピー110をバイク(原付二種)として認めれば済む話
なんか現行法ではジャイロキャノピー110はサイドカー扱いになるようで
この場合250cc以下扱いになるが自動車専用道路は走れないと言う
中途半端な立ち位置になるようだ
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:24.06ID:koaHratT
日産ニューモビリティコンセプト」定格出力8kw/最高出力15 kW、最高速度約80km/h、一充電走行距離約100km
「TOYOTA i-ROAD」出力2kw×2、最高速度約45km/h、一充電走行距離約50km
「HONDA MC-β」定格出力6kw/最高出力11kW、最高速度約70km/h、一充電走行距離約80km
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 20:49:14.76ID:koaHratT
っていうか2輪なんて不安定過ぎて転倒怖すぎるわw
高校、専門のとき原付スクーター普段乗りでカブで新聞配達もしてたけど
この前、電動バイクのったら怖かったな?
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 00:33:59.28ID:vh7mt4x0
下級国民にはまともなドアも窓も付いていないような乗り物をあてがって
クルマは上級国民だけの物にする、明るい未来
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 03:09:09.29ID:nmcexZak
ドアも窓も無いのは、コンセプトモデルだからだろ
それで販売しだしたら流石に笑うわ
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 07:25:27.15ID:VAsh6hpQ
>>894
自動車専用道路なんか走れなくてもいいよ。
つうか250cc以下の二輪扱いになるなら、ヘルメット着用義務あるのかな?
そっちのほうが嫌がる人多そう
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 09:43:08.27ID:0Bkgz6gN
車両としては三輪な二輪車で、運転するには三輪自動車って奴でしょ
だから免許も自動二輪ではなく、普通免許
ヘルメットも要らない
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 13:02:45.63ID:r0JA/A5c
>>898
思考ってより、やってることを素直に解釈するとそうなる
最初はみんな笑ってる、バブルの時にもあんなことやこんなこと言ったらみんな笑ってた
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 21:36:22.66ID:EbTkMLyO
>>904
何処も超小型車「しか」乗れない、買う事ができないとは出てないよね?
別に欲しかったら金出せばお前の言う下級国民でも「クルマ」は買えるだぜ?

まさか金も出さずにそのお高いクルマが買える国がお前の理想なの?
ただの乞食バカの妄想じゃんw
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 22:00:04.04ID:htaRmJKz
>>902-903
いやサイドカー扱いだからあくまでも「自動二輪」
当然二輪免許だしヘルメット着用
税金も250cc以下扱いだが自動車専用道路は走れない
任意保険も軽二輪扱いじゃないかな(つまり原付特約は使えない)
もっとも110ccじゃ専用道路は怖くて走れないが
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/19(木) 17:26:22.67ID:PsEQo4M/
超小型車にも使えるような小型の全固体電池も作ってるんかな
他にも色々と需要あるだろうし
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/19(木) 21:18:58.04ID:7x7Yh/Ca
量産化がまだ出来てないからコスト度外視の実験機扱いなんだろうね
量産化されたら最初に乗るのは車かスマホかの二択かね
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 11:08:10.31ID:/JzPS1Xh
固体電池だと、今のEVの主流な単一セルの小容量低電圧な電池を繋いで高電圧にしてるのでなく、
粉のまま多層にして、鉛蓄電池のようにまとまった容量電圧の単位に一つでなってる電池にしての低価格化ができるはず
そこまで出来てからの量産車搭載だろうかな
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 12:58:00.76ID:pktiFigO
まあ小型車まで手広くやるならでっかい工場作らんとね。
今はやっとリチウムイオン電池のメガファクトリーがあちこち建ってる状況だし、その次の話じゃないかな。
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 12:59:01.08ID:fG7Wd26l
全個体が量産されると世界が変わるな
ガソリン車は滅び
自家用車は儲かる商売ではなくなる
日本もアメリカの様に自動車産業が衰退しする
最悪は戦争の時代へ突入することだろうな
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 14:27:26.18ID:pktiFigO
>>914
充電インフラや発電量の問題も解決せにゃいかんので、そういう心配は22世紀でいいかなと。
ガソリンの需要減ると原油価格も下がったり、それを抑えるため生産量しぼったりして、結果的に資源も長持ちするから
内燃機関はしばらくコスト面で無くなりそうもないし。
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 16:47:31.38ID:1eMCyvn5
バカほど大したことない話を大袈裟に捉えて騒ぐ習性があるんだから相手にすんなよ
ネット時代の影響でそいつ等の騒ぎ声がよく響くようになったな
そしてそれを信じちゃう自称情強も良く見るわ

マスコミが情報操作止められない理由がわかる
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/20(金) 20:00:20.28ID:3h75spc+
中国なんか大気汚染解決の為に電気自動車以外不可とか言ってたくせに
本気でやるとなると電力が全然足りないと気付いて急にハイブリッドでもおkとか言い出したしな

まあリチウムイオン電池が本当に安価に出回るようになったら
太陽光発電や風力発電と組み合わせて自然エネルギーの安定供給につなげられるが
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 16:23:07.98ID:r6vA9Xde
>>917
やると言って実行して、難しければ緩める

やると言って、やると言って、やると言って幾年か過ぎ・・・自国より他国での売りだしが先になる国もある
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/27(金) 09:36:26.41ID:Bq+JWpOs
>>917
躊躇無く方針を変更できるのがすごいことと気がつかないか?
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/27(金) 14:41:33.51ID:Q02wV6Gi
このご時世電動がブーム
それでも意地でも普通充電器には対応させないメーカーの姿勢に惚れる

まぁバッテリー脱着式だからそうなってしまうのだろうけど
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/27(金) 20:55:20.83ID:NI4Gjqg/
>>919
少し考えればわかることをやらないと気付かない点でどうかと思うが
しかも今回はまだやり直せるが取り返しがつかなくなることもある
彼の国では原発の安全性チェックを「とりあえず動かしてみよう」で考えてるようだし
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/27(金) 21:07:17.33ID:SimX83t4
どことなくリヤカー付き耕運機を彷彿とさせるデザイン
ホンダよりヤンマーブランドの方が似合いそう
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/27(金) 22:04:14.25ID:80vw6yIs
まぁホンダも耕運機出してるしな
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/27(金) 22:55:52.09ID:NI4Gjqg/
うーん
ベンリィなら110ccエンジンを燃費重視にふった方がより実用的になると思うがなあ
合法的に60km/h出せるし
ジャイロキャノピーの電動なら考えたかも
モーターなら走り始めの瞬発力は大きいだろうしミニカー登録しても実用になりそう
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/27(金) 23:52:33.01ID:Q02wV6Gi
電動はイヤって人自分でジャイロにモーターくっつけてハイブリッドジャイロ作ればおっけーじゃね
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 20:56:31.01ID:Gw0tCb4N
いま小池がテレビに出てるが、エコカーを五輪までに増やすと言うてたろ
全く言わなくなったな。ふざけるな(´・ω・`)
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 21:29:41.01ID:zzo2Ezwv
>>928
このスレでも定期的に出る話題だけど、走行中のバッテリーへの発電はバッテリーと発電機双方に緻密な制御が必要になるし。
そのために車の一部として組み込むと現行法じゃハイブリッドカーとしてエンジンの排気量や排ガス、騒音に対する規制が出る。

特に家庭用発電機使ったことある奴ならわかると思うけど、消音やるとかなりかさばるパワーユニットになっちゃうから、バッテリー
積むとこなくなってしまい、やはりただのシリーズ式HVになっちゃう。
発電機 消音BOXとかでググってみ?
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 21:58:49.53ID:bdc0APuE
電動ジャイロキャノピー バッテリ取り外し式でええんだわ
はよ出せよ
電動ジャイロXのリンクは張らなくてよし
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 05:24:00.00ID:gh27VHvg
>>930
取り外しな上にリース方式だとなおいいね。
常に最新型のバッテリーを使えて、プラン変えりゃ航続距離も変更できるとか。
EVはバッテリー劣化も問題だけど、数年しないうちに新型出て陳腐化しちゃうのが問題だから、せめてバッテリーは常に新しくしたい。
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 12:25:59.49ID:9CnpYkri
ただでさえ短い航続距離が、劣化でマトモに使えなくなりそうだしなぁ…
リーフですら問題になってるくらいなのに
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 15:11:58.90ID:+bnuYqDf
工場間の移動とかで、愛用中
今まで自家用車使って
ガソリン代清算してたのを、会社で充電して使ってるから
ガソリン代請求要らなくて めっちゃ楽。
後は 排気ガス出ないから、現場に直つけしても、
文句言われないから 便利すぎる。

確かに目立つから、 色んな人に目撃報告受けるw
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 16:28:20.14ID:Gz7ND/ot
i-ROADまだ出てないだろ
出てたら欲しいわ…バッテリーゴミだけど
0937933
垢版 |
2019/10/01(火) 16:55:06.54ID:+bnuYqDf
コムスだよ
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 22:59:43.33ID:DN41dDIt
まあレンジエクステンダーが現時点での最適解だろうなとは思う
PHVと違ってモーターだけでフルパワー出せるから使い勝手の面で有利だし燃費も良い
なんか車の挙動とエンジン音がリンクしないのが気持ち悪いと言う評価もあるようだが
(かつてアメリカではこれで失敗したとか)CVTも似たようなものだし何を今更とも思う
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 23:09:45.39ID:gh27VHvg
>>942
それはもしかしてe-POWERみたいなシリーズ式ハイブリッドのことでは…?
レンジエクステンダーEVってのは通常はEVとして走り、電池残量が少なくなると補助発電機で給電しながら走るタイプのEVだよ。
どっちにしても車体サイズが軽自動車以上に制約される車じゃ、「どっちかにしろよ」ってことにしかならんと思うが。
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 23:20:16.31ID:DN41dDIt
>>943
レンジエクステンダーとシリーズハイブリッドの違いは外部充電ができるかどうかくらいのようだぞ
e-POWERに外部充電機能を付ければレンジエクステンダーになる
ちなみにこの場合日本の法律ではPHV扱いになるとか
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 23:43:10.48ID:h7ypt0yi
>>944
何度もその話出てるがレンジエクステンダーの定義が明確に定まってないから終らないって結論付けられてる
アメリカだとその理屈で通ってるみたいだけど

個人的には
エネルギー源がガソリンで他のHV機構と同じように燃費向上の制御をしてる車シリーズハイブリッドで
レンジエクステンダーはバッテリー主体で航続距離延長用でしかエンジンを使わない車としてる

両者は全く別の制御や用途だからな
i3が出た時は燃費の悪いハイブリッド()とか言ってる連中多かったな
そいつ等のほうがバカのなんだけどねw
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 08:51:59.63ID:TlqIqpNv
>>944-945
レンジエクステンダーとシリーズ式ハイブリッドの定義はもうひとつあって、
「バッテリーで走る距離と、発電機で発電した電力で走る距離、どっちが長いか」
前者がレンジエクステンダーEV、つまりバッテリー不足にならん限りエンジン始動しないEVで、
後者がほぼ常時エンジン稼働状態で、小容量バッテリーが足りてる時だけエンジン止めるハイブリッドなんだそうな。

だからバッテリーさえ足りてりゃ何十kmとかEV走行できる程度のPHEVがレンジエクステンダーEVと言われることも無いと。

基本EVなら外部から充電される機能あってしかるべきだから、外部充電できるかどうかで分けてもいいと思うけど、
充電してもEV走行可能距離が発電走行距離を下回るなら、レンジエクステンダー(直訳すると「航続距離延長)とは言いにくそう。
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 22:21:15.82ID:bYFRhH4g
個体電池とリチウム電池の性能差ってどの程度なんだろうね
個体は発火しなくて安全だけど容量は少ないです
とかなったりしないよね?
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 00:23:06.87ID:w+Pn1C/M
>同プロジェクトでは2030年ごろの量産を目指し、現在のリチウムイオン電池に比べて
体積エネルギー密度で3倍(600Wh/L)、急速充電時間を1/3(10分)、
そしてコスト1/3(1万円/kWh)を狙っている(いずれも電池パックでの数字)。
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 10:10:41.19ID:AI3mmKsU
固体電池と言っても、最初に出るのは電解質が有機溶媒から固体になっただけのリチウムイオン電池なのは変わらないからなあ
電解質の安全性が高まったのを電極材料の向上に活かした次世代電池じゃなきゃ性能アップはしない
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 11:01:45.45ID:IOGAh/0D
原料コストが下がらなければ本チャン全個体電池の普及はない
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 12:12:01.92ID:Gx6m9RfM
密度3倍、時間1/3、コスト1/3
ってそれ、皆リチウム放っといて全固体に全力やろ…
リチウム余り普及してないのって、コレじゃねーの?
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 13:50:51.41ID:b2GLo/sA
どう思う?

70 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/10/02(水) 10:15:22.44 ID:+WBF1sNf
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w336866349

小型モビリティではなくて
側車付軽2輪だって

ドアをなくしてハンドルを切断してT型へ
デフ付けたからOKとか書いてあるけど
4輪ならなにしてもNGだろ

写真のフロントタイヤ2本はダミーで
接地はしてないで
接地してる舵取りのタイヤが真ん中にあるとか?
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 15:12:22.83ID:eo5Zqjx0
>>953
というより、リチウムイオン電池は1990年代から本格的に実用に供され始め、自動車用として大規模生産が始まったのは
2010年代も後半に入ってからっていう、まだまだ新しく枯れてない技術。
リチウムイオンどころかニッケル水素電池が現役の量販品だからね。

工業生産とは「実験段階」→「量産段階」→「普及段階」って順番で広まるから、リチウムイオンはまだ普及段階に差し掛かった
ばかりであり、まだまだ今からコスト削減したうえで性能向上が進むって段階。

だからこんなニュースがまだ出る。↓
京セラ、新型電池を20年秋から量産 原材料費3割減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50446890R01C19A0TJ2000/

全固体はまだまだ「理論上ではリチウムイオンより優れるようになるんだよね」って段階で、現在のリチウムイオン電池の段階に
進むにゃ、やっぱあと20年は必要なんでないかと。
まだ大規模量産設備の建設始まったなんて情報入ってないし、仮に需要増えても供給できないんよ。
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/17(木) 14:05:54.62ID:ltTUKlOr
【来年には売る! トヨタ超小型EV】スタッドレスも意識のタイヤサイズ【東京モーターショー2019】
https://youtu.be/kYW6Z6dlwnk

クーラー&シートヒーター付き
5時間充電航続距離100km
2490×1290×1550mm(全長×全幅×全高)
タイヤサイズ 155/70R13

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1213/185/004_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1213/185/011_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1213/185/023_o.jpg

トヨタ、2020年冬発売の「超小型EV」。FUTURE EXPOに展示
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1213185.html
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/17(木) 20:10:56.04ID:sc8XolrH
クーラーとシートヒーターか
値段も、そこまでお菓子な事にはならんだろうな

その後ろのi-ROADの改良発売はよ
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/17(木) 20:36:59.68ID:3Hcxo+qz
>>958
ヤマハ MOTIV (モティフ) の焼き直しで全個体電池とかしれっとスルーしてリチウムイオン搭載
ゴードン・マーレーデザインのMOTIVから恐ろしく劣化したクルマになったなぁ…。
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/17(木) 22:21:25.39ID:Iv7402s9
・ ・
 v
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 00:06:01.70ID:KfpAsN1J
相変わらずトヨタはなんで、こんなダサいのか
しかし現実的なモデルに仕上がってる
あとは価格
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 04:30:37.61ID:gUcYfN6S
値段次第では買う。年寄りの乗る車として売れるんじゃないかなあ。
けど、スーパーの駐車場でこの車ばっかり並んだら、自分のがどれか分からなくなりそうw
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 07:45:41.18ID:ndHT8UD4
>>958
税込99マソとかになればいいけど、120マソ位になるのかな。
サイドウインドウは通常タイプにしないと猛暑時に小さな能力の冷房では
キツそうだね。
AC100vのスイッチがあるけど、1000w位の出力があれば非常時に重宝しそう。
外装デザインは市販時には変更してくるかも。
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 07:53:15.67ID:dVrl6yig
記事を読む限り、売り切りじゃなくKINTO方式になりそうな雰囲気はあるね。
月額1万円のリースだったりしたら、バカ売れするかな。
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 10:07:35.54ID:mp1AnN90
普通に考えると月1万リースはありえない
iPhoneを月500円レンタルにすればシェア100%行くとか言うのと同じ
価格はがんばって120万くらいだったらうれしいけど
現実的に150万以上するだろう
戦略的価格で98万とかの可能性もあるけどさ
EVはパーツが少なくなって安く作れるって話があるけど
実際どこまでなんだろうね
今は台数が出ないからどうしても割高になっちゃうよ

あと自分は100キロ走れるって言われて結構走れるねと思うけど
100キロなんてどこにも行けないと考えてる人も多いわけで
近場でチョロチョロするだけなら100キロで十分って考えを浸透させないと
EVはつかえなさそうな車ってイメージが払拭できないと思う
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 11:04:28.47ID:oeuNBNFK
小売する制度な車種になる話は結局出て来ないままだから
レンタルやリースのみ想定しかされてない
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 12:25:35.93ID:FaUabQQ4
冷房つけてはしったら30kも走らないんだろ?
電じどって
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 13:31:30.27ID:3iO0ai76
>>968
エアコンつけたら60km?
片道20往復40kmだと、毎日充電せにゃならん
せめて2日分保てば、充電回数1/2になってそれなりに寿命も延びるんだがなぁ
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 17:51:32.26ID:KfpAsN1J
>>958
これ見て20kmの通勤に使おうと普通は思わないだろ
ランナバウトだよ、シチィコミューター
都市や田舎でも町部用、本当の田舎じゃちょっと厳しいだろうけど
自宅で充電出来るメリットで案外使い道は広いかもしれない
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 18:18:06.34ID:dVrl6yig
週に一回、数キロ先のスーパーに買い物に行くとか、そんな用途なら丁度。
頻繁に出てある程度の距離を走るなら、軽じゃないと厳しいと思う。
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 18:23:22.13ID:qNMbvrwf
>>976
通勤なんて基本一人乗りだし、超小型車も十分アリだろ

むしろメイン車にもなり得る
全固体で航続距離が3倍になれば、余裕でイケる
欲を言えば3人乗りも欲しい
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 19:07:25.33ID:w1gTsQsi
>>978
トヨタ、「全固体電池」搭載車を2020年、オリ・パラ向けに

来年には市販車が発売されるが航続距離3倍でも値段も3倍とかあるでw
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 19:57:59.44ID:mp1AnN90
>>979
60キロ/h出るってよ

購入するにあたって価格だとか
使うにあたって充電場所とか電気代とか
行動範囲について往復100キロ未満だとか
いろいろな制限はあるんだけど
語られていない問題の重要な部分として
軽以上に危険だってことあると思う
軽自動車と衝突してもグシャグシャになるんじゃないか
こっちが速度出して無くても相手が暴走してたとかあるし
そう考えると道路にもよるけど
10キロ先の会社への通勤に使うかって考えると悩む
日本の道路はダンプも普通に走るから普通車に載ってても結構怖いときあるし
半径3キロくらいの近所への買い物や移動には使うだろうけどさ
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 20:04:02.27ID:GuH1UuhF
65超えた年寄りは最高速度50km/hのEVしか乗っちゃいけないってことにすれば
年寄りに殺される若者は減るかも
そのかわり煽られて殺される年寄りは増えるかも
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 20:26:53.60ID:xzI4OUTU
>>982
ドアとか軽以上にペナペナだし
安全性はオートバイ並だ
だからヘルメット着用義務にすれば死ぬことは無いんじゃないか
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 20:46:45.59ID:KfpAsN1J
>>980
オリパラ向けって自分で書いてるじゃん
燃料電池車と同じで価格競争力は無いから
宣伝と実験目的でコスト度外視で提供、って事だろ

この手のクルマの安全性はバイク以上、軽トラより上かな
って程度で当たらなければどうという事はない精神で乗るもの
安全なのが良ければ戦車みたいなのに乗ってろ
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 21:02:43.28ID:KfpAsN1J
というか小さなクルマと思ってクルマの代わりにするもんじゃなくて
新しい乗り物の模索なんだろ。だからドアが無かったり
バイクに毛が生えた様なものが出たり、流石にそんなんじゃ
誰も飛びつかないだろうと軽に似せたのが>>958だろう
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 21:12:01.97ID:KfpAsN1J
ちなみに田舎じゃ主に軽だけどクルマを台車や車椅子や傘代わりに使ってる
そんな使い方ならもっと小さくても良いはずだけど現実的には軽以上の物は無い
シニアカーが少し入ってるけど少ない。車椅子の代わりにはなっても
台車や傘がわりにもなりクルマとしても使える軽、特に軽トラの圧倒的な
パフォーマンスに叶うものは今のところ無いんだな
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 21:39:52.84ID:U/zxbqty
>>987
テスラのEVなんかが代表格だけど、
「消費者が戸惑わないように従来からの車に似せて作る」
ってのは実際あるんよね。

だから最初はよく考えりゃ非合理的なカタチをしてるんだけど、消費者がいい加減慣れてくるのに合わせて合理的なカタチになる。
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 23:46:46.28ID:HUgqKqtI
>バイクに毛が生えた様なもの

それが欲しいんじゃー
i-ROADはよぉー
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 23:52:35.06ID:Mcul/guZ
>>985

最も一般的なのが200V対応の単相3線

■ 一般家庭に200Vは配電されている ■

一般家庭の配線「単相3線」という方式でほぼ統一され200Vが通常の家庭に配線されている。
家にあるブレーカー(漏電遮断器)を開けてみて3線(赤 白 黒)で配線されている。※ 1

■ 単相3線で100V・200Vの両方を使える仕組み ■

3線で配電される ※ 2
1本(白)はアースという電気の通ってない配線
2本(赤 黒)は100Vの交流だが片方が+100ならもう片方は-100Vで配電されている

200V = 2 × 100V

※ 1 http://www.chuden.co.jp/resource/ryokin/mame_bundenban_pho_01.gif
※ 2 http://www.chuden.co.jp/resource/ryokin/mame_bundenban_pho_02.gif
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 23:58:34.65ID:GuH1UuhF
>>990
俺もそれが欲しいんじゃー
ちゃんとしたドアと窓ついたi-ROADにエアコンついたのくれー
あと航続距離200kmで最高速度80km/hで頼む
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 00:29:01.95ID:7FicVB+F
まぁデザインの可否は人それぞれだしなぁ

>>997
乙ロード
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 06:35:59.96ID:svOeTdOy
原付に乗ってる人を見ると、ホント、危ないなと思う。
自転車感覚で乗り回していて、夏なんて半袖だし。

ドアの付いてるi-Roadだとまだマシなのにな、といつも思う。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 17時間 14分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況