X



トップページ軽自動車
1002コメント385KB
超小型車・超小型モビリティー総合スレ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 00:52:25.91ID:MDNBZYCo
>>284
量産ねぇ…自動車用リチウムイオン電池が量産始まってから今のレベルで供給できるようになるまで何年かかったと思う?
しかもまだ供給不足による価格高騰や納期の遅れがEV普及のネックになってるくらいなんよ?

工業製品における現実的ってのは「必要な時、必要なだけの量を供給できる体制」が整ってることをいう。
1990年代に入って量産始まったリチウムイオン電池が、ようやくそのレベルにこれから達しようかって段階だ。
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 03:07:07.26ID:6iYzXUH5
全固体はリチウムの1/3のコストらしいが
逆に言えば、それだけクソ高いコストだからこそリチウムは普及しなかったんじゃねーの
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 05:19:55.70ID:WmVSZ8df
夢の全固体が出来たら世界が変わるだろうな
EVだけでなくガソリンエンジンで動いているものの多くが置き換わるだろうし
電動のものも多くがワイアレスになる
船舶やディーゼル機関車がバッテリー化され
各家庭にもソーラーパネルや風力発電と蓄電池が普及する
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 07:47:15.33ID:FaURaPqV
>>287
過去最高のリチウムイオン伝導率を有する超イオン伝導体を発見し、これを応用してリチウムイオン電池の3倍以上の出力特性をもつ全固体電池の開発に成功しました。
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 08:35:19.53ID:/i+UFJOp
それが2016年
関係ないけど「燃料電池、来年から実用化」ってニュースを何回見ただろうか。
実物を見かけることはないけど実用化はされたのが何年前だったかなあ。
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 11:07:56.96ID:cq0RXPwx
http://www.access-trd.co.jp/products/sildroof
シルドRoof(242182円)
バッテリー(15182円)
最高速度20Km
航続距離40Km

http://www.access-trd.co.jp/products/sildex
シルドEX(298182円)
バッテリー(47546円)
最高速度25Km
航続距離50Km(15Km走行で測定)

http://www.access-trd.co.jp/products/sildexv
シルドEXV(411182円)
バッテリー(49909円)
最高速度30Km
航続距離50Km(30Km走行で測定)
バックモニター & MP3オーディオ装備
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 12:33:46.93ID:Z22ATKBA
>>286
モーター最大出力が1.5kwだから仕方がない
登坂能力も15%だから本当に平地以外使えない
山間部の住宅街だと15%以上になる坂なんか当たり前にある
おそらく国内で一番普及しているだろうトヨタ車体のコムスは
モーター最大出力5kwで登坂能力20%
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 12:46:11.06ID:FaURaPqV
「日産ニューモビリティコンセプト」。2340(全長)×1230(全幅)×1450(全高)mm、車両重量470kg(ドア付きは500kg)、定格出力8kw/最高出力15 kW、最高速度約80km/h、一充電走行距離約100km、リチウム
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 12:46:57.95ID:FaURaPqV
「MC-β」。2495(全長)×1280(全幅)×1545(全高)mm、車両重量約570kg、定格出力6kw/最高出力11kW、最高速度約70km/h、一充電走行距離約80km、リチウムイオン電池
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 14:00:34.69ID:tZFd8fa4
ホンダは出すならそのダサいのじゃなくて、3人乗りの奴出してくれ…
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 18:35:12.52ID:Js0bg0sV
>>291
燃料電池を使用したコジェネシステムは10年前から稼働してるな
普通に商品として売られてるから実用化したと言って良いだろう
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 21:38:48.26ID:MDNBZYCo
>>300
燃料電池を自動車に使おうと思った場合、最大のハードルはいつでも水素ステーションなんで…
それ考えると純EVも充電スタンド足りないし充電時間かかりすぎって問題があるけどね。
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 08:06:13.19ID:BJlID+q1
超小型車規模のEVなら充電時間は超急速充電対応すれば良いだけだがな
今でも6分充電できる容量だ
次世代900kW充電器でSCiB高入出力タイプを充電すれば、
1分間で15kWhできる訳で、低価格化でもっと減らした方が良いくらいだ
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 08:58:13.44ID:7c2NXBRw
今後電気の価格ってどうなるんだろう
昔も今?も深夜電力は安いけど
ソーラーの買取があって晴れの日は過剰発電してるかもだから
晴れの日価格ってのがあっていいと思う
でもそんな不安定なソーラーの発電や需要のばらつきを
火力発電や原子力発電で即時補う対応できないらしく
電力会社は嫌うらしいから電気代はあまり安くならない
電力会社がカバーする地域は広すぎるからね

なのでもう少し小さなスケールの町内会とかのレベルで
ソーラー発電と売電がやれればいいのかなと思う
地域が狭いと送電線も短くてすむしね
今発電してます、いくらですってのはネットやIoTがあるから
手入力による手間の増加は避けられると思う
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 14:59:19.88ID:S4tHRTl9
>>302
その超急速充電とやらがまだ絵に描いた餅なんで…どんな田舎にでもあるくらいとは言わんが、せめて大都市ならどこにでもあるくらいじゃないと。
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 20:06:15.77ID:Tgh0X7rh
>>303
好き嫌いの問題じゃないぞ
太陽光発電はこっちの都合を無視して勝手に発電するし
火力発電の出力調節は効率の問題がある(車の燃費と同じ)うえに更には限界がある
そもそも現行法は需給の調節は電力会社に丸投げだし
(ヨーロッパではメガソーラー会社も需給調節の義務をおってるから自前で大規模の蓄電設備とか持ってる)
それで九州電力はパンクしかけて太陽光発電の購入を一時停止したな
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 22:47:02.00ID:Tgh0X7rh
>>306
実際それが良いと思う
それこそEVの充電専用にすれば良いんだよな
災害時などではソーラーパネルからではなくEVから電力供給するようにすれば安定する
かつてオバマ前大統領が提唱したスマートシティ構想だな
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/03(日) 23:49:46.52ID:S4tHRTl9
>>308
EV発電用の独立太陽光発電システムつき充電ステーションは、確かテスラが北米でやってる。
非常時にEVつなぐというより普段から給電調整せにゃならんから、ハナから蓄電池つきだったような。
そうするとEVから給電する必要は特に無かったり。
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 10:24:03.24ID:/No31SBs
夜だってあるしいつも晴れてるわけじゃないんじゃない?
電気を持ち運べるタンクって使い方もできるしさ
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 14:22:21.89ID:8PV9amtz
>>310
EV自体は「タイヤのついたモバイルバッテリー」として使えるのはHV含めだいぶ以前から知られてる話。
ただ、給電調整装置がタイヤついてるからってやたら出払って発電所が機能しない、あるいは逆に発電所を維持するため
タイヤついてても走って出ていっちゃダメですじゃ意味無いので、結局は定置式も必要になるというわけ。
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 14:27:51.52ID:8PV9amtz
>>310
ついでに言うと個人的には、燃料入れれば発電所としての機能が高く、かつ大容量バッテリーも備えてるPHEVの方が
その種の機能には向いてると思う。
毎日悪天候で太陽光発電ができない時は燃料でエンジンかけて発電して補えるし、それ以外は燃料使わんから節約できる。
まあそれもタイヤついてると利用に制約出るから、結局定置式システムの方が優れてると思うけど。
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 16:43:06.78ID:/No31SBs
そう言う否定はしていないよ
EVからの給電を全否定する必要はなく
EVからも給電できた方がいいよねってことを言っただけ
動けるんだしさ

自分は相続で土地を引き継いだんだけど
そこは農地で電気が使えない
そんな時EV(広義のEVでHVとかも含まれると考えて)から
電源取れればいいなと思ったよ
乗ってるクルマはガソリン車だから
インバータ使ってアイドリングさせっぱなしは超非効率だしさ
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 16:49:40.91ID:/No31SBs
極論じゃないと思うんだよね

F1板などでたまに市販車のEVの話が出たりするんだけど
EVは遠出できないからなしって言う人が多い
その人達は近所も数百キロの旅行も全部1台のクルマでやろうとしているから
そりゃーEVじゃ無理でガソリン車もしくはハイブリッド車になる
このスレの超小型車も同じで1台ですべては無理なんだけどさ
ガソリンスタンドがあるから携行缶が必要なくなるわけではないわけでね
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 20:16:58.12ID:8PV9amtz
>>313-314
ああすまん。
「太陽光発電の需給調整装置」とカンチガイしてたわ。
電気通ってないとこで電化製品使いたいなら、そりゃいいんでない?
現在のV2H住宅とかでも2日分の家庭用電気をEVでまかなえるらしいし、丸一日滞在しても往復できる程度の電力あるでしょ。

ただ、スレの性格からして超小型ではまず往復からしてキビシイんでないかって気がするが。
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 09:42:50.29ID:zkRmTBGq
開発→実証→量産→普及でどんだけかかるんだろ
量産の目処が立たないで消えてく技術もありそうだしなー
どんなに良くても高すぎて買えないのは勘弁だ
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 10:08:10.97ID:vjIIgqyj
>>316
現行の倍&低劣化ってええやん
全固体までの移行期に使えればいいんだが
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 13:07:37.40ID:Iycw+O7o
公共交通機関との住み分けもねえ
自分はリッター5の燃費の悪い車に乗ってるんだけど
電車とバスに乗って都内(たとえば秋葉原)に出ると
ガソリン代と交通費が同じくらいになる
これが会社への通勤だとクルマの方が安いんだな
ガソリン代とは別に駐車場代が必要になるから
多くの場合は電車で行くんだけどね
自分は運転は苦じゃないから
都心でも楽しみながら運転できる

おそらく高齢者が運転するクルマの事故が
ここ最近特に注目されているので
(増えているのではなく意識的に取り上げられていると思う)
マイクロカーを格安で誰にもという流れにはならずに
その他の方法で補うと言うことで結局それほど普及しないと思うね
自動運転が発達したとしても車は高いままで
タクシーのように配車送迎サービスがあって
そこに高齢者向けの補助金が出る的なものかな

話は戻るけど年取ったら普通に乗るのやめて自動運転カーを利用すると思う
楽しめなくなったら終わりかなと思ってるから
まあ高齢者で今乗り続けている人はそうせざるを得ないからなんだろうけど
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 13:18:59.98ID:FgH1RoO3
>>320
自動運転だと近所にシェアカーの拠点あれば自分で所有する必要無いからね。
よほど使用頻度ある人が「買った方が安い」と思うか、利用料金にもよりけりだが。
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 15:49:23.23ID:P+EjT5HK
>>317
ちょろっと付け足してるように書かれてるの良いな
リバーストライクの安定性のための車幅広さを、駐車する時には狭めてバイク幅にする可変車幅か
>元日産リーフのチーフデザイナーを務めていた井上眞人さんがイタリアのIAADというデザイン学校で教授を務めながら開発したWeevilも、日本で走れるようになる可能性がある。
>前が2輪で後輪が2輪の3輪車で、後輪駆動の超小型EVだ。
http://www.weevil-ev.eu/
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 17:13:41.78ID:YdCq4UGg
>>322
デザインは悪くないと思うけど
折角の細い車幅も、出っ張ってる前輪で台無しやん…
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 17:19:09.54ID:uo0A6MDQ
>>323
傾かないトライクは幅広くないと高速走行で安定しない
駐車する時には車幅まで狭く閉じる前輪なので一体化できず出っ張らせるしかない
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 19:33:21.73ID:BovnL1Dh
>>318
ミニカーなんか欲しくても新車はワンオーナーの中古軽自動車が買える価格だもんな
コムス乗っている人のブログでも、興味本位で話しかけてくる人は多いけど、
価格を話すとサーッと去っていくって言うし…

ミニカーにしろ、小型モビリティにしろ、40〜50万辺りにならないと普及しないだろうな
今のままの80万とか100万オーバーじゃ、金持ちの道楽のままだわ
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 20:04:42.49ID:JyrGC+Qn
低速時に前輪幅が縮まれば何とか

>>327
一人乗りで主要メーカーも乗り気じゃないミニカーはともかく
超小型車は二人乗り以上?だし、そこそこ高くてもそこそこ売れると思うよ

倍リチウムとか全固体が載るまで、航続距離がショボいのが難だが
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 22:35:49.37ID:agyhW7UL
>>328
> 一人乗りで主要メーカーも乗り気じゃないミニカーはともかく
> 超小型車は二人乗り以上?だし、そこそこ高くてもそこそこ売れると思うよ
無理無理
現行の軽自動車だって2人乗りのがあるけども、道楽の乗り物だからね
分かりやすい例で言うとコペンとか

そもそもだけど、2人乗りって先ずファミリー層と言うか子供のいる家庭は全員乗れない時点で先ず買わない(買えない)
軽自動車と同じ値段だったら軽自動車を買うよ
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 22:40:21.65ID:IgK+HVeg
>>328
ジャイロキャノピーですら56万だからなあ
昔のキャビーナは90ccで30万だった
物価が違うと言えばそれまでだがジャイロキャノピー110で50万なら買う気になるな
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 22:44:40.11ID:oYSCUzhP
コペンもS660も、そこそこは売れたと思うが
2台目以降として買われるのだってある
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 23:24:53.64ID:agyhW7UL
>>331
> 2台目以降として買われるのだってある
だから金持ちの道楽じゃないかw

それに都会じゃ2台目を持つような人は金持ちだし、田舎じゃ2台目を買う人は多いものの
収入が低いから道楽のようなものは買わないだろう

だいたい、このスレだってコムスを持ってる様な金持ちはほとんどいないんじゃないの?
コムスは1人乗りだから…って言い訳するなら、じゃあファミリー層が2人乗りを買うわけないのも
自然と理解できるでしょ
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 23:29:24.71ID:iZc31mhR
ちょっとそこまでスズキのツインは49万円
エアコンパワステ付けて55万円
ATつけて75万円
ハイブリッドにするとぐっとお高くなって129万円
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 23:51:40.18ID:uo0A6MDQ
トヨタの超小型EVは超小型モビリティとしてではなく、原付ミニカーを二人乗り可な制度にしての市販化って言ってるんだから、話が違くなってるような
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 00:12:59.92ID:eaHAaX1/
>>335
報道では新たに誕生する規格に合わせてって見たから、ミニカーの改正とはちと違うような。
まあ真実は規格の正式発表待ちかな。
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 00:16:10.07ID:jvr/HPO6
>>335
車輌法は原付一種だけど道交法は四輪ってのがミニカーなら、車輌法の原付二種のミニカーがあっても(認めても)いいと思うよねえ…

ミニカーは当初は原付免許で乗れるってのがあったから125では作られなかったんだろうけども…
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 00:20:41.02ID:wzYfaUO5
>>332
つーか普通に街なかで見ないのか?
こっちではよく見かけるが
それに金持ち金持ちって…お前さんどんだけ貧乏なんだよ

>>334
あれ?マジで縮まるん?
速度が遅くなってくると縮んで来て、止まる前に限界まで縮まるんじゃね
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 00:22:24.85ID:fQj0NRBL
>>338
「個人で」コムスに乗ってる奴はそういないんじゃないか
ミニカー扱いのジャイロキャノピーにしてもほとんどがピザ屋とかの業務用だし
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 00:23:46.50ID:jvr/HPO6
>>338
そんなに見ないでしょ、コペン
コムスにしても、セブンイレブンの配達車以外では見たことないよ

あと、煽ってるのかどうか分からんけども、普通の家庭は趣味に100万も200万も投入できないって

ちょっとアンタは感覚がおかしい
まじで小型モビリティが150万で軽自動車並、N-Boxやスペーシア並に売れるとおもってるなら頭おかしい
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 00:31:28.98ID:wzYfaUO5
一人乗りのコムスじゃなくて、コペンやS660の話な

>小型モビリティが150万で軽自動車並、N-Boxやスペーシア並に売れるとおもってるなら頭おかしい
ンな極端な事言ってねーだろ…頭おかしいのはお前だ
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 00:37:25.95ID:jvr/HPO6
>>342
コペンだってそんなにいないだろw

> ンな極端な事言ってねーだろ…頭おかしいのはお前だ
元々の反論は>>329の反論だろ?
「同程度の価格帯なら多くの人は軽自動車を買うわ」
って内容にそんなことはないって言うなら、軽自動車と同じ価格帯でも
軽自動車並みに売れるって言ってるようなもんなんだけどな

反論のための反論はいいよ
少なくとも軽自動車と同じ価格帯ならお前が思ってるよりはずっと売れない
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 00:41:11.49ID:jvr/HPO6
ついでに言うと、コペンより小型モビリティに近いコムスに対しては反論しないっていうことは
コムスは見ないってことを認めてるようなもんなんだが…

コムスですら発売して何年も経ってるのにそんなに見ない要因はなんだと思う?
価格の問題が大きいと全く思わないわけ?って話
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 01:33:15.88ID:wzYfaUO5
コムスとかミニカーは、そもそも一人乗りがダメだろ
航続距離もショボいし、エアコンあんの?オーディオ使えんの?ってレベルだしドアすらアレだし
ヨタも売る気があるとも思えんし、知名度も低い
値段以前の問題
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 01:49:41.10ID:eaHAaX1/
>>344
コペンの販売台数はだいたい月300〜600台くらいだから、2シーター車がそれくらい売れると思うのは別におかしくも何ともないような…
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 02:55:16.97ID:eaHAaX1/
>>347
ググってパッと出てくるのは2016年度に4,508台、2019年上半期に1,424台とな。スマート車全体でだが。
売れてる時はコペンやS660よかよほど売れてる計算になる。

ウチの地方都市じゃ一時期初代スマートフォーツーやスマートKは結構見かけたし、最近だとスマートフォーフォーは結構見るね。
首都圏だと初代〜2代目スマートフォーツーやブラバスもよく見るよ。
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 02:58:43.55ID:eaHAaX1/
まあスマートフォーツーとかはブランド違いだがれっきとしたダイムラーグループの車、つまりベンツの血筋だ。
だから単純に比べられないけど、2シーターでも魅力ある車を作りゃ多少高くともスマートフォーツー程度か、それ以上の市場はあるってこったね。
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 06:45:21.30ID:Jrwjxuv3
>>350
普免仕様なんじゃなく、あっちでは普免で乗れるってだけじゃね?
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 07:07:39.05ID:bHuGn4oS
日本版として出るだろうトリシティ250にこれまでのようにパーツメーカーが出すルーフキットを付ければ良いな
個人的には国内二輪免許で乗れるバージョンが出るかどうか
ただ何のかんの言って計百万円超えるのは確実だからなあ

高速道路対応じゃオーバースペック
更に先に出るだろう125ccでの自立版が程よいくらいだろうな
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 07:09:19.26ID:bHuGn4oS
>>351
仕様的には日本に持って来ても普通免許になる幅がある
日本版として数センチ狭めた二輪免許版も出すんじゃね?って期待されてるくらい
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 10:06:29.99ID:Jrwjxuv3
>>353
へー、なるほど
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 10:20:57.99ID:r0MwTAq2
2シーターで一番売れてるのって軽トラだろ
年取って軽トラですら危ない老人向けの更に小さく速度出せない、
ミゼットII的なので良いんだろう
乗用車として考えるから大変になる
二人乗りにピックアップトラック的な荷台のでさ
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 14:42:42.73ID:otYcc6di
>>318
ぶっちゃけ開発費が一番予算がかかる部分で
掛った開発費を回収できるように価格や販売時期等を計画的にやってるのが事実です
車の実質の生産費用などびっくりするほど安いです
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 15:05:58.52ID:eaHAaX1/
>>355
アクティトラックを廃止するホンダが作るんじゃない?
それこそ>>357みたいにバモスホンダの復刻で出しゃ売れそうな気がする
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 15:15:42.57ID:3iOmc88+
一人乗りのドアなしコムスが初代バモスの小型版みたいなもんじゃないのか?
ドアがない開放感が同じだし。
コムスもセミオープンカーみたいなもん
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 16:39:58.07ID:eaHAaX1/
>>362
「共通点がある」ってのと復刻じゃ全然違うだろ…それは「同じような車」であって、「往年の雰囲気を再現」したものではない。
しかもオープントップですらないのを、左右が開いてるからセミオープンカーみたいなもんって、さすがにデタラメすぎる。
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 11:32:12.10ID:tncNvSuG
TMSで見てきた。高齢化社会に向けてのコミューターとするならドアオープンの解放感より、
日本の夏の暑さを考えるとエアコン必須な気がするが

ご老人が炎天下の駐車場に車止めて買い物して車に乗り込むときエアコンなしじゃ熱中症マシンになるだけでしょ
解決策あるのかね、トヨタとか鈴木
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 11:41:25.20ID:0gdxrrWe
タケオカの電動4輪ルーキーが4万で部品交換会に出てたが、今思えば買っておけばよかったわ。
あれをベースに自作でドアとかつけて完全密閉にして乗れば面白かったのに
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 11:45:28.89ID:RPexUDZA
トヨタはi-ROADでもエアコン必要って言ってたくらいなんだから、単にヒートポンプエアコンで行くだろ
今度の超小型EVでも普通のエアコンだし
コムスはあくまでも業務用って位置付けでの対策無しなんだろう
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 12:00:29.34ID:0gdxrrWe
ヒートポンプって回転力さえあれば良いんだろ?
なら下り坂やブレーキかけるときにヒートポンプがタイヤの軸からのエネルギーで作動するようにすれば電気もいらないってことか?
電気自動車の暖房に良さそうだな
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:33.20ID:e6cSVlnS
>>370
今度出る奴は、クーラー&シートヒーターだったはず
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 13:25:09.99ID:0gdxrrWe
回生ブレーキから得られた余剰電力をヒートポンプのモーターに流すやり方のほうが確かに制御は楽だろうな。
でも効率的には直接的に回転力を利用したほうがいい気もするし。
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 13:40:11.17ID:HqBd+Jeq
>>368
長距離だとキツイが、短距離なら窓開ければ大丈夫よ。
出先から帰ってきてエアコン無い蒸し風呂の部屋にこもるのとはワケが違う。

問題はむしろ>>370以降みたいに暖房の方だ。
あんま冷え込むと自宅へ帰った時に寒暖差で心臓発作とか起こしかねんし、窓の曇り止めできないと走れんし。
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 15:05:17.70ID:tncNvSuG
地方の老人の足というなら結構長距離というか、スーパーや病院まで山道をバスで片道1時間というのもざらよ
エアコンないとまじで死ぬと思うわ
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 15:55:36.45ID:tncNvSuG
超小型の性能がどんなものかTMSでも不明だった
でも、予想するに、今使ってるであろう軽トラぐらいの性能は必要なんじゃないかと
プラスして、エアコン、ヒーターは必須
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 16:04:40.70ID:lC6RlHND
全幅が5ナンバーから1700→1450→1300で
全長が4000→3500→2500ってなんかおかしいよね
3000にしてくれりゃ荷物もいけそうなんだ
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 17:08:14.09ID:jcc4iBmP
そもそも航続距離のカタログ値は平坦な道でのテスト結果だから山道とかだと今のバッテリーではそんな距離走れないと思う
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 17:17:39.25ID:nGM3DJg+
オールマイティな車を求めるならリーフか何かにしよう
ハイブリッドなら完璧だろう、軽トラすら非常に優れている

自分の小型のEV、たとえばコムスのイメージは
スーパーセブンをEVにしてポップでファニーにした感じ
だから荷物なんて載らなくてもいい
まあ後ろのトランクはデザイン上あったほうがいいけど
(ミゼット2もピックよりカーゴ派)
バッテリが持たないんだから遠出はしないし近場チョロチョロだよ
ホムセンで大物を買い物して載らないなら
コムス置いて軽トラ借りて持ち帰って車戻した後コムスで帰る感じ
間違っても500キロのドライブに行ったり車中泊はしない
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 17:47:33.02ID:GJwYJQLc
ハイブリットの超小型車とかもあるのだろうか
スズキのツインのハイブリット版は車重増
ただでさえ狭い荷室が減量とマイナス面多かったみたいだけど
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 18:26:13.32ID:RPexUDZA
PCX HYBRIDの超小型車化したのなら成り立つんだろうな
広い意味での超小型車ジャンルとしてジャイロキャノピーに勝てる完成度の車も出て来ないし
ホンダが本気で出せば他社じゃ太刀打ちできないだろう
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 18:37:28.84ID:HqBd+Jeq
>>376
超小型に求められるのは「自宅から交通の結節点までの移動手段」であって、全部を超小型で移動する必要ってないのよ?
たとえば過疎地の集落だの一軒家があるとして、それらからの距離が妥当な場所へ病院だの商業地へのバスターミナルを作る。
そこまでの移動手段だと思えばいいし、>>380も書いてる通りそもそも片道1時間も走る航続距離は無い。
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 18:45:29.51ID:HqBd+Jeq
>>382
ありゃ「何でもいいからバッテリーでモーターアシストすりゃ、猫も杓子もハイブリッドカーと呼ばれる」って時代の産物。
「言われたから作ってみた」のハイゼットカーゴ・ハイブリッドともども、これからの電動車として通用するもんじゃない。

登坂性能のためにはモーター駆動が絶対必要だし高速走行性能も求められないから、実現するとしたらシリーズHV。
でもバッテリーとエンジンと燃料タンクをパンパンに押し込んだ上で航続距離の最適解求めたら、せいぜいレンジエクステンダーEVかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況