トップページ軽自動車
1002コメント288KB

【HONDA】N-VAN 36箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 07:10:34.16ID:56IAPCir
MT乗ってる方にお聞きしたい 最高出力69ps、最大トルク10.4kgmらしい1,2MT車にのってるのだけど
その程度だったらNVAN6MTで充分かな?最近の軽なんでむしろ上かなとも予想
いかんせん試乗できる環境がない
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 09:57:34.39ID:wdM/PpAx
排気量が大きいと普段使いの回転数でトルクが出るから乗りやすい
もし馬力やトルクが同じ数値でも出る回転数が違うから排気量の差は乗ればすぐわかるな
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 10:32:09.07ID:56IAPCir
エンジンぶん回してシフトガチャガチャするのが好きではある だから今の車程度で満足
ただ狭いので買い足したい
遅さが過ぎたり質感低すぎるのも嫌なんだよ ターボさえ出してくれたらすぐにでも買えるのに
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 12:01:12.00ID:Y0M58uPH
とりあえずレンタカーでも借りてみれば
今時MTは無いかもしれないが
質感を見たり試乗じゃできない走り方も試せるでしょ
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/07(土) 19:51:19.83ID:yr3ld2LH
スタッドレス乗り心地良すぎでワロタ
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 17:58:46.40ID:X1E73qg8
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼性調査
(消費者の声を反映した北米で最も信頼の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 (´;ω;`)ブワッ  
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 19:44:30.85ID:5XBk9zOv
ルーフキャリアとか積んでなけりゃいける
物凄く古い洗車機だと知らんが家のFUN(FF)は洗えたぞ
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 19:44:37.91ID:9gh5Jcky
ルーフキャリアとか積んでなけりゃいける
物凄く古い洗車機だと知らんが家のFUN(FF)は洗えたぞ
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 21:21:41.10ID:oFx2k5AV
前に乗ってたエブリィda64vのスタッドレス付ホイールを付けてみたら前輪の方がどこかと干渉するみたいで走れんかった…
諦めてホイールセット買うか
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 21:22:25.75ID:3TW1lSRJ
【悲報】

国内11月販売実績・・・ホンダ予想以上の惨事

2019年11月
●軽四輪販売台数(前年比)
ホンダ  24,228 (76.1%) ← 一人負け 
市場計 147,015 (90.6%)

2019年11月
●登録車販売台数(前年比)
ホンダ  20,218 (62.5%) ← 惨敗
市場計 238,844 (85.4%)

何をやっても「結果」の出せない低技術のホンダでした。。。 
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 22:06:33.93ID:CtR6KUZP
【悲報】
ホンダ・ジリ貧の実態
(´;д;`)ブワッ


●軽市場シェア
2013年シェア→2019年シェア(販売台数)
ダイハツ 31.2% → 32.4%(579,874)
スズキ  29.5% → 29.8%(534,685)
ホンダ  19.3% → 19.2%(343,285)

●登録車市場でのホンダのシェア推移
2014     13.6%
2015     12.1%
2016     11.8%
2017     11.3%
2018     11.3%
2019(〜11月)  11.1%


軽市場でもシェア伸びず大差の万年3位
登録車も毎年確実に減少
ホンダは消滅・吸収への道へまっしぐら  
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 15:13:31.42ID:b5v1hMPf
無事にN-VAN スタイルFUNの納車が済みました

>>510
それ言ってもらうのを楽しみにしてましたw
ちなみにガーデングリーンでした
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 18:36:24.92ID:tVr4cWp6
たかが100数十万円のものを値切るなよ、恥ずかしくないか?
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/09(月) 22:26:15.34ID:VgBBbfpV
>>500
良い色買ったな!
おめ
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/10(火) 01:17:31.28ID:vBhFsCkj
>>513
はいNAです

>>515
最初査定0円と言われていた17万km近い下取り車に無理クリ値段付けてもらって
値引き&下取り合算で14万近いマイナスでした。
ちなみにOPはバイザーとゴムマットとナンバーフレームのみ
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/10(火) 22:16:33.53ID:RKfDGYsg
ホンダのダメっぷり
エビカニの御大も匙投げてますわ・・・


当たり前のことながら、電気自動車だって性能悪いクルマは売れないと思う!

日産リーフe+ > マツダ MX-30 >ホンダe
既に ホンダe は↓ 航続距離、走行性能で最下位と判明 (笑)

リーフe+が実用的な電気自動車のベンチマークです。翻ってホンダeやマツダMX-30やいかに? 
興味深いことに両車揃って35,5kWhのバッテリーを搭載している。この容量、WTLC322kmの標準リーフより少ない。
当然ながら航続距離も短かい。

MX-30や走る楽しさを前面に押し出すホンダeを走らせたらどうか? MX-30はスペック見たら厳しい感じ。

ホンダeはどうか? 意外や意外! 加速性能も最高速もMX-30より遅いのだった。


(笑)(笑)(笑)  
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 13:26:37.81ID:NOjGFvX8
ホンダが、部品の不具合で生産を停止している新型の軽自動車「N―WGN(エヌワゴン)」について、12日にも国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出る方針を固めたことがわかった。
対象は数千台の見込み。
不具合が発覚した当初は「リコールの必要はない」としていた。


「リコールの必要はない」(キリッ
 ↓
「やっぱリコールしま(パァ


  _,._
(;゚ Д゚) ???   
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 20:39:47.99ID:UxTPlqc3
【悲報】
不具合300件以上

隠蔽体質ホンダもさすがにトボケるの諦めた模様(笑)


MagX(ニューモデルマガジンX)
@CyberMagazineX

昨日、マガジンXがスクープしたホンダN-WGNとN-WGNカスタムのリコールが発表されました。
7月4日から8月30日製造分。対象台数は9437台です。
すでに300件以上の不具合が報告されています。
これがホンダ市場措置決断の背景にありそうです。

https://mobile.twitter.com/CyberMagazineX/status/1204999403209015297  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 20:48:59.65ID:weWFU3wP
うちのN-VANヒルスタートアシストのエラー出まくって直らないんだけどそんな人いる?
4WDのMTなんだけど
色々変えてもらったけどまだ直らず
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 23:03:10.24ID:AL0PA+ex
同じN系だから不具合あるに決まってらぁ
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 23:08:59.71ID:R3ouqn84
ヒルスタートアシストなんてオフにしとけ
男は黙ってパーキングブレーキ使わずに坂道発進
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/13(金) 04:55:10.47ID:N59ZneD8
>>532
それ自分もなるけど、寺の人に聞いたらクラッチペダルを普段から足をかける癖ない?
それが原因でクラッチが誤作動してるとセンサーが勘違いして起こるらしい。
エラーが出たら、クラッチを目いっぱい踏んで、離してしばらくすると消える。
異常に感じるかもしれないけど、気にしないようにだと。
クラッチの本当の異常が出た場合は、見落とすかもしれないけど・・・。
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/13(金) 07:37:40.33ID:VFwfqB7S
>>526
ジムニー良いなと思ってたけど
普段の使い勝手が良くないなあ
とおもってN−VANにした
オフロードバイクやロードバイク積むし
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/13(金) 18:13:40.50ID:QZmGi1J+
YouTubeでバモスホビオのNA MTの高速走行動画みたのだけど
NVANのMTは走行質感?同等以上と考えていいのでしょうか?
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 04:11:47.02ID:11L0bejf
N-BANにCELOW250って乗っかりますか?
乗るんだろうけど、フェンダーが邪魔で左の視界が遮られるんじゃないかと。
実際のっけてる人います?
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 06:13:45.24ID:PD0+JKq1
>>539
気にしないようにって本当にデーラーの人がそう言ったのか?
足乗せっぱなしはクラッチディスクに良くないから止めてねってのが普通の対応だろ
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 07:55:37.78ID:RapgFecn
>>548
フルサイズトリッカー載せてる人を知ってます
斜め気味に載せると与野の視界は良好のようです
まっすぐでも窓が大きく位置も高いのでそこまでフェンダーで何も見えないということはないです
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 08:30:45.50ID:IqYxjez+
>>548
トレールなら余裕かと
フルサイズのモトクロッサーでも、リアゲート当たるか当たらないかくらい、後ろまで下げて、ハンドル左に切ったら左視界良好。
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 09:29:04.54ID:Klkc371s
>>552
ホンダが公式に125を超えるバイクは積むなと言っている
CRF250ラリーはフェンダー外さないと道路交通法違反だってよ

余裕どころか違法行為を他人に薦めるなよカス
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 10:11:31.16ID:Klkc371s
>>555
最大積載量 積めるだけ
の人か?

自分さえ良けりゃ法律なんで守る必要がないって考えならさっさと免許返納してこい
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 10:41:45.84ID:SsxhHYf4
俺はリッター載せるために買った
もし載らないなら買う価値ないぞ
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 10:58:58.30ID:YmXqqtLw
おれもyz250にナンバーまでついてるけど前後余裕。肘掛けは積むときにチャンバーとぶつかって邪魔だから外してる。はずさんでも乗るけどストレスになる。
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 12:58:28.13ID:+JNt9s4+
法律も何も積めて安全に運行できるんだから何の問題もねーよ
おまわりがわざわざ車止めて確認すると思うか?
ほんとアホが多いな
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 14:59:35.62ID:EKRnsn/B
道交法 第55条第2項と第70条が該当する条文だとおもうけど、搭載するバイクの排気量でクリアできる問題
じゃないし、運転者の体格にもよるから何cc以下なら大丈夫って事じゃないんだけどね
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 16:04:52.46ID:sGGDq+2l
funターボのナビ無し乗ってるんだけど、USBメモリに300曲近く入れても86曲しか認識してない
mp3 vbrで変換してるけどエンコードに何か制限ある?
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 16:58:54.40ID:UKJw3ZCN
>>566
こんな所で聞くよりホンダにメールした方が早いだろ。
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 18:46:39.26ID:yy1vSSWy
最近購入検討し始めたんだが、リッターSS積んで走行するのは違法なのか?あと実際積んで走ってる人に聞きたいけど、左の視界と圧迫感ってどう?往復300キロくらいストレスなく走れる?
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 20:33:28.50ID:Qkq8VEai
>>566
ファイル名に特殊文字使ってるとか、
ファイル名が長いとかちゃうか。
純正オーディオってオーディオメーカーが同じでも汎用に比べて純正は仕様が古臭くて対応に制限あったりするしな。知らんケド。
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 21:21:20.72ID:BymnVa/n
>>550
確かに足をクラッチペダルに置かないようにとは言うけど、クラッチに足を置く人もいるから強制はできないってね。
だから、このエラーが出ても、足を置いたことのセンサーの誤作動で、足を離せば消えるから、気にしなくていいってよ。(何のエラーか心当たりがあるから)
ただし、本当にクラッチに異常が出た場合にこのエラー表示が出ても、いつも通り足を置いたことでエラーが出てると勘違いしないように気よ付けてねだと。
HONDAもこのエラーの事は承知で全国から報告が上がってて、何らかの対応をとるかどうか検討してるかもよ。
まぁ、クラッチに足を置かないのが一番いいけど。
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 21:58:35.63ID:SsxhHYf4
フットレストもない狭さでMT仕様作るからこうなる
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 06:26:09.62ID:B8WyDl2Q
こいつの4WDってどうみてもスタンバイ4WDだけど
前輪滑り始めてすぐ後輪に動力伝わる仕様?それとも暫く前輪が空転してから
後輪が駆動し出す仕様?実際乗ってる人の感想聞きたい
昔乗ってたCRVはその時間差が酷くて良いイメージがないので
相変わらずの仕様だったら他車種にするつもり
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 08:44:07.25ID:c0iMWsLs
>>578
なにを以てスタンバイ式って言うか知らんが、デュアルポンプ式一択じゃなくてビスカス。

ttps://www.honda.co.jp/factbook/auto/N-VAN/201807/P16.pdf

ずっとトルク掛かりっぱなしだから、燃費は良くないよ。
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 09:22:06.34ID:FjWsMb9r
>>581
教習所の時からずっといわれてたことだよな
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 10:09:33.05ID:IvJPekWf
会社のじじぃも クラッチずーっと踏んでやがって、
奴の乗った後は 焦げ臭い
何をしたいのかが判らん
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 10:33:40.89ID:7uCj2vgm
>>578
旧N-BOXの駆動系がベースなので、空転して前後輪の回転差が発生すると4WDになるビスカスカップリングに
よるパッシブ・トルクオンデマンド型スタンバイ式4WDです

新型N-BOXは空転しそうな状況を各センサーで事前に検知し、後輪の駆動を有効にするリアルタイム4WDに
なりましたけど
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 11:06:53.76ID:7uCj2vgm
>>586
デュアルポンプによるリアルタイム4WDだと油圧式多板クラッチを用いているが、N-BOXはビスカスカップリング
によるリアルタイム4WD

N-BOXベースなのはN-VAN開発責任者、舘茂主任へのインタビューで
”また4WDは「N-BOX用システムをベースに、リアへの駆動力配分を大幅に向上させ、積載時までを考慮した
登坂・悪路走破性を実現。」
と書かれている
https://response.jp/article/2018/07/12/311850.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況