X



トップページ軽自動車
867コメント279KB

【SUZUKI】新型ハスラー1台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 17:27:14.75ID:/aMZlFK2
もっと遊べる、もっとワクワクできる軽クロスオーバーワゴン
「HUSTLER(ハスラー )」
機能を追求したスタイルと、新境地を開拓してきた個性的なキャラクターを融合させた、もっと遊べる「ハスラー」。
「このクルマがあればもっと遊べる」「このクルマと一緒なら毎日がもっと楽しくなる」日常から遊びのシーンまで毎日がもっとワクワクするクルマを提案する。

https://www.suzuki.co.jp/release/d/2019/0930/
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/08(水) 09:04:45.53ID:2dgRHmqt
スマホ動画をミラーリング出来るならキャンセルしたいけど地上波TVをそんなに走行中見たい人って多いんだな
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/24(金) 07:08:08.45ID:PSZExZZA
純正全方位ナビに音楽用SDカード入れる所ないですが
あれはUSB端子が兼ねてるんですか?
スマホのBluetoothでも出来るのは分かってますが
出来れば今のナビで使ってるSDカードのデータをそのままUSBで使えたらいいと思ってます
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/24(金) 08:05:08.46ID:Ksgi/foQ
>>343
ミラーのウィンカーだけ欲しくてXの金額出せません
おとなしくGターボ買います
週1乗るか乗らないかのレベルだし
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/24(金) 11:06:48.70ID:uthnOhtT
>>347
まさか9インチナビってSDカード使えないとか?
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/24(金) 11:38:01.54ID:SNYjgClM
>>351
使えないそうです
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 01:39:39.34ID:EWCTs8MU
ミラーのウインカーは対向車には見やすいけど斜め後方の
バイクや自転車からは見づらいからフェンダーウインカーは無くさないほうがいいね
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 17:43:36.43ID:Jb7xI1Ao
ディーラーではいつ入ってくるか分からないので
代理店で新古車見つけて契約してきました
Xターボ全方位ナビ付き、ブリスクブルー&ホワイト
5月中旬くらいに乗れる予定
宜しく
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 18:35:41.95ID:Jb7xI1Ao
>>357
今ダイハツ車乗ってるしいい車だろうけど見た感じは好みじゃない
あそこまでなんちゃって本格派っぽいデザインはいらん
本格派ならジムニーあるし
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 18:55:42.39ID:rm/AgGaL
わかるわかる。ハスラーの見た目ブリキデザインでお茶目を装いつつ
ちゃっかりFFベースの四駆では最強の走破性というさり気なさがいいんだよな
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 21:18:09.48ID:Jb7xI1Ao
ハスラーって名前がもうオフロードバイクから数えたら数十年の伝統だからね
タフトの急造感とは違う
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 23:28:46.93ID:TYsYxVMR
タフトはシートベルトアレンジが酷すぎて中で寝れないよ。

夏も冬も使い物にならない

更に必要ないサンルーフ標準装備だし
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 08:40:39.25ID:LSvwSdJi
世の中そういうもんだよね
ルーミーなんてゴミが知恵と工夫の詰まったソリオの倍近く売れるんだから
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 09:40:15.73ID:rvv6MgJy
売れるのはデザインと宣伝力と販売力だからな
いい車かどうかはその後につく
でもマツダのように販売力不利でも少しづつ良さを浸透させていって成長させた企業もあるからな
モータージャーナリストの意見も重要なんだね
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 10:06:00.23ID:sdj3nmyg
メーカーやスポンサーからお金貰って書く内容には、ネガティブなこと書けないよね。
いいことしか書いてない
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 10:09:18.06ID:Fyp6NXUU
そのモータージャーナリストってのも宣伝力の一部
腐れたコマーシャリズムの歯車のひとつてしかないな
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 10:38:46.90ID:Iq1vOF6X
今消化してるのが概ね1月から2月初旬契約分っぽいね
ここまではギリギリ滑り込みで
こっから先はコロナ影響分に入るから・・・
みたいなつぶやきとかを結構見る
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 11:29:06.48ID:U/eXn9bY
マツダは地道にいい車作りを重ねてきたね
昔から定評あるハンドリングをさらに磨き続けた
見えない部分の努力が少しづつ認められた
それとクリーンディーゼルの成功
ハイブリッドとは違う路線で頑張った
ホンダはそこがトヨタの二番煎じ
昔の独創性のホンダはどこいった
流行やらデザインまでトヨタを追ってる
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 18:35:51.43ID:A1v3CBfF
スレタイ読み直しなさい
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 21:06:38.72ID:F8PkryVX
来月新型に乗れるから来たけどスレ動いてないね
187スレ行ってるのが本スレ?
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 00:18:39.67ID:NZwg5AG6
本スレって常連さんばっかりやんw
0379sage
垢版 |
2020/05/14(木) 02:46:05.06ID:YTTQTpan
横からぶった切ってスマン
新型ハスラーデザイン機能・価格を考慮して何気に良いなと思ってるんだが、スズキの車ってのがネックになってる
以前会社のキャリーでドはまりしたのがその原因なんだが、知人のほとんどがやはり鈴木の車の耐久性については否定してる
やはり今でも耐久性に難あり?
因みにキャリーの不具合は頻繁(2年に一度)に漏電したためプラグ及びケーブルをセット交換していた。
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 03:14:09.48ID:PxX01DJL
まあ、スズキですから で纏まる話
品質はお察しください

大阪の彼処共々、長く乗るもんじゃないよ。
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 10:00:10.46ID:V51fePOK
不具合の相談とか修理に行くと、ディーラーの人が「スズキの車はね〜」って言っちゃうんだからな
言われたときはひっくり返りそうになった
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 12:26:42.65ID:NZwg5AG6
その耐久性はメーカーの体質じゃなく個体差だと思うよ
自分は2代目スイフトを15年18万キロ乗って足回りから
異音が出始めたから新型ハスラーに乗り換えた
異音の原因もわかっていて修理も出来る状態だったが
税金と修理代考えて買い替えた
それまで故障は全くなかった
スイフトの前にスバルのレックスビストロに8年乗ったが
CVTがたまに勝手に2速固定にシフトダウンする不具合
があってそのたびにディーラーに持ち込んで修理したが
買い換えるまで直らなかったよ
だからといってスバルが耐久性が低いとは思わない
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 21:19:26.92ID:ohPS+1Ke
スズキは例外なくオイル漏れが発生しやすいわ
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 10:41:33.41ID:w97UwQ9r
昨日の夜ナビのアプデして車内灯つけっぱなしにしてしまったら
朝アイストが使えず17km走ってやっと回復した
結構バッテリー充電長いのね

ナビはモタモタしてた画面切り替えが気持ち速くなった気がする
SDLの修正とかがメインらしいけど現状LINEナビとLINEミュージックのみだから使えないと判断してSDL切った
AndroidautoはSpotify連携だけ魅力だが
当面は音声コントロールするにしても音楽聴くにしてもスマホ単体+Bluetoothで音だけナビ出力の形が自分的にはベストの結論
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 12:41:48.38ID:5UImBPkF
細かい話かもしれんけど純正ナビって指の滑り悪いね
乗り換える前に付けてたケンウッドのやつは操作しやすかった
上からタブレット用のフィルム貼ればいいのかな
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 17:50:34.43ID:5UImBPkF
Amazonで検索したら純正ナビ用にカッティング済みのフィルムがいくつも出てたわ
モニター部分以外も含めると複雑な形してるからね
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 18:02:40.32ID:8lBV6fuI
アームレストを太くしたりとか
運転席と助手席間の小物入れを何か生かすようなアクセサリーがほしい
やっぱ低すぎ&浅すぎだわ
あと全く使わないDVDスロットを活かしたいけど
スマホホルダーぐらいしかなく
さすがにあの位置に設置して9インチナビを隠してしまうのは何か違うので諦めた
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 18:13:42.29ID:8lBV6fuI
今回は全方位カメラ連動等々の影響で多いんじゃね
俺は純正初めてだ
元々パナのフロントフォグディスプレイ使ってたから
目線の先にルート案内の方向指示が出るのに慣れてしまって
メーター内サブディスプレイにそれが出るのが一番の決め手
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 20:01:42.85ID:PCSJ86HU
俺も純正ナビは初めて
スマホ連携や全方位カメラなど含めてしかも9インチの割に安いからまんまとスズキの戦略にハマったw
でも画面デザインはあまり変更出来なくてメインメニューや音楽などの画面は地味やね
せめてグライコとか出て欲しい
3画面だけじゃなくナビと音楽だけとかナビとテレビなどの2画面も出来たらいいのに
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 23:19:17.04ID:8lBV6fuI
>>393
10年以上乗るということであればさすがに新機種に入れ替えになるかな
今は純正がベストと判断しただけで
特に今は5Gの普及やらカーナビ自体の機能が5年もすれば変わるだろうから
7〜8年後には違うもの乗せてるか車ごと変えていたいね
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 00:26:16.97ID:+duHF/vX
女さんは先代のほうが好みじゃないかな?
内装もエレガントだし

俺は最初「なんじゃこのGショックは?」と思ってたが
今となっては割り切った大胆さが好き
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:29.67ID:1fb02K2h
Xターボ乗ってるけど
乗る前も降りてからも日々眺めてるわ
旧ハスラーもいいと思ったけど新型の力強いスタイルにゾッコン
その見た目と反する数々のハイテク機能もいい
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 12:42:10.74ID:5qNUXN0Q
新型のミニカーとかプラモデルがまだ出てこないなと思ったらメルカリで同じ色のミニカーあったから落としたわ
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 21:03:02.36ID:5qNUXN0Q
非売品のミニカーだった
なぜかネットではよく流れてるな
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 13:36:12.36ID:ZBd5BE/C
>>402
私もそれ買ったんだけど(旧型のやつ)、非売品ってどういうことなんだろうね?
スズキのノベルティってこと?
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 19:53:47.60ID:L79oScW1
>>403
ノベルティだろうね
非売品のハスラーマグカップも買った
あと旧型ハスラーのだけど腕時計やタオルハンカチも買った
ノベルティ何も持ってなかったので買い集めにハマってるw
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 01:22:02.75ID:9+DrMrV0
メルカリで落札した自分の色のミニカーが届いた
年甲斐もなくダッシュボードに飾りたいw
全部の色を集めて家に飾るのもいいかもね
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 21:17:03.85ID:Ak37tYmp
>>407
私、年甲斐もなくダッシュボードに飾ってるよw
てか、年なんて関係ないよー。
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 05:45:47.44ID:Ol8yVPf1
>>408
407だが100均で粘着タックというのを見つけてダッシュボードに貼ったわ
貼り直しもきいて糊あとも残らないし
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 16:28:50.89ID:KmMwAiOe
スピード落とした左折車に対して自動ブレーキめちゃ反応するな
警告だけのケースがほとんどだけど
一回ブレーキかかって焦った
左折車が俺の進行ルートから既に外れてたので問題ない状況だったのだが
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 19:01:53.46ID:ai1FmpQS
>>410
高速道路でACCで前車を追従中に横からの急な割り込みでエマージェンシーブレーキがかかって焦るわ
ついでにACCも自動で解除される

たとえば、走行中、反対車線から居眠り運転のトラックが突っ込んできて
正面衝突しそうになると、自動ブレーキがかかって避けきれずにそのままぶつかったりするのかな?
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 18:47:25.31ID:OHydiyUP
最初の頃は一般道でACC試したが過剰に反応しすぎて運転しにくいからやめた
頻繁にブレーキかけるから下手くそ運転に思われる
パドルシフトで細かくシフトダウンした方がブレーキにも優しいし
やっぱり高速道路かバイパス専用だね
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 20:10:13.76ID:YuCZarXT
あっちの本スレでエンジンかけたらACCもオンにするという奴いたぞ
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 09:16:05.36ID:LiP8YMyu
マジな話9インチナビやめといたらよかった
最初の1カ月ぐらいは弄り倒してたけど、今全く使わん
ただ、ナビの画面が映ってるだけ
ナビで使うこともあるけど、これなら安ナビで良かった
全方位カメラは全く無用の長物でしかない
そして、テレビが映らんのが致命的だな(;´・ω・)
仕方ないからキャンセラー買うしかないのか
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 14:42:30.62ID:UAfKl2S3
>>416
キャンセラーは2万くらいするがそれでも9インチナビとしたら安い方
スマホ連携機能もあるし
将来地図のバージョンアップ出来なくなってもスマホの地図映せるし
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 23:25:05.42ID:UAfKl2S3
>>422
出来るよ
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/08(月) 09:51:38.48ID:QjTh7TYU
画面を見たらダメなのに動画って時点でって話ですよ
音楽なら別に問題ないけど、キャンセラー付けなくても操作できるよね
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/08(月) 20:20:15.19ID:g9ppPp9p
まだ俺以外には2回しか新型見てない
イエローとカーキだった
俺のは一番不人気らしいブリスクブルー&ホワイト
いい色なのになw
旧ハスラーはスカイブルーぽかったが今度のは純粋なブルーだし
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/08(月) 21:59:41.35ID:g9ppPp9p
>>431
本来はこっちのタイヤが似合うデザインだね
0434264
垢版 |
2020/06/09(火) 16:39:15.44ID:PC7Aq2aj
>>430
わいもブリスクブルーやで
何で不人気なんやろな?かっこええのに
ところでなんかIDすげーなw
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/09(火) 18:04:30.38ID:KF9grLFC
>>434
ホントだねw
IDがpの連続で
まさかピンクやベージュより順位下になるとは
まあでも少ない色で良かった
デニムブルーは圧倒的に多いみたいだからそのうち街に溢れるけどブリスクブルーは希少になっていい
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/09(火) 19:49:11.52ID:ZJ6M0+nz
現物見ないでブリスクブルーを注文したけどブルーメタリックが妙に安っぽくてデニムブルーに変更したよ。
先代のようにメタリックではないブルーなら買っていた。
個人的にはラパンの紺×白が欲しかった。
0437264
垢版 |
2020/06/09(火) 19:54:57.79ID:PC7Aq2aj
>>435
だね。希少なとこが利点になってええわ
スペーシアカスタムとかでブリスクブルー見かけるけど
やっぱええし。
爽やかすぎて大好きや
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/10(水) 02:42:25.94ID:3UCVxA+W
ハスラー買う人って、やれ居住性だのシートアレンジだの言う人ばっかり。
やはりハスラーはSUVの要素は無い車のようですね。
だったらこんなもん買うより、スペーシアカスタムやタントカスタム買った方がいいわ。
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/10(水) 05:24:33.09ID:WfuE4FHF
>>438
そういう理由な人はむしろ少ないよ
デザインが決め手の人が大半じゃないかな
あとスーパーハイト系に比べて安いのと軽量
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/10(水) 05:36:09.42ID:WfuE4FHF
あと雪国の人はSUVの4WDの方が走りやすいのもある
ジムニーほどの走破性はないけど実用性もあるSUV、でも普通車までいらない人
旧ハスラーが大ヒットした理由の一つ
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/10(水) 07:14:35.11ID:iyA1Epy6
まぁ一番多いである層は
家族単位でスズキのディーラー使ってて買い替えるから
どうせなら安全装備最新のやつでってことでじゃあハスラーですね
って感じで決まってるパターンだとは思う
納車ギャラリーの年齢層も比較的多いのは車種がどうかとかあんまり考えない
年配の奥さん系だし
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/10(水) 07:47:41.03ID:4fSUlbKl
女子ウケしたデザインもヒットの理由
新型はまだ分からないけど
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/10(水) 14:57:56.76ID:FAK4u64k
乗り心地はアレなんですけどね。。。
気にしない人が多いんかな?
俺は試乗でアウトだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況