X



トップページ軽自動車
1002コメント317KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 05:29:38.52ID:CQpEdl6k
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1905.pdf
新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html
前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.156
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568654068/
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 20:32:34.98ID:l9L0Gctq
>>610
ここの住民だけ必死で金持ちアピールするからじゃね?
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 21:21:24.99ID:T7XLBN/n
一日中朝8時から12時間ずっと張り付いているってすごいな 信じられないw
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 21:54:39.45ID:W7TXDL/K
>>600
貧乏人煽りしてる人もここに居るてことは結局自分も軽乗ってる貧乏人なんだよね
セカンドカーだからって言ってる人も本当にお金持ってたらまずセカンドカーですら軽選ばない
全部外車かハイクラス国産を車庫に並べてるし
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 22:06:20.32ID:aC2LNEtL
>>621
やっと本音を言い始めたねw
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 22:24:51.07ID:SZYHhwj9
>>624
今日のような何十年に一度の厳かな祝日に朝から今までずっと5chに粘着してるってどんだけなんだ?w
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 22:32:53.47ID:T7XLBN/n
貧乏以前に人として社会人として日本人として終わってるな
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 22:35:27.88ID:SZYHhwj9
なんかおかしな奴にレスしたのか?w
必死過ぎて草
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 22:46:56.83ID:SZYHhwj9
5chだけが生きがいなのかな?
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 22:51:47.32ID:KitmKKHb
祝日に朝から晩までID真っ赤にしてるから
N-BOXと一緒に馬鹿にされるんじゃない?
やっぱり軽しか買えない人って余裕が無いんだなって
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 22:55:16.90ID:T7XLBN/n
こんな必死な人いるんだね
大人なら終わってるよマジで
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 23:06:12.16ID:SZYHhwj9
今日一日5ch見てるだけで何もしてないだろうし、これだけ論破されたらさすがに恥ずかしくてもう出て来れないでしょw
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 23:11:53.43ID:KitmKKHb
>>634
キミの指摘で朝から晩まで張り付いて20件も書いていた事にやっと気付いたと思うよ
友達も恋人もいなくてかつ精神も病んでなければ祝日にこんな場所で朝から晩まで張り付かないよ
この手のファビョっちゃう人ってID変えてもすぐ分かるからねえw
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 23:38:13.68ID:VNKyqDJ/
そうその通り
こうやって簡単に煽り文句に乗せられ本来の語るべきことはほとんど語られることのない場所になるw
馬鹿な連中だw
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 00:17:37.06ID:JQGnz9Ah
No.1軽自動車 200万超えが当たり前のカスタボ

買える年収すら無い底辺ポンコツ中古車層に僻まれるのがしょうがないw
白ナンバーで悔しいってかw

哀れ地を這い続けるスレダニどもよw
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 02:56:19.11ID:cd48hLbV
>>640
頭悪いね
床は低いけど座席は外が見やすい様に下手な車より高くなってるんですがw
画像ニワカ評論家でわろた
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 03:07:36.64ID:T1GyRNrV
640氏は自ら書いているようにこの写真だけを見て床の位置が低いとおっしゃっているようだよ。
640氏は耳から汁が垂れとるな。
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 03:50:18.89ID:W3mZvTN1
エアコン使って停車した時に外に出て休憩してたら
エアーコンディショナーのクラッチのオンオフの切り替わる音は仕方ないにしても
他の車と比べてブーンって音が騒音なみにうるさいぞ…
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 04:05:46.80ID:Pe8efwgs
現行と先代どっちも乗ってるんだけど先代の方が視界が開けてて前見やすいと感じる
測ったことないけど現行の方がメーター部分出っ張ってる?
インパネだけはタントみたいにデジタルメーターにして視界確保してほしかった
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 04:43:28.06ID:H9oYeCp7
>>642
軽ハイトワゴンのシートポジションは外を見やすくするというよりも限られた軽規格で目いっぱい広く見せようとする涙ぐましい努力ですよ
小さくて短いシートを低床の車内において高く座らせると前後に広く感じます(笑)
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 05:33:42.21ID:FSSdvotK
4WDの軽トラ最強説
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 06:34:34.67ID:t1YuKe+i
>>647
知ったか乙
N-BOXのシートは乗用車と同じサイズです
どころか座り心地を良くするために厚みも持たせて色々改良されます(笑)
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 07:41:11.23ID:5aQfc2VY
親に買ってもらったオナニー専科カスタボ子供部屋おじさんってwwww
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 09:42:10.52ID:2RUGRUR5
>>640
身柄脱出救出のために車体に必ずや手が加わっている
こういう写真を見るときには注意したいところね
窓ガラスを割ったり取り除いたりピラーを切断して折り曲げたりドアを外したり
いろいろな手が加わったのちの状態を見ているわけね
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 09:45:26.69ID:VMYegwrJ
貯金できないから妥協してN-BOXを買いました・・・
やっぱり男で軽は恥ずかしいし本当はもっと良い車乗りたいよ
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 11:42:09.31ID:RdAdUyru
何か勘違いしてるようだが
コンソール部分が大きく取られてるだけで実はシート幅は大して変わらない
そしてこの車は床がほぼフラットで室内高が高い為高さ的にも問題ない
したがってレジェンドのでもレールさえ何とかすれば入る
その証拠に昔の軽なら汎用のレカロは入らなかったがこの車は汎用のレカロが入れられる
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:01.55ID:x0sm1wzW
軽で恥ずかしいとか笑笑
まだまだ若いな
そんな人の目が気になるなら高級車乗れば良い。まぁ、イキってられるのも初めだけだと気づくよ。そのうちな。
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 13:29:01.07ID:rj9zGhct
普通の人は普通車買うし
貧乏な人は軽やコンパクトカーしか買えない
これが現実だと思うよ
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 14:40:48.47ID:9mAG4dxD
>>646
せっかく2台所有してるなら、定量的に測定して結果を教えてよー

ベルトライン他、寸法はほぼ一緒なのでメータの有無が大きな違いになる。ただし新型のメーターの死角になるのはボンネットが見えてる部分なので、事実上視野には影響しないはず。我家はそうなるようにシート高を調整している。

旧型の方がボンネットの傾斜がキツいから、手前の視野はやや有利かもな。まあ、そこはそんなに重要か?と思う

視野が気になってる人は、物体がある事による圧迫感(ほぼイメージ)か、アイポイントがズレた写真で比較してるんだろう。
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 14:59:51.00ID:Fz11lKcH
田舎じゃ億万長者のジイさんが軽自動車はフツーだぎゃ
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 15:38:19.79ID:2SnZ0HgJ
軽のスレにきて軽は貧乏貧乏と言い続けるのは頭がおかしいね。
そういうのはキチガイって言うんだよね。
生きてる価値ないんだからしんだらいいのに。
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 16:40:19.89ID:M3A7d7d4
またもやホンダ「フィット」にリコール?アクセルを踏みこんでも車両が発進できない恐れアリ
2019-10-20

〜不具合が続くホンダに新たなリコール?〜

ホンダといえば現在、既に販売中となるフルモデルチェンジ版・新型「N-WGN/N-WGN Custom」にて電動パーキングブレーキに関する不具合が発生していることから、部品の供給が間に合わずに年内納車不可能といったトラブルが発生。

更には11月に発売予定であったフルモデルチェンジ版・新型「フィット4(Honda FIT4)」も同様の電動パーキングブレーキを採用しているため、同じ理由で既に市販化されている新型「N-WGN」へと優先的に部品を供給するため、
販売が2020年1月以降へと延期することが決定しており、非常にマイナスな状況が続いていますが、そんな中で現行「フィット」において新たなリコール?が発生している模様。

https://imgur.com/ORFp8ip.jpg

制御プログラムが不適切なために、低速からの停止後に、アクセルを踏みこんでも車が発進できない場合があるとのこと。
対策プログラムに書き換えるという作業を約1時間15分かけて行うとのことですが、もしかするとこの内容、今年7月末に発令された自動変速機制御コンピュータによる不具合のサービスキャンペーンの可能性が高そうですね。

対象モデルとしては現行「ヴェゼル/フィット/シャトル/グレイス/ジェイド」の6車種・計661,156台
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 18:01:20.64ID:f1M52lIV
Fitの情報がでましたね。
センシングのカメラがワイドビューになると。
これでコーナーで前車を見失ったりLKASのコーナー追従性があがるかも。
来年のN-BOXのビックマイナーチェンジに期待だね。
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:05:59.05ID:TBU3VQ5e
毎日 n-box のネガ情報がないか探しまくってんだね。
することないのかね?
お国のために働きなさい
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:09:12.78ID:RdAdUyru
日立が本気出してAIセンサーカメラの開発に成功したようだからそれが投入され始めると飛躍的に性能と精度が向上するかもな
スズキとはライセンス契約決まってるらしい
ホンダは現状の使うのか層かは定かではないけど現状ので最高の性能らしいから
出来ればこれからだすであろう新型には使ってもらいたいな日本製だし
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:09:27.61ID:D5CaMFGk
クラウンもあるが遠出以外はn-box が使い勝手良くそればかり乗ってる
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:22:42.24ID:R4DsdhnE
>>670
ホンダのセンシングはボッシュでボッシュもAIのを開発してるので日立の採用はないでしょう。
日立はスバルのアイサイトとスズキですね。
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:25:50.03ID:R4DsdhnE
>>670
日立がデュアルカメラの最新版をやっと作ったけども、モービルアイはトリプルカメラつくってBMWがそれを使って手放し運転やってますから
日本企業の開発速度では海外に太刀打ちできない感じになってきてますね。悲しい事に。
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:28:18.26ID:R4DsdhnE
ああ。スバルはもう日立の使ってないんだ。。。今調べたら。
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:32:00.37ID:wsUcJ0FZ
>>675
バーカwww
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:32:00.72ID:wsUcJ0FZ
>>675
バーカwww
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:34:53.14ID:k77UHhFg
http://imgur.com/HgJWRzQ.jpg

これを見て気付いた方はお察しであろう決してこの車早く曲がれるわけでもないのにカーブの立ち上がりで衝突してこの致命的な破損具合である
かなりボディが貧弱であることが伺えるちょっと衝突しただけで上から被せられるように衝突しドライバーはあの世に逝く…
ここの信者の隠蔽具合はもはや宗教である

特にホンダのリコールの嵐から見てももはや異常であるホンダ車はリコール不具合の塊なのだ…
                                                                 〜ホンダの盲目信者の闇〜より抜粋
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 19:55:06.11ID:mhmOw5e/
事故った時に軽だと写真の始末だからリスク考えたら乗れないわ。
まさに走る棺桶。外車はもちろんコンパクトですら助かってた命かもしれんのに。
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 20:07:57.25ID:V8nFsIcg
新型フィットのダサさにビビった
新フリードのもっさりダサグリルそのまま流用するとは…
フィット3のデザインも酷かったがフィット4はそれ以上

こりゃ来年のマイナーでNBOXも劣化確定だな
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 20:17:47.00ID:2RUGRUR5
>>678
上から被せられたような形跡は見当たらないわね
はっきりとわかるのは運転席からの身柄救出に際し相当に難儀した様子ね
開くところは開け割れるところは割り
右Aピラーは2本とも切断のうえ折り曲げそのうえでドアを撤去
しっかりと空間を確保するまでに相当な手を加えているのでしょうね
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 20:18:57.31ID:jmlfatQS
>>680
はいはいもうわかったからここから消えなさい
自分の車のスレでは相手にしてもらえないのか?
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 20:25:13.81ID:mhmOw5e/
もはやホンダはただの軽自動車屋だから事故対策はもっときっちりするべきだね
とはいえ軽じゃ何やっても焼け石に水か
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 20:28:29.36ID:7DDC3JXs
>>681
メッキグリルが細くなって塗装樹脂パーツが増える感じ?
カスタムのデザイン変更が気になるなぁ
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 20:42:06.51ID:2RUGRUR5
>>681
Nシリーズのデザインはね
今回nwgnを観ればわかるとおりnoneに始まりnboxにnwgnそして集大成たるホンダeへと線で繋がった印象ね
こと現行nbox以降では前照灯は前照灯らしく車体最前面に
ノーマルにはいずれもリング状のポジション灯
ホンダeでは尾灯にもあてがわれているわね
アレがふたつ並ぶとポールニューマンスカイライン
いやでも彷彿とさせるわね
いっぽうでそれとは対照的なのがコンパクトカテゴリ
いまだつんのめりやキャラクタと呼ばれる深い溝や稜線が健在ね
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 20:55:44.59ID:y5NKB472
>>687
n ボックスと n ワゴン一緒にすんなよ
女ク😭ソダサい顔と一緒にしてもらっちゃ困る
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 20:58:59.07ID:WuowTiYs
N-WGNはホンダの面汚し。
ダサいし品質悪いし。
廃止すりゃいいのに。
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 21:07:44.95ID:2RUGRUR5
>>688
もちろんそれぞれはそれぞれ
同時にあなたの言う一緒にされたら困るという見解は仮にnwgnの側から聞かれてもおかしくはないのでしょうね
そのうえでお互いどこかホンダeへと繋がる印象を持てるということね
真横からのアングルで前照灯はほとんど見えない
前バンパ左右端に面取り部分がほとんどない
今現在の同型他社とははっきりと区別できるnシリーズの特徴ね
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 21:10:01.47ID:OTLlzRw+
>>690
N-WGNすれに帰れオカマ
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 21:19:02.20ID:cOZhKwsQ
>>690
スレチ
ここはNWGNスレじゃねえだろ
二度と来るな
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 21:37:49.06ID:1EwTl5ne
>>681
Fit4の唯一の進化は「グラスコックピット」(液晶計器。画面式のメーター)か。
↓の速度メーターと同じだな。
https://youtu.be/azgkSN_lTos

>>682 >>687
現行の Fit3 のCVTは、ジャダーとかリコール修理大杉問題…有るから仕方なく、
現行2代目N-BOXへ買い換えした椰子も、多数いるハズだが、
現行2代目N-BOXの場合だと、次のMCでこれは、全部液晶計器に化ける程度だろうな。
新型N-WGNで、電動パーキングブレーキで大ミス失敗してるから、そこまで「進化の退化」はしないだろうし。

(参考;Fit4・FMC後の車内)
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1213/862/006_o.jpg
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 21:45:18.76ID:7ve6PH+0
車体価格300万以下の車だし多くは期待できないよね
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 22:03:34.01ID:2RUGRUR5
>>694
fit4の内側からの眺め
初めて観させてもらったけれどとてもすっきりとした感じなのね
三角窓からの覗きやすさは相当に違ってきそう
現行nboxでの前側Aピラーの細化でも実感できたところね
個人的に惜しむらくは地面と平行に近い見切り線が前後方向でひとつでもあるとね
前ドアウエストラインの7割程でもいいわ
垂れ下がったようなドアミラにはどんな効用が見込めるのかしら
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:51.05ID:cOZhKwsQ
>>696
スレチって言ってんじゃん
来るなよ
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 22:09:58.10ID:gtEtED8e
>>696
鬱陶しいオカマだな
消えろ
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 22:18:37.65ID:aUy58hCZ
ほんと今はメーター部全部液晶にするの好きだな。
そのうち反動でアナログの波こないかなあ。
平成初期のデジタルブームみたいに早く去ってくれ。
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 22:22:35.97ID:BWZYPkmk
>>699
去らないよ。
全部液晶にすれば部品を開発しなくて済むようになるからパーツ開発のコストが減る。
スイッチ類もタッチパネルになってくるだろうね。
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 23:07:52.09ID:zcpMuh3n
またもやホンダ「フィット」にリコール?アクセルを踏みこんでも車両が発進できない恐れアリ
2019-10-20

〜不具合が続くホンダに新たなリコール?〜

ホンダといえば現在、既に販売中となるフルモデルチェンジ版・新型「N-WGN/N-WGN Custom」にて電動パーキングブレーキに関する不具合が発生していることから、部品の供給が間に合わずに年内納車不可能といったトラブルが発生。

更には11月に発売予定であったフルモデルチェンジ版・新型「フィット4(Honda FIT4)」も同様の電動パーキングブレーキを採用しているため、同じ理由で既に市販化されている新型「N-WGN」へと優先的に部品を供給するため、
販売が2020年1月以降へと延期することが決定しており、非常にマイナスな状況が続いていますが、そんな中で現行「フィット」において新たなリコール?が発生している模様。

https://imgur.com/ORFp8ip.jpg

制御プログラムが不適切なために、低速からの停止後に、アクセルを踏みこんでも車が発進できない場合があるとのこと。
対策プログラムに書き換えるという作業を約1時間15分かけて行うとのことですが、もしかするとこの内容、今年7月末に発令された自動変速機制御コンピュータによる不具合のサービスキャンペーンの可能性が高そうですね。

対象モデルとしては現行「ヴェゼル/フィット/シャトル/グレイス/ジェイド」の6車種・計661,156台
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 23:22:37.58ID:k77UHhFg
特にホンダのリコールの嵐から見てももはや異常であるホンダ車はリコール不具合の塊なのだ…
                                                                 〜ホンダの盲目信者の闇〜より抜粋

おわかりになられたでしょうこれで…でも見えないのでしょう盲目だから
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 23:54:19.42ID:2RUGRUR5
>>702
nboxに匹敵するクルマならメーカは問わない問わなかった
現行nboxを選び今現在満足されているユーザにもそういう向きはいらっしゃるのでしょうね
軽規格それもスーパーハイトとして隠し切れないアキレス腱
あるいはトレードオフにおける失われる方向
それらひとつひとつに手を当てることを惜しまない
nboxが多くの消費者に受け入れられたいわば源ね
それが仮にホンダではなかったとしても記録的なベストセラーとなっていたのでしょうね
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/24(木) 01:51:09.25ID:ncYXie03
>>690
いつも素晴らしいコメントありがとう。
「なるほど」の連続です。
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/24(木) 02:08:29.65ID:ncYXie03
>>706
アキレス腱やトレードオフで失われるものに丁寧に手当てしたからこそ幅広く認められ受け入れられたんですね。改めてよく理解できました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況