X



トップページ軽自動車
1002コメント270KB

★ ダイハツ LA400K コペン ★ 79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 19:38:27.57ID:fYZyd7Cv
トヨタだからって特別のっけてるわけでもないのか
セロSで似たような条件にしたらほぼ同じ値段
でもうーん…
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 19:44:00.97ID:1Lhkh4wN
使い方によるだろうけど街乗りにビル足はちょっと硬いかな
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 20:42:29.51ID:OixTa4FZ
>>792
サーキットでは物足りないとおもうけど街乗りならちょうどいいと思うよ
タントであの硬さだとちょっとあれだけどコペンには合ってると思う
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 20:43:11.86ID:VZxW5IXo
ネッツトヨタ南国の公式動画見たけど、GRを真横から見たら99%ローブと見分けがつかないな。
https://www.youtube.com/watch?v=9hyD-jSQUUs
ローブの見た目で一番いけてないところがサイドビューだと思っていたが、そこを踏襲するとはな。
まあバンパー変えただけじゃどうにもならんか。
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 22:02:39.84ID:9vfNLA38
GTR風のやつ、実物見たけどかなり良かったで。

オバフェンつけてるのに軽ナンバーのままなのはどうかと思ったけどな。
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 22:09:46.72ID:TB7BiVc/
>>772 セブン160買うなら早くしないともう在庫限りだぞ
>>799 純正なのに付けられないとか画期的だな…

ダイハツのサイトで試乗予約してきただけど日付指定は出来ない店舗らしい
予約と言えるのかこれ…
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 22:18:10.20ID:1Lhkh4wN
>>799
GR契約したけどバックカメラ付けたよ
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 22:27:29.06ID:j+Dqb26D
GTRにしちゃうと横幅が軽の規格に入らないから構造変更の届出を出さないと駄目なんじゃないの
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 22:31:46.59ID:1Lhkh4wN
>>804
公道走るならもちろん必要
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 23:06:19.73ID:j+Dqb26D
>>805
そうだよね、yotubeで軽ナンバーのままの動画あったからアレって思った。
車検入れなきゃバレないだろうけど
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 23:58:05.74ID:1Lhkh4wN
整備不良で当たり前のように切られるが
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 06:25:50.13ID:9h6HfFfz
ウインカーをLED化してる人に質問
抵抗内蔵LED球でも問題なく動作してる?
LED球に抵抗噛ますのも含め発熱が気になる
今までウインカーリレーが別体の車種にしか乗った事なかったし、ウインカーリレーが基盤?内蔵だとは思わなかった
ダイハツってかなり前からそうなんだね
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 08:25:42.58ID:K32VlXge
おれは外部抵抗噛ませてる
抵抗内蔵LEDは熱的に心配で
抵抗はホーンのステーのところに設置
ちなみに外部抵抗はカプラータイプを強く薦めたい(3Ω)
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 08:26:55.09ID:xStSgxl0
あのぉ















ローブおーなー







おりゅ?w
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 08:27:35.19ID:0jgfpnqp
ローブとかいうダサい車まだ乗ってるの?



























うけりゅw
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 08:44:20.46ID:TgSySGaz
抵抗内蔵タイプのウィンカーLEDは一定時間点灯させて熱を持つと安全回路が働いてハイフラになるよ
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 08:57:25.55ID:5mllLTAo
>>819
いわゆるハイフラキャンセラーとして売られてるやつ?
俺もそろそろフルLED化しようと思ってるから興味ある
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 12:29:27.10ID:A5AJ960i
GRはひとり獅子舞のよう
まえからみるといかついけどうしろからみると細いあしがみえて興ざめする
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 13:24:15.87ID:/jyAKSii
ところでコペンマアサはどうなった?
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 13:46:05.25ID:keRA2AIr
セロSでエクスプレイホイールかBBSにするか
GRにするか迷うなあ
いずれにしてもマフラー、黒カーボン屋根は必須なんだけど
足回りは断然GR好み、スタイルはセロなんだよなあ
セロSでGR用BBSが選べればほぼ確定なんだけどな
GR用BBSって別売りだといくらぐらい?30万くらいかな?
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 14:16:35.69ID:keRA2AIr
もちろん本物じゃないんだけど
今乗っているキャストの屋根がこれなんだよ
今4年半だけど気に入ったopの筆頭だね
汚れも付きにくいし洗車の吹上もサアーってタオルが滑る感じで楽なんだよ
でも今は白屋根だけどコペンは黒にするんだ
そしたら違うかもしれないけどね
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 14:45:52.89ID:keRA2AIr
GR用ホイール価格をメーカーに聞いてみた
補給部品なので参考価格として1本53500円税抜きだと
意外と安いような気がするけどどうなんだろ
正確な価格は販社に聞いてくれと
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 15:49:33.89ID:8yi/Np/c
でも4.5jなんだろ
そこがなぁ
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 16:38:58.86ID:4md2W5I2
今日ホイールを黒いやつに変えてきた
車体も白で膨張色なのでホイールを収縮色に変えたらサイドビューのボテっとした感じが引き締まったように感じる
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 18:26:52.32ID:cMKlhrMA
>>842
GR買う人なら、ホイール変える人多そうだし、そのうちヤフオクに出てくるでしょ。
俺はシート待ち。
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 18:35:10.43ID:Epe9YFi7
>>848
その通り、もう家に履き替えるホイールが待機してる
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 19:36:24.70ID:8yi/Np/c
>>848
純正レカロは俺もヤフオクで待ったし尼でもパーツで買おうともしたが結局SR-7にしたわ
純正のシートヒーターは魅力だったけどやっぱりオクは出なかったわ
タイミングよく出物があるといいな
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 21:38:58.55ID:g8z/thch
別にこの車に限った事ではないのだが
高速運転中に軽だとアルファードなんぞに煽られて気分悪いわ
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 23:35:17.50ID:yz7vEIHg
ドラレコステッカーおすすめ
ドラレコはフロントにしか付けてないし控えめなステッカーだけど
最初は煽っていても気づくと露骨に距離空けるから面白いよ
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 00:01:40.74ID:Di1k1Tvm
煽り屋が我慢出来なくて出てきちゃったね
こっちは流れに乗って走ってる
とりあえずステッカーは一定の効果あるから試してみ
ミニバンにも効くよ
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 00:05:09.42ID:H57Rv4Ng
音声も収録できるドラレコ付きのクルマで不倫相手とカーセックスしたら後日ドラレコをチェックされてバレた
なんて事もあるのかなーとふと思った
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 00:15:43.55ID:CvMc/Gs5
頭おかしい奴のために車にシール貼る気はしないな
そんな奴は存在しないかのように振る舞えば済む話
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 00:37:06.08ID:gZ6gNcJx
所有車は全部前後にドラレコついてるし、シールも貼ってる

車間距離詰めてくるアホも減るし安全だぞ
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 09:57:43.29ID:toDx9j/I
ドラレコステッカーって黄黒の工事現場みたいな奴だろ
黄ナンバーには拒否反応示すのにあのステッカー受け入れられるなんて理解出来んわ
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 11:20:56.58ID:gZ6gNcJx
>>869
いろんな色あるが
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 11:51:13.83ID:ON7Bk7IM
普段から煽り運転してるヤツに限って、デカデカとドラレコステッカー貼ってるイメージ(偏見
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 13:31:03.59ID:TdguxLyG
ドラレコステッカーより、般若のお面の方が効果あるぞ。
もしくは旭日旗ステッカー&君が代歌詞ステッカー。
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 15:11:06.15ID:33HbncOE
>>878
パトライト設置しただけで整備不良で自分が捕まるけどな
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 16:41:35.85ID:wL9ubsZW
>>880
居なかったから自分でやった。
ヒートガン、ダンボール、吸盤付きの引っ張る奴、マイナスドライバー、内装剥がし、スクレーパーがあれば出来る。
塗装はミッチャクロンと艶消しブラック。もしくはテール用のスモークスプレー
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 17:17:28.41ID:02vxqo9f
ノーマルセロにTE37

コレ最強
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 18:26:40.76ID:7Ak5MfEt
>>882
マフラー出口は?
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 18:37:44.60ID:gZ6gNcJx
見た目はあれだがノーマルマフラーの音は好きだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況