X



トップページ軽自動車
1002コメント306KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 09:31:14.04ID:B8URgI7w
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part142
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559703432/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part143
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562402197/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part144
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565686905/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 12:21:06.56ID:Y4Z21A+8
何か足りない気がしてカタログと見比べたら
スティングレー/FZのカーキだけじゃなくて
FZ/FX/FAのオレンジも消えてた
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 13:27:11.26ID:eTdPnzPJ
EVってエンジンも回るんだよな
あんな1トンの重量物をあんな小さいISGとゴムベルトで走行させたら負担半端なさそう
構造的にエンジンも回るしEVはいいことないだろ10秒だし

燃料は出てなくてエンジン空回り状態だけど
メーターのタコは0でもOBDから回転数拾えるヤツでみたら
EV中は980rpmとか表示されてた
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 13:31:33.18ID:0tCZCTH3
以前残走行可能予想距離が150km程だったときに
アイストオフにして10km程走ったら予想距離80km程まで急減した
実際の燃費は知らんけど
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 13:47:50.25ID:2pPHKHGT
リセットして浅い距離の時に試せばわかりやすいけど
無駄なアイドリングしてるとガンガン平均燃費落ちてくよ
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 15:35:16.89ID:8CdwAB+z
渋滞の街中でアイストばかりしてたらベルトいつ切れても不思議じゃないってことか。車検ごとにでも交換したほうが無難だね。
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 18:25:44.67ID:mfYxHfOF
MH23に乗ってる人に質問があります

リバースのランプって左右両方点きますか?
片方しか点いてないと今日気づいたのですが…
左右共にランプカバーの中に電球は見えるのに、右後ろが点いてないんすよ

両方点くのが正常だとすると、玉切れですかね?
メンドクサイので車検通るなら放置しようと思うのですが、何か問題あるでしょうか?
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/08(火) 23:14:22.12ID:mfYxHfOF
>>422
それなんすよ
片方がバックフォグの車もあるし
軽トラ?なんかはバックランプ一つしかないし

一つ点いてりゃ良いかな? 
もともと一つしか点いてなかったのかな?
とちょっと思ったわけです
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 03:32:17.86ID:pSqyBag0
コテコテした電子制御システムはいらん修理の元になるから
やっぱ選択肢はアルトしかねーのんか
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 15:31:37.45ID:sygwqFRR
LEDヘッドランプのヤフー記事のコメント欄でハロゲンで十分だって書いたら
まあ叩かれた叩かれた
LEDのほうが良いんですって
ハロゲンで十分だと思うんだけどなあ
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 16:08:17.52ID:P1EmuDtj
>>436
「ハロゲンで十分」と「ハロゲンのほうが上」は全然違うからなぁ
社外LEDよりハロゲンのほうが上、なら分かるけど
純正LEDなら明らかにハロゲンよりも上だわ
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 16:19:11.42ID:0B+YHRDg
>>435
そら見かけんわけだ
言うても俺が乗ってるパープルもほとんど見かけんけどねw
スティングレー自体は前より見かけるようになったけど大体白だな
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 18:02:04.29ID:SlN06N/s
窓開けると、キィーキィーとキシミ音みたいのが必ずなる。運転席、助手席。
mh55s
みなさんもですか?
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 18:34:39.80ID:ze9Hg1Tz
>>436
ハロゲンで十分と思うなら
早めに交換球をストックした方が好いよ
何れ 白熱電球と同じ運命を辿り
ハイワッテージは生産されなく成るよ

既にIPFは幾つか中止にしてるし。。。
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 21:12:48.37ID:sygwqFRR
>>443
ワタシがハロゲンで十分って申し上げたのはまさにそれです
自分が明るいかではなく対向車にとってまぶしすぎないかです
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 09:03:31.53ID:crISxYCS
Fzでグリル下とライトまわりにポジションライト追加したいんですけど(ムーブカスタムみたいな感じ)
ディーラーオプションかなんでありますか
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 17:36:44.94ID:t9WpYEjM
こんだけledやhidで溢れかえってるのに
いまさら気にしてもなあ
後付の光軸無茶苦茶なのは別として
0455365
垢版 |
2019/10/10(木) 22:40:05.51ID:llvYj7d5
今日修理に出してきました。代車がFZだったんだけど、純正LEDヘッドライトそんなに明るくないし、色もなんかすっきりしない色なんだね。自分のFXの社外LEDの方が明るさも配光も良いと感じた
0459453
垢版 |
2019/10/11(金) 01:50:35.16ID:jXNJxNZ8
>>456 未だにKei載り続けてる位な貧乏性なのです(走行3.4万km)
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 11:25:04.03ID:zEwnwfqN
>>459
Keiは乗ってたけどなかなか面白かった
手放すのはもったいないよね
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 14:38:41.73ID:mr3qi5FL
FZの見た目でターボとかクルコンとかつけれてライトまわりももう少しおしゃれだったらもっと売れてただろうに
もったいないわ
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 15:18:32.83ID:/fur/bLj
20年初めにワゴンRをビックマイナーチェンジ 来夏はソリオのフル 年末スペーシアビックマイナーチェンジ
ワゴンRはSUV風モデルの追加 両側スライドドア仕様の設定などが検討されている@ベストカー
こりゃメーターも変わるな
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 16:05:44.03ID:p+3sf06E
2017年に買ったFX乗りですが納車半年後にバルブを高効率バルブに交換しました。明るいのは明るいのですがレンズが触れないくらい高熱になります。あとレンズも黄ばんできたのですがバルブ交換したせいですか?
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 17:14:01.64ID:jXNJxNZ8
>>462 親が100万出す言うてるから買い替え時ではあるんだけど
ぶっちゃけKeiで足りる程度しか車使わんのよね
親や親戚乗せるのに、間違いなくワゴンRが良いと言う気持ちと
貧乏性との闘いです
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 17:43:47.83ID:s8vZ7cgX
>>470
使用用途的にワゴンRにしてほしい周りの意思がヒシヒシとするな
距離はともかく年数的にはゴムやプラスチック部品の劣化も視野に入るだろうし税金も上がるしタイミング的には買い替えも視野に入れるべきだと個人的には思うがどうだろね
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 18:49:43.29ID:p+3sf06E
>>468
一応、車庫ですが会社は野晒しです
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 18:51:30.34ID:p+3sf06E
>>471
スタンレーのレイブリックRR79です
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 19:14:42.40ID:jXNJxNZ8
>>472 それがな?なぜか皆「これで良いだろ」以上の事を言ってくれんのよ 
劣化による維持費上昇は、20年以上乗って去年売ったR32で身に染みてる(´・ω・`)
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 19:39:10.05ID:0lKxQtw4
>>471
耐寿命と引き換えに明るさがHDD並みになるバルブやで
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 20:21:04.72ID:jPsbEq9C
正月明けにマイナーチェンジだそうです。パーキングアシストが付くでしょうとのこと
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 20:29:15.82ID:s8vZ7cgX
>>476
そりゃそんな経歴の持ち主なら買い換えろっていう奴いないでしょ…
寧ろ今度は軽自動車は何年持つのか期待されてるまでありえる
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 21:49:43.23ID:qRJcTlmy
前のが10年目で10万キロ越えてて来年2月に車検だったから増税前に新車買ったけど
年明けマイナーチェンジならギリギリまで待てば良かったわ
増税なかったら待ってたけどなあ
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 22:17:21.53ID:WAaEkqIF
明日納車される予定だったけど、台風のため急遽今日の夕方に納車されました(新古車)
今までは軽ターボで今度はNAですが見た目が気に入ってるので長く乗れそう
アイドリングストップの始動静かさはほんとビックリでモーター音はなんか飛行機のような感じ
乗ってて楽しい、メーターも夜はキレイ
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 23:55:08.62ID:G03VjbBs
福岡でも風がかなり強いのだが。信じられん。
関東の人は自宅放棄して地下鉄の駅に避難すべき。
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 09:03:02.79ID:BFVQSv/F
スライドドア面白いけどスペーシアよりちょっと背の低いワゴンRだったら何の意味もない
なにか画期的なアイディアを盛り込んでほしいな
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 12:41:35.80ID:6Se/eIif
なんか今までに乗った車で一番半ドアになるわ
とくに中から閉めるとき
気密性が良すぎなのかわからないけど
皆さんどうですか?
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 17:47:43.99ID:cVrw/If/
キャンバスはムーヴとは全く形が違うよな
ベースのワゴンRの形を変えずにスライドドアにすると
中途半端になりそうに感じるな
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 17:51:15.78ID:YatM+vHb
22は乗り心地悪いしウルサイな23はマシになってんの?
ついでに34はどう?
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 19:49:46.55ID:joS9+3Vs
>>500
BCバカにしていたけど、現行のワゴンRについては特徴的なBピラーやスティングレーのヘッドライトなどピタリ当ててきた、それも発表の半年前から。
裏でリークあったんだろうけど。
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 23:13:54.12ID:Xmoby+8H
台風で洗車したくてちょっとドライブ行ってきたんだが、雨の音うるさいね!ウインカーの音聞こえないくらいうるさかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況