X



トップページ軽自動車
1002コメント262KB

【スズキ】アルトワークス【HA36S】★100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 20:43:02.58ID:LU/KzWOg
>>755
サスは同一仕様ぽいね(FFと四駆とでは違う仕様だけど)
ショックのほうはRSとワークスで別味付けになってるが
LFキット下
手な車高調入れるよりもよっぽど良い出来だよと某本舗の人が言ったとか言わないとか
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 02:51:30.33ID:QN2kLjLd
元の車高が高いわな
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 09:20:00.53ID:b4Hpx0jD
レンタルガレージ行けば良いじゃない。
工具無しで出来るか聞いてる時点で無理だろうけど。素直にお金出してプロにお任せした方が幸せだと思うがな。
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 09:20:00.67ID:b4Hpx0jD
レンタルガレージ行けば良いじゃない。
工具無しで出来るか聞いてる時点で無理だろうけど。素直にお金出してプロにお任せした方が幸せだと思うがな。
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 09:20:47.48ID:b4Hpx0jD
くっ、また高橋名人
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 09:50:23.81ID:b4Hpx0jD
すまんな。スレ消耗してw
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 15:07:05.87ID:Mn3Vx/BT
足回りなんて17mmと12mmのメガネとラチェットとマイナスドライバーとスプリングコンプレッサーぐらいあれば可能だろ
スプリングコンプレッサーはともかく、ワークス海苔ならこれぐらいの工具誰でも持ってるだろ
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 15:34:00.33ID:giTr2xhI
工具は当然だけど、その前に一番大事な交換経験ないだろ。あと俺ならリフト無しじゃやらない
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 15:43:40.21ID:Mn3Vx/BT
リフト必要な程高く上げる必要ないし
低めのウマ2つあれば充分だぞ
この車の足回りなんて一般的な軽自動車と同じで凄く単純だから簡単ですよ
特にリア
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 16:07:29.01ID:QN2kLjLd
軽は作業楽だよね
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 16:29:18.90ID:DzAtrEjM
特別な作業はECMどかすくらいか
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 17:25:52.00ID:Mn3Vx/BT
>>777
カプチーノの足回り交換はめんどくさいけどね、知恵の輪みたいになっとる
ワークスは簡単だよなぁ、リアなんてバネ交換するのに下のボルト外すだけだし
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 22:24:01.12ID:DzAtrEjM
VIPでやれ
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 00:46:57.46ID:LoJrsigP
だな。特に車高ノーマルで乗ってる奴は吹っ飛ばされる確率高くなるから要注意
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 02:15:27.61ID:EfBcYJso
乗り味を気に入って自分も契約したけど、来る頃にはどんな感じか忘れてそうな気がする。まぁ気長に待ちますかね〜
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 11:53:59.08ID:Xsi8gkE5
わろた
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 12:03:52.10ID:LMnmYVuO
>>791
>>794
これは辛すぎる。
台風直撃地域の皆の無事を祈る。
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 14:55:55.24ID:Aho/p3ZW
竜巻らしいよ。
車両保険加入してたらいいけどねー。
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 16:14:00.60ID:qASP7dyX
自然災害でも保険でいけるの?
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 16:30:48.56ID:qASP7dyX
>>805
よくわかった
今回保険屋さん大損ってことか
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 17:10:17.81ID:Xsi8gkE5
>>794
このワークスのオーナーインタビューされてたw
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 18:17:29.16ID:QC9zqSxo
>>794
ワークスもひどいけど後ろの家も大変だな ひでえなあ
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 19:34:05.69ID:LoJrsigP
今台風ニュース見てたら停めてた赤いワークスが離れたとこに吹っ飛んでてワロタw
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 22:20:22.90ID:5LeXZI1e
埼玉県南東部はピークを超えたみたいなんで外回ってきた。色んなものが散乱してるが車庫は無事だった。けど河川氾濫の恐怖はまだだから気が抜けない
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 07:30:27.80ID:+AnhBv8v
晩に気付いたんだが、このプロジェクター式のライトってカバーで反射した部分が∪字に曇ったように見えるのはデフォなのか?
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 10:31:37.05ID:4ZGhPr6p
メーターだけワークスと共通で Fターボって出さないかな
シートもホイールもステアもシフトノブも脚も変えるし
ステッカーとかグリルとかメガネとか要らないから
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 11:02:48.30ID:OaclYv/z
夜走ってるとメーターの右側が暗くて寂しい
WORKSの赤文字がうっすら浮かび上がるとかの
小技があってもいいのに
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:52.45ID:ukbHHK7s
>>819
シフトフィーリングとスポット増し
大事じゃないか?
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 14:15:45.57ID:+yDH0o1l
ターボRS出た時はメーカーもMTは出す予定無いよって感じで
仕方なく買ってワークス出てショック受けた人も居るんかな?
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 19:13:28.15ID:LNcGC1/v
>>822
もちろん居た。走り系の車で鬼畜後出し事件として後々も語り継がれる内容だね。
他にも有名なのはハッチバックのインプSTIに後からセダン追加とかね。
俺はNDロードスターの幌2リッター後から追加を見てみたいねw
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 20:13:05.17ID:zynDzWJz
キャタライザー付きのパワーエクストリームに変えたら気持ちよくて200kもドライブしちまった…

SUS POWER AIR FILTER LMとの同時装着
トルクは全体的にアップしてる
高回転域の伸びは純正のほうが上
3000rpmぐらいまでかなりの重低音

なんで純正より重いんだよ…
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 21:36:24.96ID:Qyz9Qxqj
>>822
そういう人はさっさと乗り換えてる。たかが150万の軽自動車だし。
実際AGSを乗りこなせてくると、これはこれで・・となって愛着持って乗ってる人もいる。
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 23:19:37.24ID:gssGHamD
立ち位置的にワークス卒業した人の受け皿がスイスポなのだろう
ワークス好きだけどもうちょっとデカいの乗りたいでもあまり金ねぇ言う奴
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 23:24:04.82ID:x/YezWyi
>>825
君はもしかして知恵袋で質問していた沖縄の人か?
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 08:21:51.45ID:wOfAJm/B
>>825
そりゃ純正は燃費向上の為にギリギリまで軽く作ってあるんだろ
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 15:32:26.38ID:UfqyEU1j
納車されたばかりのワークス、バックに入れるがカメラが映らん…。サイド引いたら映った…。寺の配線ミスか??
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 15:33:57.37ID:ib6VDm1P
そうですね
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 16:54:31.81ID:1Gx0cZ5L
バック完了してサイド引いたときに後見えても
なぁw
すげぇヒューマンエラーだわ
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 17:56:03.93ID:f+GV3Dp3
サイド引いて確認してからバックって仕様かw
持ってけばすぐ直してくれるでしょ
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 18:02:42.07ID:8ZTPWF9q
ナビとバックカメラは自分で着けたけど
カメラの初期不良で
一週間後に映らなくなってまたバラす羽目に
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 12:45:01.35ID:k99dagr/
台風でまた遅れるだろね
去年18号だかの台風で傷ついた新車プールのを補修して出してたから年明けまで買うの遅らせたわ
暮にちょうど2型になったんでそのへんははっきりした
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 14:18:24.48ID:eQ2c6QJT
直近で契約した人は年内に来ないって可能性もあり得るだろうね。
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 14:48:57.02ID:WdzvpgW/
可能性もあり得る の確立は数%
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 14:56:04.88ID:bl4jrYB7
バックカメラ不具合の書き込みした者です。やはり配線ミスでしたw前車のRS がカメラ付きだったので見れないとやっぱり不便ですね。
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 15:08:39.10ID:Vbcy69B3
なに なきゃないで慣れるよ
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 17:22:42.54ID:iTSHvMD+
バックカメラないと困る
マフラーが車止めの縁石にぶち当たる
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 17:24:03.38ID:nhODnfEx
駐車に入る前に車庫内(駐車スペース)を目視してから、車両をバックで入れ易い位置に動かす。窓あるいはドア開けて後方に問題が無い事を確認しながら...
最近はバックモニター見ながらな人増えたよな。だいたいオバさんはコレ。真っ直ぐ入ってないんだよね
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 17:55:07.87ID:79b3Zsne
この車でバックカメラはいらないって人に言われたけど
住宅地で子供多いからバックカメラ無いと怖くて仕方がない
安全確認の手段はいくつあっても困らない
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 18:50:55.38ID:2o5YcpTm
ほんまな
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 19:06:31.85ID:L1K917yt
車格の割に死角大きいクルマだと思う
グリル前に左右フェンダ脇、ドア下も覗けないし、リヤウィンドウ下も見る手立てない

スーパーとかの駐車場って歩行者にしろクルマにしろ平気で横切る無法地帯みたいなもんだから
このクルマで駐車枠見ながら前進で入れるならともかくバックはかなり怖い

スズキの回答はアラウンドビューなんだろうと思う
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 19:21:28.21ID:WGvaIUr2
レカロシートをかなり後ろに倒して後方の視界を確保してる 

少し座りにくいが安全には代えられない
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 19:32:29.46ID:ieaphhUe
この車、真横からちょい後くらいも全然見えなくないですか?
ポジション調整位置にもよると思うけど車線変更時にまったく見えなくて危ないときがあった
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 19:39:23.23ID:iTSHvMD+
多少高くてもバックカメラは絶対付けた方がいい
ぶつけたり人踏んずけたりしたら高くつくし
乗って出たら必ず一度はバックする事になる
毎回不安になりながらバックするのとモニター見ながら安心してバックする
安全性、精神衛生上にもよい
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 20:14:21.40ID:hRuv+o41
カメラ無くてもバック位しろよ
そこまで慎重なら運転するなと思う
前進でもプロレーサーは時速15km以上は事故の回避不可と言ってたぞ
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 20:15:53.09ID:zRPxlrwD
レカロだと視界悪いからなぁ バックカメラは補助であってもいいかと思う
通常アルトでは必要性かなり低いと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況