X



トップページ軽自動車
1002コメント288KB
【スズキ】エブリイワゴン Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 06:50:01.17ID:6YZpvXUS
"Life is Journey."
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
サポカーSワイド
衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定\(^o^)/


※前スレ
【スズキ】エブリイワゴン
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1486118557/
【スズキ】エブリイワゴン Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1520246039
【スズキ】エブリイワゴン Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530415424/
【スズキ】エブリイワゴン Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1544308448/
【スズキ】エブリイワゴン Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554642922/
【スズキ】エブリイワゴン Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1560852663/
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 20:04:36.85ID:HAYEwgIw
中古部品が市場に山ほどあるからなぁ
結構酷い不動車でも安く部品交換して走れる状態に出来るから流通するよね
0341335
垢版 |
2019/12/25(水) 20:08:23.89ID:uHk0vV5f
軽箱はたしかにへん。5年前に2002年9万kmが20万でしたから、むしろ上がってるんで。
軽乗用は値段付かないっしょ。
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 07:13:15.39ID:vU/KSfQN
今後も買う車はスライドドア必須
スペーシアやギアはちょっと気になる
でも積載性考えたらエブワゴかな
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 08:55:57.15ID:t+kvL7dA
>>345
ダントツの信頼性とダントツの燃費の悪さw
その結果 軽では珍しいエコカー減税ゼロ
救いは貨室の大きさ
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 07:02:05.65ID:Qn5V0iE+
中古で買って初めて雪道走って知ったけどABS付いてないわこれ
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 11:01:35.54ID:Qn5V0iE+
>>349
da64w
>>350
タイヤは145/70/12に換えた
それが原因かな
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 11:42:36.96ID:oqTA7ug/
ABSが付いてるか付いてないかを
判断する能力があるとは思えない
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 20:22:00.94ID:roRjOnHe
>354
前に乗ってた普通車はABSで止まらないからスイッチつけた。DA62WはABSあるんだかないんだか
ロック&リリースできて止まるから放置した。
最新ABSだとどうなの?
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 23:54:20.46ID:5mpUs5ao
DA17W、PZターボスぺシャルの白に乗ってます。
ドアミラーカバーを純正の黒に交換したいんだけど、
片方いくらくらいするかお分かりの方今いませんか?
スペシャルなんで、ウインカーついてるタイプの方のカバーです。
0358356
垢版 |
2019/12/30(月) 00:15:37.28ID:afLZlSG/
>>357
ありがとうございます!
お陰様で自己解決しました!
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/02(木) 19:46:17.40ID:SEwVSvAw
昨年11月25日に納車された中古の64W
今まであまり乗れなかったからこの正月休みに乗り倒してるんだけど
今日初めて西陽が眩しいからバイザーを下ろしたら
バニティミラーのクリップに未開封のコンドームが差してあった
中古車屋さんもここまでは見なかったようだ
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 07:53:54.11ID:2CnnLnbZ
ワロタ
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 20:52:47.86ID:qgaSqUzP
私も去年の10月頃にDA64Wの中古車を購入した者なのですが
数日前エアフィルターを自分で交換してみたのですが、30分から1時間くらい
走行した頃から信号待ちの後とか強めにアクセルを踏んで30キロくらいになったら
アクセルを離すと運転席の下(エアフィルターのある辺り)からスコーンというか
シャコーンみたいな音が聞こえるようになりました
これってエアフィルターが正常に機能していて良いってこと何ですか?
ちなみに私のはコンドームプレゼントは無かったです
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 21:34:33.53ID:ixi/Ke33
>>369
もうすぐ逝きます
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 23:40:05.52ID:VeGMMeZv
自分も型は64好きだけど、中古で探すとなると年式がな
一番新しいので2005年式?04?
だと価格も下がらないし
走行距離の問題でもないしね
中古は普通車より軽は相場高いし難しい問題ね
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 09:00:59.80ID:ks6afGTS
>>369
たぶん、3ウェイバルブ(だったと思う)のトラブルだと思う。
助手席側のエンジンの上に付いているホースの付いてたプラの部品
値段は3500円ぐらいだったと思う
交換時間は5分以内だった
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 16:14:52.73ID:xGNrnL0Q
>>372
的確なご指摘ありがとうございます!
自分でも検索してみたのですがまさにこれです
購入してから仕事現場が家から近い場所ばかりだったということもあり
症状が出る程の時間乗らなかったので今まで気が付かなかったです
早速Amazonでバルブ購入の手続きしました
ターボ車を買うのが初めてだったのでエアフィルターの目詰まりが直ったら
普段はこんな音がするのかな?と思ってしまっていました
何となくカッコ良いと思ってましたし…

>>370
冗談かと思ってスルーしてました
ごめんなさい
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 16:22:53.85ID:xGNrnL0Q
>>371
あれ?2015年から新型になったんですよね?
ちなみに自分のは2009年式です
フロントグリルがパンチングメタルみたくなってるヤツ
密かに旧式のグリルに交換しようと思ってますけど
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 17:56:17.30ID:HH7kx4OL
>>374
間違えました、すみません
自分は一時期64wの中古欲しくて探しまして、2015年一月まで生産してたようですね
新しめの2014、2015年をと探して相場が他の車より高く感じまして
現在は17wの初期に乗ってます
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/04(土) 18:29:33.65ID:FvkExFl5
>>335
1型と6型は同じエンジンでも形状が違う
これはバンの例だが、これは1型のエンジン
http://privater.cocolog-nifty.com/blog/Windows-Live-Writer/42666256ce0c_12082/WP_20140406_001_2.jpg
こっちが5型以降のエンジン
http://privater.cocolog-nifty.com/blog/Windows-Live-Writer/42666256ce0c_12082/WP_20140406_007_2.jpg
ぱっと見でも形状が違うのが分かる筈
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 09:42:18.98ID:LG3Vsp//
釣り用にda64w pzターボを買ったけど、凄く…燃費悪いです(´・ω・`)
リッター11〜12くらいしか出てない気するけど、調べたらやっぱりこんなもんなのねw
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 11:11:44.31ID:sO04wr3o
二日に高速中心に370km走ったら燃費16.5kmだったエアコンは切ってクルコンを使用した
積載量や車重考えたらこんなもんじゃね?普通に満足だわ
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 12:54:44.49ID:RxMcelgg
乗り方や地域にもよるだろうからあくまでも目安でしかないよね。
自分の乗り方だと荷室が空で同乗者おらず、飛ばさなくとも11km/Lいけば良いほう。
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/05(日) 13:15:44.74ID:VfU4JfsH
車間距離詰める運転はアクセルオンオフの
積み重ねで必ず悪くなる。
17W2WDPZ、郊外メーター読み平均13.9。
普通に走ってです。
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 16:12:06.44ID:wiHQspwv
>376 これで同じ形式とは・・・
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 16:40:41.59ID:YYxHdTCc
2004年DA62Wです。
土日に近所の買い物に使用してまして
9.5ぐらいです。
高速道路でスキーに行ったとき12.5ぐらいでした。
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 20:21:30.44ID:GaiglynC
>>376
2枚目の写真のオイルフィラーキャップの上のとこにある
ホースが根元(バンドで固定してる所じゃなくて)から外れかけてて
オイル(ガソリン?)漏れてたんだけど・・・
手で押し込むと元に戻ったんだけどそんなもんなの?
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 22:59:48.20ID:QTg+Buga
ちょっと質問。エブリイ、ホイール取り付け部のハブ径って車によって違うの?
2WDと4WDで違う、とか、バンとワゴンで違う、レーダーブレーキのあるなしで違う、とか・・。
こちらはDA17Wの2WD乗りであります。
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 00:56:20.67ID:ZOebYnFP
>>389
17w 2wd 通勤で片道40km 郊外
エアコン使用でエコリングは常に緑を意識して走って冬意外は15切る事は無いです
冬は14ぐらい
知人のジョインターボ 5mt 4wdは17〜18行くみたいで羨ましいです
自分は64じゃないけど昔、バモスに乗ってたんで乗り換えてから燃費の良さに感動しました
技術の進歩に感動です
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 12:39:00.15ID:mOtcWOsZ
テインの車高調ってノーマルからのメリットって車高だけ?特有のガチャガチャ音も出ると聞くし。
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 13:44:02.81ID:WaWUkGl4
>>393
>特有のガチャガチャ音も出ると聞くし。
だから聞いたんだろ???
宇宙からの交信が脳内に直接来たのか?
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 11:27:11.40ID:Ee24Romo
4ATのアップデートをしたら、初期型でも変速のタイミングが変わって燃費が良くなると聞いた。
つまり初期型と現行型ではエンジンスペックなどに違いがなくても、燃費性能には違いがあるということだ。
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 14:28:24.42ID:0bFpKSkk
9月納車の現行やけどメーターのリコールから帰ってきたら冷寒時に60キロ位でもオーバードライブに入らなくなったぞ?
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 18:08:40.98ID:K4DSiHnY
一旦逃げの整備した可能性。

ぜんぜん違う話かもしれんけど、過去にトヨタのリコールあった時に、
「実はまだ部品ができてないので、危険回避のために一旦無効化します。
部品が出来次第、再度整備します」ってことがあった。
そういうこととかじゃない?
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 06:19:28.80ID:7bCx2ssO
>>408
わからん、でも燃費良いし暖気ちょっとしてあげれば変速するから良いか。
感覚ではディーラーに言っても無駄やしな。
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 20:06:12.29ID:3bLqS1+6
DA64Wのプラグ交換をイエローハットで頼もうと思うんですけど
ターボのバキュームホースとか退けるの面倒だし追加料金取られそうですかね?
基本料金なら安いからお願いしてみようと思うんですけど
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 22:12:41.97ID:zkFbziUq
>>414
「DA64Wのプラグ交換を頼もうと思うんですけど
ターボのバキュームホースとか退けるの面倒だし追加料金取られそうですかね?
基本料金なら安いからお願いしてみようと思うんですけど」
ってイエローハットに電話で聞く事は出来ないの?

つんぼで電話出来ないとか???
つんぼで日本語発声出来ないとか???
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 22:29:01.62ID:MIy6YvGS
>>415
つんぼは差別用語です、止めましょう。
耳が遠いです。
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 23:52:45.29ID:/E0LgytW
カタワとかキチガイとかツンボとかメクラとかクロンボとかチョンとか放送局が自主的に禁止用語にしただけ。
メディアに合わせる必要なし。
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 14:35:29.78ID:/QTNrESD
どうだかっこいいだろう系の商品紹介ページでヨレヨレの貼り付け方してたら売れるモンも売れんような気が。
ダッシュボードのレザーとかドアの内張りとか。
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/24(金) 07:25:29.24ID:iDvWIs/8
>>436
そんな人多いんじゃね?
自分はワゴンで実行してるよ
買ったその日から助手席も後部座席も降りたんだままで使った事ない、天井にロッド置き場作って週末は会社終わったらそのまま出掛けて車中泊して釣り三昧だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況