X



トップページ軽自動車
1002コメント319KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/13(火) 18:01:45.59ID:mLBAzqV6
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part141
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556763258/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part142
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559703432/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part143
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562402197/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 19:25:14.37ID:bw8xXKCX
>>309
ギャハハw 怒られてやんのw
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 19:52:11.51ID:9S6aRe45
>>320
頭の悪い俺にも分かるように、分かりやすく説明してくれ

タイヤが止まったままで、EVランプが点かなくてもEVスタートで
タイヤが止まった状態で、セルに似た音がしていても、IGSを回して始動しているのですね
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 21:24:06.42ID:w8CbUkU2
いつも燃費の事書き込みされてますが。
現行車はカタログ燃費33·4で諸条件にもよりますが実際どの位?
20周年記念車はカタログ燃費30·0で田舎の郊外在住で24が最高。
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 21:30:06.81ID:w8CbUkU2
>>323
スマソ。文字化けしました。
現行車はカタログ燃費33で諸条件にもよりますがどの位?
20周年記念車はカタログ燃費30で田舎の郊外在住で24が最高。
やはりワゴンRの売りは燃費だと思ってます。
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 21:46:55.30ID:HGjt+4Vh
>>324
都内郊外から都内へ(往復70キロ)、比較的スイスイだった、ほぼエアコン使用無し燃費運転で平均25.5だった時は我ながらビックリしたよ。
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 22:13:01.12ID:w8CbUkU2
>>325
サンクス。都内でエアコン使用無しで25とは驚異的ですね。田舎郊外だったら27は行きそう。
20周年記念車持ちですが現行車欲しいです。マイナーチェンジもう無いのかな。25周年記念車はイマイチの内容に見えて購買欲沸かなかったです。
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 22:31:36.97ID:nLpL/ICQ
俺のはスティングレーTの黒なんだが、ボディがグリルと同色になるから最近流行りのゴチャゴチャしたイカツイグリルとは違ってこれはこれで好きだ
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 23:09:46.70ID:HGjt+4Vh
>>326
なんか12月にマイチェンって上にあったけどどうだろうね、年式落ちて下取り安くならない年内に出て欲しいねー。まぁ現行でも充分おすすめ出来るけどね。
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 02:56:46.66ID:FR+raI42
>>300
isg再始動は、鉛とリチウム両方使ってる。
バッテリー不調でディーラーに持ち込んだときに、整備士から聞いた話だよ。

ちなみにsエネチャージや、普通車のマイルドハイブリッドの再始動は鉛電池オンリー。
ワゴンRやスペーシアの再始動は、evクリープ中は両方使用。停車中の再始動(長時間アイストからの復帰とか)は鉛電池オンリー。
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 13:40:09.32ID:KUQFaql4
ワゴンRマイチェンが10月下旬で12月がハスラーのリニューアルって聞いたことある。
確実なソースじゃないけど25周年版が10月発売で1年たつからとかなんとか。
現行版買っちゃったから縁のない話よ
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 16:07:37.02ID:mXmzsgdH
>>333
来年の3月というのもある
ただ雑誌では10月になってたな
俺はもう10月にマイナーチェンジなかったらその時点で買い換える予定、とりあえず10月までは待つよ
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 16:30:42.93ID:/Rcn/uG7
どうせ変えるなら9月中にしないと増税影響あるやん
待つならマイチェンまで待った方がやし
難しい所やね
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 17:55:16.47ID:voMo4VKz
マイナーチェンジでリアテールを長方形にしてくれないかなぁ。リアテールの大きさも変われば形も違ってくるのでとんでもないコストが掛かるから無理な相談ですね。
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 18:08:46.73ID:vOtNRDQ2
マイチェンで、スタイル面での改善予想も多そうだが
リコールの影響で、モデルチェンジのスケジュールが遅れ気味みたいだから
9月くらいに後方誤発進抑制とか、安全面の強化だけのマイチェンするとかじゃないかな
アルトもラパンも、見た目は全く変わってないよね
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 19:29:36.49ID:/Rcn/uG7
タイミング的には次のマイチェンでもおかしく無いけどね
技術もなくは無いけどスズキ初はハスラーまで取っておくかなあ
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 20:08:54.00ID:FjPJZsAq
次のデュアルカメラは良さそうだから、セーフティーパッケージ要の人は待つのも有りだね。後ろも入りそうだしね。
オラは要らんから現行です。
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 20:15:42.04ID:v0iY9IDT
>>340-342
小型車ではACCを出しているから、技術的には可能だろうけど
出すとしても、スティングレーだけになるのかな
個人的にはTだけでなくXやFZでは対応して欲しいけど

あと、初をハスラーに譲らなくても、ワゴンR先行でも良いんじゃない?
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 21:01:59.75ID:dL4NzWsP
>>341
ACC対応のステレオカメラがソリオに積まれていて
それの進化型の夜間対応版がエブリイに積まれたのにACCじゃない件

タントがステレオカメラだけで停止ACCを搭載したのに
ターボモデルのみでNAグレードは使えない件

この辺に何があるんだろうね

ACCは
ステレオカメラの日立製を使うダイハツスズキと
シングルカメラとレーダーの海外製を使うホンダ日産でちょっと面白い進化をしていくんじゃないかな
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 21:16:27.23ID:wSooyg7y
>>345
コストしかないじゃん
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 20:32:36.76ID:A7JpJXvg
>>355
カタログでは一見邪魔そうにに見えるが、
実際の目線からだと上から俯瞰して見るので邪魔ではない。
ワゴンRはカタログより実物の方が全然良いね。
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 21:16:08.62ID:ORjOOe2v
最近、ワゴンRよく見かける
内装がアイボリーださいと思っていたけど、明るいカラーには似合っていた。
下駄車的な使い方も似合うし、使い方は様々だからビジネスバイクみたいな存在だね
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 21:33:30.74ID:RO0HVU0a
デザイン上の左右の繋がりを分断し尚且つやけに飛び出しているように見えるモニター 
実車に乗るとそうは感じないんだがカタログ写真では損している気がする
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/26(月) 22:43:43.26ID:Zj+sJDOx
モニターは目障りでもなんでもなく、見易いとこにある。
センターメーターも目の前のずんぐりしたふくらみに圧迫されなくていい。まあ、初期型エクストレイルを15年乗ってセンターが自分のデフォになってるけど。
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 10:01:57.69ID:xDktNLmp
センターモニターが変ってちょっと意味わかんない。
デザインとしてはよく作られていると思うけどね。
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 10:12:01.40ID:dcm3b3mD
AACつかないの?
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 10:51:41.99ID:RZgjPBxp
先日、東京から大阪まで下道を18時間かけて一人でドライブしたよ。途中で数時間の仮眠をしたけど燃費めちゃくちゃ良いね。東京で満タン給油して大阪に着いてもまだ航続可能距離が57キロも残ってた。因みに総走行距離578.1キロ
https://i.imgur.com/QhegyTx.jpg
https://i.imgur.com/S25v8Wm.jpg
https://i.imgur.com/f6UHlvB.jpg
https://i.imgur.com/IQOB55V.jpg
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 12:06:04.44ID:aFtHMkxQ
>>357
夏に乗るならアイボリー 一択
しかしこまめに清掃が必要で、ズボラ者は駄目
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 12:24:02.65ID:LKA4Epu2
今日ノクターンブルー見かけたけどメチャ似合ってた、スチールシルバーにしようかと思ってたけど、これはかなり悩むわ

>>363
すごく燃費いいね、ますます欲しくなった
仮眠はアイドリングしてた?あと国1を走ったの?
信号おおいよね〜、それでその燃費はすごい!
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 14:02:00.50ID:RJepeY1m
>>365
幸い夜は涼しかったので仮眠中はエンジンを切ってました。ほとんど国道1号線を走りました。FXだからノンターボエンジンだけど登板車線でも全くストレス感じなかった。最近の軽は凄いですね。
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 14:15:05.32ID:tGo6SRQF
ちょっと唸るぐらいで全然加速するよね
あんま比較はしたくないけどタントNAの高速動画みたらおっそ
て感じだった
あれじゃイライラするだろうな
でも売れてるんだよなw消費者心理というのはよくわからん
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 15:00:11.24ID:MVMNWDxN
>>363
いい色!
燃費良いね〜ターボ付きだとそこまで伸びないなー
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 16:24:24.60ID:YNTl/yZ+
>>363
バイザー付けない派?
おれも付けてにけどスッキリしてていいよな
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 18:21:35.80ID:djLzdBsy
ターボかっとけば間違いない
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 18:54:09.32ID:RJepeY1m
>>372
NAエンジンでこれだけ動力性能あれば燃費を犠牲にしてまでターボに拘らなくても良いかなって俺は思った。まあ人それぞれ感じ方は違うだろうけどね
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 20:51:54.10ID:26Oj07ua
この車良すぎて普通車乗らなくなったw
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 23:49:31.38ID:l5/t5/W7
>>380
375さんじゃないけど、全然苦にならない。運転席座わっても下道や高速走っても普通車と同じ体感。後席振り返るときと、ETC. の出口で料金に軽と出るときだけ、軽だなと思う。
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 08:32:34.89ID:keTT8kCM
暇だったので1人で代車のFAで高速乗らず都内から富士山まで手動アイドリングストップしながら往復しました。
満タンにして出発したら帰るまで給油しなくても余裕。燃費メーターでは28.6キロでした。
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 09:55:14.88ID:b2yPik8G
>>383
K6A搭載アルトからMH34に乗り換えたんだけど
回転が静かでなめらかグイグイ引っ張る力強さ
郊外だけど384さんみたいな燃費が簡単に出た
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 10:32:44.64ID:2A1MD9dK
自分も昔乗ってたけどK6Aが酷すぎ
低速トルクが少なすぎ
真夏に幹線道路で信号で先頭になるとなんか緊張したくらい遅いw
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 10:44:46.07ID:qDkGFTNL
この時期は地味に傘立てが役に立ってて嬉しい。この装備は他車種にも展開すべき。いつも傘の置き場に困ってたから嬉しい。
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 10:46:00.15ID:lVtzgj5r
もしFAにアイドリングストップ機能が付いていたらハイブリッド車よりも燃費が良いという笑えない事が起きてたね。
0389380
垢版 |
2019/08/28(水) 13:09:49.89ID:5sCAj/CF
>>381-382
ありがとう。
自分スイフト、嫁ムーヴカスタム共に7年ですが、嫁が、疲れるので登録車にすると言い出して・・・
自分はもとから軽が好きなのでこれを考えてるんですが
ムーヴではシートが合わないのか、長距離の場合走り出しで結構疲れを感じてましたので若干の不安で。
安い車ではないですが肩肘張らず乗れそうで、しかも運転も楽って、つくづくいい車ですね。
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 16:08:09.94ID:VDyZJb/+
トヨタ自動車とスズキが資本提携へ 自動運転技術の開発で関係強化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190828/k10012053141000.html

トヨタ自動車とスズキは関係を一段と強化するため、互いに株式を持ち合う資本提携に踏み切ることが明らかになりました。
ねらいは次世代の自動車づくりで重要な鍵を握る自動運転技術の開発を協力して加速させるためと見られます。

関係者によりますと、トヨタ自動車とスズキは、資本提携に踏み切ることを28日、それぞれ開いた取締役会で決議しました。

具体的にはトヨタはスズキの株式の5%程度を960億円で取得する一方、スズキも480億円を投じてトヨタの株式を取得します。

トヨタとスズキは、おととし2月に業務提携を結び、トヨタのハイブリッド車の技術をスズキに提供することや、スズキの主力市場であるインドで、互いに強みを持つ車を供給し合うことを決めるなど、協力関係を拡大してきました。
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 20:10:03.12ID:qDkGFTNL
安いっぽいも何も安いんだよ。安いのに性能良いからいいんだよ。高級感を求めるなら初めから軽自動車には乗らない。
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 08:26:11.70ID:eYuqAOS2
代車で先日納車された(買った新車の納車待ちの間、貸してもらうことになった)
まだ800km弱走っただけだけど、この間の燃費=27.5km/L
さすがはハイブリッド!と驚いてる

因みにウチにあるもう一台(2台持ち)は小排気量の6MT(純ガソリン車)なんだが、
そっちは生涯燃費で17.7km/L(もうすぐ80,000km)
これはこれで相当優秀では?と思ってる
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 10:44:38.50ID:wuKaZHvj
エブリィは全方位モニターも付けられないから、もとから衝突回避とかの必須の安全技術以外の
快適装備に近い安全装備はつけないと思いたい

ワゴンRには付けてくれ
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 10:51:32.69ID:wuKaZHvj
しかしスズキのホームページは車の外観の確認に不親切だな。
日産だと3Dで色変えて見られるのに
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 18:41:32.49ID:XKvhSd9K
うちのFXハイブリッド、知人のFZハイブリッドもオドの平均燃費みると15.9kmとかから殆ど前後しないんだけど、みんなそんなになぜいいのか、、。みんなオドの平均燃費表示で20何kmとかなの?
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 19:05:48.49ID:LZH8nQ2l
マイナーチェンジ情報提供お願いします!
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 19:05:48.49ID:LZH8nQ2l
マイナーチェンジ情報提供お願いします!
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 19:08:08.75ID:VFnhy7fI
FZで24kmくらいかな…クーラーつけるのは今時期と曇ったときくらい
渋滞や道のアップダウンの具合にもよるし何ともいえない
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 21:08:12.74ID:ZWPj81nV
リセットしていろいろなとこ走ってみると良いと思う
16は常にエアコン使用で街乗りしかしてない印象だな
あと付けたまま停車してる時間が長いとか
暇があったら普段と違うとこ行ってどんだけ伸ばせるか試してみるといいぞ
エアコン使えば使うほどガンガン下がるから極力使わない
そうすればここで言われてることが多分わかると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況