X



トップページ軽自動車
1002コメント251KB

【CATERHAM】SEVEN 160 Part11【軽】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/01(木) 17:37:09.49ID:nRq/NYet
軽自動車規格のケータハム・セブン、SEVEN 160のスレです。

前スレ
【CATERHAM】SEVEN 160 Part10【軽】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1525762531/
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 04:27:23.52ID:jPcwqMva
俺はシリーズ2乗ってるが
古すぎて何処がどうおかしいのかもはや分からん

コーナリングも危険なくらいの挙動するが
古いのか、セッティングなのか分からん

160の方がマシだろう
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 05:18:37.81ID:M/P+SW0u
本当は270より310がいいけど結局日本では310発売しなかったなあ
いずれにしてもケントがあるから廃車になるまではこれ乗り続けるけど
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/05(日) 06:06:00.26ID:HsCD7el7
刺激は慣れて麻痺するからな

たまに峠かサーキット行って自分自身のレベルアップやってれば一生飽きない
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/05(日) 22:18:44.48ID:wRqjbvTT
185/55R13のタイヤってエイボンしか無いんかな?
これ、1本4万円近くするっぽいんだが…
175/60R13だと選択肢広がるけど、外径変えたく無いし迷うなぁ
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/05(日) 22:26:28.80ID:wRqjbvTT
ゴメンゴメン、本スレと間違えてた。
中古だけど、大きいセブンと入れ替えようと思って。
一応まだ160は持ってるんで許しておくれ。
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/08(水) 23:25:04.58ID:ZyxfrW0E
完全に同意。
いくら走行性能やらミッションやらが良くても、とにかく金がネェんだよ。
右マフラーは知らねぇけど、利点は信号待ちで焼きたての肉が喰えるくらいか?
この車は、見た目だけで十分。
それに黄色いナンバーのほうがウケが良いしな。
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/08(水) 23:26:37.49ID:Hg/Q1Km3
女乗せる時は右出しの方がいいんだよなあ

さすがに趣味車で税金はケチらんなあ
それで趣味性下がるなら乗る意味ないから
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/09(木) 14:23:15.74ID:qikhPuWa
ウケ狙いで乗ってる連中が女乗せること考えてないとか
どんだけモテないのか
モテないからウケ狙いの車欲しいのか
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/09(木) 15:19:18.76ID:/bLf/RYO
並みの女なら一度乗れば二度と乗らないよ
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/09(木) 16:51:21.70ID:DwiWdAbT
まあカッコつけで乗ってるヤツは人間を見透かされるから
それで女が二度と乗らなくなるのは分かる
格好いい男は好かれるが格好つけてる男は嫌われるからな
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/09(木) 18:42:17.63ID:dKJ3TtDA
俺の知ってるセブン乗りはみな結婚してからセブン買ってる。
モテるとか、女乗せるとかそういう話にならないけどな。
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/10(金) 10:35:30.13ID:srNoJ1Q1
助手席に人を乗せる率は極めて低い。
ほとんど一人で乗るのだからマフラーは左出しでいいんだよ。
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/10(金) 10:37:26.38ID:JoCLA/5M
男二人で乗ってると、微笑ましいか、キモイかどっちかだな。
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/10(金) 14:04:26.72ID:p3Oq/aXN
ウケ狙いで乗ってるのに誰けらも乗せてくれっ言われないのか
まあ黄色ナンバーでウケるって出オチだしな
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/10(金) 14:12:12.42ID:srNoJ1Q1
>>341
受け狙いで乗ってるなんて誰も言ってないと思うが。
あんたはそんな車すら買えない貧乏人なんだろうね。同情するよ。
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/10(金) 16:09:18.46
>>337
嫁さん・・・×
妻・・・・・○
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/10(金) 18:00:28.87ID:srNoJ1Q1
>>343
みんな大変な時期だもんな。頑張ろう。
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/10(金) 19:54:31.89ID:srNoJ1Q1
>>346
160 / Seven Sprint / Super Sprint乗りはお金持ち多いぞ。
他に持ってる車も外車が多い。
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/10(金) 20:36:58.40ID:p3Oq/aXN
別に160に限らずセブン乗りはそう言う人多いぞ
うちもファーストカーごセブンでセカンドカーも外車だ
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/11(土) 03:31:21.87ID:TJkbtEVj
エブリイのAGSは運転を楽しむには最悪だぞ
パドルだけアルトにしてもAGSメカがエブリイならアルトのシフトチェンジ感にはならない
あくまでもコストと燃費と整備性のためのオートマ
ギアレシオの振分けが変な上にクラッチのタイムラグが遅くてストレスになる
自分が踏んでるクラッチ操作じゃないからタイミング悪いとイライラする
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/11(土) 09:58:50.75ID:khN66qky
>>351
世界的にはそういう評価じゃないけどな。バカなのかな?
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/11(土) 12:11:56.60ID:khN66qky
また買えないやつのヒガミがはじまったかw
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/11(土) 23:50:45.76ID:A3fO1wEZ
160並びにその限定車は、金持ちが洒落で所有するか、セブンに憧れてる貧乏人が軽自動車ならなんとか維持できそうってことで無理して買ってる印象
つまり買う本人は所有することが第一の目的で、走行性能などは考えてない
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 05:48:08.11ID:mkSc3Ze9
軽規格のセブンが存在してること自体がまさに奇跡。
まあ、走りについては割り切りが必要。
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 13:07:35.23ID:3x6cOuxd
ニュルのテストは凄腕のドライバーが乗るからな

リアグリップしてねーw
これ素人が真似たら吹っ飛ぶなw
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 13:21:56.01ID:llKNrS7M
>>365
この動画のドライバーはプロドライバーではない一般人。
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 17:05:36.65ID:llKNrS7M
そこらにいっぱいいるという凄腕なら160でもスポーツ走行を難なくこなせるということか。
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 19:50:26.86ID:llKNrS7M
普通に走ってると思うが?
貧乏人のネガティブキャンペーンはもう結構ですw
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/12(日) 23:02:54.81ID:uqaZU9CQ
ニュルのまわりは凄腕いっぱいいるだろうなあ
毎日のようにコース走れるとか羨ましい
日本じゃ到底無理な話だが
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 05:02:49.57ID:fwCAQ89U
リミッターが無いから速いだけ
お尻が浮くのがやばい
スーパースプリントの94馬力とか自殺行為
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 07:18:20.38ID:NzhsCvDh
160はドディオン用のフレームにリジッド入れたからリアサスのストローク長が取れない上に
バネ下重いのに車重軽くなったからバネ上とバネ下の重量比率が悪化して更にリアが跳ねやすい

それなのにフロントは刺激を足すために620Rのセッティング
620Rはリアがドディオンにハイグリップタイヤ履く前提だから160のリアではついて来れない

>>2で土屋圭市がしきりに急ハンドル禁止と言っているのはそういう理由
普通こんな事言わない
タイヤとサスのロールが合っていないと言うのもサスのストローク不足に起因するもの
乗っただけで構造上の欠陥を見抜くのはさすがプロドライバーだと思う
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 07:24:27.53ID:NzhsCvDh
>>2 とか
>>362 とかを見て
160スゲーと思うかドライバースゲーと思うかで
その人の事が分かる

160が凄いと思った人は危ないから事故に気を付けろ
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 08:45:37.90ID:+D1AxL6w
160で事故なんて一人しかいないだろ。他のセブンの事故なら山程あるが。
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 09:47:13.57ID:9EOVgNSm
そもそも半世紀以上前から走ってる車なんだから分母の数が違いすぎるだろう
それで言うなら軽スポーツの事故も全部いれなきゃならない

軽でカッ跳ばしてた連中の事故率と死亡率のあまりの高さが軽の馬力規制のきっかけになったの知らないわけじゃないだろ
あの頃はマジでしょっちゅう道で軽が潰れまくってた
輸入車だからって80馬力のお目こぼしとか本当ならあり得ない話しだ
それにも関わらすリアサスが欠陥品のままリリースするとかアホかと
スズキの看板に泥塗るな
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 10:55:55.15ID:+D1AxL6w
Lotus Seven Series 1〜2も足回り欠陥だけどな。
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 11:07:24.61ID:9EOVgNSm
そうだよ
そしてあの時代では素晴らしかった

それを160が現代においてダメでも許される理由にしたいとw
0383!id:ignore
垢版 |
2020/04/13(月) 11:51:54.09ID:vEy3Q7zR
>>380
「輸入車だから」ではなくて
「量産車ではないから」なのでは?

業界自主規制であり法的な効力無いからな

業界外には無関係だしな
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 12:16:08.87ID:+D1AxL6w
>>382
なんでこの板にいるの?
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 12:48:28.85ID:9EOVgNSm
>>383
業界の会社にコンポーネント融通してもらっておいて
業界に不義理なことしちゃ良くないと思うよ

ターボで馬力上げるのは実質的に排気量上げてるのと同じなのはレギュレーションでも知ってるでしょ
野放しにしたら軽の規格そのものが無意味とされて税金の優遇措置の廃止に繋がりかねない
自主規制なのに律儀に守り続けてるのはちゃんと意味があるんだよ
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 13:22:56.32ID:+D1AxL6w
>>383
量産関係なく、輸入車だからがその理由。

当初64馬力に落としたSeven 130を売っていたが、全国軽自動車協会連合会が「ケータハムは輸入車なので、この自主規制に拘束されることはない」と決定し、80馬力のSeven 160になった。
別に業界に不義理ではないだろう。
https://www.webcg.net/articles/-/30686
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 15:24:48.61ID:Mh3OQ+Bm
スズキコンポートネントだから日本の軽業界モノなのに
逆輸入だからって特例で許してもらったのを
中途半端なサスで危ないスポーツカーに仕上げるのは不義理にも程がある

リジッドのパワートレーンならちゃんとリジッド用のフレーム組めよ
アリモノのドディオンフレームに押し込むなよ
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 17:59:51.34ID:+D1AxL6w
>>387
心よりご冥福をお祈りいたします。
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 18:42:01.05ID:fwCAQ89U
直線ではイマイチだがコーナーで追い上げる
それがセブン
直線ですっ飛ばすがコーナーでズルズル抜かれる
それがセブン160
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 13:41:22.81ID:JbEZ+owc
助手席に人載せて、スペアタイヤ積んで、クラムシェルなのにあれだけの走りができるスプリントすげぇとしか思えないが。
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 16:27:14.69ID:wheAuVlc
セブンならもっとできて当たり前なんだが?
乗せなくてもいいし更に軽量化もできるんだが?
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 05:16:07.17ID:1WzOZgIu
自分が運転上手いとか他人が下手とか言うヤツは乗っちゃいけない
セブンに限らず車に乗っちゃいけない
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 08:25:16.63ID:JnEe+nhe
原寸大の模型に 熱き討論 模型に安全を求めるの?
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 10:02:11.20ID:4Tt4qrKU
コスト優先で設計上の問題をそのままにしてるからね
リアのコッター固くしてお茶を濁しただけ
プラスチックの塊り二個で済むから安いよ
高速に乗らず一般道の町乗りなら一人乗りの軽さでも平気だよ
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 10:21:40.17ID:4Tt4qrKU
でも問題は簡単に解決するよ
160はスペアタイヤを後に積まずラゲージの上に平置きににするんだよ
ロールバー外して垂直な長いシャフトを立てて
そのシャフトにスペアを通して平置きにする
もちろんタイヤは固定せずにスムーズに上下するようにな
たったこれだけでリアサスペンションのストローク不足を補ってくれる
ミニ四駆マスターの俺が言うんだから間違いない
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 13:03:42.58ID:OM9wmM4A
それにしても160系の中古車ほとんど出ないな。
外野がどうこう言ったところで、オーナーはみんな満足してるんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況