X



トップページ軽自動車
1002コメント267KB

【富士重工製】サンバートラック Part16【軽トラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 17:45:15.80ID:Lr6kTNcs
「世の中には2種類のトラックが有る。サンバーと、それ以外だ!」

フルキャブ・RR・4輪独立懸架、スバルの伝統を脈々と受け継ぐ影の主役、スーパーチャージャー付きかっ飛び軽トラ、サンバートラックを語りましょう。

前スレ
【富士重工製】サンバートラック Part13【軽トラ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1470526686/
【富士重工製】サンバートラック Part14【軽トラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1503710747/
【富士重工製】サンバートラック Part15【軽トラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1539940031/
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/18(木) 05:42:20.54ID:TYbg1zmM
サンバートラックに
サブウーハーつけている人いる?
おすすめある?
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/18(木) 06:55:02.77ID:t5Cs3dda
中古で買ったオークションモノのTT2、ドアにスピーカーが付いてるからって
社外オーディオ付けて貰ったら音が出ない。
ドアパネル外してみたらスピーカーはカバーとケーブルだけだった。
結局中古で純正AMラジオ着けた。
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/18(木) 23:35:32.16ID:504W0GuP
FM/AMにして欲しかったな。
そう云う自分もシガーライターソケット未だに付けられてないけどね(^^)
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/19(金) 19:44:56.29ID:2phoPCtB
TT2です。左右ドアのスピーカーをグレードアップして、更に運転席右上の角と助手席左上の角にサテライトスピーカーつけて、4チャンネルにしてる。そこそこ臨場感は出てる気がします
ただ、ときどきダートでスピーカーに頭ぶつけます
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/20(土) 16:03:26.90ID:U6munhUC
ほぼ最終型スーチャ付きにレジスター+3&ハイオク突っ込んだら、オッって思うぐらい力強くなったんだけど、+4か5にしたらもっと高回転伸びるかな?
過給機付きだから+5はやり過ぎかな?
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/20(土) 17:32:33.29ID:MoKToU/D
背もたれの後ろの壁というか
ECUと一緒にくっついている大きいヒューズみたいな奴の
一番運転席ドア側にある黒い二つは熱くなるものなのでしょうか
触って熱さに驚きました
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/20(土) 20:28:51.34ID:hgz+bXrJ
>>169
なるほど、+4と+5であまり(殆ど?)変わらないならマージン考えて+4にとどめておいた方が良さそうですね!
因みに10度(レジスター無し)と+4とでは違いは感じましたか?
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 14:35:10.81ID:i6/qkXQ0
梅雨もそろそろ明けそうな今日この頃
ウォッシャーノズル付近からどばどば水漏れしてたことに一昨日気づきましたが
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 17:00:59.57ID:I7V44xOL
ウォッシャー駅の蓋なくなってた
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 19:12:33.66ID:kuRM9qaz
最近やけに排ガスがガソリン臭いんだけども何が原因なんだろうか?
フューエルプレッシャーレギュレータは変えたけども効果無し…
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/21(日) 20:33:42.55ID:YCSLAYVW
>>175
プラグはどうなってる?
ガソリンくさいほどならプラグが真っ黒になってると思う
O2センサーは?
一度バッテリーを外してリセットをしてみたら?
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/22(月) 14:56:16.03ID:pLNpMopJ
通常時にガス臭いと感じられるくらいなら3元触媒も働いてないだろう。
O2センサーでのフィードバックが正常なら理論空燃比付近であるはずなので、
O2センサー、カプラ、配線あたりの不良かと。
0182175
垢版 |
2019/07/23(火) 09:01:05.76ID:61chR1A4
レスありがとう
プラグは黒っぽい感じで燃調がリッチみたいなんだよなぁ
O2センサーは盲点だった
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 11:53:01.24ID:p0jR9xtZ
スペアタイヤ下あたりの車台番号がサビで
ほとんど見えない状態なんですけど車検大丈夫ですかね?
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 16:53:12.52ID:eewzl85P
O2センサーって乗り方によって壊れやすいとかあるかな?

例えば、高回転を回して気持ち良い回転をキープさせておくとか、流量の絶対量が少ない方が良いとか。
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 19:42:43.00ID:9eAoAPNf
読めるうちにってのがポシント。
読めなくなってからだと死ぬほどめんどくさいし時間もかかる。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:35.43ID:iLVfA82R
ドアのピーピー音が電圧が不安定なのか変な音になったりならなくなったりすんだけど
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 23:09:59.27ID:4q7QaxM2
上の方でレジスターの質問してた者だけど+3から+4に変更した感想

よく分からない。でした
ノーマルから+3ハイオクにした時ほどの差は感じない。
音が若干大きくなった気がしないでもない、いや気のせいかな、
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 19:55:41.09ID:sRlKM4I/
>>185
いつも苦労してるわ
言ってもまだ大丈夫って無視された
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/26(金) 21:49:48.56ID:PAYa7P+E
最近バンタイヤの硬い乗り心地がいくらかマシになってきたような感じがする
気温が高くなってゴムが柔らかくなったのかな?
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/29(月) 19:11:22.03ID:1aNpe+FA
15万走ってるTT2を個人売買で買おうとしてるけど知識無いし無謀かな…?現車確認でどこ見たらいいんだろ
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/29(月) 21:09:51.81ID:1aNpe+FA
フレームのサビ了解しました
エアクリはブローバイのオイルで汚れてたら何かヤバいってことですかね、フィラーキャップ裏ってのも水…冷却水?の混入で乳化したオイルの付着があったらヤバいってことかな
エアコン了解です
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/29(月) 21:37:52.58ID:zweIqdRt
今買うならもうゴン太サンバーしか無いな
前の型は錆び出して雨漏りするしフレームも逝かれてくる
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/29(月) 22:31:49.58ID:1aNpe+FA
今買うならゴン太…後期以降ってことですか、多分2000年モデルなんですけど、やっぱやめときますか
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/29(月) 22:52:52.76ID:rBITVWtD
19年前の車だよ
どこまで手入れされてるのか分からないけれどゴム部品は変えられてなければ全部変えないといけないくらい
水管理が悪かったら冷却水の配管が錆びて高くつくし古い車を乗るにはかなりの手間と費用がかかる
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/29(月) 22:56:05.92ID:Jv+grOwJ
>>204
そうとも言い切れんよ。
俺が去年買ったのは02年式TT2sc4WDで6万kmだけど室内保管らしくサビ一つ無かった。
ボディ、フレームから細部のボルトまでピカピカだった。
そういうオーナーさんもいるからね。
KSでも最終は99年で、大して車歴は違わないから探せばいいのもあるかもよ。
持ち主次第だとおもうよ。
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/30(火) 19:15:02.68ID:SNstQHF1
>>203
いくらなの?
車検残り少なら乗り出し一桁万円、あるいは、車検とって乗り出しで15万なら、どんなのでもOKじゃない

>>211
いくらぐらいしました?
特に軽トラは、農機具扱いで倉庫保管ってありそうだよね
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/30(火) 21:51:40.48ID:UtaU5Cfd
リアエンジンなのでクーラーがよく効くわ
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/30(火) 21:59:33.96ID:6Aycg0x+
キャビンが小さいんだから
どんな軽トラでもエアコンは効くもんなんだがな…
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/31(水) 01:41:20.68ID:nYWgdKWK
ここ2日ほど、エアコンレバーを一番左にしても、かろうじて涼しいかな?くらいの風しか出てこなくなった・・・
まだ夜はキンキンに効くんだけどね

これからまだ気温上がるのになんということだ
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/31(水) 07:08:11.80ID:k60Pdjng
>>218
何かがおかしい
ガス漏れか運が悪ければ詰まり
定番のコンプレッサーの横の高圧ホース漏れは?
無理して使うとコンプレッサーまでいくから使わない方が良いよ
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/31(水) 11:52:57.58ID:nYWgdKWK
>>220
チャージしてイオンなく絶好調になったと思ってたのに・・・

>>221
どこにセンサーあるのか知らんけど
アクセルそれなりに踏むとコンプレッサー強制停止させられるみたいなんで
ビートよりかは大丈夫なんじゃね
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/31(水) 21:19:42.55ID:/yHVa9mb
>>213
60万円って、TT2sc4WDの人?
スバルの査定で、09年式TW2SCのMTで3万キロが43万円だった
売値はいくらになるんだろうね
3年前に買った98年式KS4NAは車検残り2か月で乗り出し8万円だった
現在、リアのあおりのヒンジ部分が錆びで2か所もげてるけど、TW2より小回りが利いて便利に使えてる

>>215
ハイゼットスレでエアコン効かないが連投してるよ
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/01(木) 03:14:55.16ID:yF52lFMH
>>223
はい、 TT2sc4WDです。
売値は状態にもよると思うよ。売却形態にもよるし。
もちろん年式グレードによるある程度の相場はあるだろうけど。
俺の時は近所にもう一台、検2年つけて40万のTT2sc4WD6万kmもあったけどそれは本当にボロだった。
でも下取り価格があるからそれ以上下げられないようだった。
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/02(金) 18:33:39.01ID:ZMut/Iuv
これから購入するなら板金塗装込みで探すのもアリでは
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 01:03:16.73ID:bR+up1jV
サイドブレーキレバーのカバー?スリットがはいってるとこ
そこから熱風が出てることにさっき気づいた・・・

前は出てなかったような?壊れた?
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 13:18:12.80ID:bR+up1jV
>>230
ありがとう
真昼に乗ると、サイドブレーキレバーの鉄部が触ってられないほど熱い…

冷房効いてないなーと思う原因がこんなところにも一つあったか
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 20:50:51.68ID:IhahG/3U
エンジンがあったまってくるとエンストみたいなのが起きるんですがなんなんですかこれ?エンジンも再始動できなくなるし
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 20:59:30.05ID:rBPk11Ja
>>235
まずはエアクリーナーエレメントとプラグキャップ+ハイテンションコードを
交換してみることかな、自分で出来る事としては

サンバーはエンジン部に簡単に手を入れられるし
上記の部品も比較的安価

何のことを言われてるのかわからないレベルなら
ディーラーに直行かな
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 23:02:00.93ID:VOABzGCg
>>235
ワイもカムセンサーに1票
良く壊れる部品だから予防交換しても惜しくはないと思う
何度も言うけど社外はやめとけ
純正でも3000円しないよ
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 23:20:37.02ID:IhahG/3U
ありがとうございます
整備工場に出してみます
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/05(月) 19:22:08.21ID:KEtsNhCG
2シーター リアエンジン マニュアル
これってスポーツカーですよね?
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 04:42:28.36ID:xDDqCEx7
キャリイあたりはコーナーがただの苦痛だったけど
サンバーはアレよりはマシなので
スポーシカーです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況