X



トップページ軽自動車
1002コメント308KB

【スズキ】エブリイ 83台目【バン 軽商用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 12:18:57.27ID:2A668Y42
このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車の日産 NV100 クリッパー・マツダ スクラムバン・三菱ミニキャブバンについて語るスレです。

スズキ エブリイ 公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/every/
PCリミテッド・PAリミテッド
http://www.suzuki.co.jp/car/every_limited/

日産 NV100クリッパー
http://www.nissan.co.jp/NV100CLIPPER/

マツダ スクラムバン
http://www.scrum-van.mazda.co.jp/

三菱 ミニキャブバン
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/


※関連スレ
【スズキ】エブリイワゴン Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554642922/
【スズキ】旧型DA52・62 エブリイ 3台目【マツダ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505007289/

前スレ
【スズキ】エブリイ 82台目【バン 軽商用】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558279519/
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 17:57:46.68ID:6vdGShVx
>慣れたらギア入れるのも回転数合わせて
>ノークラッチでスコッとイケるで

そういうの慣れない方が良いと思うよ。ヘタするとスプラインが欠ける
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 18:45:21.83ID:L2W4gT6r
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F0eZqUEAAtPAo.jpg   
   
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/6qAkxrsqtH Android https://t.co/6KRWED8Uuz
[二] 会員登録を済ませる   
[三] マイページへ移動する    
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
   
 かんたんに入手できるのでお試し下さい。   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 19:02:10.43ID:ehSwqHRP
次のFMCでは安全装備で重くなった分だけ排気量アップ
800ccでインド・スズキの2気筒ディーゼル採用だな♪(妄想)
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 20:03:52.97ID:BtccH41V
単に売れ筋グレードだからリコールで物がないのに大量発注されたら困るからかと
AGSやめるつもりなら全グレード無しにしてる
その内さらっと復活しそう
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 22:06:11.29ID:daSgJMhZ
>>440
ホーンって滅多にならさないから、押しっぱなしを繰り返して復帰しない?
整備士にも聞いたことあるけど、車検時にしか鳴らさない車も多くて、繰り返し操作することで復帰するって言われたよ
電気が来てないんじゃ仕方ないけど、確認してみた?

>>439
俺は、何年かぶりに林道走って、鳴らないの気づいた
本当は運航前点検で確認しないとダメなのかもね
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 23:17:21.61ID:EaRUrnbK
>>477
それより後部窓上げ下げに関してクルクルレバーも選べるようにして欲しいわ
俺的ジョインタ唯一の不満点
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 23:36:43.70ID:wHTf7itN
クルクルと出っ張りなしが欲しいから、ターボ断念した俺 代りに四駆付けた
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 01:31:53.35ID:KdvJnk40
ジョインとジョインタは後席が立派だからフラットできないのは仕方ないかな・・・
おれもフラットが希望だが、スズキもけっこう頑張ったんだと思う。
MCもあったし、ターボでもフラットにできるモデルの追加という手もあったかと思う。
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 01:39:00.96ID:VoFdjcNw
後席に家族を乗せる機会が多くて、車中泊もするならジョイン/ジョインタしかないだろ。
車中泊は布団で段差を埋めれば何とかなるがPCやPAの後席のショボいのはどうしようもできないからな
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 09:48:49.34ID:7vXeNbnx
クルマをいじったり装備つけたりに興味がなくて
2年前に買ったジョインターボも正確に納車時のままなんだが
このスレ覗いてるとちょっとウズウズしますわw
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 10:05:42.21ID:sE1Ooyyc
>>490
車イジりは沼だよ

沼にハマりたいならホイールナットとかから始めてみるといいよ
いつのまにかエアフィルターがパワーチャンバーになったり
ケミカルにはまってガソリンやオイルに添加剤入れまくったり
休日になるとジャッキアップするようになるよ
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 11:10:25.00ID:sE1Ooyyc
>>492
長く乗りたくなければやらないほうがいいね
税金も高くなるし燃費がいい車も続々出てくるし
大切に乗り続けたいならやっといたほうがいい
特にケミカル
近くのオッサンのスーパーシビックなんてケミカルのおかげでオーバーホール無しで延命してる
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 11:14:58.87ID:QvkhlsJN
ジョインタ乗りだけど、155/65R13にインチUpしたら乗り心地も直進性も良くなって満足

タイヤ径が小さくなって、スピード、オドメータの精度が落ちたと思うけど気にしないでおく
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 11:42:08.61ID:FFYtXfAl
ジョインタのホイールキャップ外して
鉄ホイールむき出しで乗ろうと思うんだけど
センターキャップってあった方がいいのかな

純正のセンターキャップって安っぽい見た目の割に
別に安くもないからちょっと買うの躊躇してるw
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 11:57:49.04ID:NLfK+k0e
バンのホイールナットは普通のナットだよね
少し重くなるけど、見た目とボルト錆防止で袋ナットに交換する予定
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 12:35:03.00ID:5pX7dcLr
いらんと言えばいらん
しかしないと寂しい
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 13:23:08.55ID:D2EM/Ce3
>>495
センターキャップにした錆色やだし
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 13:25:46.71ID:s80BRdHR
>>495
定期的にタイヤ交換しない地域だとホイールとブレーキローターが錆で固着したりするからできるだけしたほうがいい

あとかっこ悪い
0503495
垢版 |
2019/06/16(日) 15:09:55.77ID:FFYtXfAl
ホイールキップ外してきた
まだ買って50kmくらいしか乗ってないのに
もう真ん中が錆び始めてたw

やっぱセンターキャップ買いますw
レスくれたみなさんありがと
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 15:20:50.76ID:W2KXR7WW
>>490
やったこと無いならやらない方が良い。
工具やら部品やらお金掛かるからね〜。
趣味が無くて車弄りを趣味にするなら話は別だけど・・・

64ターボ乗っている人でオイル交換を自分でやる人に質問。
上抜きでオイル交換できます?
今まで下抜きで交換しているけど上抜きできるなら、道具買おうか悩んでる。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 15:54:10.80ID:zBjcVufI
>>504
オイルレベルゲージのパイプが途中でくびれてるからパイプにストローが入らない
ナットを一つ外してパイプを外せば上抜きできる
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 16:27:20.62
俺は年間35000km乗るから6年20万km乗ったら廃車か売却なんで、車いじるのとか全く考えてないわ
最初から最後までフルノーマル、新古車しか買わない
売る時は巻き戻し疑惑ある知り合いの店に15万円で売る 喜んで買ってくれる
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 16:49:03.82ID:tpIQxHWg
新しいカタログもらってきた
ジョインタMT値段変わらずだった
キャンペーンでオプション8万円分つくらしいから近々注文してくるわ
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 18:59:37.41ID:zBjcVufI
>>510
パイプの付け根の10ミリのナットを外すだけだからソケットと長いエクステンションバーあれば簡単
付け根にオーリングが入ってるので無くさないように注意
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 19:20:49.90ID:P3cDkBdL
>>507
多分そのキャンペーンは商用車は対象外だと思います。販売解禁という事で自分も購入しました。
期待した5MTにサポートはついていなかったが定価同じで良かった。
それなりの値引きで購入出来ました。 3型待った甲斐ありました。
目に見えない改良もされているだろう。新車買うならは最新版が良い!
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 20:41:50.92ID:tpIQxHWg
>>515
エブリイバンも対象だそうで、頂いたキャンペーンのチラシにもバンが掲載されています
なのでその分値引きが難しいかも
ちなみにどれくらい値引きできましたか?
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 21:11:06.03ID:3nhwdOFo
正直なところエブリイ5AGSには大満足してる
20万km乗り潰しても次もエブリイ買うつもり
シートとか手回し窓とかも全く苦にならん
不満らしい不満が無いんだよな
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 21:13:15.77ID:neXutAQe
余計なものが付いてないシンプルさは良い道具の条件の一つ
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 21:59:28.43ID:I6L9tVh3
>>507
ジョインタで8万円分オプションは何をつける?
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 22:11:43.89ID:iUkfp3M3
17VのRデフドレンボルトをマグネット付きに替えようと思うんだが、M12のP1.25長さ12mmで合ってる?
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 00:37:23.44ID:YZieJKB2
新車見積もってもらったら
ジョインMT値引き3万
オプションサービス無しだった。
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 08:50:03.78ID:DT3g5sP3
>>527
一見さんで初回見積りなら値引き渋いのはしょうがない
0532495
垢版 |
2019/06/17(月) 09:35:44.38ID:LZD8EPJR
ジョインタのリアシート取っ払っおうと思ってるんだけど
できた床の空間に無駄なくいい感じで収まる
RVボックスみたいなのってあるのかな
それと外したシートはやっぱオクで売却が無難ですかね
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 10:53:32.40ID:tihyWN9K
軽い車同士の事故が一番助かり易い
乗用車同士の衝突よりも、軽自動車同士の衝突のほうが衝突エネルギーが少ない

ボーリングの球がお互いにぶつかるのと
バレーボールがお互いにぶつかるのを想像してみよう

大きい車ほど、他者を殺す可能性が高まる

だから秋葉原テロはトラックで実行された。
あれがエブリイだったらあんなに被害者は出なかった
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 10:57:09.44ID:tihyWN9K
64V、ガソスタでオイル交換したら上抜きしました、3L入りましたと言われたんだが

これ上抜きなんて出来るのか? 
フィルターも交換してないのに3Lも入るのか?
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 11:27:52.65ID:igZ0MG+k
ホームページチェンジきたぞー
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 12:38:34.39ID:OQvbLnxy
純情だなあ
3リットル分の金がほしいから3リットルって言ったに決まってんだろw
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 13:23:27.93ID:bFu2ejd2
>>532
おそらく既製品では無いと思う。
自分で木とかで作るしかないかな?
ただ、エンジン見るのに運転席、助手席が開くようにしないとだけど。
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 14:57:06.76ID:AVE11ith
>>544
上抜きで料金はいかほど?
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 14:58:43.49ID:s+5/6R+j
SNS監視世界でそんなんやったら一発で死ねるのにたかが数百円の為に流石にやらんだろ
せいぜい4月入社の新入りがこぼしたとか出しすぎて誤魔化したとか
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 14:59:02.99ID:zQPI7YLk
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用

https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 15:22:15.60ID:CSX1MnIW
余計な装備は重くなるばかり
現代のクルマとしては正しいけどね

5MTは軽量シンプルのままでいて欲しい
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 15:32:28.43ID:RHLEzFDz
何気にタコが全車標準になったのはポイント高いね
ハイゼットとハイゼットワゴンは逆に省かれちゃったもんね
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 15:58:34.76ID:d1l9EpF6
ワイのジョインターボは衝突安全なんたらがついてるけど
うんともすんともいわん・・・。本当に動いとるんかと。
一応ディーラーに確認したら大丈夫だと言われたが
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 16:31:39.50ID:bw3WIvWf
>>551
タコが付くのはブレーキサポートのメーカーオプション付けた場合だけだぞこのタコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況