X



トップページ軽自動車
1002コメント243KB

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.84

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 20:54:20.57ID:/gQbohmI
他の記事ではヨーロッパの工場閉鎖で減価償却が早まってその分の損失を計上したので一時的なものだとか
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 21:07:05.57ID:rneb7eDH
>>872
どれが、という話じゃないと思うわ
必要な合理化もせずに車種それぞれで勝手に開発費という名目のムダ金使ってきたんだろう

かと言って他社に比べて性能差がある訳でもなくこれといった個性も独自性もない

そして何より値段が高い
年々アホみたいに高くなるのに車の魅力は低下してる
完全にホンダの独りよがりの結果だよな
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 22:43:53.16ID:QfVOfe7G
販売店統合の時に店減らしてないのも一因だな
うちの近所1キロ範囲に販売店3件ある
当然安売り合戦になってる
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 23:12:27.07ID:7gKBiJVH
フラッシュエディターにスロコン併用してる人いる?
フェイズ2でメーター振り切るあたりで、まだアクセル9割以下で回転も余裕なのに
そこから全開にしても回転も上がらずスピードも乗って来ないのよ。
恐らく電制が邪魔をしてると思うんだけど。
エディターの書き換えも考えたけど、お手軽に解消できるなら選択肢のひとつとして
やってみようかと。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 00:02:36.28ID:Lp2A4RDe
N-BOXがいくら売り上げ1位だろうが
所詮は日本限定の軽自動車。

それと、CR-Vやインサイトなどは逆に安売り合戦になってないから
ライバルより大差で売れてない
ディーラー数が少ないフォレスターにも負けてる
本来はRAV4の次に売れてなきゃいけないのに

現状脱却には大胆な改革(例えば本社をアメリカに移転するとか)が必要だよ
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 18:07:02.80ID:qxiIzPUL
CR-Vは日本のマーケットなんてまったか考慮してない設計だから
少し日本仕様にしたって売れるわけがない
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 21:03:10.90ID:o6G3rgUA
赤字転落のホンダで吹き荒れる「内紛」の全内幕
こんな会社に誰がした
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65230


>ホンダの経営中枢にいた元役員はこう指摘する。

「今の経営体制ではホンダはいずれ経営危機を迎えます。トップの八郷隆弘社長にせよ、ナンバー2の倉石誠司副社長にせよ、経営をかじ取りする力量がない。

経営陣を総入れ替えする荒療治が必要だ。昨年の株主総会ではOBの一部株主が結託して解任動議を出そうとしていたくらいです」

>こうした事態にメーンバンクである三菱UFJ銀行も経営介入を準備しているとされる。

三菱UFJ銀行はホンダ系下請け企業に資金を貸し込んでおり、四輪事業がさらに苦境に落ち込めば、下請けが疲弊するとの危機感も強い。

現役社員が語る。

「ホンダは『末期癌患者』のようなものと言っていい。将来に期待していませんし、30代、40代の若い社員も将来がないと絶望して自発的に転職しています」

内紛だらけの社内では、不満が渦巻き、空中分解寸前と言っても過言ではない。
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 21:11:07.15ID:jsdQT2Q4
crvのどのもでるがどうかっこいいのかようわからん 全部 野暮ったい
純粋にヴェゼルはかっこいいと思ってる
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 21:57:09.86ID:qAzuIyFl
ワイはインサイトを中高級路線にしちゃう謎采配に異を唱えたい アクアモデルチェンジでおそらく酷デザインになるのにアホなのかと
0888sage
垢版 |
2019/06/23(日) 22:25:54.48ID:Lp2A4RDe
N-ONEが終わったら後継モデルないのかな?

N360モチーフじゃなくてもいい
初代シティみたいなデザインでもいいし、
Honda Eの軽バージョンでもいいと思う
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 05:20:52.64ID:98L850YO
>>889
週刊ヒュンダイに踊らされるなや。
ほぼ1社体制のホンダなんだから環境性能を含めた転換期に利益が上がらないのは当然
慌てるのは赤字になってからだ
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 12:15:25.69ID:YUsJSFvr
>>891

ホンダの四輪事業ついに赤字転落、聖域の「研究所」にも改革のメス
https://diamond.jp/articles/amp/201710

ホンダ四輪事業が四半期ベースで営業赤字、構造改革は…
https://s.response.jp/article/2019/05/09/322118.amp.html

ホンダ:1−3月純損益130億円赤字に、市場予想大きく下回る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-08/PR448R6K50XS01

英国撤退から見えたホンダに忍び寄る「危機」 いずれ再編対象か
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20190220-00115490/

利益率1.9% ホンダ、儲からない四輪に危機感
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/050800327/

ホンダが四輪赤字に 米中二重投資の恐怖
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/26590

ホンダの4輪事業が赤字に転落した事実は大変深刻です
https://ncode.syosetu.com/n5808fm/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 15:52:26.46ID:JPCYNxQi
軽の儲けは微々たるもので開発費ガンガン使ったらどれだけ売れても焼け石に水
スズキとかはガワだけ変えた使い回しとか開発費ほとんどかけずにイメージ戦略だけで売ってるからやっていけてる
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 16:38:09.11ID:25ZJbTDL
片手間で八千代工業にやらせとけばよかったのかもな
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 17:00:29.31ID:YiXcHTfc
いままでが軽事業自体がホンダにとって片手間だった。なぜなら普通車でがんがん儲けていたから。
しかし国内で売れる車と北米で売る車があまりにも乖離してきて日本で売れる車が減った。
ホンダの軽はご存知のようにNがでるまで空気だった。スバルのようにホンダの軽自体なくなる可能性はゼロじゃなかったとおもう。
そこで国内の需要を守るためにも国内で数を売らなければいけない。そのためには軽だということで鈴鹿に軽のラインたちあげて大々的に投資をして売り出したのがご存知Nシリーズ。
国内事業的にはNは救世主以外のなにものでもないとおもう。
赤字に関しては例のイギリスとトルコの工場閉鎖にともなう支出によるものが大きいのではないかな
ただトヨタやマツダが効率よく車を作ってるのに比べて、軽からNSXまでなんでも作って、みるからに効率悪そう。そこが魅力ではあるけどいまの社長でこの大変革期を乗り越えられるかどうかは不透明だな。
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 17:52:51.42ID:2VF002KS
信者はホンダの「株価は割安、上がる上がる」と叫んでいたけど
殆どの証券会社が今の「株価は適正判断」しちゃったんです
一時的とかの楽観できる話じゃないっす
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 18:02:20.46ID:clSgG7Ax
今の韓国人社長じゃだめだ
お前らがホンダ車買っても国内に投資せず韓国に貢いでいるだから
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 18:05:40.77ID:qrwhXfW1
まあインサイトは悪手だと思うな あんなの売れるわけない
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 20:10:15.57ID:0+MOTZpy
車検代車がターボだったからキツイ坂道走ってきたった
NAと違って余裕あってええのう
パドルは忙しないから好きに成れんかったがw
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 20:20:20.84ID:0+MOTZpy
econオフるのは忘れてたばい
でも必要性は感じんかったなオンでも十分すぐるばい
Sでパドルは忙しなかったばってん
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 21:06:01.26ID:qcN8OPoM
ドラレコパッケージ用のドラレコはいつになったら品薄解消されるのだろうか?
注文してやがて3ヶ月になるぞ
不具合でも見つかったのか?
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 21:29:32.79ID:r4ST9uAN
たとえば遠くの信号が赤とかで減速するとき、まずアクセル戻して
本格的にブレーキ踏むまでの間に、エンジンブレーキが急に抜けたようになって
結果的に一瞬スーッと加速したように感じられるポイントがあって若干怖いんだけど、
これって仕様?
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 21:54:55.11ID:aHaYKx4N
>>906
16年式ターボだけど同じような感じやで。
アクセル離すと少しエンブレして、少しするとニュートラルに入ってスーっと進む感じ。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 22:11:33.89ID:G7pu4FxU
パドルはエンブレ欲しい時用
3→2→1とかやるとほぼノーブレーキだがオカマ掘られたくないのでそこまではしない
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 23:49:37.68ID:r4ST9uAN
>>907
よかった同じなんやね。慣れるしかないか。ありがとう。

>>910
速度にもよるだろうけど、「−」引くといきなり4とか3に落ちてエンジンブレーキ強すぎることない?
まず「+」でマニュアルモードにして、7→6→5って下げていくことの方が多い(使い方間違ってる?)
この辺の挙動、取説にはあんまり書いてない。
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 01:12:30.91ID:tBT6exzi
横着者の俺はツアラーでもほとんどアクセルとブレーキだけしか使わない
パドルは下りでエンブレが欲しくない時にプラス2回ONをして7速の惰性が欲しい時に使うぐらい
マイナス引くと結構強いエンブレがかかる仕様だからミッション車みたいにアクセルをちょんと踏んで回転合わせたりするN-ONEあるある
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 01:23:19.04ID:RljmLuE4
俺はもっとズボラで下り坂で前の車が半端な速度の時だけ+−−とやるくらい
単独ならブレーキだけ
Sモードは面倒で入れない
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 09:59:04.64ID:wVk8eHZq
>>911
おれも長い下り坂でエンブレかけるときは、一旦7にしてから徐々に落とすわ。いきなり「-」おすとガツンとかかって同乗者に悪い。
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 10:09:51.55ID:o2bMsYgO
>>919
シフトダウン時に自動でブリッピングしてくれるとさらに楽しいんだけどなあ…
軽でそこまでは無理かー
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 10:19:39.72ID:wVk8eHZq
ATは基本制御はECUがやるから余計なことすると壊れるよ。そういうことやりたかったら、MTでやるのがいろいろ楽しい。
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 10:41:17.68ID:9jpo5Di9
そもそも素ツアラーのワイはパドルなくてかなしい
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 10:46:53.78ID:yYGzNJKO
素ツアラーSSでパドルあるけど、ほぼ飾りかな
雪道や凍結の長い下り坂では使うけど、それでも年に数回って感じ
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 11:30:03.05ID:pKR19G5f
n-boxはいきなりシフトダウンしても回転合わしてくれるからショックすくないけどね
n-oneはだめだめだね、そりゃ、cvtこわれるっちゅーねん。
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 11:34:57.39ID:wVk8eHZq
そうそう、初期型はパドルがLパケにしかなかったんだよね。リコールでる前のECUは加速がよくて最高だった。
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 14:40:48.39ID:Ndyb61TJ
2013年式のツアラーでシートが黒なのにハイトアジャスターがついてないグレードって何?
Lパッケージならハイトアジャスターついてるよね?
プレミアムのエンブレムもついてなかった
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 21:50:36.64ID:NB2ZgSo5
黒のシートカバーが48300円でうってたようだ
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 00:00:24.78ID:ZpkoPlin
>>905
そんなに遅れてるの?
保証期間は納品になってからスタートなのかな?

何ヶ月もドラレコなしで走ってたら
やっぱなくていいや、となっても
キャンセルもできないだろうし…
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 10:01:05.22ID:FEGbwII0
リアゲートスポイラー、ドアとバンパーのモールはいらない、フォグランプのデザインも微妙、タイヤも14インチで充分
でもPT欲しいw
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 10:42:46.33ID:oyVRaSjE
>>934
俺もそんな感じで遮音材ちょっと少なくても十分な素ツアラーにしたよ。当時あったツートンにしたが。
俺は必要性を感じないからやってないけど遮音材なんかある程度はDIYできるから
支払金額が30万円ぐらい少なくてすむし。エンジンや装備は変わんないし。まあでも今ならセレクトツアラーかな
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 11:54:42.68ID:R47uC66l
確かにあのモールとフォグのデザインはないな
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 12:09:53.06ID:AK1iqUAB
>>938
初期型でもUVカットガラスだろ
LパケにするとスーパーUVカットガラスになる
IRカットが追加されるのは中期型からだけど、光学特性はそれなりで効果はあまり高くはない
透明遮熱(断熱)フィルムを貼った方がジリジリ感から解放されるぞ
俺はフロントドアガラスにIR-90HDを貼った
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 12:32:46.43ID:mouUnUup
いいなー遮熱フィルム。純正のIRカットでも十分効果を感じるが、他車に乗り換えた時の日差しが痛い。すべての車に貼りたい。
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 12:33:00.97ID:QHmRG9RQ
アイドリングストップでエアコンがぬるくなるのは辛い
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 15:15:43.49ID:wYsoD9Nh
赤信号の交差点でブレーキ軽く踏んで入ったら瞬間に青になったのでアクセル踏んだけど
アイドリングストップ優先されるタイミングで驚いた
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 15:44:20.61ID:QHmRG9RQ
ベストカーwww
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 16:52:04.23ID:k6WidOSt
ベストカー記事がスクープで、FMCが本当だったらいいなと思う
ただここんとこあそこのホンダ車予想記事は盛りすぎだ。フィット4タイプRもベストカーじゃなかったか?
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 18:11:48.47ID:AWeFn8F1
>>954
HONDA eなのであってエヌワンではない かなしみ
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 22:09:30.96ID:10d4xyls
>>911
アクセルオフ→パドルを引く、ではなく
アクセルを踏んだ状態(アクセルを離す前)からパドルを引く→アクセルオフ(戻す)ではどうでしょうか?
自分はN-WGNで申し訳ないのですが、それで比較的ショックが少なくシフトダウンできています。
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 22:38:35.18ID:QHmRG9RQ
CTBAの恩恵ってある?
保険は割引になったけど
実際の走行中に有効に作動したことは無いな
車間距離取るようにしてるならかな
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/27(木) 00:14:44.13ID:YfdZDDuJ
ベストカー……
NboxかNvanベースでアウトドア風にしたのを出せば
少ない予算でそこそこ売れるのに
採算が取れないN/のFMCはありえないだろ

マガジンエックスには今年の夏にNoneがMCって書いてあった
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/27(木) 00:49:10.50ID:0ixNzjPY
>>959

アクセル踏んだままシフトダウンっていう発想がなかったわw まずアクセルオフしてそれでも減速間に合わない時にシフトダウンだから正直どういう状況でそうなるのかわからない。
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/27(木) 02:25:36.10ID:WEYmr0WU
N-ONEは完全に見た目で購入決めたんだけど、グリルに貼るステッカー?とかドアのハンドルに柄のついたカバーとかつけてる人を見かけなくて悲しい
グリルはたまに見るけど自分のはやりすぎ?ってくらい見かけない
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/27(木) 09:44:36.74ID:45M6cKTt
そうか遂に生産中止か!じゃあ初期型から最終モデルに乗り換えるとするか。丁度10万キロ走った事だし
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/27(木) 10:27:39.69ID:IFWNjVaq
エンジン以外同じ車です(嘘
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況