X



トップページ軽自動車
1002コメント296KB

【どこでも】 JB23ジムニーpart131【走るよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/31(日) 20:16:23.01ID:Q0CwX8YN
《型式について》

パーツ交換等で詳し情報教えてもらいたいのなら型式(例:JB23W JWGU-D3)を書いたほうが良いかもしれません。
大抵の場合○型と言えば分かるので書かなくても大丈夫ですが、より詳しい情報が得られる可能性があります。
型式はエンジンルーム内のメーカーズプレート(インフォメーションパネル)に車台No.などと一緒に刻印されています。

早見表
JB23-10**** ←1型 1998.10〜1999.09
JB23-20**** ←2型 1999.10〜2000.09 (FR設定:2000.03〜2000.09)
JB23-21**** ←3型 2000.10〜2001.12 (FR設定:2001.02〜2001.12)
JB23-31**** ←4型 2002.01〜2004.10
JB23-40**** ←5型 2004.10〜2005.10
JB23-50**** ←6型 2005.11〜2008.05
JB23-60**** ←7型 2008.06〜2010.09
JB23-65**** ←8型 2010.09〜2012.03
JB23-68**** ←9型 2012.04〜2014.08
JB23-73**** ←10型 2014.08〜2018.02


前スレ
【どこでも】 JB23ジムニーpart127【走るよ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536620099/
【どこでも】 JB23ジムニーpart129【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1544249341/
【どこでも】 JB23ジムニーpart130【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1549165972/

【どこでも】 JB23ジムニーpart128【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1540438370/
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/23(火) 08:08:13.99ID:8VLYpAuN
車中泊に備えてマグネット式のランプ購入
ただ、張り付ける金属部分が無い
新型の安っぽい内装が羨ましくなった
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/23(火) 10:50:03.72ID:8wUW0AGX
>>660
似たようなこと考えてるとこだけど、リア方面は悩むね
グリップを取っ掛かりにして何か付けるかな?
ワイルドグースだったか窓部分に設置する金属ステーを売ってるショップがあって、
そこまで必要か?と思っていたけど、長く乗ってるとあれば便利だろうなとは
考えるようになってきた
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/23(火) 11:46:46.18ID:OYgR/mUz
>>660
100均でマグネット貼るための金属プレートが有る
ランプが軽くマグネットがそんなに強力でないのなら
スチールのコーヒー缶を切り出して両面テープで車内に貼っても良い
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/23(火) 12:22:02.04ID:8VLYpAuN
>>665
さすがに缶コーヒーは無いわぁw
とりあえず適当な鉄板を切り出して
サポートグリップに挟み込もうかと思案中

>>667
目隠しはロールマット切って作った
ギリギリよりチョイ大きめに切り出して
窓枠に押し込んで使ってる
今の所これで十分だわ
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/23(火) 18:23:39.89ID:PVgzUmiX
>>656
ドスン、って乗り込んだら
ノーマル車高に戻るの想像した

うちも仕事。誰もいないから気楽だわ
何かパーツを付けようか物色中
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/23(火) 23:05:18.12ID:Ne9u7l1i
社外の薄っぺらいバンパー格好いいか?
中には純正をぶった斬るなんてセンス疑う

悪路走るためのアングルかせぎとかなら理解できる
が、見た目が良くなる???ってのは理解に苦しむ
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/23(火) 23:17:56.21ID:1gYW5Bvr
見た目はなるべくその辺にゴロゴロある乗用車のままがいい
でも多少はカスタムした気分に浸りたいので20mmアップだけど
家族には気づかれた
しかし乗り心地が結構良くなってるのは分かってもらえない
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/24(水) 00:00:47.36ID:rKjhlEUv
23はゴテゴテにカスタムしたいわ
ルーフラック、しし狩り、バーフェン、ワークライト、大型ダクト、前後ヒッチメンバー
これくらいは付けたけど車体をシルバーでパーツをブラックにしたから割とシンプルに見える
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/24(水) 00:02:04.72ID:uOtLKYd9
>>652です。
今晩から雨が降るので窓開けっ放しにする訳もいかずレギュレータ外して窓はガムテで宙吊りにしておきました。スイッチは問題無し。モータを分解した所ブラシがバネに押される箇所が渋くなっていてブラシが接触していなかったのが原因のようです。これで動くはず!
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/24(水) 12:34:59.42ID:CL5JYNHX
カスタマイズにカネをかけるくらいなら
そのカネをガソリン代と高速代に使ってどこか遠くに出掛けたい
そう考えてるから、どノーマルのオレ
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/24(水) 13:32:23.39ID:TVNZndVj
パンパーを雑にカットしたり鉄板で補強してあるエゾシカ狩猟ジムニーを見かけて
本当に壊れる前提の部分にはお金かけないのもアリなんだなと
マネはできないけど考え方としては身になった
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/24(水) 15:59:23.07ID:TVNZndVj
右側のコイン入れやフォグスイッチのスペース、
余ってる部分を活用できる市販のパーツってあるのかな
エーモンのスズキ車用は奥行きが合わないらしいし
カバーに直接工作するのが手っ取り早いんだろうか
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/24(水) 16:55:52.76ID:PhWsZJ6X
>>696
それって車輌代、維持費かけるくらいなら、そのカネを旅行代に使った方がいいんじゃね?って皮肉言われるぞ
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/24(水) 18:33:02.96ID:MHFyNatA
>>698
俺は純正フォグスイッチも交換して全部奥行き?を統一したよ
ジムニーだけなのかな、あのぼってりしたスイッチは
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/24(水) 21:17:42.59ID:o5G3kTfD
>>698
俺はコインポケットとめくら蓋は外して、
二連のUSBソケットと内気温と外気温を表示できるデュアルの温度計を入れてある。
どちらもトヨタ車用でそのままだと奥に引っ込み過ぎるから、
アクリル板とホットボンドでスペーサーを作ってフォグスイッチとツラを合わせてる。
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/24(水) 22:13:26.69ID:tGIYKYDF
初ジムニーで29日納車予定なんだがクロカンやったり車中泊やったりしてる人たちの動画見ると
夢が広がるなw
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/24(水) 22:28:05.73ID:o5G3kTfD
>>703
センサーの設置位置にもよると思うけど、
割と正確な方だと思うよ。
道路に時々表示されてる温度ともそんなに極端な差は無かった。

この間の年末年始に信州に遊びに行ってたけど、
道路の標示が-14℃とかでもちゃんと同じくらいの表示だったし、
室内温度も体感的にもそこまで誤差は無いと思う。
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/24(水) 23:55:34.17ID:TVNZndVj
>>701
>>702
なるほどありがとう、他社流用とかいろいろ手段はあるんだね
何か付けるにしてもUSB端子は場所的に取り回し悪そうだと思っていたけど
温度計はなかなか良さそう
7セグ数字にもときめく世代なのでw
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/25(木) 03:13:10.86ID:oIcDMpbU
>>704
ようこそジムニーワールドへ
でも、楽しみなのは解るけど
ここはJB23のスレだからね

あ、中古で買ったのかな?
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/25(木) 15:22:43.23ID:LV0eyINh
だいたいは普通の軽四として使えるけど
家庭の事情とかちょっとしたことで手放されやすいんだろうな
とは思う
自分もそういう検討したことあったし
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/25(木) 18:52:18.63ID:Y0c1VnOW
>>690
パワーウィンドウ直ったぜイェイ!
やっぱり原因ブラシでした。
レギュレータ修理でいくつかサイト見たけど、ASSY交換してる中にも同じような事象っぽい人もいるね。
結局費用はかかりませんでした。
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/25(木) 21:21:01.04ID:OqsANEQS
他の車でパジェロブランドを利用することはあるかもとは言ってたよ
それが軽四につながるかどうかは分からないけど
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 03:05:06.54ID:HADC6EfQ
無茶させた上でのキャパはジムニーの方があるんだろうけど
一般的な観点だと良し悪しとは関係ない領域の話になっちゃうしね
雪国で長く大事に乗られてる車が多いのはやっぱ色んな面で
バランス取れてるんだろうなと
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 06:02:16.43ID:PqzmBusm
ジムニーはオフロードに性能全振り
パジェロミニは普段使いにも考慮しましたって感じ
まぁ結局SUVなんだよね
けど、現実には
ジムニーならなんとか行けるけど、パジェロミニじゃ無理だ
なんて事、滅多に無いんだけどね
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 11:44:44.82ID:I2udheIK
見た目 パジェロミニ≫23
性能 パジェロミニ>23
アフターパーツ 23≫パジェロミニ
メーカー スズキ≫三菱

で23にした
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 15:54:17.28ID:xeGdKIYo
ロッドホルダーってなんだっけ、と思ったら天井のやつね
釣りはしないけど後ろ側に一本渡しておけばなにかと便利だろうか?と検討中
0739447
垢版 |
2019/04/26(金) 16:15:14.77ID:hOw7FDmI
>>738
俺も釣りしないけどつけてる。
車中泊の時に、真ん中で間仕切り出来て良いよ。
ネット張れば、荷物も載る便利。
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 07:26:40.66ID:n2lT1uWu
俺は渓流マンだから竿は軽量コンパクトなんで置く必要はないからスコップと斧を貼り付けるw
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 08:09:32.24ID:FH5ODLHF
>>708
そして彼は二度とここへは現れなかった・・
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 08:13:17.65ID:HgSX0Cjy
北海道、雪かよ
いきてーよ
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 18:24:46.21ID:C3Bz02h4
趣味の登山で伊吹山に登ってきたんだが
そこでジムニーが活躍しててカッコよかったわー
結構いじってあったんだが、それが意味あってのカスタムだったから
見かけばかりの盆栽とは違ってほんとカッコよく見えたわ
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 04:37:48.70ID:DM8TrHCy
意味があるカスタムってのはどんなん?
ジムニー が活躍しててって、ジムニー が登山道を走ってたってこと?
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 09:55:21.74ID:9iGv66P2
車趣味ってなんなんって感じで哲学的やなぁ
時々、物欲趣味が物凄く虚しくなる時はあるわ

ウチも近いけど、過去の車は大体オフ会って東京の方で
行く事は無かったなぁ。熱意が足らないと言われれば
そうなんだけれどもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況