X



トップページ軽自動車
1002コメント296KB

【どこでも】 JB23ジムニーpart131【走るよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/31(日) 20:16:23.01ID:Q0CwX8YN
《型式について》

パーツ交換等で詳し情報教えてもらいたいのなら型式(例:JB23W JWGU-D3)を書いたほうが良いかもしれません。
大抵の場合○型と言えば分かるので書かなくても大丈夫ですが、より詳しい情報が得られる可能性があります。
型式はエンジンルーム内のメーカーズプレート(インフォメーションパネル)に車台No.などと一緒に刻印されています。

早見表
JB23-10**** ←1型 1998.10〜1999.09
JB23-20**** ←2型 1999.10〜2000.09 (FR設定:2000.03〜2000.09)
JB23-21**** ←3型 2000.10〜2001.12 (FR設定:2001.02〜2001.12)
JB23-31**** ←4型 2002.01〜2004.10
JB23-40**** ←5型 2004.10〜2005.10
JB23-50**** ←6型 2005.11〜2008.05
JB23-60**** ←7型 2008.06〜2010.09
JB23-65**** ←8型 2010.09〜2012.03
JB23-68**** ←9型 2012.04〜2014.08
JB23-73**** ←10型 2014.08〜2018.02


前スレ
【どこでも】 JB23ジムニーpart127【走るよ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536620099/
【どこでも】 JB23ジムニーpart129【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1544249341/
【どこでも】 JB23ジムニーpart130【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1549165972/

【どこでも】 JB23ジムニーpart128【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1540438370/
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 10:43:15.17ID:hU0bHArz
自分は4型MTだがトルクは薄い
1~3型はヘッドの形状も違うみたいでレッドゾーンも高かったような
チューニングベースとしては向いてるようだが
新型でもロングストロークに変わった事からも
低速トルクが問題だったのは事実(JB後期程改善されてる)
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 11:07:49.00ID:VPgcogkl
23は1型がフルパワー
11は5型が速い
22はいじれば最強
64はアルトワークスベースだがこれからパワー落ちていくんじゃねw
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 11:46:21.31ID:6XqFDPNo
メーカーは交渉値を越えてくるときあるからな。算数じゃなしいつも64馬力ピッタリとはいかないんだろ
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 12:50:15.28ID:ujrWaiPS
最近でた総まとめみたいな記事に絶対的な性能は変わらないとあるし
それでいいんじゃない
もし○型以降は階段登りができませんとか言われたらガッカリするけどw
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 14:10:49.01ID:VPgcogkl
hksのサイトに実馬力載ってたけど
ノーマルだと50psくらいやね
初期型は60ps超えてたような。。
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 14:43:28.64ID:rTw+b/v0
>>307
23のゼロヨンタイムみたけど
ATってMTより4秒くらい遅いのな
まじドン亀

MTでもハスラーに煽られるけどATのやつ大丈夫か?
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 15:21:06.59ID:ujrWaiPS
自分MTだけど、信号ダッシュが速い周りの23は皆ATなのかと思っていたけど
逆なのか
上手く初速を乗せられるコツってあるのかねえ
セカンド発進?
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 15:33:01.79ID:VPgcogkl
>>325
ゼロヨン風にアクセルアオリ気味&半クラ気味でリアタイヤスピン気味でスタートすると速いよ!
ATには厳しい芸当
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 15:52:19.91ID:ujrWaiPS
>>327
>>328
ホイールスピンは極端にしても、
速い23は皆そんなに踏み込んでスタートしてるのかな
普段2000〜3000でゆるゆるスタートって感じだけど
ちょっと試してみるかな
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 16:32:42.10ID:UZBWCLlM
そだね。あんまりやると速度計よりタコメーターがどんどん上がってってクラッチスベっとるやないかい!ってなる。
車重ある分乱暴に扱うと割とスベるね。
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 17:25:40.77ID:rTw+b/v0
>>335
早いシグナルグランプリ(笑)のタイヤの状態は、キュキュキューーぅとパワーバンドを維持するくらいホイールスピンさせながらクラッチ繋いでいくんやで


100キロ到達までatは4秒も遅いようだ
まさにドン亀w
https://barikaso.net/38/

ジムニーでATのるアホはやっぱり迷惑なアホでした
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 17:37:23.75ID:rTw+b/v0
>>340
つーか
上の方見たらマニュアル乗ったことねーカタワばっかじゃんここ 
掲示板に張り付いてないですお前らの乗ってる恥ずかしいat売っぱらってmtに買い替えてこいよw
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 17:53:46.20ID:ujrWaiPS
ATでならこの糞燃費の鈍亀に乗ってやってもいいという人が一定数以上いたから
MTどころかジムニー自体が生きながらえてきたわけで
でかい顔もできないわ
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 18:38:15.39ID:hD3Pr4/e
>>346
発車時にバックライトが付くなら分かるけど信号待ちはMTでもブレーキ踏んどけよ。
毎回サイド引いてブレーキランプ付かないようにしてる方がMT乗りから笑われるぞw
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 18:58:39.17ID:ujrWaiPS
いいペダルってあるのかな
納車時から付けてたスズスポのアルミペダルが気づいたら擦り傷だらけ
まあこんなもの付けないのが一番かもだけど
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 19:27:55.84ID:rTw+b/v0
>>354
55%がエーティ(笑)らしいなw

内訳はこんな感じかな?

40% ボケ老人
30% ジムニー女子
20% AT限定免許w
10% 左半身麻痺患者

健常な男子はMTだろ
ジムニーやスポーツカー乗るならよw
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 19:41:05.50ID:ujrWaiPS
まあ停車中のブレーキは踏むかな
意思表示したいのもあるし、どこかから暴走車が突っ込んでこないとも限らないし
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 19:47:48.19ID:VPgcogkl
>>361
追突されたときに
atはもろ衝撃受ける
mtはクラッチ切ってるから押し出されて衝撃逃げるって言うよな

押し出されて交差点に突っ込むのは勘弁だけどw
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 19:54:19.37ID:oyQbqnD3
停車中ブレーキ踏まないってマジかよ。長い時間の停車ならともかく毎回サイド引いてんの?w
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 19:58:58.57ID:kiq0SP1W
>>355
おまえ毎日毎日妄想と戯言で23叩いてるけど、どうしたー?w
23に親でも殺されたんか?wおいガイジ

あ、車だとマジかもな・・・w
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 20:10:19.75ID:z/g6XTO5
>>362
>atはもろ衝撃受ける
>mtはクラッチ切ってるから押し出されて衝撃逃げるって言うよな

車体はそうだけど
中の人間には?となると

車体が押し出された方が、中の人間のムチウチの危険性が上がる
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 20:12:01.94ID:ujrWaiPS
>>367
対面の信号待ちでそんな事故を見たことあるから怖いんだよね
二番目の車がいきなり動き出して先頭車に追突して、え?何が起きたの?って
なにか見間違えたんだろうけど、
意思表示しておくに越したことはないなっていう
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 20:23:08.71ID:n04o4+bN
>>371
特に>>369は間違えた事言ってないが?
それより、ATだろうがMTだろうが停車中はブレーキ踏んでるから
衝撃の度合いに大差ないだろ
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 20:28:05.65ID:VPgcogkl
>>373
うーん
なんか噛み合わないけど
俺がおかしいのかな?
mtノリの他の人って信号待ちの間ブレーキ踏んでるの?
俺はクラッチ踏んでるw
青信号になったらそっとクラッチを離してそのまま発信

普通だよね?もちろんサイドは引かない!
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 20:43:25.88ID:M9AzkPaH
信号待ちはニュートラでクラッチ踏まずにブレーキだけだよ
1速入れた状態でクラッチ踏んでた方が衝突された時に安全かもしれないけど、もちろん状況にもよる
でも、めんどいからニュートラでブレーキ
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 20:50:27.64ID:oyQbqnD3
>>375
停車中ノーブレーキは違反だった気が。
ニュートラルでブレーキ踏むのが普通だわ。すぐ発車するのが分かってりゃギア入れて待機もあるけど。
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 21:36:50.94ID:RQ8D3Hu5
>>377
オートマ乗りの思想過ぎてウケる
マニュアルにはクリープ現象ないからブレーキ踏まなくても進まないってわかるよな?w

もし信号毎にニュートラルにしてブレーキを踏むやつがいるとしたら
発信の度にクラッチを踏む+ローにいれるブレーキを離す操作が必要なわけだ

オートマしか乗ったことのない運転下手なアホが妄想で語ると嘘がすぐバレるぞ?キチガイオートマ乗り君よw
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 21:48:16.89ID:M9AzkPaH
>>379
はーめんどくさw
それを毎回やってるんだわオートマ君よ!
Nにしてブレーキ、ギヤ入れて発進
急勾配のみサイドブレーキだわ
おら!かかってこいよゴミ
ボコボコにしてゴミ箱入れたるわボケ
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 22:13:51.43ID:ujrWaiPS
むしろブレーキを離すタイミングで悩む
青に変わるであろう数秒前にはアクセルに備えたいけど
今の世ではブレーキランプ消える=発進の意図とみなされるから
後続が釣られてじわじわ動き出したりもするしな
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 22:16:42.46ID:mFbccMpS
>>380
坂道発進でサイド引かないとずり下がっちゃう下手くそなの?
そんな下手くそはエーティ(笑)乗ったほうがいいんじゃね?w
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 22:29:17.68ID:sS6pX4y1
軽自動車乗りがATとかMTとか受けるwww
目くそ鼻くそとはこの事ですねwww
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 22:30:30.78ID:mFbccMpS
>>386
軽自動車の趣味カーなのに趣味に徹することができてない→エーティ乗りは軽自動車しか乗れないゴミってことでしょう
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 23:38:31.27ID:oeqleNdq
at乗りが発狂しだしてるからその辺にしておいてやれよw
型落ち中古車の不人気車種でatとかど底辺過ぎて可愛そすぎるわw
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/12(金) 00:27:03.97ID:qPEyLChR
ジムニー乗り出して
無理やりアウトドアを趣味に取り入れようとキャンプ始めちゃったけど

レトルトの物茹でてそれ食べるだけの食事になってる。わざわざ外で食うことない家でゆっくりしとけよって内容やけど
動画もとったけどこんなのYouTubeにあげてもつまらんよな。
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/12(金) 01:45:52.38ID:l51DnFHQ
>>393
俺も今年からキャンプ始めたけど焚き火とかブッシュクラフトとかしないの?
野営で釣りしたり野山を探検したりキャンプ場で複数人でBBQしたりやることは色々あると思うけど…
まぁ自分は全部出来てないけどw
でも焚き火見ながら酒飲むと最高だよ!
あとスキレットはマジでオススメ。
熱の入り方が違うからフライパンで作った同じ物でも味が違う。マジで美味い。
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/12(金) 04:58:43.21ID:bgLC4Tdb
>>397
確かにスキレットは美味いけど
せっかくのアウトドアなんだから、焚き火や炭火で調理したいな

つかここ何板だよ? www
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/12(金) 06:22:54.74ID:t67BumLh
ジムニーでソロキャンプにお出掛けするんだけど後部座席を倒しても荷室が狭くて困る!(涙)
まあ後部視界を犠牲にすれば何とかなるけど、ヒッチとかルーフキャリアの装着を検討するしかないのかな!(*・ω・)
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/12(金) 06:59:14.42ID:l51DnFHQ
>>401
ごめんごめん完全にスレチなのは分かってるんだけど糞みたいな流れよりは良いかなぁと…

>>402
狭いよねぇでも逆にそれが良いw
林道やクロカンやるしキャンプに映えるといったらジムニーしか無いと思った。
ラングラーとかランクルも良いけど気軽に使えないから除外した
ぶつけたら二重にへこむし
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/12(金) 07:05:01.43ID:E8wSa7Tb
>>405
ジムニーでもヘコむぞ
「ジムニーのキズや凹みは勲章みたいな物だ」
なんて変態の境地(誉め言葉)には至ってない

で、車中泊するか外にテント張るかで悩む
皆はどっち派?
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/12(金) 07:34:33.69ID:5AjZsw7h
>>401
【どこでも】 JB23ジムニーpart131【食るよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況