X



トップページ軽自動車
1002コメント248KB

【ダイハツ】 ミラバン Part31 【Mira VAN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 12:37:24.08ID:eXikHsgC
2007/12/10 「ミラバン」フルモデルチェンジ
広くなった荷室空間、新エンジン搭載で低燃費など更に進化したミラバンを新発売。

初代から現行型、MT・AT・CVT問わずなんでもOK。ミラバンを語ろう。

公式
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_van/index.htm

<前スレ>
【ダイハツ】 ミラバン Part30 【Mira VAN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519702496/
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 22:48:50.64ID:X0FGOuRf
時期でサイズが変わってるみたいね。
自分のも145/80R12 2009年の
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/06(日) 18:44:19.70ID:Zj+eMBoc
やです
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/07(月) 23:54:40.03ID:gITfT4Ua
L275V購入してタイヤ見て見たら12インチだったんですけど...
14インチのホイールつきますかね?
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 09:32:17.39ID:IGoRd1lP
田舎の下道なら27が死守レベル
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 02:47:07.74ID:/Wvu7b1q
車検の代車であてがわれたGBD-L275V
噂に聞いていたKFエンジンらしくアイドリング時の振動と騒音が目立っていた
オイルゲージを見たらL-F間の2割ほど多めに入ってた
3ATだったと思うけど加速が軽くスムーズで踏み込むと伸びる印象
深夜に停止からベタ踏みや陸橋上りのベタ踏みも試してみたけど
こちらの要求に素直に応えてくれるのがうれしい
代車返した後は中古車サイトで探してみたりして
ちょっと気になる存在になっちゃった
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 21:42:29.22ID:+D6VzP+D
3ATのミラバンの加速の良さには同意するが
(車検の代車で乗ったeKワゴンなんか踏んでも踏んでもスピードが出なかった)
その代償で燃費は意外と伸びないんだよな・・・
長期出張のとき半月くらい借りたパッソの方がガソリン食わなくて笑った
0647643
垢版 |
2020/12/11(金) 23:19:24.78ID:/Wvu7b1q
車検の代車を返す時に満タン法で計算して13km/l弱
正直あれっ…て感じはしました
調子に乗って踏み込んだりしたので理由が無いわけではないのですが
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/12(土) 03:01:34.93ID:3+Umt+03
タイヤ交換したらコミコミ2万円も掛かっちゃったよ
工賃と廃タイヤと空気入れる口金でタイヤとほぼ同じ値段だよw
タイヤはトーヨーの6PR、貨物用のいっちゃん安い奴
でも新しいタイヤはええのう
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/12(土) 17:38:02.48ID:3+Umt+03
運転席のドアの鍵が渋かったんだけど、これもエアダスター吹いて、鍵専用の潤滑剤を吹いたら治ったわ
これでまたしばらく乗れるな
年間6000円の税金掛かるけどなw
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 08:30:34.05ID:pa7H+Izd
最近の275vに乗り換えたがハイギアードで快適すぎてビビった
2速で60まで引っ張っても煩くないしめちゃ快適
足車だけももう少ししたらサーキットも走らせていね
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 13:36:27.87ID:bVXMnyV0
500切るとか、運転荒すぎ
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 20:39:05.03ID:FuVn3qNC
仕事中札幌ナンバーの285V(もしかして275?)に追い越されたんだけど、
ロールケージに消火器、ブリッド2脚入っててびっくり
しっかりウインカー出しながらさくさく抜いていきましたわ
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 21:01:39.25ID:RbAmzPPc
バケットシートって片側だけしかダメなんじゃなかったっけ?
構造変更で2シーターにしてるのか
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 02:23:24.14ID:LO0tOQyg
お疲れ様です。
0658655
垢版 |
2020/12/15(火) 13:56:29.99ID:RYNmeLjp
>>656
斜行バーもしっかり入ってたので、
恐らくリアシート撤去して構造変更だと思います
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/18(金) 02:44:21.38ID:iLJ3X9Xa
MTのl250vだけどコペンのセルモーターってつくかな?
寒くてバッテリー逝ったかと思ったらまさかのセルモーターだった
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/18(金) 12:52:08.05ID:kXGP42uh
わたしです
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/20(日) 13:33:47.65ID:KNAFaij2
油圧パワステの初期型に乗る機会あったけど電動より自然な感触
電動はセルフアライニング弱くて完全に中立まで戻ろうとしないんだよな
少し前までホンダ車なんて切った位置から動かないクソだしダイハツはマシ
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/21(月) 10:21:52.94ID:2pzw42xv
L250V 走行25000km本日納車されます
程度抜群でした
軽い車は久々なので楽しみ
できればツインカムが欲しかったけど流石に見つからなかったよ
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/25(金) 20:02:10.80ID:Kl+pQsJj
エンジン積替えのドナーでL902を5万円で買った
欲しいのはエンジンと細かい補機類、メーターやらブレーキなんだけど、余った車体はどうすればいいのか?考えてなかったよ
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/25(金) 20:49:21.95ID:SDYTk2jh
転がる状態にしといて廃車屋に引き取ってもらえば?取れるパーツが少ないと引き取り料取られるかもしれないけど
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 12:45:33.30ID:7XYLZbea
L275Vなのですが融雪剤を撒いている道路の走行後、
機械式の下部洗浄(下から高圧水が出ていて走行通過するタイプ)をやっても害はないですか?
オルタネーターが下部から水を浴びる位置にあるので気がかりです
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 05:59:10.80ID:cfysc2Jh
>>677

あのオルタの位置は知ってる。
たしかに水濡れとか大丈夫か気になるけど
あえてあの位置にしてるから大丈夫なんではないかと逆に思う。
その問題のトラブルは聞いたことがない。
0679677
垢版 |
2020/12/31(木) 11:13:41.41ID:TqVcTXW+
>>678
レスありがとう
仰る通りある程度水が掛かるのはメーカーも想定の範囲内だとは思いますが、
リフトアップして手動で高圧洗浄するのと違って水の当たりをコントロールできない状態でこのオルタの位置はちょっと怖いです
気休め程度の機械式下部洗浄の為にリスク大な気がするので、止めた方が賢明なのかもしれませんね
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 13:09:16.24ID:kd/6Lqn2
わたしです
0683 【男の娘】 【34円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 19177 ₲】 【年収 1917 万】 【B:87 W:85 H:81 (D cup)】 (星の眠る深淵)
垢版 |
2021/01/01(金) 13:28:13.17ID:eoqR39Ld
わたしです
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 11:43:10.91ID:mVQ4XrP0
雨漏りも酷いしね。
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 17:45:18.67ID:Yi5opW5v
冬になって燃費が悪い
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 22:40:36.85ID:WkTQlXNl
軽トラから外した145r12試したら街中でクソ乗りやすい
これが275本来の姿なのでは?145/80r13はデカイ気がする
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 03:43:09.47ID:N116KPls
純正サイズは明らかに直径が大きすぎる、変速比のバランスがおかしい
普通に交差点を曲がるのに3速では失速する、かと言って2速で・・って他の軽四ではありえん
だから155/65-13に替えてる 速度計が多めに表示されるが走りにくいよりマシ
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 09:25:45.16ID:rHHtfUlV
タイヤ代安いし12インチでもいいよね
軽レースだと14インチが主流みたいだけど加速鈍くならないのだろうか
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 09:53:36.46ID:DRSPdmIG
交差点から3速のまま脱出できる!これ重要
1→2→3の繋がりが滑らか
メーターはバン初期型のモノに取替えて12インチでも合うようにした
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 23:00:13.01ID:+NInIRbR
>>664だけど自己レス
l250vのMTにコペンMTのセルモーター付きました。
まさかの型番1番違いで焦ったけどどう違うかは全くわからんかった。
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 14:57:23.77ID:GfrJlzEt
情報ありがとうございます。
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 22:19:00.28ID:MmPm4OKH
いいなあ
もらいもんなので贅沢は言えないが初期型の3ATなのでハッキリ燃費が悪い
おれもCVTのミラバンに乗りたいぞ
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 03:03:16.14ID:EpsfLbY2
リアハッチを閉めた時の、何かの具合で、ギシギシミシミシうるさい時と、うるさく無い時が有ります。
ハッチの根元のヒンジと、ハッチ下部のロックする所の位置調整はしました。
どこが干渉してるのかなあ、、、。
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 12:51:23.93ID:CRQF0uGP
ミラーとスイッチとカスみたいなキーレスのセット買ってあるけど寒いから作業する気にならん
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 14:52:15.46ID:xi8qdntn
ハイゼット用の12インチにしたら渋滞のクラッチ操作が苦じゃなくなった
1速から2速の繋がりが自然で乗りやすい
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 09:09:25.93ID:gok3c1t0
ミラは法人向けも売れたけどエッセは個人のみじゃないかな
エッセは走るの好きな人に人気あるね
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 14:27:18.54ID:E1Q6jd05
L250Vで、58馬力や60馬力のエンジンのモデルは、全体の何割位なんだろう?

もし結構出回ってるなら、5ドアのエッセより欲しいかも
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 20:00:19.55ID:i7cSxC8S
今日、上り坂の追い越しでレッドゾーンに入ってしまった
今の所は特に不調は出ていない

やっぱり2.5速のギアが欲しいな
減速比が離れすぎていて、2−3−4速の繋がりが厳しい
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 21:38:41.99ID:E1Q6jd05
>>724
改造車検かなぁ?
乗車定員が変わると改造車検だろうけど、
最初から2シーター版のミラバンも有るかみたいですけど、それだったらどうなるのかなぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況